虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/02(木)14:50:02 迷惑か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/02(木)14:50:02 No.676236383

迷惑かけるって言ったのに誘うから…

1 20/04/02(木)14:55:11 No.676237179

追放のための勧誘

2 20/04/02(木)14:57:08 No.676237472

なんでそうなるの?

3 20/04/02(木)14:58:37 No.676237715

幼女戦記コミカライズの人どうして仕事を増やして…

4 20/04/02(木)14:59:53 No.676237887

絵そっくりと思ったら本人なのかよ そんな余裕あるのか!?

5 20/04/02(木)15:00:28 No.676237986

>なんでそうなるの? わからん…

6 20/04/02(木)15:00:42 No.676238023

同志は狂人なので?

7 20/04/02(木)15:00:45 No.676238034

>絵そっくりと思ったら本人なのかよ >そんな余裕あるのか!? 幼女戦記がある程度落ち着いて増ページ無くなったから暇だったんだろう

8 20/04/02(木)15:01:08 No.676238092

>幼女戦記コミカライズの人どうして仕事を増やして… えっ昔の作品じゃないの?幼女と平行してんの?

9 20/04/02(木)15:01:18 No.676238122

遠慮しておくっつったじゃん! 足引っ張るっつったじゃん!! そこをなんとかっつったのはお前じゃん!!!

10 20/04/02(木)15:01:30 No.676238146

東條チカは10人居る

11 20/04/02(木)15:02:12 No.676238243

>遠慮しておくっつったじゃん! >足引っ張るっつったじゃん!! >そこをなんとかっつったのはお前じゃん!!! 流石に最大レベルが1の奴が居るとは思わなかっただけだから…

12 20/04/02(木)15:02:15 No.676238254

あれソウルイーターも平行って…

13 20/04/02(木)15:02:38 No.676238323

月刊連載だからまだセーフ 第一話で74P掲載だからセーフ

14 20/04/02(木)15:02:58 No.676238364

なそ にん

15 20/04/02(木)15:03:21 No.676238422

同志チカどうなってるの…

16 20/04/02(木)15:03:44 No.676238476

>幼女戦記がある程度落ち着いて増ページ無くなったから暇だったんだろう アニメ展開もひと段落ついて正気も収まっただろうからな…

17 20/04/02(木)15:04:53 No.676238652

一時期死にそうになりながらカフェインで誤魔化しつつ月100ページ書いてたのにその環境に慣れてしまったのかな

18 20/04/02(木)15:05:25 No.676238731

これどうなるの…

19 20/04/02(木)15:05:45 No.676238788

>えっ昔の作品じゃないの?幼女と平行してんの? 先週から月刊連載開始

20 20/04/02(木)15:06:55 No.676238976

この人起用する程の原作なのか!?

21 20/04/02(木)15:06:57 No.676238982

>一時期死にそうになりながらカフェインで誤魔化しつつ月100ページ書いてたのにその環境に慣れてしまったのかな 多分速度を落とせなくなってるんだろうな… 一旦スローペースにしたらまた上げるの大変そうだし

22 20/04/02(木)15:07:11 No.676239025

月刊単行本を続けないからこうなるのだ

23 20/04/02(木)15:07:24 No.676239059

>この人起用する程の原作なのか!? ………

24 20/04/02(木)15:07:52 No.676239122

>この人起用する程の原作なのか!? いや…

25 20/04/02(木)15:08:01 No.676239148

まあ刺さる人には刺さるんじゃないかな…こっちは…

26 20/04/02(木)15:08:04 No.676239154

まあ他の物も描きたくなったんだろう 絵描きの息抜きはやっぱ絵を描く事だったりするらしいし… いややっぱおかしいよ!

27 20/04/02(木)15:08:06 No.676239163

展開が…展開が遅い!絵は上手いけど!ってなったやつ

28 20/04/02(木)15:08:10 No.676239180

>一時期死にそうになりながらカフェインで誤魔化しつつ月100ページ書いてたのにその環境に慣れてしまったのかな 「」曰く普通の人の10ページくらいの感覚らしい

29 20/04/02(木)15:08:59 No.676239325

>まあ他の物も描きたくなったんだろう 幼女と違ってこっちはカタナアクションだから近接戦を描きたくなったのかな

30 20/04/02(木)15:09:06 No.676239342

>これどうなるの… 同格以上の相手と戦わないとレベルが上がらないという前提があって 実はドラゴンを宿しててとんでもない潜在能力あったからピンチで覚醒しましたおわり あとはいつも通りヒロインがくっついてきて今BLEACHみたいになってる

31 20/04/02(木)15:09:11 No.676239363

>この人起用する程の原作なのか!? 恋姫2次とか戦極姫2次とかやってた時は「」からもめっちゃ面白いって言われてたけど スレ画の話は売れるために書いたのかなってくらいなろう臭さが強めで好みが分かれると思う 俺はまぁそこそこ好き

32 20/04/02(木)15:09:42 No.676239444

一緒に戦った仲間にまで寄生呼ばわりされるのはちょっとおかしくない? それまで何も言われなかったってことは何の貢献もしてなかった訳じゃないんだろうし…

33 20/04/02(木)15:10:02 No.676239495

流石に絵はうまいな…うん…

34 20/04/02(木)15:10:07 No.676239504

>同格以上の相手と戦わないとレベルが上がらないという前提があって >実はドラゴンを宿しててとんでもない潜在能力あったからピンチで覚醒しましたおわり >あとはいつも通りヒロインがくっついてきて今BLEACHみたいになってる タイトルが知りたい 読んでみるよ

35 20/04/02(木)15:10:27 No.676239552

え?まさか月桂なの?

