虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/02(木)13:23:14 Sacrifi... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/02(木)13:23:14 No.676223558

Sacrifice Part Threeのアレンジめっちゃいいな… https://www.jp.square-enix.com/music/sem/page/seiken3_tom/

1 20/04/02(木)13:26:01 No.676223975

今回は菊田監修に回してるの大正解だと思う Swivelとかもかなりいい

2 20/04/02(木)13:26:23 No.676224037

ラスボス曲視聴できるの思い切ったな

3 20/04/02(木)13:28:37 No.676224398

Decision Bellはこれが本来のSFCでやりたかった完成形らしいとは聞いた

4 20/04/02(木)13:28:50 No.676224443

リメイクは追加ボスもいるからな

5 20/04/02(木)13:34:14 No.676225318

うわめっちゃ懐かしい…

6 20/04/02(木)13:35:09 No.676225466

Powell聞いた時痺れたよ…

7 20/04/02(木)13:35:27 No.676225525

Powellとか嫌というほど聞いたな

8 20/04/02(木)13:37:03 No.676225789

Swivelもいい…

9 20/04/02(木)13:37:04 No.676225792

こうやって聞いてみるとまじで印象的な曲がめっちゃいっぱいあってすごいな

10 20/04/02(木)13:38:43 No.676226022

Meridian Childいい…

11 20/04/02(木)13:39:56 No.676226191

ツェンカー戦のやつどれだっけ 早く聞かせてほしいわ!

12 20/04/02(木)13:40:43 No.676226302

今のところ曲数が増えてはいないか

13 20/04/02(木)13:42:19 No.676226538

>ツェンカー戦のやつどれだっけ hightension wireだったかな…違ったかも…

14 20/04/02(木)13:42:59 No.676226625

素直なアレンジいいよね…

15 20/04/02(木)13:43:37 No.676226716

宮野さんのアレンジがすごい好みなんだけど担当曲少ないのがもったいないな

16 20/04/02(木)13:43:55 No.676226757

まだ発売まで三週間もあるとか…

17 20/04/02(木)13:44:05 No.676226780

サントラのために限定版買うか迷う

18 20/04/02(木)13:44:42 No.676226860

メガジャケットってなに!?

19 20/04/02(木)13:44:52 No.676226890

>ツェンカー戦のやつどれだっけ https://www.youtube.com/watch?v=P7z5PGwk190&t=416s

20 20/04/02(木)13:45:49 No.676227011

早くRolling Cradleを聞かせてくれ 影潜りの音を幻聴したいんだ

21 20/04/02(木)13:49:00 No.676227437

>サントラのために限定版買うか迷う 普通にサントラ買うんだとだめなの?

22 20/04/02(木)13:51:09 No.676227734

>Signifie - 聖剣伝説3 Arrangement Tracks >聖剣伝説3の制作時に作曲家・菊田裕樹が思い描いていた音色を本人選曲・アレンジにより再現するミニアレンジCD(5曲収録予定) あったな限定版 CDだけ欲しい人には大変なセットだが

23 20/04/02(木)13:51:54 No.676227848

順当なアップデート感がある

24 20/04/02(木)13:53:25 No.676228048

Powell聞いていると途中で戦闘開始のSEが頭の中でなってしまう

25 20/04/02(木)13:53:54 No.676228112

尖りすぎずいい感じのアレンジに加えて原作版の音源とも切り替えられるから原理主義者にも安心で隙がない

26 20/04/02(木)13:53:58 No.676228122

delicate affection早く聞きたいよぅ…

27 20/04/02(木)13:54:39 No.676228224

>Powell聞いていると途中で戦闘開始のSEが頭の中でなってしまう シャキシャキシャキーン

28 20/04/02(木)13:55:57 No.676228385

一部の曲は忠実すぎてもう少し冒険心が欲しいと思っちゃう まぁ変な方向にアレンジされるよりはいいんだけども…

29 20/04/02(木)13:56:50 No.676228504

>Powell聞いていると途中で戦闘開始のSEが頭の中でなってしまう おれは敵の弾ける音が聞こえてくるぜ!

30 20/04/02(木)13:58:59 No.676228818

another winterは体験版で聴ける?

31 20/04/02(木)13:59:17 No.676228861

リメイク2で尖りすぎた反動なのかね あっちは音源選択がうn?ってのがあったけど

32 20/04/02(木)13:59:38 No.676228908

>another winterは体験版で聴ける? アンジェラで始めると聴けたはず

33 20/04/02(木)14:01:25 No.676229157

>原作版の音源とも切り替えられるから原理主義者にも安心で隙がない マジか!

34 20/04/02(木)14:01:50 No.676229211

>尖りすぎずいい感じのアレンジに加えて原作版の音源とも切り替えられるから原理主義者にも安心で隙がない それでもキレるから原理主義者なのだ

35 20/04/02(木)14:02:59 No.676229387

同時発音数超えてパート不発するのまで求めるような感じか…

36 20/04/02(木)14:03:17 No.676229437

>一部の曲は忠実すぎてもう少し冒険心が欲しいと思っちゃう >まぁ変な方向にアレンジされるよりはいいんだけども… 2リメイクという前例あるからな… 無難だけどあれよりは…って思っちゃう

