20/04/02(木)15:35:34 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/02(木)15:35:34 No.676243511
やっぱ何度見ても格好良すぎる
1 20/04/02(木)15:44:28 No.676244911
素のゼロワンより好きな俺は平成の人間だ
2 20/04/02(木)15:55:10 No.676246529
飛電やめてしばらくの間これに変身してればよかったのに
3 20/04/02(木)15:56:14 No.676246680
>飛電やめてしばらくの間これに変身してればよかったのに 悪のテロリストっぽいボディだしな
4 20/04/02(木)15:57:29 No.676246890
プロトタイプって感じの間に合わせ感がいい
5 20/04/02(木)16:00:20 No.676247337
>飛電やめてしばらくの間これに変身してればよかったのに ゴーストで基本フォーム更新しようとしてバンダイに止められたらしいし番組の顔である基本フォームが長期間出なくなるのはダメなんだろう
6 20/04/02(木)16:00:35 No.676247378
フォースライザーの仕様考えるとたぶん素ゼロワンより強い? 無茶苦茶苦しんでたから生身の人間じゃスペック活かしきれなさそうだけど
7 20/04/02(木)16:01:18 No.676247476
>無茶苦茶苦しんでたから生身の人間じゃスペック活かしきれなさそうだけど アルトくん生身の人間なのかね…
8 20/04/02(木)16:02:49 No.676247696
布系のスーツに各所にアーマーって感じが好き
9 20/04/02(木)16:03:55 No.676247840
他のフォースライザー組もそうだけど装甲をバンドで無理やり固定してるのいい…
10 20/04/02(木)16:04:31 No.676247930
再登場しそうだし今週のゼロワンは見る
11 20/04/02(木)16:04:59 No.676248009
なんか吹き出しなから高速戦闘するのはちょっとカッコよすぎる… 相手のマフラーエフェクトも最高だった
12 20/04/02(木)16:05:52 No.676248150
これかっこいいよね 戦闘用って感じがして
13 20/04/02(木)16:06:35 No.676248246
これのアーツを早く出してほしい RKFも
14 20/04/02(木)16:06:39 No.676248263
アルトくんの痛そうな演技がうまい
15 20/04/02(木)16:06:47 No.676248284
冬映画だけで終わらすには勿体なさすぎるデザイン
16 20/04/02(木)16:07:03 No.676248325
素のゼロワンどころか強化形態より強そうに見える
17 20/04/02(木)16:07:04 No.676248326
流用でナイトローグも出せそうだしね
18 20/04/02(木)16:07:18 No.676248361
装動は1型も出してくれるかな…出してほしい…
19 20/04/02(木)16:08:02 No.676248462
滅とか迅見るに使用者の負担考慮しなければサウザーレベルのスペックまでは引き上げられるはず
20 20/04/02(木)16:08:14 No.676248489
本編で出るならサイクロンライザーと普通のホッパーキーでこれでもいいと思う
21 20/04/02(木)16:09:06 No.676248592
強化スーツってかんじでとても良い
22 20/04/02(木)16:09:17 No.676248615
>滅とか迅見るに使用者の負担考慮しなければサウザーレベルのスペックまでは引き上げられるはず アイツらヒューマギア特有のラーニングで強くなってる節あるし人間のアルトくんじゃ限界ありそう
23 20/04/02(木)16:09:35 No.676248655
なんか苦しんではいたけどフォースライザーって人間でも使えんだっけ
24 20/04/02(木)16:09:48 No.676248688
ローグ系便利過ぎる…
25 20/04/02(木)16:10:08 No.676248741
>アイツらヒューマギア特有のラーニングで強くなってる節あるし人間のアルトくんじゃ限界ありそう アルト君はもうちょっと殺意出してもええと思うよ…
26 20/04/02(木)16:10:24 No.676248790
>なんか苦しんではいたけどフォースライザーって人間でも使えんだっけ 今のところ見る限り使えるんだろう 負担がやばそうだが
27 20/04/02(木)16:10:26 No.676248791
スレ画どころか令ジェネ自体がとても良いものだったと思う
28 20/04/02(木)16:10:58 No.676248876
>なんか苦しんではいたけどフォースライザーって人間でも使えんだっけ 社長が普通に人間であれば 社長以外は人間使ってないしね
29 20/04/02(木)16:10:59 No.676248879
パパのマフラーエフェクトとかずるいよねあれ
30 20/04/02(木)16:11:15 No.676248917