36 20/04/02(木)15:10:43 No.676239586

https://www.comic-earthstar.jp/detail/soul/

37 20/04/02(木)15:10:48 No.676239600

>これどうなるの… 剣術流派の跡取りだったけど実力無くて追放され 冒険者になって画像の仲間になったけど追放され 冒険者ギルドそのものからも追放され まぁなんやかんやあって覚醒するおはなし

38 20/04/02(木)15:10:59 No.676239631

>恋姫2次とか戦極姫2次とかやってた時は「」からもめっちゃ面白いって言われてたけど 外史とか聖将記とかはマジで面白かったよね…

39 20/04/02(木)15:11:00 No.676239634

なんか同志チカオンリー雑誌作れそうな勢いじゃん ・・・やっちゃう?

40 20/04/02(木)15:11:04 No.676239642

まあジャイアントキリングものなら先生の画力もうまく使えるのかな…使ってくれるといいな…

41 20/04/02(木)15:11:35 No.676239721

>タイトルが知りたい >読んでみるよ 反逆のソウルイーターだった

42 20/04/02(木)15:11:38 No.676239737

原作者がブリーチ好きです言うてるし初稿があまりにもブリーチまんま過ぎて書き直したりしてるし

43 20/04/02(木)15:11:59 No.676239787

同志チカはちょっとワーカホリックが過ぎるのではないか?

44 20/04/02(木)15:12:04 No.676239801

エグゾドライブのせいで実力偽装を入れた戦闘型デッキか… と思ってしまうようになった

45 20/04/02(木)15:12:28 No.676239861

他意無く直球で評するなら本当によくあるタイプのなろう作品とだけ…

46 20/04/02(木)15:12:33 No.676239869

>え?まさか月桂なの? 左様 理想郷が死んだ後なろうで細々とオリジナル書いててあまり人気出なかった後に聖将記の1次創作版書いてからのスレ画

47 20/04/02(木)15:12:49 No.676239912

ミロスラフいいよね…計略系肉食女子

48 20/04/02(木)15:13:37 No.676240038

2話で描かれるだろう主人公がウジの群れに啄まれるシーンが楽しみです

49 20/04/02(木)15:13:56 No.676240086

この作品は主人公よりも脇役たちが面白い

50 20/04/02(木)15:14:03 No.676240109

強引に勧誘しておいてパラサイト扱いって…これは…マッチポンプ

51 20/04/02(木)15:14:06 No.676240115

これみたいななろうの中でもそんなに出来が良くない原作なんて原稿持ち込みに来た新人絵師でも当てとけばいいのに

52 20/04/02(木)15:14:12 No.676240122

復讐ざまぁモノなんだけどノリノリで復讐してたのって元PTの女魔術師陵辱してた時ぐらいで 後はなんか段々牙が抜けていって村のお姉さんいいな…欲しい…みたいになって普通に性格悪いぐらいの主人公に落ち着いた

53 20/04/02(木)15:14:36 No.676240181

>左様 >理想郷が死んだ後なろうで細々とオリジナル書いててあまり人気出なかった後に聖将記の1次創作版書いてからのスレ画 マジか…ちょっと読んでみるか…

54 20/04/02(木)15:14:55 No.676240239

追放刑ってやつ?

55 20/04/02(木)15:15:15 No.676240305

>後はなんか段々牙が抜けていって村のお姉さんいいな…欲しい…みたいになって普通に性格悪いぐらいの主人公に落ち着いた 根底がマザコンだから仕方ないね NTRにも耐性あったみたいだし

56 20/04/02(木)15:15:31 No.676240338

>これみたいななろうの中でもそんなに出来が良くない原作なんて原稿持ち込みに来た新人絵師でも当てとけばいいのに 二次創作の時は本当に面白かったから編集がファンだったからとかじゃねぇのかな あと展開はともかく文章力はかなり高めだし

57 20/04/02(木)15:15:49 No.676240382

追放モノって初っ端から納得しかねる展開になるのしかみたことない

58 20/04/02(木)15:16:23 No.676240465

原作はそこそこ実績はある人なんか

59 20/04/02(木)15:16:30 No.676240478

どのキャラも実は悪くなかったんですってフォローした結果全員サイコ野郎ということになった

60 20/04/02(木)15:16:34 No.676240490

主人公の一族が鬼とかヤバイの封じ込める一族だから弱いと追放される 追放されても仕方ないだろ!ってパターンが多いよ…PT追放も事実弱かったから切り捨てただけで

61 20/04/02(木)15:17:29 No.676240636

>復讐ざまぁモノなんだけどノリノリで復讐してたのって元PTの女魔術師陵辱してた時ぐらいで なんか復讐相手たちがやたらと物分かりいいし… 積極的に噛みついてきたのもミロスラフ以外は受付嬢と腹違いの弟と同期生の弟くらいしかいない

62 20/04/02(木)15:17:40 No.676240656

追放モノってどう見てもクソ強い能力なのに本人も周りもそう認識してなかったとか 本当は強いのに手を抜いていとか そんなばっかなイメージ

63 20/04/02(木)15:17:40 No.676240658

1話読んだけど冒険者ギルド除籍されたのに納得いってない感じだったけど全くもって妥当な処分では…

64 20/04/02(木)15:17:46 No.676240682

>主人公の一族が鬼とかヤバイの封じ込める一族だから弱いと追放される >追放されても仕方ないだろ!ってパターンが多いよ…PT追放も事実弱かったから切り捨てただけで チートないと結局どうにもならないやつだしな

65 20/04/02(木)15:17:54 No.676240702

スレ画のパーティのひとたち復讐されちゃうの?そんな悪いことしてなくない?

