ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/02(木)18:56:30 No.676277418
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/02(木)19:00:07 No.676278292
テロリストかなんかかな
2 20/04/02(木)19:00:49 No.676278463
結束力あるかな…
3 20/04/02(木)19:01:27 No.676278602
普段は身内で争いしかしてないのに 外部がやってくると総攻撃を仕掛けてくる
4 20/04/02(木)19:02:17 No.676278773
流石にスポンサーをだま…作品のメイン客層の認識に乖離があった件は放送できないし…
5 20/04/02(木)19:02:26 No.676278808
>テロリストかなんかかな そりゃジオン残党を賛美する声が結構ある時点でねぇ…
6 20/04/02(木)19:02:46 No.676278870
>普段は身内で争いしかしてないのに >外部がやってくると総攻撃を仕掛けてくる すごいガンダムって感じだ…
7 20/04/02(木)19:02:54 No.676278909
赤いから狙われるんじゃないの
8 20/04/02(木)19:02:59 No.676278924
>テロリストかなんかかな 主役側がテロリストな作品もあるぐらいだぞ
9 20/04/02(木)19:03:03 No.676278941
よく知らない人がヘラヘラ適当なこと言ってきたらイラっとするのはどのジャンルでも同じじゃないの
10 20/04/02(木)19:03:28 No.676279022
>よく知らない人がヘラヘラ適当なこと言ってきたらイラっとするのはどのジャンルでも同じじゃないの そこでどれだけ攻撃的になるか
11 20/04/02(木)19:03:58 No.676279126
これを品川にやらせたら良かったという奴は燃えた品川が見たいだけだと思う
12 20/04/02(木)19:04:16 No.676279205
>そこでどれだけ攻撃的になるか ガノタは言葉の洪水がすごいからな
13 20/04/02(木)19:04:21 No.676279216
>流石にスポンサーをだま…作品のメイン客層の認識に乖離があった件は放送できないし… うちのカーチャンもガンダム観てた時は好きなキャラいても欲しいグッズなかったって話してたな
14 20/04/02(木)19:04:58 No.676279350
身内同士ではイジって笑ってるのに 外部がイジるとキレだす
15 20/04/02(木)19:05:08 No.676279384
これカズレーサー先生は結局なに話したの?
16 20/04/02(木)19:05:10 No.676279403
>テロリストかなんかかな 監督が本社に卑猥なビラ巻こうと計画するような狂人だし
17 20/04/02(木)19:05:22 No.676279462
資料作ってたスタッフがあんまり調べてないのかなって感じはした
18 20/04/02(木)19:05:42 No.676279541
だいたいさーミノフスキー粒子ってなんだよ
19 20/04/02(木)19:05:56 No.676279599
ガンダムってよく知らないけどシァアってやつとアムロが戦うんでしょ
20 20/04/02(木)19:06:06 No.676279628
炎上してる気配が無いから「攻撃する価値もない」認定されたんじゃない
21 20/04/02(木)19:06:23 No.676279699
でもこの回カズレーサーちゃんとしたこと結構話しててよかった
22 20/04/02(木)19:06:23 No.676279700
>資料作ってたスタッフがあんまり調べてないのかなって感じはした ゲッターロボの敵が真ゲッター基準になっててカズレーザーも焦ってたのがちょっとかわいそうだった
23 20/04/02(木)19:06:27 No.676279717
>身内同士でイジりあってキレまくってるのに >外部がイジると団結してもっとキレだす
24 20/04/02(木)19:06:42 No.676279780
>資料作ってたスタッフがあんまり調べてないのかなって感じはした 当時のアニメとしては異端って話をしてるのに東映ゲッターと真ゲッター間違えてるのはどうかと思ったわ 20年くらい違うじゃねぇか
25 20/04/02(木)19:07:54 No.676280049
su3770625.gif
26 20/04/02(木)19:08:14 No.676280138
>これカズレーサー先生は結局なに話したの? Abemaでタダで見られるから見るといい
27 20/04/02(木)19:08:25 No.676280174
>炎上してる気配が無いから「攻撃する価値もない」認定されたんじゃない そもそもかなり無難なことしかいってないぽい+Abemaなので見てる人が少ない
28 20/04/02(木)19:08:51 No.676280270
シュアとアムロってどっちが強いの?
29 20/04/02(木)19:09:08 No.676280332
いいよねザクのコスプレを撮影したって言ってヅダのコスプレ撮影した女の子 大量のデュバル少佐がおしかけてきた
30 20/04/02(木)19:09:27 No.676280400
土田がやらなくて良かったね
31 20/04/02(木)19:09:28 No.676280405
>これカズレーサー先生は結局なに話したの? テム・レイがクソみたいな装置を渡してくる
32 20/04/02(木)19:09:50 No.676280483
不満らしい不満はなかった でもドム好きだから相関図にドムも入れて欲しかった
33 20/04/02(木)19:09:54 No.676280499
>これカズレーサー先生は結局なに話したの? ガンダムはそれまでの時流と違うことやったから子供に受けなかった でも歴史に残る作品ってそういうものだよね
34 20/04/02(木)19:10:03 No.676280526
>シュアとアムロってどっちが強いの? デデデーン デデデデーン シュア!!!
