ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/02(木)16:17:20 No.676249813
カーテン買おうと思って探してたら 怖い値段のみつけた… なんで…
1 20/04/02(木)16:18:29 No.676249993
柄がダサいから売れ残ったんだろ多分
2 20/04/02(木)16:18:43 No.676250029
クソ安いな
3 20/04/02(木)16:18:54 No.676250061
長い方が安いのか ナンデ?
4 20/04/02(木)16:23:20 No.676250693
俺も植木鉢アマゾンで買ったら大きい方がめっちゃ安かったよ 安心して買いな
5 20/04/02(木)16:24:16 No.676250839
俺もカーテン1枚欲しかったから買っておいたありがとう
6 20/04/02(木)16:24:19 No.676250848
尼はこういうよく分かんない値段変動ちょいちょい見かけるよ ちゃんと尼の販売発送なら別に怖がるもんでもない
7 20/04/02(木)16:26:04 No.676251111
アルゴリズムが勝手にやってるんだろうけど たまになんでこんな安くなってるの…?って商品あるよね
8 20/04/02(木)16:26:42 No.676251215
地層みたいでいいね
9 20/04/02(木)16:27:04 No.676251274
カタ葉巻
10 20/04/02(木)16:28:26 No.676251468
アンモナイトとか埋まってそう
11 20/04/02(木)16:36:08 No.676252588
大型商品は倉庫圧迫するからさっさと売り切りたがるよ
12 20/04/02(木)16:36:18 No.676252625
ダイソーでもカーテン売ってるしな
13 20/04/02(木)16:50:44 No.676254759
1枚ならそんな安くないような
14 20/04/02(木)16:51:09 No.676254807
よっぽど邪魔で捨てるよりマシなねだんならなんでもってことはちょくちょくあるだろね
15 20/04/02(木)17:05:06 No.676256797
通常のカーテンはこれが二つ分あるのでお値段二倍にすると処分品価格でまあ妥当かなってなる
16 20/04/02(木)17:07:12 No.676257110
カタ竹輪
17 20/04/02(木)17:22:48 No.676259500
倉庫を圧迫することで発生する損失と 赤字で売ることによる損失を計算して出してるんだろうね
18 20/04/02(木)17:26:31 No.676260149
カーテン新調したいんだけど寝室のガラス戸の幅が3mぐらいだから結構かかる… この値段だと5000円で収まりそうだからいいな…