66 20/04/02(木)15:17:54 No.676240703

画力のせいか普通に面白かったな漫画 設定もまあわりとあるやつだが鼻につくほどのご都合は感じなかった

67 20/04/02(木)15:18:00 No.676240721

>原作はそこそこ実績はある人なんか あくまでweb界隈では面白い話書く人ってだけだけどね だからこそなろうっぽさ全開のスレ画みたいなの書いたのがめっちゃ悲しい

68 20/04/02(木)15:18:03 No.676240730

この作品は最初はテンプレで読者をひきつけておいてから ある段階からオリジナルでいけるように伏線引いてあって 今はその伏線に沿った展開になってる

69 20/04/02(木)15:18:21 No.676240780

>1話読んだけど冒険者ギルド除籍されたのに納得いってない感じだったけど全くもって妥当な処分では… 主人公もそこは心情的に呑み込めないけど妥当性は認めてるからな…

70 20/04/02(木)15:18:35 No.676240815

>復讐ざまぁモノなんだけどノリノリで復讐してたのって元PTの女魔術師陵辱してた時ぐらいで 復讐に性的な物混ぜるのやめてほしいな… 書きたかった?なら仕方ないな!

71 20/04/02(木)15:18:40 No.676240825

>どのキャラも実は悪くなかったんですってフォローした結果全員サイコ野郎ということになった ひどい話だ…

72 20/04/02(木)15:18:45 No.676240836

>スレ画のパーティのひとたち復讐されちゃうの?そんな悪いことしてなくない? このあとわりとシャレにならないことをする

73 20/04/02(木)15:18:48 No.676240843

>スレ画のパーティのひとたち復讐されちゃうの?そんな悪いことしてなくない? ガチ復讐されるの悪評垂れ流しまくった魔術師だけだよ

74 20/04/02(木)15:18:52 No.676240848

>「」曰く普通の人の10ページくらいの感覚らしい 本人じゃなく「」の言かよ!?

75 20/04/02(木)15:18:52 No.676240849

凌辱(キス)

76 20/04/02(木)15:19:06 No.676240888

>1話読んだけど冒険者ギルド除籍されたのに納得いってない感じだったけど全くもって妥当な処分では… 左様 やり方とか言い方が悪いけど追放される理由はあるから後から覚醒して恨みぶつけんの理不尽だろ!ってなる すぐ丸くなったからエグみも消えて薄味普通のバトルになりつつあるけど

77 20/04/02(木)15:19:45 No.676240999

同志チカは元々ギアス能力者だからな…

78 20/04/02(木)15:19:57 No.676241024

今はわりと性格丸くなってるな

79 20/04/02(木)15:20:40 No.676241128

WEB版読んでるけど話が進むと一番いいキャラしてるのが この邪悪な女魔術師なのが好み

80 20/04/02(木)15:20:44 No.676241140

同志の作業量どうなったてんの…

81 20/04/02(木)15:20:50 No.676241160

女魔術師も拉致監禁中の日課のキスで堕ちるくらいおまたゆるゆるだったし…

82 20/04/02(木)15:21:02 No.676241202

主人公の育ての親?の妹以外はまあ妥当な対応かなって感じ

83 20/04/02(木)15:21:03 No.676241206

>今はわりと性格丸くなってるな 元々追放されたパーティーの神官のママいいよね… で悪いことあまりできなかったし…

84 20/04/02(木)15:21:24 No.676241255

>女魔術師も拉致監禁中の日課のキスで堕ちるくらいおまたゆるゆるだったし… 魂吸われるの気持ちいいだけだし…

85 20/04/02(木)15:21:49 No.676241313

レベルドレインか何かで快楽与えながらだから… エネルギー吸ってたんだっけな…

86 20/04/02(木)15:22:25 No.676241414

ていうか鬼ヶ島の土壌的にサイコ野郎しか育たんよねってなる

87 20/04/02(木)15:22:33 No.676241435

主人公がどこまでいっても小悪党なのは好き ブリーチもどき部分や政略もどき部分はあんまり面白くはない

88 20/04/02(木)15:22:59 No.676241507

>どのキャラも実は悪くなかったんですってフォローした結果全員サイコ野郎ということになった いやミロスラフは明確に悪かっただろ

89 20/04/02(木)15:23:19 No.676241561

原作つまらないのはいい コミカライズで有能漫画家無駄遣いはやめてほしい

90 20/04/02(木)15:23:30 No.676241582

>やり方とか言い方が悪いけど追放される理由はあるから後から覚醒して恨みぶつけんの理不尽だろ!ってなる だから超強い敵に追われた時に囮にしようと腕切り飛ばして魔術師くらいしかまともな復讐されてない…

91 20/04/02(木)15:23:40 No.676241601

話が進むと剣聖パパさんや元婚約者の気持ちも分かるしね…

92 20/04/02(木)15:24:07 No.676241669

>原作つまらないのはいい >コミカライズで有能漫画家無駄遣いはやめてほしい なろう臭いってだけでつまらないって言うほどではないよ

93 20/04/02(木)15:24:09 No.676241674

>原作つまらないのはいい >コミカライズで有能漫画家無駄遣いはやめてほしい なあに駄目なら同時連載増やせばいいだけだ

94 20/04/02(木)15:24:23 No.676241725

チカは畑で取れる

95 20/04/02(木)15:24:37 No.676241751

元婚約者も現婚約者に不満は無さそうだしな

96 20/04/02(木)15:24:50 No.676241788

>話が進むと剣聖パパさんや元婚約者の気持ちも分かるしね… 気持ちわかるけど元婚約者は言い方が悪いと思う

97 20/04/02(木)15:24:55 No.676241801

最萌えキャラはワイバーン

98 20/04/02(木)15:25:20 No.676241868

>気持ちわかるけど元婚約者は言い方が悪いと思う そんなのばっかりじゃねえかな

99 20/04/02(木)15:25:21 No.676241871

セシルはどう考えても思慮足りなすぎるんだけどなんだあれ ゴズはまだわかる

100 20/04/02(木)15:25:22 No.676241877

魔術師ムカつくけど今のところレイプするほどではなくないか?