35 20/04/02(木)19:10:25 No.676280623
ナレーションいきなりシャアだから最高だった
36 20/04/02(木)19:11:01 No.676280760
>ナレーションいきなりシャアだから最高だった あれ吹いた
37 20/04/02(木)19:11:02 No.676280762
>炎上してる気配が無いから「攻撃する価値もない」認定されたんじゃない カズレーザー自身が「今回のはガンダム知ってる人は見る価値無いです」 って言ってるくらいの初歩講座
38 20/04/02(木)19:11:09 No.676280797
>Abemaでタダで見られるから見るといい 最近はありがたいですねこういうの 見てきます
39 20/04/02(木)19:11:12 No.676280801
>いいよねザクのコスプレを撮影したって言ってヅダのコスプレ撮影した女の子 >大量のデュバル少佐がおしかけてきた でもよぉこれ武器もザクと同じじゃん 青いだけでザクなんじゃねえの
40 20/04/02(木)19:11:24 No.676280845
品川裕がうっかり踏み込んだらジハードされたしな
41 20/04/02(木)19:11:54 No.676280965
>結束力あるかな… 最新作貶す時には凄い勢いで結束してると思う
42 20/04/02(木)19:12:08 No.676281026
俺の知ってる限り同じ派閥での結束力はある よその派閥を攻撃してトラブル起こして自滅起こしてる
43 20/04/02(木)19:12:20 No.676281074
>シュアとアムロってどっちが強いの? なんか淡い炭酸って仇名ついてそうだなシュア
44 20/04/02(木)19:12:30 No.676281106
叩いていい奴だ!ってなるともうすごいことになる
45 20/04/02(木)19:12:36 No.676281130
タイトルであぁん?ってなる人もいただろうけど内容が全面土下座だから鼻で笑って納めただろうよ
46 20/04/02(木)19:13:06 No.676281241
>炎上してる気配が無いから「攻撃する価値もない」認定されたんじゃない ここで普通のこと言ってたと一切思わないあたりがスレ画みたいな形容される人
47 20/04/02(木)19:13:15 No.676281278
>叩いていい奴だ!ってなるともうすごいことになる いつもの「」だな
48 20/04/02(木)19:13:19 No.676281295
ガンダムのココが受けなかった…って話がメインで放送後の反響や映画化やガンプラブームまでの話はNHKでやってたやつを見ようね
49 20/04/02(木)19:13:30 No.676281347
どうしてそんなに偉そうなんだ
50 20/04/02(木)19:13:46 No.676281417
>叩いていい奴だ!ってなるともうすごいことになる 最新作はネット普及前から恒例のお祭り
51 20/04/02(木)19:13:46 No.676281420
>su3770625.gif Vの頃の真っ黒禿だこれ
52 20/04/02(木)19:13:49 No.676281434
ガンダムなのにガンダムが出てこないククルスドアンの島
53 20/04/02(木)19:13:57 No.676281463
いつもは内部で大抗争を繰り広げてる割に余所者が来るとやたら連携ができるタイプ
54 20/04/02(木)19:14:03 No.676281483
>叩いていい奴だ!ってなるともうすごいことになる インターネットって怖いね
55 20/04/02(木)19:14:34 No.676281606
いや身内同士でも見苦しい争いはしてるよ 外部からちょっかいかけられるとその倍くらいの苛烈さになるだけで
56 20/04/02(木)19:14:54 No.676281686
>ガンダムのココが受けなかった…って話がメインで放送後の反響や映画化やガンプラブームまでの話はNHKでやってたやつを見ようね あれ板野さんがいろいろ話しててよかったなあ…
57 20/04/02(木)19:15:05 No.676281741
https://abema.tv/video/episode/88-77_s1_p45 これか結構長いな
58 20/04/02(木)19:15:19 No.676281791
ドズルのこと次男とかいったりかなりニワカ出してるけど敬意があるから許された感
59 20/04/02(木)19:15:29 No.676281847
団結力なかったら鉄血はあそこまで咎められてなかったと思う
60 20/04/02(木)19:15:35 No.676281874
地上波でやってたよね? テレビで見たよ
61 20/04/02(木)19:15:42 No.676281903
カズレーザー自体ファッションじゃないオタクだから着火ポイントやキレた時の厄介さはよくわかってるだろうしな
62 20/04/02(木)19:15:54 No.676281957
>ドズルのこと次男とかいったりかなりニワカ出してるけど敬意があるから許された感 サスロ劇中に出ないからな
63 20/04/02(木)19:15:55 No.676281963
>地上波でやってたよね? >テレビで見たよ 左様 Abemaのはロング版
64 20/04/02(木)19:16:09 No.676282034
>ドズルのこと次男とかいったりかなりニワカ出してるけど敬意があるから許された感 あーサスロがいるのか
65 20/04/02(木)19:16:21 No.676282099
>あれ板野さんがいろいろ話しててよかったなあ… 禿をめちゃくちゃ尊敬してるの見えて面白かった
66 20/04/02(木)19:16:23 No.676282104
>いや身内同士でも見苦しい争いはしてるよ つい先日もリック・ディアスのコックピット位置騒動とかあったからな
67 20/04/02(木)19:16:33 No.676282141
だって安彦
68 20/04/02(木)19:16:46 No.676282202
>だって安彦 いい男
69 20/04/02(木)19:16:53 No.676282230
伊集院の解説も間違ってた気がするけどまあ別に…
70 20/04/02(木)19:17:08 No.676282298
リックディアスのやつはしかたねえよ…ちゃんと監修して…
71 20/04/02(木)19:17:11 No.676282308
リアルタイム世代の伊集院の前で解説するってのは結構プレッシャーだよなと思った カズレーザーのネタを拾ってあげるポジションでいたわけだけど
72 20/04/02(木)19:17:18 No.676282345
品川みたいな態度でドズルが次男とかいったらもうすごいことになってる
73 20/04/02(木)19:17:24 No.676282369
というかガンダムを正確に語る事が難しいんだ
74 20/04/02(木)19:17:33 No.676282403
>>だって安彦 >いい男 左45度
75 20/04/02(木)19:17:33 No.676282407
>つい先日もリック・ディアスのコックピット位置騒動とかあったからな 相変わらずしょうもないことで
76 20/04/02(木)19:17:46 No.676282455
>サスロ劇中に出ないからな 三男って言った場合「じゃあ次男は?」「出ません」とかそういう話いれなきゃいけないからな
77 20/04/02(木)19:18:08 No.676282547
>つい先日もリック・ディアスのコックピット位置騒動とかあったからな 何があったんだ… 腹にコクピットあるとか書かれたとか?
