20/04/02(木)17:09:01 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/02(木)17:09:01 No.676257411
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000003683/
1 20/04/02(木)17:10:15 No.676257588
もうちょっと嬉しそうな顔しろよ!
2 20/04/02(木)17:11:39 No.676257801
本編さながらのガシガシ動くライガーで遊べるのか!
3 20/04/02(木)17:11:52 No.676257827
MSG盛られちゃうんだ…
4 20/04/02(木)17:12:32 No.676257929
あのぐにっと体が曲がる感じにポーズできるのいいな…
5 20/04/02(木)17:12:37 No.676257941
特典微妙だな…どうせならフライングベース欲しい
6 20/04/02(木)17:12:49 No.676257982
展開時のクローだけちょっと微妙だな…
7 20/04/02(木)17:13:48 No.676258128
アラシ付けてくれるのはホント嬉しい
8 20/04/02(木)17:13:49 No.676258130
>MSG盛られちゃうんだ… やっぱりゾイドは兵器なんだ!!
9 20/04/02(木)17:14:35 No.676258252
焔エフェクトが地味に嬉しいポイント
10 20/04/02(木)17:16:11 No.676258488
ゾイドワイルドもBlu-rayBOX出してクリアバージョン付けてくれないかな…
11 20/04/02(木)17:16:53 No.676258584
シリンダーとかは動くのこれ?
12 20/04/02(木)17:17:06 No.676258624
赤目と紫炎も付けてくだち!
13 20/04/02(木)17:17:33 No.676258696
HMMかあジェノザウラー気になるんだけど評判あんまよくないんだよな。
14 20/04/02(木)17:19:35 No.676258990
>シリンダーとかは動くのこれ? シールドライガーは可動部だけちゃんと伸縮するようになってたけどハッキリ言って邪魔だよ
15 20/04/02(木)17:19:58 No.676259058
HMMにしては見た目がスッキリしてるな
16 20/04/02(木)17:21:12 No.676259248
ファングタイガー出してくだち…極限解放も出してくだち…
17 20/04/02(木)17:22:37 No.676259472
ギルラプターとファングタイガーも出るはず
18 20/04/02(木)17:23:28 No.676259614
ハンターウルフが欲しい
19 20/04/02(木)17:23:38 No.676259647
ムラサメライガー先輩がうらめしそうな目で見ている
20 20/04/02(木)17:24:20 No.676259768
大秘宝Z出ないかないくらになるかな
21 20/04/02(木)17:24:47 No.676259850
今さらZAシリーズ欲しくなったけどどこも高いね
22 20/04/02(木)17:25:34 No.676259983
本家のデザインそのままで情報量増えた感じなのがいいな HMMはブレードABまだ積んだままだから早く組み立てないと…
23 20/04/02(木)17:26:11 No.676260085
背部ユニットの大幅なアレンジは賛否分かれそう
24 20/04/02(木)17:26:15 No.676260096
帝王ギャラガー様とか出たら買ってしまうかもしれん…
25 20/04/02(木)17:30:49 No.676260877
ギルラプターはギャラガー仕様はそのうち来るだろうな
26 20/04/02(木)17:31:01 No.676260919
>帝王ギャラガー様とか出たら買ってしまうかもしれん… いいねぇ…いいけど髪が干渉しまくるうえに折れそうな…
27 20/04/02(木)17:31:12 No.676260942
>背部ユニットの大幅なアレンジは賛否分かれそう 可動部追加されてるけどちょっと背中から浮き気味なのが気になるかも ポージング次第かもしれないが
28 20/04/02(木)17:32:04 No.676261081
>帝王ギャラガー様とか出たら買ってしまうかもしれん… デスレックスでるときが楽しみだな
29 20/04/02(木)17:32:36 No.676261180
流用効かせやすいから売れたらすぐビーストやライジングも出そう ファングタイガーが既に決まってるのも流用できるからってのもあるだろうし
30 20/04/02(木)17:33:53 No.676261383
https://www.kotobukiya.co.jp/labo/labo-204794/ ワイルドブラストのギミックパーツ付くどころかどうも眼球が動くっぽいこと書いてある
31 20/04/02(木)17:34:24 No.676261473
アラシ君のフィギュア出来がよく見えるけど見本品クオリティだったりするんだろうか…
32 20/04/02(木)17:35:01 No.676261571
ハンターウルフ→ガトリングフォックスのラインも期待したい
33 20/04/02(木)17:35:15 No.676261610
>可動部追加されてるけどちょっと背中から浮き気味なのが気になるかも >ポージング次第かもしれないが 多分HMM版BFと同じでクロー基部のは引き出し式関節だと思う
34 20/04/02(木)17:36:18 No.676261814
>デスレックスでるときが楽しみだな 問題は玩具サイズで出るだろうから乗るところ小さくなってギャラガー様座れなくなりそうなことだな…
35 20/04/02(木)17:39:07 No.676262300
買うつもりだけど組めるか疑問だ うまくできるかな…
36 20/04/02(木)17:39:14 No.676262327
>背部ユニットの大幅なアレンジは賛否分かれそう タカトミ版ワイルドライガーとニコイチしてお好みのラインが作れるってことじゃんッ!!