中身のラーニング次第で環境最上位に食らい付けるとはいえ防御がな アサルトウルフの必殺技で撃破されちゃうレベルだし
31 20/04/02(木)16:11:44 No.676248982
>スレ画どころか令ジェネ自体がとても良いものだったと思う パパさんカッコよくてジオウ組もいいキャラしてたよね
32 20/04/02(木)16:12:05 No.676249030
>アイツらヒューマギア特有のラーニングで強くなってる節あるし人間のアルトくんじゃ限界ありそう 社員システム…
33 20/04/02(木)16:12:33 No.676249105
>社員システム… アレはシャイニングアサルト特有の機能だろうしなぁ
34 20/04/02(木)16:12:52 No.676249157
ゼロワン劇中のライダーシステムが非ヒューマギア向けなのがゼロワンドライバーとレイドライザーくらいしかなさそうだしな ゼロワンドライバーはまだ怪しいけど ショトライザーもチップで疑似的にマギア認識っぽい感じだし
35 20/04/02(木)16:13:14 No.676249216
アナザーとタイムジャッカーに平成の香りがするけど必殺技のぶつけ合いいいよね
36 20/04/02(木)16:14:52 No.676249469
まあチップがあるからショットライザー使えるんだよやっちゃったのにアルトもなんかありましたってやられてもインパクト薄れるし…
37 20/04/02(木)16:15:03 No.676249498
パパとの話やスレ画は本編に持ってきてくれてもいいんだぜ
38 20/04/02(木)16:16:40 No.676249725
或人が実はヒューマギアでしたとかやったらそれこそスレ画の映画が茶番になるしな
39 20/04/02(木)16:17:46 No.676249892
1クール丸々茶番だったんだそれくらい何だ
40 20/04/02(木)16:17:58 No.676249923
滅はサウザーのなんちゃってシャインシステムを普通に突破してんのがヤバイ
41 20/04/02(木)16:18:04 No.676249941
ヒューマギアではないけど専用に調整されたデザインベイビーとかはあるかもしれない それもこれも実父と実母が出てこないのがわるい
42 20/04/02(木)16:19:09 No.676250102
>1クール丸々茶番だったんだそれくらい何だ 面白かった映画まで茶番にすることはあるまい というか或人をヒューマギアだったことにしても別にいいことないし
43 20/04/02(木)16:19:26 No.676250142
>ヒューマギアではないけど専用に調整されたデザインベイビーとかはあるかもしれない ややこしい!
44 20/04/02(木)16:20:26 No.676250305
何度見てもデザインはいいけど其れ雄と戦う経緯はよく分かんなすぎる
45 20/04/02(木)16:20:32 No.676250320
本当にただ孫ってだけで社長にまでしてライダーやらせるとは思えないしなんかあるんだろうな
46 20/04/02(木)16:21:25 No.676250422
両親は事故死してるはずだから… 事故って時点でなんかあるんでしょ?とも思ってしまうが
47 20/04/02(木)16:21:45 No.676250461
飛電の社長じゃないとゼロワンにはなれないっていうのも令ジェネで否定されてるのかな あの時の社長アナザーゼロワンだし
48 20/04/02(木)16:21:48 No.676250474
>何度見てもデザインはいいけど其れ雄と戦う経緯はよく分かんなすぎる 俺を越えて見せろ!っていうよくあるやつ
49 20/04/02(木)16:22:03 No.676250507
>何度見てもデザインはいいけど其れ雄と戦う経緯はよく分かんなすぎる 其雄「或人に試練を乗り越えて成長してほしくて…それ以外のことはあんまり…」
50 20/04/02(木)16:22:31 No.676250585
>何度見てもデザインはいいけど其れ雄と戦う経緯はよく分かんなすぎる よく分かんないけど勢いで誤魔化された感はある
51 20/04/02(木)16:22:42 No.676250608
>飛電の社長じゃないとゼロワンにはなれないっていうのも令ジェネで否定されてるのかな 社長にゼロワンドライバーが与えられるだけで社長じゃないと変身できないわけではない…のかな
52 20/04/02(木)16:22:42 No.676250609
>両親は事故死してるはずだから… >事故って時点でなんかあるんでしょ?とも思ってしまうが 弦ちゃんとか晴人さんの両親とかな
53 20/04/02(木)16:22:43 No.676250610
そもそもサウザーよりスペックが多少高くたって割と余裕でうつ伏せぐぁああなのは メタクラの惨状を見ればわかることだ…
54 20/04/02(木)16:22:43 No.676250611
>両親は事故死してるはずだから… >事故って時点でなんかあるんでしょ?とも思ってしまうが 事故死と思われていた両親が実は…とか昭和ライダーだとあるあるネタ
55 20/04/02(木)16:23:36 No.676250733
>事故死と思われていた両親が実は…とか昭和ライダーだとあるあるネタ そうなんだ 誰の両親?
