虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/02(木)19:25:26 チャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/02(木)19:25:26 No.676284449

チャンピオンは確定だけど他に誰が来るだろうね4月

1 20/04/02(木)19:27:32 No.676284994

ジョニーとかかな

2 20/04/02(木)19:28:05 No.676285137

むっさ…

3 20/04/02(木)19:28:48 No.676285311

改めて未参戦キャラ見るとDキャラまだまだ残ってるな…

4 20/04/02(木)19:28:59 No.676285367

そろそろ次の復刻もくる頃かな

5 20/04/02(木)19:29:01 No.676285385

Dから来るなら同じマッチョ枠のマリーさんかも

6 20/04/02(木)19:29:11 No.676285429

>ディスティニー 詫び石くだち! su3770666.jpg

7 20/04/02(木)19:29:22 No.676285481

ひょっとしてPVは明日来たりするのだろうか

8 20/04/02(木)19:30:11 No.676285681

公式も度々間違えるよねデスティニーをディスティニーって

9 20/04/02(木)19:30:23 No.676285732

毎日詫び続けろ

10 20/04/02(木)19:31:34 No.676286045

火山召喚よく見るとコングマンの銅像が建てられててダメだった

11 20/04/02(木)19:31:59 No.676286169

Dはソーディアンマスターしか来てないんだけどD2扱いでソーディアンが来てるからもっといるように感じてしまう

12 20/04/02(木)19:32:09 No.676286205

マリーさんは旦那と来そうな気がするから順当に行ったらジョニーかリーガル…?

13 20/04/02(木)19:32:33 No.676286308

デスティニーはやたら間違われるよね TOPをTOFと表記するのに次いで多い間違いな気がする

14 20/04/02(木)19:32:37 No.676286327

>Dはソーディアンマスターしか来てないんだけどD2扱いでソーディアンが来てるからもっといるように感じてしまう リリスはソーディアンマスターだった…?

15 20/04/02(木)19:33:07 No.676286449

なんというむさ苦しさだ…

16 20/04/02(木)19:33:36 No.676286556

書き込みをした人によって削除されました

17 20/04/02(木)19:33:52 No.676286608

サンダーソードはソーディアンだったのか…

18 20/04/02(木)19:34:11 No.676286682

>リリスはソーディアンマスターだった…? ファンダムだとディムロスの声が聞こえてたから素質はあるんだよな リメイクはしらん

19 20/04/02(木)19:34:49 No.676286832

記念に今日はチャンピオンが掘られてるエロ画像でシコるか…

20 20/04/02(木)19:34:53 No.676286852

>リリスはソーディアンマスターだった…? 忘れてた……

21 20/04/02(木)19:34:57 No.676286868

>マリーさんは旦那と来そうな気がするから順当に行ったらジョニーかリーガル…? 同作品繋がりでマリー、チェルシー、ジョニー 格闘家繋がりでリーガル、エルマーナ 筋肉繋がりでウィル、フォッグ 上半身裸繋がりでモーゼス

22 20/04/02(木)19:34:58 No.676286874

デスティニーの発音がディスティニーだからな…

23 20/04/02(木)19:35:10 No.676286917

衣装でいいのでオリ版リリスもくだち

24 20/04/02(木)19:35:20 No.676286969

>リリスはソーディアンマスターだった…? まあ声は聞こえるが

25 20/04/02(木)19:35:49 No.676287103

コングマン月末で1人で来る可能性もある

26 20/04/02(木)19:36:05 No.676287175

コラボ復刻とか来ないといいんだが…

27 20/04/02(木)19:36:25 No.676287260

PV今日こないかな

28 20/04/02(木)19:37:05 No.676287444

ファイヤーエンブレムと似たものを感じる

29 20/04/02(木)19:37:24 No.676287535

ところでマーテルユアンイベの詳細にあるポイントボーナスなんだけどマダオのマダオ魔鏡だけボーナス対象外みたいな感じになってるんだけど気のせい?