101 20/04/02(木)15:25:43 No.676241935

>>話が進むと剣聖パパさんや元婚約者の気持ちも分かるしね… >気持ちわかるけど元婚約者は言い方が悪いと思う 立場的には主人公の方が元婚約者扱いされるよね

102 20/04/02(木)15:25:43 No.676241937

>チカは畑で取れる もし実際にこのレベルの人がぽんぽこ湧いたらコミカライズ業界は安泰すぎない…?

103 20/04/02(木)15:26:11 No.676241991

>セシルはどう考えても思慮足りなすぎるんだけどなんだあれ >ゴズはまだわかる 更新なさ過ぎてキャラ忘れかけてるわ ゴズは分かるけどセシル誰だっけ…囚われてエリクサー貰った姉…?

104 20/04/02(木)15:26:27 No.676242029

さっぱり裏切られたと憤る理由がわからないんだけどどういうこと

105 20/04/02(木)15:26:38 No.676242061

やたらクライア人気が高い

106 20/04/02(木)15:26:40 No.676242068

>魔術師ムカつくけど今のところレイプするほどではなくないか? 漫画の第一話ラスト直後にシャレにならんことしでかすよ

107 20/04/02(木)15:26:47 No.676242095

言い方!案件が多いのはなんなの…皆余裕ないの…?

108 20/04/02(木)15:26:59 No.676242127

威圧みたくコミカライズ担当が行間読んで面白くなったのもあるし…

109 20/04/02(木)15:27:20 No.676242186

>ゴズは分かるけどセシル誰だっけ…囚われてエリクサー貰った姉…? セシルはゴズの妹の父ちゃんの側室になった人

110 20/04/02(木)15:27:24 No.676242194

>ゴズは分かるけどセシル誰だっけ…囚われてエリクサー貰った姉…? ゴズの妹で剣聖パパの妾になったひとでは

111 20/04/02(木)15:27:46 No.676242278

書かないと死ぬマグロかよ

112 20/04/02(木)15:28:07 No.676242340

>魔術師ムカつくけど今のところレイプするほどではなくないか? 悪評ばらまいて主人公囮にする為に攻撃したのはあるけど 監禁したのは割と雑な理由だった気がするな…相手の力吸えるから検証したいし俺を殺しかけたコイツなら死んでも良いぐらいの事してるからコイツでいいわぐらいの

113 20/04/02(木)15:28:30 No.676242390

これやりだしたら幼女戦記のほう背景入れて白くしなくていいんじゃない?とか言われない?大丈夫?

114 20/04/02(木)15:28:42 No.676242417

まぁ現実にも理不尽な怒りするやつ居るし… いろんな現実の騒動見るとなろうの登場人物のアホさは現実にあり得るんだなって思いましたよ

115 20/04/02(木)15:28:54 No.676242446

>セシルはゴズの妹の父ちゃんの側室になった人 >ゴズの妹で剣聖パパの妾になったひとでは あー… 子供の時に突き放した人か

116 20/04/02(木)15:28:54 No.676242448

セシルは追放されたのかわいそう それはそれとしてお前の父ちゃんの嫁になったわ って頬を染めながらいうのはちょっとサイコ感ある

117 20/04/02(木)15:28:59 No.676242460

>言い方!案件が多いのはなんなの…皆余裕ないの…? マジで余裕ない その上でみんな自分が頭いいと思ってる

118 20/04/02(木)15:30:27 No.676242713

割と同志チカに見合う原作もうあんまないよ! 何持ってきても無駄遣いって言われるレベル

119 20/04/02(木)15:30:29 No.676242720

>復讐ざまぁモノなんだけどノリノリで復讐してたのって元PTの女魔術師陵辱してた時ぐらいで そんな復讐レイプするほど悪い事した……?

120 20/04/02(木)15:30:44 No.676242766

今一番余裕なくしてるのは多分腹違いの弟

121 20/04/02(木)15:31:09 No.676242827

>そんな復讐レイプするほど悪い事した……? 挿入はしてないからセーフだよ

122 20/04/02(木)15:31:35 No.676242895

>そんな復讐レイプするほど悪い事した……? 絶対勝てない相手に追われてる時に近くに居たからって囮にして逃げないように魔法ぶっ込んできたのは復讐レイプされるてもしょうがないと思う…

123 20/04/02(木)15:31:39 No.676242907

でも一番余裕無い立場である王様良い人だったよね 娘助けられたのもあると思うけど

124 20/04/02(木)15:31:44 No.676242914

>その上でみんな自分が頭いいと思ってる 問題がどんどん悪化していく奴じゃんそれ!銀雄伝で見た!

125 20/04/02(木)15:31:57 No.676242943

一年くらいしたらまた読む…

126 20/04/02(木)15:32:19 No.676242990

>でも一番余裕無い立場である王様良い人だったよね >娘助けられたのもあると思うけど それ公爵だよ! 王様はその娘の婚約者であるバカボンの親だ

127 20/04/02(木)15:32:44 No.676243066

>それ公爵だよ! >王様はその娘の婚約者であるバカボンの親だ 立地が…立地が記憶から薄れて…!