78 20/04/02(木)19:18:10 No.676282556
>ナレーションいきなりシャアだから最高だった (アムロの事をボロクソに解説するシャア)
79 20/04/02(木)19:18:21 No.676282599
ストーリーをきちんと把握してる人は4人ぐらいしかいないってのもあながち嘘じゃないのが
80 20/04/02(木)19:18:32 No.676282650
>>サスロ劇中に出ないからな >三男って言った場合「じゃあ次男は?」「出ません」とかそういう話いれなきゃいけないからな サスロの事質問されたらオリジン(NHK)の映像出さないといけないから
81 20/04/02(木)19:18:37 No.676282660
指摘する側も正しい情報を持ってるとは限らない
82 20/04/02(木)19:19:07 No.676282792
初代今年見たけど面白かったよ 今見ても面白いのすごいな 次回予告で死ぬ!!!って言い切るのどうかと思ったけど
83 20/04/02(木)19:19:19 No.676282836
>ストーリーをきちんと把握してる人は4人ぐらいしかいないってのもあながち嘘じゃないのが 解釈の余地がある上に媒体でちょいちょい変わるから詳しい人ほど断言や明言は避けるからね…
84 20/04/02(木)19:19:21 No.676282842
サイド7の事中立コロニーって言ってた気がするけど違うよね?
85 20/04/02(木)19:19:24 No.676282853
>というかガンダムを正確に語る事が難しいんだ みんなセンチュリー設定やMSVとかまで込みで語るから本当にややこしい
86 20/04/02(木)19:19:32 No.676282886
その割にここ違う!!みたいな感じですぐ口出してくる印象ある
87 20/04/02(木)19:19:39 No.676282916
二次創作だったか公式だったか思い出してる
88 20/04/02(木)19:19:41 No.676282926
まず叩かれないガンダムが無いという
89 20/04/02(木)19:19:51 No.676282978
俺が芸能人ならガンダム解説してなんて仕事は絶対に受けない 埋めた人すらわからない地雷が埋まってる地雷雷すぎる
90 20/04/02(木)19:20:07 No.676283033
正しくとか言うとまず何が正史かで揉め出すからな
91 20/04/02(木)19:20:14 No.676283068
>>というかガンダムを正確に語る事が難しいんだ >みんなセンチュリー設定やMSVとかまで込みで語るから本当にややこしい ナチュラルに種MSVの事語れるからね「」は
92 20/04/02(木)19:20:25 No.676283108
ニュータイプって言葉の意味も何十年経っても※諸説ありますだからなぁ
93 20/04/02(木)19:20:33 No.676283143
>次回予告で死ぬ!!!って言い切るのどうかと思ったけど 当時のアニメは割とそういうとこある
94 20/04/02(木)19:20:35 No.676283153
そもそも正史なんてもんはないぞ アニメはアニメ時空ってだけで
95 20/04/02(木)19:20:42 No.676283180
>まず叩かれないガンダムが無いという 初代すら作画で叩かれる
96 20/04/02(木)19:20:55 No.676283232
>何があったんだ… >腹にコクピットあるとか書かれたとか? NTの漫画版でリックディアスが腹バルカンされてパイロットが死んだ ガノタがヒで「リックディアスのコックピットは頭の下なんですけおwww」って晒し上げた 俺の観測範囲だと「ちゃんと漫画家に資料渡してやれよ…」って同情が多かったな
97 20/04/02(木)19:21:00 No.676283256
めっちゃいろんな話が出てくる一年戦争
98 20/04/02(木)19:21:09 No.676283314
>ニュータイプって言葉の意味も何十年経っても※諸説ありますだからなぁ 1stのアニメがふわふわした事ばっかりだったから ソノラマの小説でもう答え出てるのに…
99 20/04/02(木)19:21:27 No.676283393
TV版と劇場版をコアブースターが回想にいるかで時空分けたりとかさ
100 20/04/02(木)19:21:29 No.676283398
初代はまず打ち切りじゃん って言われる
101 20/04/02(木)19:21:57 No.676283532
最強議論自体は髭がいるからそんなでもないのかな
102 20/04/02(木)19:21:57 No.676283535
>ソノラマの小説でもう答え出てるのに… ガンダムの公式設定は ※映像化した範囲に限る とかだったりするからなあ
103 20/04/02(木)19:22:12 No.676283607
>アニメはアニメ時空ってだけで 逆シャアもシャアの回想で 出てくるのがコアブースターだから劇場版の続きっていう分かりにくさ
104 20/04/02(木)19:22:16 No.676283620
面倒臭い奴らの代表格だし
105 20/04/02(木)19:22:17 No.676283627
現実の歴史でも解釈違いで面倒なのに各自が勝手に継ぎ足せる創作世界の歴史での精子とか考えたくもない
106 20/04/02(木)19:22:28 No.676283667
いっぱい後付け増えてるけどそろそろ一年戦争無理がある状況になってない?
107 20/04/02(木)19:22:40 No.676283718
デザインが気に入らないみたいないちゃもんぐらいで明確なツッコミが入らないAOZってマジですごいんだな
108 20/04/02(木)19:22:41 No.676283726
>1stのアニメがふわふわした事ばっかりだったから >ソノラマの小説でもう答え出てるのに… 富野の書いてる小説に限って公式と同列とか言われたりするしな
109 20/04/02(木)19:23:03 No.676283805
>最強議論自体は髭がいるからそんなでもないのかな Gレコでも月光蝶使うMS出てくるからそこらへんももう
110 20/04/02(木)19:23:14 No.676283849
>NTの漫画版でリックディアスが腹バルカンされてパイロットが死んだ 新訳Zでもそんなシーンあった気がするな
111 20/04/02(木)19:23:15 No.676283852
めんどくせ!