30 20/04/02(木)19:37:43 No.676287620

リーガルさん来るなら来て欲しいけどシナリオ見るにリヒターさんの方が先だろうな ウッドロウ様とかあっさり元に戻ったし可能性あるけど

31 20/04/02(木)19:37:47 No.676287631

エイプリルフール動画がヒントになってるに違いない!

32 20/04/02(木)19:38:21 No.676287785

ヤーエンはそっちの方が発音しやすいから仕方ないんだ

33 20/04/02(木)19:39:14 No.676287991

リヒターはメインシナリオ加入がいいなあ

34 20/04/02(木)19:40:23 No.676288303

メインは最近新規キャラばかりだからそろそろオバレが来そうな気がしなくもない

35 20/04/02(木)19:41:03 No.676288443

>エイプリルフール動画がヒントになってるに違いない! おう アレだよアレ

36 20/04/02(木)19:41:21 No.676288509

クラトス決戦の効果って自分の物攻デバフだったのか

37 20/04/02(木)19:41:56 No.676288628

>エイプリルフール動画がヒントになってるに違いない! ジューダスと船長オーバーレイ!

38 20/04/02(木)19:42:03 No.676288656

>クラトス決戦の効果って自分の物攻デバフだったのか 羽も取れる

39 20/04/02(木)19:43:09 No.676288941

まあ赤アイコンだったからデメリットだとは思ってた

40 20/04/02(木)19:43:14 No.676288971

羽が取れるとどうなる?

41 20/04/02(木)19:43:21 No.676289001

つまりビエンフー参戦か

42 20/04/02(木)19:43:31 No.676289044

決戦でなんで自分のデバフ?って思ったけどクラトスは剣聖紋でバフできるし別にいいか

43 20/04/02(木)19:44:44 No.676289346

基本的にクラトスは季節魔鏡を撃った方が良い気がするのよ!

44 20/04/02(木)19:44:51 No.676289374

今自分の魔鏡効果で自害する敵シングの話した?

45 20/04/02(木)19:45:33 No.676289530

決戦範囲は広くて良いと思ったんだけど微妙なのか?

46 20/04/02(木)19:45:57 No.676289645

CC回復がおいしいからな…

47 20/04/02(木)19:46:20 No.676289737

決戦が弱いというよりクラトス季節はMG80・CC全回復・敵長時間ダウンのモリモリ技だから…

48 20/04/02(木)19:46:22 No.676289746

>決戦でなんで自分のデバフ?って思ったけどクラトスは剣聖紋でバフできるし別にいいか あとオートなら術使わせた方が強いし単に羽が取れるくらいかデメリットは

49 20/04/02(木)19:46:45 No.676289841

強いからこそデバフついてるんだろうけどそういうのはオバレの範疇かと思ってた

50 20/04/02(木)19:46:52 No.676289870

結局特殊な状態変化ってなんなんすか!

51 20/04/02(木)19:47:21 No.676289982

決戦も悪かないけど範囲火力が欲しいなら放火の方が優秀かな まあ相手の弱点属性で使い分けるのが一番だけど

52 20/04/02(木)19:47:42 No.676290067

クラトスとライラの季節は本当に強い

53 20/04/02(木)19:47:48 No.676290091

クラトス季節は何がいいって「魔鏡技ィ!」って言わないこと

54 20/04/02(木)19:48:01 No.676290138

あの羽根何か意味あるの?

55 20/04/02(木)19:48:06 No.676290156

>結局特殊な状態変化ってなんなんすか! 見た目羽取れて物理攻撃力デバフかかる

56 20/04/02(木)19:48:11 No.676290173

&キャスト入れてみたけどこれバンナムのアプリだったのか

57 20/04/02(木)19:48:44 No.676290347

クラトスは何気に魔鏡技の属性豊富だよね…

58 20/04/02(木)19:49:04 No.676290436

>あの羽根何か意味あるの? カッコいいだろ?