37 20/04/02(木)14:04:04 No.676229563

2リメイクのアレンジ好きなの割とあるからあんま悪く言われるのもな

38 20/04/02(木)14:05:05 No.676229746

>2リメイクのアレンジ好きなの割とあるからあんま悪く言われるのもな 満足してる人はわざわざ声あげないからね 俺も好きだよ

39 20/04/02(木)14:05:10 No.676229773

イメージ通りのまま音増やしてる感じでいい…

40 20/04/02(木)14:05:31 No.676229826

設定資料集と攻略本も楽しみ

41 20/04/02(木)14:06:13 No.676229931

>イメージ通りのまま音増やしてる感じでいい… えぇ…

42 20/04/02(木)14:08:17 No.676230250

2リメイクの曲が忠実にやったら詰まんないからリテイクって菊田が付き返した結果だからな

43 20/04/02(木)14:08:35 No.676230305

2リメイクのも全部が悪いわけじゃないけど呪術師とか危機とかアレンジの方向性がなんか好みじゃない方向に行っちゃったから…

44 20/04/02(木)14:10:24 No.676230577

BGMオリジナルに切り替えてもグラとの違和感が全く無いのはすげえわ

45 20/04/02(木)14:12:34 No.676230895

>えぇ… 音も増やさないほうが好きな感じ?

46 20/04/02(木)14:12:35 No.676230897

そもそも呪術師やら危機がアレンジに向いてなさすぎる…原曲らして割と異様な曲だし

47 20/04/02(木)14:13:13 No.676231007

早くフラミーの曲聞きたい

48 20/04/02(木)14:13:19 No.676231024

Decision Bellほとんど記憶のまんまだな

49 20/04/02(木)14:16:27 No.676231485

Swivelの出来が良かったから他の曲も安心できる

50 20/04/02(木)14:19:29 No.676231902

原曲のバージョンアップて感じで違和感なくすんなり聞き入れる

51 20/04/02(木)14:22:42 No.676232344

evening starいいね

52 20/04/02(木)14:26:13 No.676232832

DifferentRoadがどうなるか楽しみ

53 20/04/02(木)14:26:17 No.676232841

>>尖りすぎずいい感じのアレンジに加えて原作版の音源とも切り替えられるから原理主義者にも安心で隙がない >それでもキレるから原理主義者なのだ 聖剣はリメイクこそ散々な出来ばかりだったから特に原理主義者の目が厳しいのあると思う

54 20/04/02(木)14:27:50 No.676233079

初代リメイクは良かったよ操作性も向上してたし余計な要素なく楽しめた 新約?聞いたことない作品ですね

55 20/04/02(木)14:28:36 No.676233186

言っちゃあれだけどこのシリーズのゾンビっぷりもすごいな 良い意味でだけど

56 20/04/02(木)14:28:57 No.676233236

Electric Talkもいいよね

57 20/04/02(木)14:29:39 No.676233346

コラボも意外と幅広いからな…

58 20/04/02(木)14:30:02 No.676233397

Damn Damn Drumなっつかしー!

59 20/04/02(木)14:31:53 No.676233660

今のデモ版でも結構な曲聴けるよね

60 20/04/02(木)14:32:19 No.676233716

ドラゴンズホールとミラージュパレスの曲も楽しみすぎる…

61 20/04/02(木)14:33:43 No.676233932

>言っちゃあれだけどこのシリーズのゾンビっぷりもすごいな >良い意味でだけど スクエニのARPGならKHでもう間に合ってると言ってもいいのにまだお呼ばれされるのは関心するよ

62 20/04/02(木)14:33:48 No.676233945

Secret Of Manaってどこで流れる曲だろう

63 20/04/02(木)14:34:05 No.676233987

>ドラゴンズホールとミラージュパレスの曲も楽しみすぎる… そこはもうダンジョン自体も楽しみだわ

64 20/04/02(木)14:34:23 No.676234045

>Secret Of Manaってどこで流れる曲だろう 水の神獣戦で聞いた覚えがある

65 20/04/02(木)14:35:35 No.676234229

>Secret Of Manaってどこで流れる曲だろう ボス戦だよギルダーバインとか

66 20/04/02(木)14:36:00 No.676234289

初代リメイクは背景のグラフィックをもっと聖剣っぽくしてくれていればなぁ 逆に新約はグラフィックの面だけで言えば凄い良いんだけど

67 20/04/02(木)14:36:15 No.676234324

いいねいいね すごくアがる

68 20/04/02(木)14:36:36 No.676234372

>ボス戦だよギルダーバインとか ミスポルムじゃなくてギルダーバインだっけかこの曲

69 20/04/02(木)14:38:19 No.676234644

ミスポルム戦はブッカの火山洞窟と同じ

70 20/04/02(木)14:38:21 No.676234648

ミスポルムはFrenzyだな確か

71 20/04/02(木)14:38:24 No.676234657

>Damn Damn Drumなっつかしー! これブースカブーの曲?聴けないから分からんけども リメイクブースカブーどうなるんだろう…さっぱり想像がつかん…

72 20/04/02(木)14:38:45 No.676234711

>ミスポルム戦はブッカの火山洞窟と同じ あーそうだ思い出したわ

73 20/04/02(木)14:39:00 No.676234752

ミスポルムは戦闘曲じゃなくてブースカブーと出会う島のフィールド曲で戦闘だよ

74 20/04/02(木)14:39:37 No.676234839

幽霊船後の孤島で出すはずだった没ボスいるかな

75 20/04/02(木)14:39:59 No.676234888

普通に海岸もあるしフラミーと同じマップで亀になってるだけじゃないか?

↑Top