128 20/04/02(木)15:33:08 No.676243118

>さっぱり裏切られたと憤る理由がわからないんだけどどういうこと 裏切られたというかスレ画の数年後に 主人公が採集活動で森を歩いてたら 元パーティーのせいで死にかけることになるわけで ひき逃げされたのに犯人がしらばっくれてキレた!感じ

129 20/04/02(木)15:33:17 No.676243143

追放モノにありがちなショッキングなストーリーや場面ありきで そこからはみ出さないように後から人物設定を決めているせいで 主人公含め登場人物全員が仁も愛もない人格障害者になっていて見るに堪えないモノになっているヤツ

130 20/04/02(木)15:33:21 No.676243152

>問題がどんどん悪化していく奴じゃんそれ!銀雄伝で見た! 実家には一度帰ってお前らなんかもうどうでもいいんだよバーカ! ってした後に帰るからしばらくノータッチになるし… 弟が劣等感拗らせて死にそうになってるけど

131 20/04/02(木)15:33:28 No.676243169

同志チカはターニャは髪にトーンとか必要ないから筆めっちゃ早くて助かるとか言って 滅茶苦茶速いペースで単行本出してなかった? これ普通に手かかってません?

132 20/04/02(木)15:34:23 No.676243315

>実家には一度帰ってお前らなんかもうどうでもいいんだよバーカ! >ってした後に帰るからしばらくノータッチになるし… >弟が劣等感拗らせて死にそうになってるけど 実際は母親の墓参りしにきたのが主目的である 余計劣等感を拗らせた

133 20/04/02(木)15:34:51 No.676243399

>これ普通に手かかってません? まだ月刊二本掲載とかしてないからな 特に第一話なら連載始まる前にじっくり時間かけられただろうし

134 20/04/02(木)15:35:26 No.676243496

>追放モノにありがちなショッキングなストーリーや場面ありきで >そこからはみ出さないように後から人物設定を決めているせいで >主人公含め登場人物全員が仁も愛もない人格障害者になっていて見るに堪えないモノになっているヤツ どっちかというと仁愛があるせいで復讐してやるー!ってけおるけど 相手が反省してるのを見てゆるすよ…するやつだよ

135 20/04/02(木)15:35:32 No.676243508

里帰り云々は剣聖パパが主人公の事割かし理解しててダメだった

136 20/04/02(木)15:35:42 No.676243529

ざまぁ物って基本無理やりだから…あとざまぁすぐ終わる

137 20/04/02(木)15:35:45 No.676243537

筋書き通りの追放過程もだけど もうこのゲーム的世界観もお腹いっぱいだな…

138 20/04/02(木)15:36:16 No.676243605

>主人公が採集活動で森を歩いてたら >元パーティーのせいで死にかけることになる 1話見た感じだと素直に危険だぞと忠告してるように見えるがあれトレインだったのか

139 20/04/02(木)15:36:55 No.676243722

>1話見た感じだと素直に危険だぞと忠告してるように見えるがあれトレインだったのか トレインで助かる為に魔術師が主人公攻撃して餌にする

140 20/04/02(木)15:36:56 No.676243725

元パーティの神官復讐レイプしたいけど神官のママメッチャいいわ好みだわ…しててなかなか復讐レイプの機会がつかめなくて絆される復讐者!

141 20/04/02(木)15:36:56 No.676243726

張られてたやつから一話読んできたけど これ次回以降面白くなるの…?

142 20/04/02(木)15:37:04 No.676243745

>里帰り云々は剣聖パパが主人公の事割かし理解しててダメだった けおってる弟を諭す程度には主人公に愛情持ってたんだなって…

143 20/04/02(木)15:37:42 No.676243856

原作はどっかで読める?

144 20/04/02(木)15:38:04 No.676243901

>1話見た感じだと素直に危険だぞと忠告してるように見えるがあれトレインだったのか 忠告したんだけど実際にボスに襲われてリーダーが気絶してそれをいいことに魔術師がさっきあったの思い出して擦り付けに来る

145 20/04/02(木)15:38:04 No.676243902

>元パーティの神官復讐レイプしたいけど神官のママメッチャいいわ好みだわ…しててなかなか復讐レイプの機会がつかめなくて絆される復讐者! 街に来てほしいご飯作って欲しいみたいな事も言ってなかったっけ 君目的がママになってない?ってなるやつ

146 20/04/02(木)15:38:41 No.676244020

>君目的がママになってない?ってなるやつ ママに嫌われそうで娘レイプできなくなるからな…

147 20/04/02(木)15:39:26 No.676244137

>割と同志チカに見合う原作もうあんまないよ! >何持ってきても無駄遣いって言われるレベル いくら何でも差がありすぎるよ…

148 20/04/02(木)15:39:28 No.676244141

義母も大好きだし割とマザコンだと思う主人公 だがセシルテメーはダメだされるけど

149 20/04/02(木)15:39:53 No.676244199

意外と「」読者が多いぐらいには人気あるのか 数人の狂信的に好きな「」がおるのかわからん

150 20/04/02(木)15:39:56 No.676244205

復讐者が情に絆されて甘くなるのはエドモン・ダンテスからの伝統だからな…

151 20/04/02(木)15:39:59 No.676244213

>原作はどっかで読める? なろう原作だよ

152 20/04/02(木)15:40:00 No.676244214

>街に来てほしいご飯作って欲しいみたいな事も言ってなかったっけ >君目的がママになってない?ってなるやつ 神官ママ出来た人だし主人公は明らかにマザコンだししょうがない

153 20/04/02(木)15:40:27 No.676244280

>意外と「」読者が多いぐらいには人気あるのか >数人の狂信的に好きな「」がおるのかわからん 二次創作書いてる時「」人気めっちゃ高かったからそれなりにファンはいると思うよ

154 20/04/02(木)15:40:48 No.676244340

マザコンで復讐者…つまり主人公はシャア…?