59 20/04/02(木)19:49:09 No.676290458

クラトス季節の妙にカッコイイようなギャグのような演出好き

60 20/04/02(木)19:49:51 No.676290666

クラトスなんで羽根デカくなってるのかと思ったけど原作ラストのロイドオマージュか

61 20/04/02(木)19:50:29 No.676290843

クラトスは季節以降の再録ボイスは結構安定してるんだけど最初に取ったであろうマイルームボイスとか通常魔鏡とかテンション変だよね

62 20/04/02(木)19:50:39 No.676290891

フレンドの決戦クラトスを借りたらマダオ衣装でダメだった

63 20/04/02(木)19:50:43 No.676290905

決戦最後の台詞が爆音と魔鏡連携にかき消されてよく聞き取れない

64 20/04/02(木)19:51:45 No.676291190

通常魔鏡は寧ろまともじゃない? 魔鏡技ィ!と術技の叫びとマイルームのボイスがイッテQ寄りになってるだけで

65 20/04/02(木)19:52:59 No.676291530

ボイスかっよくて好きなんだけど「飯て食いよ」って通常だっけ配布だっけ…

66 20/04/02(木)19:53:11 No.676291577

マイルームとか強化画面とか声怒ってる?ってなる

67 20/04/02(木)19:53:18 No.676291606

>ボイスかっよくて好きなんだけど「飯て食いよ」って通常だっけ配布だっけ… 通常

68 20/04/02(木)19:55:57 No.676292262

明日PV来るかな

69 20/04/02(木)19:56:19 No.676292352

それこそTOS当初からキャラの見た目と声がぜんぜん違うとか言われてるキャラだしなんか……難しいんだろうな

70 20/04/02(木)19:57:09 No.676292560

ロイドくんも見た目と声が合わないから親子感あるし…

71 20/04/02(木)19:59:25 No.676293164

見た目より声が老けてるキャラはちらほらいる そうだよね…アリス!

72 20/04/02(木)20:02:03 No.676293822

アリスちゃんのうわキツ声いいよね

73 20/04/02(木)20:02:19 No.676293884

ヒルダさんじゅういっさい

74 20/04/02(木)20:02:39 No.676293977

>ヒルダさんじゅういっさい ぶつよ

75 20/04/02(木)20:03:13 No.676294139

ヒルダさんは何故か原作より声が若返ってるんだぞ!

76 20/04/02(木)20:04:48 No.676294553

ふとした瞬間に嵐を呼ぶ五歳児感がある声になるアニーいいよね

77 20/04/02(木)20:05:19 No.676294693

アリスちゃんのダメだゾって台詞の所最高にキツくていいと思います

78 20/04/02(木)20:06:21 No.676294945

ラタをやったことないから衝撃を受けたよアリスちゃんの声

79 20/04/02(木)20:06:52 No.676295118

昔のギャルゲみたいな声してるよねデクアリ

80 20/04/02(木)20:08:01 No.676295437

最近こんな声出してるの聞かないからコレットがちょっとうわキツ感ある

81 20/04/02(木)20:08:14 No.676295504

マーテルさんも結構…

82 20/04/02(木)20:08:46 No.676295652

コングマンなんて全然興味ないけどとりあえず魔鏡3凸鏡装完凸ぐらいで抑えようかな

83 20/04/02(木)20:09:25 No.676295836

ホモよ!

84 20/04/02(木)20:09:44 No.676295927

>ホモよ! いのまた先生かも知れない

85 20/04/02(木)20:10:28 No.676296147

また変な通知が

86 20/04/02(木)20:10:51 No.676296237

ささやかながらのコングマンってなんだよ!