56 20/04/02(木)16:23:36 No.676250737
英雄ってのはさ 英雄になろうとした時点で英雄失格なんだよ つまりお前いきなりアウトってわけ
57 20/04/02(木)16:23:38 No.676250741
>そもそもサウザーよりスペックが多少高くたって割と余裕でうつ伏せぐぁああなのは >メタクラの惨状を見ればわかることだ… そもそも或人にやる気がないからな なんか絡まれたから変身して応戦してる程度の意識だろう
58 20/04/02(木)16:23:42 No.676250749
事故死ってことになってただけで本当は両親なんていなかったとか 実は先代社長のクローンとか色々あげるだけならできるよな
59 20/04/02(木)16:23:45 No.676250755
>俺を越えて見せろ!っていうよくあるやつ 歴史の分岐の仕方見るに全然それどころじゃないですよね?
60 20/04/02(木)16:24:35 No.676250892
>>1クール丸々茶番だったんだそれくらい何だ >面白かった映画まで茶番にすることはあるまい >というか或人をヒューマギアだったことにしても別にいいことないし 臭い自演は巣でやって
61 20/04/02(木)16:24:58 No.676250949
>そうなんだ >誰の両親? 筑波洋 スカイだよ
62 20/04/02(木)16:25:01 No.676250964
>飛電の社長じゃないとゼロワンにはなれないっていうのも令ジェネで否定されてるのかな >あの時の社長アナザーゼロワンだし 単純にシステムとかじゃなくて紙に書いてあるだけなんじゃないか それか決めたの爺ちゃんだから別にあっちじゃそんなルールないか
63 20/04/02(木)16:26:03 No.676251110
>そもそも或人にやる気がないからな >なんか絡まれたから変身して応戦してる程度の意識だろう それこそブチギレたときはシャイニングアサルトでも押したしな メタルクラスタも地に伏したのはメンタルグズグズで不破に撃たれたのとイズ守りながら2vs1だったし
64 20/04/02(木)16:26:32 No.676251186
スーパー1も孤児だよな
65 20/04/02(木)16:26:53 No.676251246
>>飛電の社長じゃないとゼロワンにはなれないっていうのも令ジェネで否定されてるのかな >>あの時の社長アナザーゼロワンだし >単純にシステムとかじゃなくて紙に書いてあるだけなんじゃないか >それか決めたの爺ちゃんだから別にあっちじゃそんなルールないか それ以前にゼロワンドライバー他人が使うシーンないしね
66 20/04/02(木)16:27:19 No.676251307
1000%の手に渡ったけどどうするんだろうなゼロワンドライバー 自分で使うとも思えないし
67 20/04/02(木)16:27:23 No.676251316
あの時大島さんは社長になったら変身して戦ったのだろうか
68 20/04/02(木)16:27:30 No.676251332
もう1000%相手の時はバッタ剣捨ててアークに身を任せてもいいんじゃ… と思ったけどそれで負けてるんだったね…
69 20/04/02(木)16:28:07 No.676251423
試しに副社長につけてもらおうぜ! 映画のラストで変身したいとかやってたし
70 20/04/02(木)16:28:09 No.676251430
両親これなんかあるだろ!って言われてなんもなかったのはフォーゼか
71 20/04/02(木)16:28:25 No.676251466
というか変身して電脳空間にいるみたいな描写はアルトだけだしそこでもゼロワンドライバーの特異性がある
72 20/04/02(木)16:29:11 No.676251583
あのゼアでの高速ラーニングとか本当に人間が可能なんですか…?