155 20/04/02(木)15:40:49 No.676244341

>復讐者が情に絆されて甘くなるのはエドモン・ダンテスからの伝統だからな… この作品がアレな理由分かってて言ってるだろ

156 20/04/02(木)15:41:01 No.676244374

1話読んだら相変わらずすっげー画力だな…

157 20/04/02(木)15:41:14 No.676244416

>だがセシルテメーはダメだされるけど セシルの役どころは姉だったからね シスコンは別の野郎だしね

158 20/04/02(木)15:41:29 No.676244445

画力は凄くても話が面白くない…

159 20/04/02(木)15:41:32 No.676244452

幼女戦記は書き込みすごいけど画面は白いからほどよく手抜けてるのかなって思ったがこれは…

160 20/04/02(木)15:41:32 No.676244453

主人公が拗らせた10代だってことを踏まえながら読むと けおけおしてる割に悪いことをしきれない可愛い奴なんだ

161 20/04/02(木)15:41:40 No.676244470

同志は女の子の眉毛の描き方がエロくて良いよね…エッチな展開多い原作のコミカライズして欲しい

162 20/04/02(木)15:42:14 No.676244559

>画力は凄くても話が面白くない… 1話ではまだ判断できなくない…?

163 20/04/02(木)15:42:17 No.676244567

>エッチな展開多い原作のコミカライズして欲しい じゃあこれのコミカライズで正解なんじゃねえかな…

164 20/04/02(木)15:42:35 No.676244621

>復讐者が情に絆されて甘くなるのはエドモン・ダンテスからの伝統だからな… 原作の巌窟王はそもそも慈善事業やら領地の統治やらなにやらやり尽くして はーもうなんにもやりたいことないから復讐でもすっかーなんで 決して復讐のために生きてきたわけじゃないんだ

165 20/04/02(木)15:42:54 No.676244663

ギルドとか実家の鬼ヶ島の奴らとか一刻も早く死ぬべき奴らがいつまでも生きてて 準レギュラーみたいに描写重ねてるので気持ち悪くて仕方がない

166 20/04/02(木)15:43:21 No.676244740

すげー宣伝くせぇスレ

167 20/04/02(木)15:43:31 No.676244765

>ギルドとか実家の鬼ヶ島の奴らとか一刻も早く死ぬべき奴らがいつまでも生きてて >準レギュラーみたいに描写重ねてるので気持ち悪くて仕方がない なろうの感想欄みたいなレスやめなよ

168 20/04/02(木)15:43:42 No.676244793

>原作の巌窟王はそもそも慈善事業やら領地の統治やらなにやらやり尽くして >はーもうなんにもやりたいことないから復讐でもすっかーなんで >決して復讐のために生きてきたわけじゃないんだ そんななろうみてーな話だったんだ

169 20/04/02(木)15:43:48 No.676244802

宣伝スレならもう少し面白い部分持って来いよ

170 20/04/02(木)15:44:03 No.676244849

>1話ではまだ判断できなくない…? 1話だけ読んだ読者100人捕まえて100人中99人がこの先の展開言い当てられると思うが 先の見える話を面白いって思うにはもうこの種の話お腹いっぱい感ある

171 20/04/02(木)15:44:04 No.676244852

>ギルドとか実家の鬼ヶ島の奴らとか一刻も早く死ぬべき奴らがいつまでも生きてて 鬼ヶ島の奴ら死んだら国が滅ぶだろ

172 20/04/02(木)15:44:36 No.676244925

>そんななろうみてーな話だったんだ 実際復讐して後悔するし…

173 20/04/02(木)15:44:46 No.676244953

>鬼ヶ島の奴ら死んだら国が滅ぶだろ 国どころか世界が滅ばない?

174 20/04/02(木)15:45:15 No.676245025

>意外と「」読者が多いぐらいには人気あるのか >数人の狂信的に好きな「」がおるのかわからん ランキング来たことあるし好きではないけど大体内容分かるよ なろう読んでる人はランキング周りざっと目を通してるから コミカライズするような作品を全然語れないほど一切知らないってことはない

175 20/04/02(木)15:45:31 No.676245075

ブリーチ要素はどんな程度なの?卍解でもするの?

176 20/04/02(木)15:45:50 No.676245129

名前で敬遠してたけど結構「」は読んでるのね 夜に読んでみるよ

177 20/04/02(木)15:45:53 No.676245137

>ブリーチ要素はどんな程度なの?卍解でもするの? 卍解したけどBLEACHだこれ! って突っ込まれまくって訂正した

178 20/04/02(木)15:46:02 No.676245162

この原作は作画に寄生している‼️

179 20/04/02(木)15:46:16 No.676245198

>実際復讐して後悔するし… 復讐対象煽って追い詰めたら絶望して妻子殺しちゃった 違っ私そういうつもりじゃ…

180 20/04/02(木)15:46:21 No.676245207

凌辱なんてのも最近は全然ないしぶっちゃけどうでもいいからもっといろんなキャラの卍解見せてほしい

181 20/04/02(木)15:46:22 No.676245211

仕事中の暇つぶしにはちょうどよさそうだ

182 20/04/02(木)15:46:27 No.676245226

えっ復讐レイプとかそういう話なの

183 20/04/02(木)15:46:43 No.676245266

>ブリーチ要素はどんな程度なの?卍解でもするの? 始解するし卍解もするし魔法詠唱が鬼道っぽい

184 20/04/02(木)15:46:52 No.676245299

復讐とレイプはセットよ

185 20/04/02(木)15:47:08 No.676245340

>えっ復讐レイプとかそういう話なの 魂ペロペロしてたら何か喘いでただけだし…

186 20/04/02(木)15:47:12 No.676245354

>始解するし卍解もするし魔法詠唱が鬼道っぽい そんなに

187 20/04/02(木)15:47:16 No.676245360

>決して復讐のために生きてきたわけじゃないんだ あれ?そうだっけ? 読んでファリア親父の遺産で成り上がったから周りからは一見順風満帆な人生送ってるミステリアスな伯爵的な印象持たれてるけど実際は何年も復讐を思い描いて用意周到に準備してた復讐鬼という印象受けてたんだけど