37 20/04/02(木)17:39:34 No.676262403
コトブキヤのプラモって結構しっかり塗装とかいるんだっけ?
38 20/04/02(木)17:40:36 No.676262591
>問題は玩具サイズで出るだろうから乗るところ小さくなってギャラガー様座れなくなりそうなことだな… そうなったらギャラガー様も小さくするしかない…
39 20/04/02(木)17:40:46 No.676262620
>アラシ君のフィギュア出来がよく見えるけど見本品クオリティだったりするんだろうか… ヘキサギアとかハンドスケールシリーズでその辺鍛えたからな今のブキヤ
40 20/04/02(木)17:41:09 No.676262686
キャノン砲を付けて兵器化してやるぜー!
41 20/04/02(木)17:41:47 No.676262800
>コトブキヤのプラモって結構しっかり塗装とかいるんだっけ? 全塗装しようとすると地獄見るぞ パーツ数が
42 20/04/02(木)17:42:45 No.676262989
>キャノン砲を付けて兵器化してやるぜー! 兵器化といえば最新武器セットで武器てんこ盛りワイルドライガーになってて笑っちゃった アラシが見たらショックで倒れそうだな
43 20/04/02(木)17:43:22 No.676263101
ヘキサギアのガバナー改造して作れねーかな デスメタル帝国兵
44 20/04/02(木)17:43:56 No.676263200
そういやゾイドキーは付かないのかな
45 20/04/02(木)17:44:06 No.676263239
>>シリンダーとかは動くのこれ? >シールドライガーは可動部だけちゃんと伸縮するようになってたけどハッキリ言って邪魔だよ 作るのもめんどうくせえ!
46 20/04/02(木)17:44:36 No.676263334
>コトブキヤのプラモって結構しっかり塗装とかいるんだっけ? 青すち時代はそれはもう大変だったが今はほとんどいらないと思う
47 20/04/02(木)17:44:47 No.676263373
>ハンターウルフ→ガトリングフォックスのラインも期待したい わしはその前に亜種アーマーが欲しいのお
48 20/04/02(木)17:45:17 No.676263463
>そういやゾイドキーは付かないのかな 長さ9㎜だけど付くってブログに
49 20/04/02(木)17:45:38 No.676263525
>そういやゾイドキーは付かないのかな ゾイドキーつくし刺せるっぽいよ
50 20/04/02(木)17:45:55 No.676263591
>長さ9㎜だけど付くってブログに だそ けん
51 20/04/02(木)17:47:08 No.676263832
今のブキヤの精度で1/35フル稼働アラシとか付かれたら組めない所だった
52 20/04/02(木)17:47:57 No.676263990
プラモサイズなんだろうけどなくしそうだなその大きさだと…
53 20/04/02(木)17:49:45 No.676264275
アクション2のいつものポーズ最高だな
54 20/04/02(木)17:51:17 No.676264549
ファングタイガーが楽しみなんだ
55 20/04/02(木)17:52:11 No.676264681
ベーコンもついてくるし楽しみだなタイガー
56 20/04/02(木)17:52:27 No.676264726
そうかモジャ頭のモジャ頭も立体化されるのか…
57 20/04/02(木)17:52:38 No.676264756
レブラプターとギルラプターが合わせて内定済みなのが嬉しい
58 20/04/02(木)17:57:00 No.676265486
この調子だとタイガーも近いんだろうな発売
59 20/04/02(木)18:01:19 No.676266244
思ってたよりお高い
60 20/04/02(木)18:01:21 No.676266247
小スケールでもアホ毛とかモジャ頭とか手足のトゲが主張しまくるキャラデザがここへ来てありがたい…
61 20/04/02(木)18:04:29 No.676266826
画像はCGですはダメだろ
62 20/04/02(木)18:05:11 No.676266970
>画像はCGですはダメだろ 何がどうダメなの?