虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/02(木)16:18:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/02(木)16:18:34 No.676250002

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/02(木)16:23:15 No.676250682

ずっしりとしててカッコいい…

2 20/04/02(木)16:25:48 No.676251076

元のGP02のボリューム考えると剣もバズーカもクローも馬鹿でかくない?

3 20/04/02(木)16:28:27 No.676251470

なんでトランザムできんのお前

4 20/04/02(木)16:29:13 No.676251590

太陽炉付けたから… 肩にコーンも見えてるから…

5 20/04/02(木)16:30:05 No.676251715

こんなナリでGN機体です…

6 20/04/02(木)16:30:46 No.676251807

HGUC流用だと可動がかなり厳しそう まあ最新フォーマットでもあまり動かなさそうなデザインだけど

7 20/04/02(木)16:30:56 No.676251833

これってほぼ新規造形?

8 20/04/02(木)16:32:46 No.676252093

肩にもあったんだ… 羅刹天はGNドライブ付けたバズーカの男の子な感じいい

9 20/04/02(木)16:33:58 No.676252281

su3770303.png

10 20/04/02(木)16:34:02 No.676252293

>こんなナリでGN機体です… ポン付けすればフラッグでもGNになるのは本編でやってるし…

11 20/04/02(木)16:34:28 No.676252351

>これってほぼ新規造形? 外装のBランナーが丸ごと刺し変わってる以外はほぼそのまま使えるよ

12 20/04/02(木)16:34:46 No.676252390

元のGP02の手首付いてたら嬉しいんだけどな…

13 20/04/02(木)16:35:14 No.676252452

良い値段すると思ったけどボリューム凄そうだ

14 20/04/02(木)16:35:15 No.676252455

その物騒な二本の筒は本編では使ってなかった気がするけど 物騒なもの撃てるんですかね…

15 20/04/02(木)16:35:43 No.676252521

オーガジンクスのままで良かったのに

16 20/04/02(木)16:35:48 No.676252539

>その物騒な二本の筒は本編では使ってなかった気がするけど >物騒なもの撃てるんですかね… 物騒なバズーカがついてるのは羅刹・天という新形態だぞ

17 20/04/02(木)16:35:54 No.676252554

ようやく出るんだなってくらい待たされたGP羅刹

18 20/04/02(木)16:36:07 No.676252585

>su3770303.png …GP02使える部分なくない? リアスカートのスラスターもGN式って

19 20/04/02(木)16:36:35 No.676252656

>元のGP02の手首付いてたら嬉しいんだけどな… フレーム部分のランナーが入れ替わってたりしない限りは付いてると思う

20 20/04/02(木)16:36:46 No.676252682

果たして羅刹・天はリライズ本編にゲスト出演なのか外伝に出るのか

21 20/04/02(木)16:37:43 No.676252817

>…GP02使える部分なくない? >リアスカートのスラスターもGN式って 腰アーマーと両腕とFTBがBランナーに集約されてるからそこ替えてるだけだ

22 20/04/02(木)16:37:54 No.676252850

リゼにお兄ちゃん(とシャフリとブレイクの2人)出てるからリゼのほうに出ると思う

23 20/04/02(木)16:37:55 No.676252852

>オーガジンクスのままで良かったのに ガワが堅牢な機体に太陽炉移してアヘッドになったと思おう

24 20/04/02(木)16:38:03 No.676252877

前作キャラだけなら外伝で普通に登場してるけどどうなるかな

25 20/04/02(木)16:39:03 No.676253035

顔がマスターガンダムっぽくてかっこいいね

26 20/04/02(木)16:39:10 No.676253051

古いけど出来の良いキットなんで楽しみ

27 20/04/02(木)16:39:57 No.676253168

>>元のGP02の手首付いてたら嬉しいんだけどな… >フレーム部分のランナーが入れ替わってたりしない限りは付いてると思う νジオンでもフレーム差し替えて元の手首パーツ無くなってたからなぁ…