73 20/04/02(木)16:29:46 No.676251678
毎回本気出して45%のご無体止めなきゃいけないはずなのに その時その時でやる気あるとかないとか言われてもなあ…
74 20/04/02(木)16:30:11 No.676251721
これ出すための舞台完全に整ってる展開なのに勿体ない
75 20/04/02(木)16:30:37 No.676251783
>毎回本気出して45%のご無体止めなきゃいけないはずなのに >その時その時でやる気あるとかないとか言われてもなあ… じゃなくて優先すべき別の目的があるのに1000%が邪魔するって構図じゃない
76 20/04/02(木)16:30:38 No.676251787
>両親これなんかあるだろ!って言われてなんもなかったのはフォーゼか †KENGO†にはあっただろ?
77 20/04/02(木)16:31:06 No.676251860
>あのゼアでの高速ラーニングとか本当に人間が可能なんですか…? 可能だろう 不破のようにチップを埋め込めば!
78 20/04/02(木)16:31:25 No.676251908
>両親これなんかあるだろ!って言われてなんもなかったのはフォーゼか そういうのは全部KENGOに振っちゃってるからなフォーゼは
79 20/04/02(木)16:31:32 No.676251923
1型と戦ったのは新しい歴史背負うんだから俺に勝ってみせろ!みたいな感じでまあ納得できたけど都合よくゲイツマジーン吸収して倒されたらいい感じに解決するぞーっ!なアナザー1号は最高に平成してて笑った
80 20/04/02(木)16:31:37 No.676251932
>これ出すための舞台完全に整ってる展開なのに勿体ない でも映画限定フォームみたいなの出るとしても最後付近みたいなパターン多くない? と思ったが戦隊のイメージだなこれ
81 20/04/02(木)16:31:57 No.676251977
>じゃなくて優先すべき別の目的があるのに1000%が邪魔するって構図じゃない 不破がやられて証拠隠滅されるのを見てるだけだったときは何を優先してたの…?
82 20/04/02(木)16:32:55 No.676252118
>不破がやられて証拠隠滅されるのを見てるだけだったときは何を優先してたの…? 戦った時の勝敗の話からいきなりずれるんじゃない
83 20/04/02(木)16:32:57 No.676252128
su3770298.jpg 戦争の予感がする…
84 20/04/02(木)16:32:58 No.676252130
他の人間がゼロワンドライバー使っていないから断言できんのよね… システム的にアルトに固定されてる設定外したら変身出来そうな気配はするんだよアルトが普通の人間なら
85 20/04/02(木)16:33:08 No.676252158
>じゃなくて優先すべき別の目的があるのに1000%が邪魔するって構図じゃない だいたい45%が高らかに勝手なこと言いながらルール無用で暴力振るってるだけだから それこそ本気でとっとと圧倒してヒューマギア守らなきゃいけないとこじゃない?
86 20/04/02(木)16:33:31 No.676252211
1型のフィギュアはまだか
87 20/04/02(木)16:34:03 No.676252295
1型はお父さんのだけど一回くらいアルト装着しないかな…
88 20/04/02(木)16:34:44 No.676252382
>su3770298.jpg もう少し着膨れ感欲しいな…
89 20/04/02(木)16:34:48 No.676252395
>su3770298.jpg >戦争の予感がする… ボックスを予約しておけば戦争に参加する必要なんてないんだぜ!