112 20/04/02(木)19:23:20 No.676283872
>俺が芸能人ならガンダム解説してなんて仕事は絶対に受けない >埋めた人すらわからない地雷が埋まってる地雷雷すぎる どう対応しても言われるならGガンダム異色だけど熱くて格好良いよね!みたいなノリで流そう…ってなる
113 20/04/02(木)19:23:26 No.676283896
オタクのめんどくささと長さは割と比例することの象徴がガンダムみらいなもんだし
114 20/04/02(木)19:23:30 No.676283920
そもそも頭にコクピットあってもアポリーとロベルト死んでなかったか
115 20/04/02(木)19:23:33 No.676283934
>いっぱい後付け増えてるけどそろそろ一年戦争無理がある状況になってない? 10年くらい戦争しててもおかしくないくらい密度あるよね というか08のサンダースの配属履歴が数カ月の転属先じゃない
116 20/04/02(木)19:23:34 No.676283938
>いっぱい後付け増えてるけどそろそろ一年戦争無理がある状況になってない? 機体増えすぎて一日に一種類は新機体が増えてる事になってる
117 20/04/02(木)19:23:39 No.676283952
ムックがプレミア化して手に入らないAOZとか 小説買う奴も読んでる奴もほとんどいないガイア・ギアとか ツッコミさえ入らん気がする
118 20/04/02(木)19:23:43 No.676283970
>デザインが気に入らないみたいないちゃもんぐらいで明確なツッコミが入らないAOZってマジですごいんだな マジですごいよ…騒ぐの好きな半端なオタクが足元にも及ばないぐらいの知識量で書かれてるもん…
119 20/04/02(木)19:23:47 No.676283989
>どう対応しても言われるならGガンダム異色だけど熱くて格好良いよね!みたいなノリで流そう…ってなる は?Gガンダムこそガンダムの理念の体現なんだが?
120 20/04/02(木)19:23:49 No.676283996
腹やられて死んだリックディアスとかいたし 別にいいか
121 20/04/02(木)19:23:57 No.676284046
大多数にとっては問題ない発言でも 極々一部のめんどくさいオタク様の記憶と異なる些細なミスも許されないんだ
122 20/04/02(木)19:24:27 No.676284175
ふわふわしてるから伝聞とかうろ覚えのレスがいっぱいある
123 20/04/02(木)19:24:30 No.676284197
空港でアポリーが アッシマーにリック・ディアスの腹撃たれて崩折れて死んでるのに今さら当たった部位とか関係あるのか
124 20/04/02(木)19:24:32 No.676284206
頭にコックピットでダサいよね
125 20/04/02(木)19:24:41 No.676284245
リックディアスのコクピットはわかるけどディジュのコクピットはほんとわかりづらい
126 20/04/02(木)19:24:44 No.676284260
>腹やられて死んだリックディアスとかいたし >別にいいか つい最近その辺りで盛り上がった界隈あったけどまさに面倒臭い集まりそのもので…
127 20/04/02(木)19:24:50 No.676284290
ファンめんどくせえな…って一番思ってるのはファンだと思う
128 20/04/02(木)19:25:01 No.676284333
リックディアスって腹と胴体の中間じゃなかったか
129 20/04/02(木)19:25:13 No.676284392
>いっぱい後付け増えてるけどそろそろ一年戦争無理がある状況になってない? でえじょうぶだ最初から一年戦争って名前の割に無理ありすぎるスケジュールしかねえ
130 20/04/02(木)19:25:24 No.676284438
>リックディアスって腹と胴体の中間じゃなかったか 頭と胴体の間違い
131 20/04/02(木)19:25:25 No.676284444
>ふわふわしてるから伝聞とかうろ覚えのレスがいっぱいある そもそも設定がふわふわしてるので 聞いた時点では正しいが後に設定が変わった とかそういうのもあるから設定で殴り合うのが間違ってる
132 20/04/02(木)19:25:32 No.676284474
アニメに関しちゃリック・ディアスはほぼ全員腹撃たれて死んでねぇか ヤザンの海ヘビ戦法で捕まったモブパイロットも腹撃たれて死んでたぞ
133 20/04/02(木)19:25:38 No.676284493
これでまだスターウォーズほどめんどくさくないから何とか
134 20/04/02(木)19:25:42 No.676284512
そもそもリックディアスの脱出装置が一度も機能してないのが悪いハンブラビは脱出できてたのに
135 20/04/02(木)19:25:48 No.676284541
>デザインが気に入らないみたいないちゃもんぐらいで明確なツッコミが入らないAOZってマジですごいんだな 頭おかしい捏造設定かと思ってたらクソ古い資料に準拠してたりするからな…
136 20/04/02(木)19:25:58 No.676284584
漫画で言えばシャアなんてリックディアスの頭で大気圏突入だ!してたぞ
137 20/04/02(木)19:26:04 No.676284608
まずどこまでが公式って扱っていいのかが分からない サンライズだかが公式は映像のみとかいうからややこしい
138 20/04/02(木)19:26:12 No.676284643
まるでリックディアスが欠陥品みたいじゃないか!!