28 20/04/02(木)16:40:20 No.676253225

羅刹のバトルかっこよかったしなー

29 20/04/02(木)16:41:19 No.676253373

少なくとも写真の手首はサイサリスのままみたいだぞ

30 20/04/02(木)16:41:36 No.676253406

もう出たのかと思った

31 20/04/02(木)16:42:35 No.676253539

アトミックバズーカは細身のが新造されてるな

32 20/04/02(木)16:42:43 No.676253561

ゲッター化かと思った

33 20/04/02(木)16:42:48 No.676253575

CVはラーガンの人だけどAGEの機体には乗らない鬼いちゃん 弟はAGE機体だけど

34 20/04/02(木)16:42:50 No.676253580

他の見ると2期に出るなら出るって紹介文に書かれてるしこっちは外伝に出るんだと思ってる

35 20/04/02(木)16:44:10 No.676253786

GP02+OO+AGEでバリバリの格闘機だけど全身に拡散ビーム砲とかちゃっかりしてるのが良い

36 20/04/02(木)16:44:37 No.676253857

>HGUC流用だと可動がかなり厳しそう 仮に肘関節の範囲が拡がったとしてもこの体格だからそんなに変わらん気はする

37 20/04/02(木)16:45:12 No.676253946

握り手に不満があった気はする

38 20/04/02(木)16:46:19 No.676254100

肩のバインダー接続方式が00と同じになってるの初めて知った

39 20/04/02(木)16:48:21 No.676254409

>アトミックバズーカは細身のが新造されてるな そのまんまアトミックバズだと盾の収納ギミック込みでめんどくさそうだし…

40 20/04/02(木)16:49:42 No.676254609

ダイバーズの機体は完全に別作品混ぜてるのにまとまってるのが好き

41 20/04/02(木)16:51:41 No.676254884

背中に1肩に2バズーカに2で合計5個の擬似GN装備だっけ?

42 20/04/02(木)16:52:44 No.676255046

GN-XのGNクローの強化版なので有線で伸びるとか頭やーらけーけど繊細な人の匂いがするよ鬼いちゃん

43 20/04/02(木)16:53:15 No.676255128

su3770334.jpg 鬼いちゃん相変わらずだな…

44 20/04/02(木)16:53:55 No.676255224

02=オーニー=鬼だからね…

45 20/04/02(木)16:54:01 No.676255240

>背中に1肩に2バズーカに2で合計5個の擬似GN装備だっけ? バインダーのドライブっぽい形状はただの鬼の角モチーフなのかドライブそのものなのか確定してたっけ? アニメだとあそこから粒子出てなかったような覚えがあるんだけどどうだったか

46 20/04/02(木)16:54:56 No.676255372

>GN-XのGNクローの強化版なので有線で伸びるとか頭やーらけーけど繊細な人の匂いがするよ鬼いちゃん あくまで戦闘狂RPに徹してるだけで弟想いだったり連合にダイバーズ推薦したりとリーダー業はキッチリしてる人だし…

47 20/04/02(木)16:55:05 No.676255391

これを素体にGP02リバイブ出すのかな?

48 20/04/02(木)16:55:07 No.676255400

あの世界のGBN攻略サイトに作品問わずGNドライヴは付けたほうがいいですとか書いてありそう

49 20/04/02(木)16:55:31 No.676255447

肩のクローはしっかり剣持てるようになってるの良いなって思いました

50 20/04/02(木)16:55:41 No.676255472

>02=オーニー=鬼だからね… お兄ちゃんあたまやわらけー

51 20/04/02(木)16:55:58 No.676255501

>あの世界のGBN攻略サイトに作品問わずGNドライヴは付けたほうがいいですとか書いてありそう 忘れてると思うが普通に組んでもトランザムとか諸々の能力使えないぞ

52 20/04/02(木)16:56:29 No.676255579

>これを素体にGP02リバイブ出すのかな? 完全新規ならそうだろうけど

53 20/04/02(木)16:56:29 No.676255581

>あの世界のGBN攻略サイトに作品問わずGNドライヴは付けたほうがいいですとか書いてありそう なおチャンプはAGE技術オンリーでGN搭載機2体をボコボコにした

54 20/04/02(木)16:56:33 No.676255586

>忘れてると思うが普通に組んでもトランザムとか諸々の能力使えないぞ チャンプとかFXバーストモードなくてもクソ強いしな

55 20/04/02(木)16:57:13 No.676255691

チャンプとマグナムは殿堂入りみたいなもんだから…

56 20/04/02(木)16:57:23 No.676255710

カタログでゲッター

57 20/04/02(木)16:57:25 No.676255719

しかも生半可な腕だと素ダブルオーみたいな機能不全も起こすんじゃなかったっけ?