90 20/04/02(木)16:34:55 No.676252406
>だいたい45%が高らかに勝手なこと言いながらルール無用で暴力振るってるだけだから >それこそ本気でとっとと圧倒してヒューマギア守らなきゃいけないとこじゃない? というかそのシチュだとホッパーブレードで制御後がまさにそれじゃない? あと119がゼツメライザーつけられた時も元に戻すの成功してるし
91 20/04/02(木)16:35:46 No.676252534
1000%を倒すこと自体が目的のシチュってあんま無いよね
92 20/04/02(木)16:35:54 No.676252556
>もう少し着膨れ感欲しいな… しよう改造! ちょっと浮かせれば何とかなりそうだけど
93 20/04/02(木)16:36:10 No.676252592
>というかそのシチュだとホッパーブレードで制御後がまさにそれじゃない? >あと119がゼツメライザーつけられた時も元に戻すの成功してるし チェケラを守ろうとしてたのに1000%のコマーシャルに気を取られてゆあちゃんに壊されてる…
94 20/04/02(木)16:36:24 No.676252638
001はアソ2じゃない ゾンジスオプションが1で他2ならちょうど12になるし6弾
95 20/04/02(木)16:36:56 No.676252706
>もう少し着膨れ感欲しいな… むしろゼロワン系のライダーだとピッチリスーツ多いから個人的にはらしく感じる
96 20/04/02(木)16:37:38 No.676252809
>チェケラを守ろうとしてたのに1000%のコマーシャルに気を取られてゆあちゃんに壊されてる… あそこは廃絶コールで完全にメンタルグズってるからなぁ
97 20/04/02(木)16:37:49 No.676252830
ザモナス出るのか…
98 20/04/02(木)16:37:52 No.676252839
せっかくだしサイクロンライザーかロッキングホッパーか使ってみてほしいよね 今月届くんだっけDX玩具
99 20/04/02(木)16:38:01 No.676252869
相手が人間だから本気を出しきれないって別におかしくは無いと思うけど… 平気で暴力を振るう1000%の方がおかしい
100 20/04/02(木)16:38:47 No.676252995
未来のパパ「アルト…」 過去のパパ「アルト!?」
101 20/04/02(木)16:38:49 No.676253004
何とか難癖付けようとしてそのたび打ち返されてまた必死にひねり出して打ち返されてるの何度繰り返すんだ
102 20/04/02(木)16:38:53 No.676253017
不破さんと或人社長はお互いの仕事を区別してるだけじゃないかな あそこで不破さんに参戦しちゃうとAIMSである不破さんの仕事台無しにしちゃうことになるから というか或人社長がライダーの登場人物なのに常識人すぎるんだよ!
103 20/04/02(木)16:39:11 No.676253054
>ザモナス出るのか… ゾーンージースー!
104 20/04/02(木)16:39:25 No.676253091
>相手が人間だから本気を出しきれないって別におかしくは無いと思うけど… >平気で暴力を振るう1000%の方がおかしい 本気出さなくていいからホッパー剣の回や消防回の前半みたいに普通に勝ってヒューマギア守ればいいのに
105 20/04/02(木)16:39:45 No.676253141
フォースライザーといつものキーでこれになるならレイドライザーといつものバッタキーだとこれになるのかバッタ怪人寄りになるのか
106 20/04/02(木)16:40:16 No.676253210
>あそこで不破さんに参戦しちゃうとAIMSである不破さんの仕事台無しにしちゃうことになるから 今まで何度AIMSの仕事に参戦してきたと思ってるんだよ…
107 20/04/02(木)16:40:39 No.676253270
経験則で必殺技ぶちこんだところで死にゃしないのは分かってんだからさっさと潰せばいいだろうとも思う 若作りした中年のおじさんを労る気持ちは分かるが
108 20/04/02(木)16:40:59 No.676253324
https://img.2chan.net/b/res/676247327.htm 難癖付けたいだけの人はこっちでお仲間に相手してもらって
109 20/04/02(木)16:41:11 No.676253355
フォースライザー版メタルクラスタのファンアートあったけど結構良かったな
110 20/04/02(木)16:41:14 No.676253362
レイドライザーはレイダーになるからな
111 20/04/02(木)16:41:17 No.676253368
万全でこっちムードの時は圧倒できるからやっぱメンタルにダメージきてるとだいぶ弱くなってる
112 20/04/02(木)16:42:55 No.676253593
>万全でこっちムードの時は圧倒できるからやっぱメンタルにダメージきてるとだいぶ弱くなってる シャイニングアサルトで押してるときがブチギレてたのがその辺の説得力ます
113 20/04/02(木)16:43:21 No.676253658
仲間になった1000%から借りて仕方なくライジングホッパーレイダーになって戦うんだ…
114 20/04/02(木)16:43:51 No.676253729
>レイドライザーはレイダーになるからな フォースライザーは一応ライダーではあるのか 迅も滅も割といつもと違う方向のデザインだけど
115 20/04/02(木)16:44:04 No.676253766
アルト社長割と戦いに消極的だから余程キレてる時でもないと相手をボコボコにぶちのめすみたいなことはしないよね
116 20/04/02(木)16:44:33 No.676253850
>>あそこで不破さんに参戦しちゃうとAIMSである不破さんの仕事台無しにしちゃうことになるから >今まで何度AIMSの仕事に参戦してきたと思ってるんだよ… 今までだって自社の暴走したヒューマギアありきでしょ? 仕事の延長線上でAIMSと共闘するのとザイアの犯罪の証拠掴んだAIMSの仕事に協力するのは違う
117 20/04/02(木)16:44:56 No.676253907
キレてもなんか途中で冷めちゃう
118 20/04/02(木)16:45:00 No.676253914
>アルト社長割と戦いに消極的だから余程キレてる時でもないと相手をボコボコにぶちのめすみたいなことはしないよね 基本まず生身で止めながら説得するからな…
119 20/04/02(木)16:45:31 No.676253995
誰だよ? ディケイドからライダーは夏から一話なのに来年までゼロワンやるとか言ってたヤツ もうゼロワンも終盤じゃねえか!