139 20/04/02(木)19:26:13 No.676284652
1stのTVアニメと補足で劇場3部作だけの情報で話してたからね
140 20/04/02(木)19:26:20 No.676284689
>最強議論自体は髭がいるからそんなでもないのかな 髭は競馬でいうシンザンみたいな位置だから それはそれとしてνだゼロカスだのと荒れてるのをよく見る
141 20/04/02(木)19:26:24 No.676284709
タイラントソードとかもツッコミはおろか 作品語ってるの見たことないな
142 20/04/02(木)19:26:25 No.676284710
>これでまだスターウォーズほどめんどくさくないから何とか ファンカ散々盛り上げてきた設定をレジェンドで無しにするのはもうね
143 20/04/02(木)19:26:34 No.676284749
>これでまだスターウォーズほどめんどくさくないから何とか あっちもやばいとは聞いてたけどこれ以上なのか…
144 20/04/02(木)19:26:34 No.676284755
>新訳Zでもそんなシーンあった気がするな あれは腹撃たれた爆発で脱出ポッドごと誘爆してるから
145 20/04/02(木)19:26:50 No.676284816
>ファンめんどくせえな…って一番思ってるのはファンだと思う 自分はそんな面倒臭いファンじゃないぞって自覚してるつもりのやつが多いから更に厄介だな
146 20/04/02(木)19:27:00 No.676284866
バトオペ2のリック・ディアスめちゃ強いのに 原作だとそうでもないのか
147 20/04/02(木)19:27:17 No.676284934
ガノタは自分はそれほどオタクじゃないと皆思ってるから
148 20/04/02(木)19:27:27 No.676284976
AOZはまず面白がる為のハードルが高いと思う…
149 20/04/02(木)19:27:34 No.676285011
>すごい結束力がある ところで最高のシリーズってどれかな?
150 20/04/02(木)19:27:48 No.676285066
スター・ウォーズは クローン・ウォーズでハイパージャンプ中は体当たりとか無理!って描写してたのに EP8でクルーザーが体当たりかましてファースト・オーダーの艦隊けちょんけちょんにしてるからな
151 20/04/02(木)19:27:49 No.676285077
リック・ディアスってゲームだと大体強い気がする
152 20/04/02(木)19:27:53 No.676285088
Zの叩かれ方は異常
153 20/04/02(木)19:28:00 No.676285112
>ガノタは自分はそれほどオタクじゃないと皆思ってるから F90とかよく知らないし…
154 20/04/02(木)19:28:03 No.676285129
>バトオペ2のリック・ディアスめちゃ強いのに >原作だとそうでもないのか 誰が乗ってもいい活躍する位には良い機体だよ ビーム兵器が不安だけど
155 20/04/02(木)19:28:16 No.676285172
資料確認抜きにうろ覚えで語るのはやめようって痛感してる
156 20/04/02(木)19:28:21 No.676285201
リックディアス炎上に関しては自分でググってその描写見てくれ かなりピンポイントな攻撃で確かにあれじゃリックディアスだと死なないだろうなって描写になっちゃってんだよ だからと言って漫画家叩くのはアホだが
157 20/04/02(木)19:28:27 No.676285227
>バトオペ2のリック・ディアスめちゃ強いのに >原作だとそうでもないのか パイロットが弱かったり相手が悪いだけであの当時としては充分以上の高性能機だよ
158 20/04/02(木)19:28:42 No.676285292
>リック・ディアスってゲームだと大体強い気がする アクシズの脅威とスパロボ以外なら大体強めかな
159 20/04/02(木)19:28:43 No.676285294
スターウォーズはそもそも ルーカスの考えたミディクロリアン設定にブチ切れたりやべーぞあいつら
160 20/04/02(木)19:28:56 No.676285347
ずっとカズレーサーでレース関係の人だと思ってた
161 20/04/02(木)19:28:59 No.676285368
リック・ディアスは普通に強いし MkⅡがリックディアスより優れてるのムーバルフレームくらいのはず
162 20/04/02(木)19:29:08 No.676285411
カミーユ相手ならそう言える
163 20/04/02(木)19:29:27 No.676285497
>スターウォーズはそもそも >ルーカスの考えたミディクロリアン設定にブチ切れたりやべーぞあいつら 新三部作ですらミディクロリアンの設定のせいでけちょんけちょんに言うからな
164 20/04/02(木)19:29:33 No.676285516
>AOZはまず面白がる為のハードルが高いと思う… 一年戦争の基礎知識めちゃくちゃ要求されておさらいが必要だった…
165 20/04/02(木)19:29:36 No.676285525
リック・ディアスは フランクリンがべた褒めした回を最後に エマさんが乗ってもシロッコにやられて腕破損したり 普通に弱いイメージしかねぇな
166 20/04/02(木)19:29:41 No.676285560
クレイバズーカはともかくビームピストルって弱そうな名前がよくない
167 20/04/02(木)19:29:43 No.676285578
でもめんどくさくないガンダムなんてつまんないじゃん?