87 20/04/02(木)20:10:57 No.676296269

最近ラタトスクのイベント見直したら記憶よりデクスのIQが高くて驚いた

88 20/04/02(木)20:11:30 No.676296400

>マーテルさんも結構… マーテルは見た目もトシいってそうな感じだからそこまで気にならないかな

89 20/04/02(木)20:12:14 No.676296566

>最近ラタトスクのイベント見直したら記憶よりデクスのIQが高くて驚いた アレでも工作班のリーダーなんだぞ

90 20/04/02(木)20:13:08 No.676296812

>最近ラタトスクのイベント見直したら記憶よりデクスのIQが高くて驚いた あいつアリスちゃんが絡むと気持ち悪くなるだけで普通にやることやってるからな

91 20/04/02(木)20:14:13 No.676297112

こっちでもアリスちゃん来るまではクールなイケメンスパイみたいな雰囲気だしてたもんな…

92 20/04/02(木)20:14:20 No.676297132

デクスはアリスちゃん絡まなかったら普通の奴だから

93 20/04/02(木)20:15:00 No.676297284

もうだいぶ覚えてないけどロイドくんの偽物してたんだっけ?デクス

94 20/04/02(木)20:15:01 No.676297288

デクアリの悪事普通に陰湿で有効だし…

95 20/04/02(木)20:15:04 No.676297309

2人来る枠がコングマンとは限らないよね一応

96 20/04/02(木)20:15:34 No.676297433

>もうだいぶ覚えてないけどロイドくんの偽物してたんだっけ?デクス ロイドくんの偽物として虐殺してた

97 20/04/02(木)20:16:08 No.676297588

マジかよロイドくん最低だな

98 20/04/02(木)20:16:11 No.676297598

またよく分からないダイヤ配ってる…

99 20/04/02(木)20:16:25 No.676297674

怪文書が…怪文書が長い!

100 20/04/02(木)20:16:45 No.676297763

>マジかよロイドくん最低だな 実際こんな話だから困る

101 20/04/02(木)20:16:54 No.676297805

アリスちゃん発見されるまで優秀な奴としていいように使われてたからな… 見つかったら即IQ溶けるしクソメガネが惜しむのもわかる

102 20/04/02(木)20:17:18 No.676297927

マーテルはむしろもっと大人びた淑女ボイスだと思ってたから高音出そうとしててビックリした

103 20/04/02(木)20:17:18 No.676297928

前作テロリストの残党をロイド君のフリして虐殺した ロイド君たちは卑劣な弾圧者だって印象づける為

104 <a href="mailto:ロイド?">20/04/02(木)20:17:27</a> [ロイド?] No.676297968

みんな!俺に力を貸してくれ!みんなの正義の心が見分けてくれるって信じてる!

105 20/04/02(木)20:18:09 No.676298171

ロイドとデクス扮した偽ロイドを見分けるシーンは前作プレイヤーなら一発でわかるくらい露骨なのが好き

106 20/04/02(木)20:18:29 No.676298257

まぁ低音は似合わないよね姉様 ソウルなんちゃらでテンション上がってるし

107 20/04/02(木)20:18:58 No.676298401

>みんな!俺に力を貸してくれ!みんなの正義の心が見分けてくれるって信じてる! わざとやってんかなすぎる……

108 20/04/02(木)20:19:18 No.676298491

正義と愛は必ず勝つ!

109 20/04/02(木)20:19:33 No.676298542

ロイドに化けてパルマコスタ虐殺起こしてエミルは死んだ

110 20/04/02(木)20:19:34 No.676298547

>みんな!俺に力を貸してくれ!みんなの正義の心が見分けてくれるって信じてる! よりによってゼロスがいる所で言っちゃったのがね…

111 20/04/02(木)20:20:09 No.676298715

正義のパラパラしてんじゃねえみたいなセリフをふんわり覚えてる

112 20/04/02(木)20:21:25 No.676299104

正義なんて言葉…のくだりはその後のコレットの台詞あってこそだと思ってる

113 20/04/02(木)20:23:02 No.676299615

ユアンのライトニングブラスターの発音かっこいいな…

114 20/04/02(木)20:24:39 No.676300126

これからコングマンゲーになるんだろうな…

↑Top