58 20/04/02(木)16:57:43 No.676255757

>チャンプとかFXバーストモードなくてもクソ強いしな チャンプがFXバーストモードしたらAGE2で光のスイカバーしそう

59 20/04/02(木)16:58:19 No.676255855

>>02=オーニー=鬼だからね… >お兄ちゃんあたまやわらけー サイサリスの和名が「鬼灯」なダブルミーニングでもある

60 20/04/02(木)16:58:38 No.676255901

>>>02=オーニー=鬼だからね… >>お兄ちゃんあたまやわらけー >サイサリスの和名が「鬼灯」なダブルミーニングでもある 本当にお兄ちゃん博学だな!!

61 20/04/02(木)16:58:38 No.676255903

ダイバーズもビルダーズも技術力ないと能力発揮しないし発揮したとしても勝てるわけではない ってのは一貫してるよGNドライブ

62 20/04/02(木)16:58:48 No.676255923

>チャンプがFXバーストモードしたらAGE2で光のスイカバーしそう 本編見た?

63 20/04/02(木)16:59:14 No.676255981

>>チャンプがFXバーストモードしたらAGE2で光のスイカバーしそう >本編見た? あの剣ってFXバーストなの?

64 20/04/02(木)16:59:42 No.676256038

>あの剣ってFXバーストなの? チャンプのリクくんこれを使え!の事かな?

65 20/04/02(木)16:59:56 No.676256079

パチ組しかできないライトユーザーにはトランザムすらできないっていうのはゲームとしてどうなんだって気もする

66 20/04/02(木)17:00:06 No.676256101

トランザム使えなくても重力制御とかはそのままっぽいしGNフィールドの事とか考えると普通に載せ得だよね

67 20/04/02(木)17:01:03 No.676256228

>パチ組しかできないライトユーザーにはトランザムすらできないっていうのはゲームとしてどうなんだって気もする だからプレイすれば強化パーツのデータ配るしバトルだけじゃなくて探索とかのクエストも豊富なんでしょ

68 20/04/02(木)17:01:30 No.676256302

>>これを素体にGP02リバイブ出すのかな? そもそも羅刹の設定画HGUC見て書いたバランスだからない

69 20/04/02(木)17:01:30 No.676256303

羅刹の綴りがRASE-TWO

70 20/04/02(木)17:01:48 No.676256337

>忘れてると思うが普通に組んでもトランザムとか諸々の能力使えないぞ リード線などでビームサーベルと接続だな少年!

71 20/04/02(木)17:02:09 No.676256390

レイズツー!

72 20/04/02(木)17:02:32 No.676256435

>パチ組しかできないライトユーザーにはトランザムすらできないっていうのはゲームとしてどうなんだって気もする 他のゲームでも一定レベルじゃないと効果発揮しないってのはあるからあまり問題にならないと思う

73 20/04/02(木)17:02:38 No.676256459

>トランザム使えなくても重力制御とかはそのままっぽいしGNフィールドの事とか考えると普通に載せ得だよね GNフラッグ何か言ってやれ

74 20/04/02(木)17:03:24 No.676256581

>GNフラッグ何か言ってやれ ぱち組みプラモより酷いやつ!

75 20/04/02(木)17:04:47 No.676256752

>パチ組しかできないライトユーザーにはトランザムすらできないっていうのはゲームとしてどうなんだって気もする それを言ったら月光蝶+核弾頭持ちのターンエー載せ得だし…

76 20/04/02(木)17:04:52 No.676256763

>>GNフラッグ何か言ってやれ >ぱち組みプラモより酷いやつ! アレはカタギリの腕が悪いんじゃなくて納期が酷いだけだから…

77 20/04/02(木)17:05:42 No.676256906

作り込みが甘くても脳内設定どおりに動かせるソロモードとかありそう

78 20/04/02(木)17:07:48 No.676257224

ゲッターガンダム!

79 20/04/02(木)17:08:12 No.676257288

現実の3Dアバターだってちゃんと設定しないと禄に動けないんだしむしろプラモの完成度高めてやればトランザムとか使えるって温情だと思う

80 20/04/02(木)17:08:33 No.676257337

あのゲームゲーム内強化とか設定ないのかね ビームライフルのつもりで作ったら実弾と判断されたとかありそう

81 20/04/02(木)17:08:46 No.676257373

カザミでもあの防御力の機体が出来上がるし

82 20/04/02(木)17:09:10 No.676257432

>現実の3Dアバターだってちゃんと設定しないと禄に動けないんだしむしろプラモの完成度高めてやればトランザムとか使えるって温情だと思う 本物のガンプラだと成型色から違うしな…