168 20/04/02(木)19:30:23 No.676285734
>でもめんどくさくないガンダムなんてつまんないじゃん? めんどくさいお話だしね
169 20/04/02(木)19:30:24 No.676285736
>ずっとカズレーサーでレース関係の人だと思ってた カニレーザーにあやかってカズレーザーって芸名つけて コブラに憧れてコブラの格好して サンライズの就職面接に赤スーツで行って他の参加者からシャアが来たって言われた
170 20/04/02(木)19:30:47 No.676285840
>ルーカスの考えたミディクロリアン設定にブチ切れたりやべーぞあいつら 叩いてるのは俺もいつかジェダイになる!って20年くらい思ってたのに 急にフォース扱うのは血統による才能で階段外されて俺はジェダイになれない…? ってシスに落ちた連中だから
171 20/04/02(木)19:30:51 No.676285854
>サンライズの就職面接に赤スーツで行って他の参加者からシャアが来たって言われた バンダイじゃなかったか
172 20/04/02(木)19:31:08 No.676285939
>SDとかよく知らないし…
173 20/04/02(木)19:31:13 No.676285956
めんどくさくないとそうそうにわかり合って終わっちゃうからな…
174 20/04/02(木)19:31:14 No.676285958
>タイラントソードとかもツッコミはおろか >作品語ってるの見たことないな あれ劇中劇でもしかしたら本当にあったかもねってなってるからツッコミとか関係ないよ
175 20/04/02(木)19:31:28 No.676286018
>リック・ディアスは >フランクリンがべた褒めした回を最後に >エマさんが乗ってもシロッコにやられて腕破損したり >普通に弱いイメージしかねぇな アムロが乗るとめちゃくちゃな強さだったよ アムロが強いだけともいうが
176 20/04/02(木)19:31:38 No.676286072
>サイバーコミックスとかよく知らないし…
177 20/04/02(木)19:31:53 No.676286151
シャア無駄にコキ下ろす風潮だけはなんだかなーってなる サザビーでリガズィにも負けるとか
178 20/04/02(木)19:31:53 No.676286152
>そもそもリックディアスの脱出装置が一度も機能してないのが悪いハンブラビは脱出できてたのに してるし本編見たことないの?
179 20/04/02(木)19:32:07 No.676286194
ゼータは今見でもデザインかっこいいわ
180 20/04/02(木)19:32:14 No.676286231
>あれ劇中劇でもしかしたら本当にあったかもねってなってるからツッコミとか関係ないよ 劇中劇なんて設定ないよ…パラレルと明言されてて 一から十までアナハイム関わってる世界観だし
181 20/04/02(木)19:32:36 No.676286323
>そもそもリックディアスの脱出装置が一度も機能してないのが ?
182 20/04/02(木)19:32:36 No.676286326
>バンダイじゃなかったか そもそもカズレーザーは昔から私服も赤い服しか持っておらず スーツも赤だけだったせいであらゆる場所でシャアが来たと思われていた可能性が高い
183 20/04/02(木)19:32:44 No.676286358
>めんどくさくないとそうそうにわかり合って終わっちゃうからな… 分かり合えるけど決して分かり合えないお話だからな…
184 20/04/02(木)19:33:04 No.676286433
>資料確認抜きにうろ覚えで語るのはやめようって痛感してる 資料が豊富かつ古くてしかも設定更新が多くて更にインタビューとかでさらりと設定について語ってたりすると誰もがうろ覚えで語るようになるぞ! 基礎設定も抑えてないのに語ったりするとボッコボコにされる
185 20/04/02(木)19:33:20 No.676286501
怪文書更新されたときの「」の盛り上がり方にたまについていけない時ある具体的には運河攻略部隊の水中機ラッシュのあたり
186 20/04/02(木)19:33:37 No.676286558
>模型情報とかよく知らないし…
187 20/04/02(木)19:33:38 No.676286563
>>そもそもリックディアスの脱出装置が一度も機能してないのが >? あれいつのシーンで脱出してたっけ やっぱり資料確認しないと駄目だわ
188 20/04/02(木)19:34:06 No.676286658
>シャア無駄にコキ下ろす風潮だけはなんだかなーってなる 比較対象のだいたいが天パだからシャアが弱く見えるのいいよねよくねえ
189 20/04/02(木)19:34:18 No.676286714
わかったもうMSのデザインと演出くらいの話しかしない
190 20/04/02(木)19:34:19 No.676286717
まず基礎設定ってセンチュリーとかアナハイムジャーナルみたいな サンライズ側が公式認定してるムックでいいの
191 20/04/02(木)19:34:22 No.676286731
エマさん脱出してなかったっけ
192 20/04/02(木)19:34:33 No.676286761
プラモの説明書の設定が間違ってる場合もあるからなんとも言えない
193 20/04/02(木)19:34:36 No.676286774
ガンダムのファンは群れてなきゃ好きなモビルスーツはって聞いておけばだいたい勝手に語り出すから大丈夫
194 20/04/02(木)19:34:40 No.676286791
>怪文書更新されたときの「」の盛り上がり方にたまについていけない時ある具体的には運河攻略部隊の水中機ラッシュのあたり アクアウーンドのミサイルかなんかの形から普通にF90の話が始まるのは戦慄した
195 20/04/02(木)19:34:40 No.676286792
>あれいつのシーンで脱出してたっけ エマさんが脱出してるらしい
196 20/04/02(木)19:34:49 No.676286833
>サザビーでリガズィにも負けるとか リガズィにシールド斬られたのは確かだけどその後シャアがファンネル使わず手加減してたのはたいてい無視されるからな
197 20/04/02(木)19:35:16 No.676286952
SDはスペリオルドラゴン辺りの相関図見てもうわかんないや…ってなった
198 20/04/02(木)19:35:44 No.676287077
ドラムフレームからベアリングの話になって古代エジプトへ飛ぶ
199 20/04/02(木)19:35:52 No.676287115
>リガズィにシールド斬られたのは確かだけどその後シャアがファンネル使わず手加減してたのはたいてい無視されるからな あと修理必要だからってケーラが止む無くジェガン乗った部分もシカトされてるんやな…
200 20/04/02(木)19:35:59 No.676287142
逆シャアは見返すとギュネイが頑張りすぎてる 敵キャラだけど嫌いな人は少ないんじゃないかなこいつ
201 20/04/02(木)19:36:14 No.676287217
SDは子供向けの顔してガンダムで最も情報を手に入れるのが困難だからまいるね
202 20/04/02(木)19:36:29 No.676287277
(このヘリオスってMAはたぶんゲームとか詳しい人には常識なんだろうな…)
203 20/04/02(木)19:36:39 No.676287329
情けないMSがサイコフレームを搭載してなかった場合のνガンダムの事指してるのに なぜかリ・ガズィの事だと勘違いされてる事も多い
204 20/04/02(木)19:36:46 No.676287362
>リガズィにシールド斬られたのは確かだけどその後シャアがファンネル使わず手加減してたのはたいてい無視されるからな たぶん相手が手加減ってお前の主観だろって食いついてレスポンチになる
205 20/04/02(木)19:36:47 No.676287366
ククルス・ドアンの島出したのはえらい
206 20/04/02(木)19:36:53 No.676287390
バトオペはディアスが強くて次にmk-2でZが1段落ちで百式うんこだから
207 20/04/02(木)19:36:56 No.676287408
>逆シャアは見返すとギュネイが頑張りすぎてる >敵キャラだけど嫌いな人は少ないんじゃないかなこいつ ロリコンでキモイです
208 20/04/02(木)19:37:30 No.676287567
>プラモの説明書の設定が間違ってる場合もあるからなんとも言えない νの中身がジェガンとかいまだに言うやついるからなぁ
209 20/04/02(木)19:37:32 No.676287576
>ククルス・ドアンの島出したのはえらい 個人的には時間よ止まれの方が良かった
210 20/04/02(木)19:37:33 No.676287580
サザビーとνでもわりとギリギリの勝負だったのにリガズィじゃあ
211 20/04/02(木)19:38:05 No.676287708
ジェガンがよくない機体みたいに言わないでほしい…
212 20/04/02(木)19:38:10 No.676287737
>なぜかリ・ガズィの事だと勘違いされてる事も多い あれは劇中の流れ考えると勘違いするのも仕方ない
213 20/04/02(木)19:38:25 No.676287802
>(このヘリオスってMAはたぶんゲームとか詳しい人には常識なんだろうな…) うわー誰こいつ!