188 20/04/02(木)15:47:42 No.676245433

>>始解するし卍解もするし魔法詠唱が鬼道っぽい >そんなに そもそも一族自体が尸魂界みたいな感じある

189 20/04/02(木)15:47:42 No.676245435

もう凌辱じゃなくて和姦しかしなくなっちゃったからな…

190 20/04/02(木)15:48:04 No.676245494

鬼が島は鬼神に対して剣聖以外ろくに対抗できなさそうなのがやばい

191 20/04/02(木)15:48:45 No.676245594

同志チカのとこはスタジオだから1本増やすっていうのもアシスタントが独り立ちするのかなって思ったけどこれ名義本人だし本人も書いてるのかな…

192 20/04/02(木)15:48:46 No.676245597

>鬼が島は鬼神に対して剣聖以外ろくに対抗できなさそうなのがやばい 双璧も対抗できそうじゃない? それ入れても三人だけど

193 20/04/02(木)15:48:58 No.676245630

>そもそも一族自体が尸魂界みたいな感じある 実質ブリーチの二次創作?

194 20/04/02(木)15:48:59 No.676245633

>鬼が島は鬼神に対して剣聖以外ろくに対抗できなさそうなのがやばい 鬼の潜在能力考えると剣聖でもヤバそうな気配はある 主人公サイドの鬼娘だってなんか潜在能力半端ない所見せてたような

195 20/04/02(木)15:49:44 No.676245741

>あと展開はともかく文章力はかなり高めだし 原作読みに行ってみたら1話から この輝きを目にするのは何度目だろう。見るたびにラグナと自分の圧倒的な差を思い知らされる。 何故といって、この剣はもう一人のラグナというべき存在だからだ。 とかで酷い 何故といってってなんだよ

196 20/04/02(木)15:49:51 No.676245760

書き込みをした人によって削除されました

197 20/04/02(木)15:50:05 No.676245791

ギルド嫌いだから別ギルドモドキ作ったり面白くない話は転がってるけど中二成分の高さはあるよ

198 20/04/02(木)15:50:29 No.676245848

獣人の子は持て余してる感あるから 今後活躍できるんだろうか…

199 20/04/02(木)15:50:31 No.676245855

確か覚醒するときにそこそこグロあった気がするけど描いたのかな

200 20/04/02(木)15:51:07 No.676245940

まあ特にそうは思ってないみたいだけどPT追放の件に限っては主人公が悪いよ 手足がなくて心臓に持病があるの言い出せなくてズルズルしてたくらいひどいし

201 20/04/02(木)15:51:07 No.676245941

>読んでファリア親父の遺産で成り上がったから周りからは一見順風満帆な人生送ってるミステリアスな伯爵的な印象持たれてるけど実際は何年も復讐を思い描いて用意周到に準備してた復讐鬼という印象受けてたんだけど 復讐するより先に自分を救ってくれた人たちに恩返ししなきゃ!って思うくらいには真っ当な人間だし…

202 20/04/02(木)15:51:35 No.676246011

>何故といってってなんだよ 編集居ないんだから誤字脱字は普通に起きると思う…

203 20/04/02(木)15:52:11 No.676246084

>何故といってってなんだよ 誤字脱字にツッコミ入れるのは文章力とはまた別の話だろ!

204 20/04/02(木)15:53:21 No.676246257

何故といって 精選版 日本国語大辞典の解説 先行の事柄の理由・原因について説明することを示す。相手の問いかけに応じて答える場合に用いることが多い。なぜかというなら。なぜって。 ※人情本・春色梅児誉美(1832‐33)後「『おまへさんは誠に憎らしいヨ』『なぜ』『なぜといって、〈略〉いつの間にか御夫婦になっておいでなさるじゃア有ませんか』」

205 20/04/02(木)15:53:35 No.676246288

追放モノめっちゃ流行ってるけど面白い追放モノ見たことない 追放モノにするという予定が先にあってその為に他の辻褄合わせしてるから主人公か主人公以外もしくはその両方がどうしようもないアホになるか世界観とか世界のルールが破綻してるかのパターンしか見た事ない

206 20/04/02(木)15:54:50 No.676246479

>編集居ないんだから誤字脱字は普通に起きると思う… これはしゃーない 仕方ないがそもそも文章力に求めるハードルが低くなり過ぎてるとは思う

207 20/04/02(木)15:55:15 No.676246542

追放する意味なくなる? ざまぁいれる意味なくない? よくある話である

208 20/04/02(木)15:55:38 No.676246599

>>何故といってってなんだよ >編集居ないんだから誤字脱字は普通に起きると思う… いくらなろうでも1話目から誤字脱字はないわ そもそもこれは誤字脱字じゃなくで文章がおかしいし

209 20/04/02(木)15:55:59 No.676246647

なろうに詳しくないんだけど自分で誤字脱字のチェックとか推敲しないのが普通なのか…?

210 20/04/02(木)15:56:05 No.676246662

意味があるかどうかを考え出すと全部いらねに行きついてしまう

211 20/04/02(木)15:56:22 No.676246709

>追放モノにするという予定が先にあってその為に他の辻褄合わせしてるから主人公か主人公以外もしくはその両方がどうしようもないアホになるか世界観とか世界のルールが破綻してるかのパターンしか見た事ない そこがちゃんとしてたら面白くなるわけじゃねーぞ!