83 20/04/02(木)17:12:16 No.676257886

>あのゲームゲーム内強化とか設定ないのかね >ビームライフルのつもりで作ったら実弾と判断されたとかありそう ガンプラで頭バルカン作り込むとか無理だしその辺はGBNの方に空気読んで貰わないと困る

84 20/04/02(木)17:12:19 No.676257890

リアルはめちゃくちゃ普通の人なんだろうってのがファンからの共通認識になりつつある鬼ぃちゃん

85 20/04/02(木)17:12:22 No.676257898

トリスタン杯みたいなビルダーとしての腕も問われる大会ありそう

86 20/04/02(木)17:12:31 No.676257925

でもどのくらい作り込めばトランザムできるか目安は欲しいなぁ

87 20/04/02(木)17:14:02 No.676258171

プラネイトディフェンサーでも付いてるのかもと思った

88 20/04/02(木)17:14:04 No.676258179

>でもどのくらい作り込めばトランザムできるか目安は欲しいなぁ エモい展開するための設定だしな

89 20/04/02(木)17:16:33 No.676258533

ところどころ空気読んだりここぞという場面で名前呼びしちゃったり鬼ぃちゃんはめっちゃGBN満喫してて羨ましい

90 20/04/02(木)17:16:51 No.676258573

>でもどのくらい作り込めばトランザムできるか目安は欲しいなぁ ちゃんと全塗装するくらいで使えるんじゃないかな 初期のオーダイバーはああ見えて市販パーツでちょこちょこ改造しただけのほぼパチらしいし

91 20/04/02(木)17:17:51 No.676258741

>でもどのくらい作り込めばトランザムできるか目安は欲しいなぁ ダブルオーダイバーエースでトランザム可能になったこと考えると テキトーなミキシング+ミッション攻略のボーナスパーツでもできるみたい

92 20/04/02(木)17:18:15 No.676258798

ガンプラ中級者が調子こいて組み立てたけどトランザムとか発動できずに凹む って事態あの世界だと普通にありそうだよね 実際基礎に立ち返る話とかもあったし

93 20/04/02(木)17:19:19 No.676258959

>テキトーなミキシング+ミッション攻略のボーナスパーツでもできるみたい ダブルオーライザーやフルセイバー的な感じなんだろうきっと

94 20/04/02(木)17:22:37 No.676259475

スペースシャトルをフルスクラッチで作り込むと地上から宇宙への到達時間を詰められるようなキチガイゲーだからなGBN…

95 20/04/02(木)17:23:21 No.676259592

VPSで色が変わる設定とかどう作りこめば反映されるんだろう…

96 20/04/02(木)17:23:30 No.676259623

トランザム失敗するダブルオーとかむしろ原作再現要素だし 機体によっては素組みでもいけるんじゃって気はする 持続時間とか性能の上げ幅とかで差は出せるし

97 20/04/02(木)17:24:07 No.676259730

>VPSで色が変わる設定とかどう作りこめば反映されるんだろう… ディアクティブと各色の機体で複数用意とか…?

98 20/04/02(木)17:25:07 No.676259909

スキン機能でカラーチェンジくらいはできるとダブルオースカイのトランザム版の説明書に書いてたな

99 20/04/02(木)17:25:25 No.676259955

BF世界だと名人の側近の人レベルまで作り込んでようやく3倍近い性能が出せるトランザム

100 20/04/02(木)17:27:23 No.676260302

>VPSで色が変わる設定とかどう作りこめば反映されるんだろう… バックパック側から「換装したガンプラの機体配色を変更する」みたいな設定を走らせて機体のカラー変更とかエネルギー残量の回復とか出来るんじゃないかなぁ

101 20/04/02(木)17:28:21 No.676260461

ゲームとしてだけ考えるとガンプラ制作代行とかに頼むのって普通にありだよな

102 20/04/02(木)17:29:28 No.676260655

>スキン機能でカラーチェンジくらいはできるとダブルオースカイのトランザム版の説明書に書いてたな 光学迷彩のレアスキンなんてあるからディアクティブ再現スキンとかもあるんだろうな

103 20/04/02(木)17:30:00 No.676260728

02=オニって00=ダブルオーとか1.5=アイズの系譜と言えないこともないのか

104 20/04/02(木)17:30:45 No.676260863

一匹狼戦闘狂RPやりたいんだけど弟が付いてきたり器量を認められてフォースのリーダーやったりと滲み出る有能さがな…

↑Top