214 20/04/02(木)19:38:32 No.676287829
叩きとかネガティブな意味ならいくらでも結束しそうだな… でもそれってガンダムに限ったことじゃないかもしれないが…ちょっとよくわかんないや
215 20/04/02(木)19:39:01 No.676287942
ホスピタルザクの画像で立てるとわかるよ
216 20/04/02(木)19:39:01 No.676287945
νはそもそも劇中ではちゃんと完成してないしな…
217 20/04/02(木)19:39:07 No.676287968
>リ・ガズィが情けないMSみたいに言わないでほしい…
218 20/04/02(木)19:39:36 No.676288086
>ホスピタルザクの画像で立てるとわかるよ よく知らない人のいちゃもんは定型化しやすい
219 20/04/02(木)19:39:51 No.676288157
ゼータのいいところなんてダカールの日ぐらいでしょ? あれ今見返せとか言われても富豪じゃないと無理だよ
220 20/04/02(木)19:39:54 No.676288172
su3770687.jpg
221 20/04/02(木)19:40:02 No.676288207
ホスピタルザクはかっこいいからな…
222 20/04/02(木)19:40:18 No.676288277
>ロリコンでキモイです ギュネイ18でクェス13っておまえシャアのこと言えないだろう…
223 20/04/02(木)19:40:26 No.676288313
>Mk-Ⅱをあんな機体みたいに言わないでほしい…
224 20/04/02(木)19:40:28 No.676288317
>>リ・ガズィが情けないMSみたいに言わないでほしい… それ以下ってことでいいんだよね?
225 20/04/02(木)19:40:39 No.676288364
>ゼータのいいところなんてダカールの日ぐらいでしょ? フォウの幽霊に急かされて サイコmk-2狙撃したりカッコいいシーン探せばあるぞ
226 20/04/02(木)19:41:00 No.676288430
そもそもリガズィはZ並みの優秀な機体だと思う
227 20/04/02(木)19:41:03 No.676288438
>su3770687.jpg 脱出してんじゃねーか!
228 20/04/02(木)19:41:09 No.676288463
>Mk-Ⅱをあんな機体みたいに言わないでほしい… 作中でボロクソ言われすぎる…
229 20/04/02(木)19:41:52 No.676288616
>su3770687.jpg 赤い球状ポッドで脱出してたのか…
230 20/04/02(木)19:41:55 No.676288623
リ・ガズィは大図鑑とかだと良い機体だってフォローされるけど 劇中だとサーベルの鍔迫り合い程度でマニュピレーターイカレたり雑魚かったなそうえいば…
231 20/04/02(木)19:42:35 No.676288793
ゲームからガンダム入ったからMk-Ⅱが情けないと思ったこと無いな
232 20/04/02(木)19:42:50 No.676288867
ここ数年はグリプス~ハマーン戦争あたりの機体を掘り起こして再評価チャンスがきてるから…きっとヤザンがマークトゥーで大活躍するから…
233 20/04/02(木)19:42:52 No.676288878
>劇中だとサーベルの鍔迫り合い程度でマニュピレーターイカレたり雑魚かったなそうえいば… そんなシーン無いぞ…?
234 20/04/02(木)19:43:18 No.676288983
>ここ数年はグリプス~ハマーン戦争あたりの機体を掘り起こして再評価チャンスがきてるから…きっとヤザンがマークトゥーで大活躍するから… (苦虫顔)
235 20/04/02(木)19:43:26 No.676289021
つうかMK-Ⅱをボロクソに言ってたのは開発者のフランクリンだけなんだ… クワトロが乗って攻撃衛星だか落としたり普通に優秀な機体
236 20/04/02(木)19:43:43 No.676289088
>>劇中だとサーベルの鍔迫り合い程度でマニュピレーターイカレたり雑魚かったなそうえいば… >そんなシーン無いぞ…? そんなシーンあったかなあ…でも断言してるってことはあったのかなあ…? ってなってたけど無いよね?
237 20/04/02(木)19:43:57 No.676289153
>SDは子供向けの顔してガンダムで最も情報を手に入れるのが困難だからまいるね 百式の頭は口みたいに開かないんですね…
238 20/04/02(木)19:44:00 No.676289174
リゼル…?