120 20/04/02(木)16:46:12 No.676254078
基本的にはぶっ壊すためじゃなくて止めるために戦うスタンスだよね うだうだしてるうちにサウザーやレイダーに殴られるけど
121 20/04/02(木)16:46:20 No.676254107
>誰だよ? >ディケイドからライダーは夏から一話なのに来年までゼロワンやるとか言ってたヤツ >もうゼロワンも終盤じゃねえか! どうした急に頭バグったような発言して
122 20/04/02(木)16:46:47 No.676254173
>今までだって自社の暴走したヒューマギアありきでしょ? >仕事の延長線上でAIMSと共闘するのとザイアの犯罪の証拠掴んだAIMSの仕事に協力するのは違う 裁判回で普通にマギア化したヒューマギアを庇う状況ではないのにサウザーと戦ってたが…
123 20/04/02(木)16:47:26 No.676254267
約50話中29話は終盤というにはちょっと早すぎない?
124 20/04/02(木)16:48:06 No.676254369
>約50話中29話は終盤というにはちょっと早すぎない? 令和元年からやってるし…
125 20/04/02(木)16:48:34 No.676254442
アルトがどういう性格だからとか以前の問題として ヒーロー番組なのにヒーローが全然活躍しないのはどうなんだよ
126 20/04/02(木)16:48:43 No.676254463
暴走してもそこまでじゃないからなー あと使わないって言われてるバッタは割と飛ばしててむしろ剣の機能ロクに使ってない感じだ
127 20/04/02(木)16:48:50 No.676254481
>>約50話中29話は終盤というにはちょっと早すぎない? >令和元年からやってるし… さっきからお前何を言ってるんだ
128 20/04/02(木)16:49:05 No.676254523
>フォースライザーは一応ライダーではあるのか フォースライザーはパパが元々作ってた変身ベルトのアークのコピー品っぽいからな…
129 20/04/02(木)16:49:47 No.676254619
>あと使わないって言われてるバッタは割と飛ばしててむしろ剣の機能ロクに使ってない感じだ というか暴走させられたヒューマギアがあんま出ない ZAIA前面に出てきてからこれだけど
130 20/04/02(木)16:49:56 No.676254642
よく見ると1型だけでなくて001も赤マフラー出してるよ
131 20/04/02(木)16:50:03 No.676254656
>>何度見てもデザインはいいけど其れ雄と戦う経緯はよく分かんなすぎる >よく分かんないけど勢いで誤魔化された感はある 誤魔化されなかったからよう分からないって感想になってんだ
132 20/04/02(木)16:50:12 No.676254685
>>>約50話中29話は終盤というにはちょっと早すぎない? >>令和元年からやってるし… >さっきからお前何を言ってるんだ だからあと4ヵ月で終わりだろ?って…
133 20/04/02(木)16:50:30 No.676254724
>ヒーロー番組なのにヒーローが全然活躍しないのはどうなんだよ アルトが最近少し影薄いってのならわかるがかわりに不破さん頑張ってるしなぁ
134 20/04/02(木)16:50:47 No.676254765
>裁判回で普通にマギア化したヒューマギアを庇う状況ではないのにサウザーと戦ってたが… AIMSの不破さんとの共闘の話をしているのに社長個人の戦いに口を出すのは違うんじゃないか あの時居合わせた不破さんも刑事捕まえるためにいただけだし