212 20/04/02(木)15:56:39 No.676246758

あれ?絵柄… いやちょっと待ってくれよ 人間って肉体は一つしかないはずなんだけど

213 20/04/02(木)15:56:42 No.676246765

>追放モノめっちゃ流行ってるけど面白い追放モノ見たことない 正当な理由で追放すると主人公に落ち度があることになるし 主人公に落ち度がないことにすると仲間がアホになるだけだしで 因果応報で元仲間が後悔するシチュエーションが読みたいだけならそれはお話の面白さに繋がらないんだよね 単にシチュエーションとして望まれてるだけで

214 20/04/02(木)15:56:43 No.676246770

>追放する意味なくなる? >ざまぁいれる意味なくない? >よくある話である 主人公の性格づくりじゃないの

215 20/04/02(木)15:57:03 No.676246819

>いくらなろうでも1話目から誤字脱字はないわ >そもそもこれは誤字脱字じゃなくで文章がおかしいし なろう読み漁ってたら1話目から誤字脱字なんて日常茶飯事だろ むしろ100万字くらい書いてるのに序盤のそれを直さずそのままなのだってザラにある

216 20/04/02(木)15:57:08 No.676246832

>あれ?絵柄… >いやちょっと待ってくれよ >人間って肉体は一つしかないはずなんだけど 気分転換したかったんだろうきっと

217 20/04/02(木)15:57:53 No.676246949

畑でとれる漫画家も多分いる

218 20/04/02(木)15:57:57 No.676246958

>なろうに詳しくないんだけど自分で誤字脱字のチェックとか推敲しないのが普通なのか…? してたらこうはならないからしてないんだろう 普通かどうかは知らん

219 20/04/02(木)15:58:00 No.676246968

>なろうに詳しくないんだけど自分で誤字脱字のチェックとか推敲しないのが普通なのか…? 本人のチェックだけで済んだら校正はいらないからな…

220 20/04/02(木)15:58:06 No.676246986

何故といってって「なぜならば」って意味じゃないの 誤字を疑う前にググったら?

221 20/04/02(木)15:58:17 No.676247023

>意味があるかどうかを考え出すと全部いらねに行きついてしまう 見た目のフレーバーとかと違ってすぐ終わるざまぁ要素はガチでいらない

222 20/04/02(木)15:58:17 No.676247024

>なろうに詳しくないんだけど自分で誤字脱字のチェックとか推敲しないのが普通なのか…? してたら感想欄に誤字脱字指摘マンが山ほど湧いて誤字脱字報告フォームが作られることないと思う

223 20/04/02(木)15:58:40 No.676247073

こんなもん画く暇あったらページ増やしてくれ

224 20/04/02(木)15:58:47 No.676247095

>主人公の性格づくりじゃないの 性格が変わってるのが成長したと作者が見せたいと思ってても 読者はただのブレに見えてしまう

225 20/04/02(木)15:58:57 No.676247126

>なろうに詳しくないんだけど自分で誤字脱字のチェックとか推敲しないのが普通なのか…? 自分で書いた文だとどうしても脳内補正が入り込むからね… だからプロには校正が付く

226 20/04/02(木)15:59:30 No.676247208

商業版だと修正されたの?

227 20/04/02(木)15:59:57 No.676247279

>なろうに詳しくないんだけど自分で誤字脱字のチェックとか推敲しないのが普通なのか…? というかなろうは投稿速度が第一だから推敲はしても誤字脱字全部抜き出すまではやらんと思う

228 20/04/02(木)16:00:05 No.676247305

追放者って主人公の性格が悪いのが多いから好きじゃない

229 20/04/02(木)16:00:37 No.676247386

>あれ?絵柄… >いやちょっと待ってくれよ >人間って肉体は一つしかないはずなんだけど 4本連載するって言ってるからまだ増えるよ 幼女はコンプエースにもうこのペースで単行本刷れませんって言われたから増やせないんだ

230 20/04/02(木)16:00:39 No.676247391

プロというか出版物でも誤字脱字とかあるしな

231 20/04/02(木)16:00:51 No.676247414

性格良かったら追放されないし…

232 20/04/02(木)16:00:53 No.676247421

ははーん幼女戦記の単行本化が製本追い付かなくて刊行遅くなったから 別のタイトルにまで手を出して新たな製本ライン戦線を構築しようというのだね同志チカは…

233 20/04/02(木)16:00:59 No.676247434

>追放者って主人公の性格が悪いのが多いから好きじゃない 能力が無くても人格がまともなら追放されないからな

234 20/04/02(木)16:01:04 No.676247447

追放物は敵と目的を作るのに最適だからな… 特になろうだと要領良く立ち回るのが求められるから敵が作りづらい

235 20/04/02(木)16:01:07 No.676247452

>性格良かったら追放されないし… 結局色々と無理があるんだよね…

236 20/04/02(木)16:01:10 No.676247461

そらじゃなくからだよ!

237 20/04/02(木)16:01:29 No.676247499

確かにクソみたいな展開だけど洋画とかでもよく見る 「近づかないで!私ゾンビに噛まれたかもしれないのよ!」 「死ぬときは一緒だよ君を愛してる」 ↓ 「近づくんじゃねえこのゾンビ女!」 みたいな

238 20/04/02(木)16:01:42 No.676247528

>追放モノめっちゃ流行ってるけど面白い追放モノ見たことない >追放モノにするという予定が先にあってその為に他の辻褄合わせしてるから主人公か主人公以外もしくはその両方がどうしようもないアホになるか世界観とか世界のルールが破綻してるかのパターンしか見た事ない 人間関係で通常起こり得ない後始末をすると 関係人物の誰かが異常な思考回路をしているという結論にするしか無くなるからな そこを長々言い訳している作品もいくらでもあるけど大体如何に狂ってるか補強するだけになっている

239 20/04/02(木)16:01:51 No.676247549

>追放モノめっちゃ流行ってるけど面白い追放モノ見たことない いやいくらでも良作あるだろ スレ画が駄目な方なだけだ

↑Top