239 20/04/02(木)19:44:12 No.676289221
>そもそもリガズィはZ並みの優秀な機体だと思う 高級機をコスト抑えて作ってみようって機体だよね BWS使い捨てみたいな状態はともかく
240 20/04/02(木)19:44:31 No.676289289
ゼータはタイトル忘れたけどフォウと香港で会う回がいい
241 20/04/02(木)19:44:32 No.676289295
>>劇中だとサーベルの鍔迫り合い程度でマニュピレーターイカレたり雑魚かったなそうえいば… あれアムロがいきなり撤退したのそういう理由だったんか
242 20/04/02(木)19:44:54 No.676289386
>劇中劇なんて設定ないよ…パラレルと明言されてて >一から十までアナハイム関わってる世界観だし 手記からの抜粋って設定でしょ?
243 20/04/02(木)19:45:07 No.676289437
>百式の頭は口みたいに開かないんですね… 開くのは百式改だからね
244 20/04/02(木)19:45:28 No.676289506
ガンダムの機体はだいたい開発側がこいつはクソだって言う印象がある
245 20/04/02(木)19:45:36 No.676289543
>あれアムロがいきなり撤退したのそういう理由だったんか 機体性能で負けてるから勝てないって判ったので引いただけだと思うよ
246 20/04/02(木)19:45:58 No.676289653
ガンダム界で永遠に続く論争ってあるの?
247 20/04/02(木)19:46:06 No.676289676
>ガンダムの機体はだいたい開発側がこいつはクソだって言う印象がある テムさんはそんなことないぞ アムロだって自分で作ったリ・ガズィべた褒めしてたらチェーンにディスられるし
248 20/04/02(木)19:46:17 No.676289724
MK-2はティターンズ時代は操縦系のシステムに飛行中いきなりコントロール不能になって失速するバグ抱えた欠陥機って設定あったはず
249 20/04/02(木)19:46:48 No.676289848
>MK-2はティターンズ時代は操縦系のシステムに飛行中いきなりコントロール不能になって失速するバグ抱えた欠陥機って設定あったはず テストパイロットやってたジェリドがへっぽこだっただけじゃねーの
250 20/04/02(木)19:46:58 No.676289897
>MK-2はティターンズ時代は操縦系のシステムに飛行中いきなりコントロール不能になって失速するバグ抱えた欠陥機って設定あったはず 飛行… 飛行?
251 20/04/02(木)19:47:33 No.676290028
個人的にはユニコーン周りででっち上げられたサイコミュとかオカルト周りの話とVガンの実体を持ったバイクの幽霊辺りが激突してくれないかなーって思ってはいる
252 20/04/02(木)19:47:34 No.676290033
マークトゥー量産型論争やバーザム股間論争に進展があったなんて今でも信じられない
253 20/04/02(木)19:47:43 No.676290072
>アムロだって自分で作ったリ・ガズィべた褒めしてたらチェーンにディスられるし ハイストリーマーのリガズィはマジで改造ガンプラみたいな機体だししゃーないよ…
254 20/04/02(木)19:47:48 No.676290087
>ガンダム界で永遠に続く論争ってあるの? 一番クソな作品論争
255 20/04/02(木)19:48:23 No.676290251
飛行… 飛行? コロニー内なら中央部分は重力かかってないのでそこまでスラスター吹かせば飛べる
256 20/04/02(木)19:48:31 No.676290290
>テストパイロットやってたジェリドがへっぽこだっただけじゃねーの mk-2→ハイザック→ガルバルディ→マラサイ→ガブスレイ→バイアラン→バウンドドックと乗り換えしまくって最初と最後以外は戦果上げてる奴がへっぽことは思えん
257 20/04/02(木)19:49:03 No.676290430
マーク2でネオジオン抗争を戦い抜いたエルが最強なのでは
258 20/04/02(木)19:49:08 No.676290451
>マークトゥー量産型論争やバーザム股間論争に進展があったなんて今でも信じられない ジムⅢ側にももう少し進展がほしい
259 20/04/02(木)19:49:52 No.676290670
ジムⅢはなんというかその…無難かつ地味過ぎて
260 20/04/02(木)19:50:22 No.676290817
割と好きな方だって自負はあるけど 本物のガノタさんに捕まると皮肉とか煽り抜きであっ勝てない…ってなる
261 20/04/02(木)19:50:24 No.676290824
>へっぽことは思えん 少なくともハイザックの時とマラサイの時はへたれでへっぽこだわ ガブスレイの時が一番輝いてて バイアランはハマーン殺しかけたり見どころあるが
262 20/04/02(木)19:51:09 No.676291024
>マーク2でネオジオン抗争を戦い抜いたエルが最強なのでは 途中プルが乗ったりしてるだろ
263 20/04/02(木)19:51:40 No.676291168
多少腕はあるけどしょせん温室育ちの坊っちゃんエリートだからなメサ
264 20/04/02(木)19:51:48 No.676291204
>コロニー内なら中央部分は重力かかってないのでそこまでスラスター吹かせば飛べる 中央部分に重力かかって ないじゃなくて 地面に着いた場合疑似重力がかかる だな
265 20/04/02(木)19:52:03 No.676291277
ジェリドよりライラの方弱くね
266 20/04/02(木)19:52:15 No.676291336
>少なくともハイザックの時とマラサイの時はへたれでへっぽこだわ >ガブスレイの時が一番輝いてて >バイアランはハマーン殺しかけたり見どころあるが ライラに会うまではエリートだけど…って感じだった気がする
267 20/04/02(木)19:53:56 No.676291753
まぁ比較対象がカミーユなのがかわいそうではある