虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/02(木)13:12:50 こんにちは のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/02(木)13:12:50 No.676221928

こんにちは

1 20/04/02(木)13:16:47 No.676222569

また おまえかー!

2 20/04/02(木)13:19:39 No.676223034

リリース

3 20/04/02(木)13:20:25 No.676223146

>また おまえかー! あつまれで言わなくなってしまった…

4 20/04/02(木)13:21:41 No.676223331

相変わらず安すぎる魚榛名

5 20/04/02(木)13:24:04 No.676223692

>相変わらず安すぎる魚榛名 400だから過去作よりはマシだし…

6 20/04/02(木)13:27:59 No.676224304

初期だと120ベル程度だったから大分出世したな 出世魚だけに

7 20/04/02(木)13:28:55 No.676224458

おもしろい

8 20/04/02(木)13:39:05 No.676226075

魚影で大物との判別がつけれない もうちょっと露骨に変えてくれたらこいつへのヘイトも減ると思うんだけど

9 20/04/02(木)13:40:20 No.676226253

こいつと卵が合わさって釣りがゴミになる

10 20/04/02(木)13:41:05 No.676226357

海のデカい魚影に対する信頼度が低すぎる

11 20/04/02(木)13:42:37 No.676226578

まだタイとイシダイの可能性があるだけイカカレイ魚影のが許せる

12 20/04/02(木)13:43:18 No.676226669

>こいつと卵が合わさって釣りがゴミになる とりあえずミッションのために五匹釣るか... 卵しか出ねぇ!

13 20/04/02(木)13:43:22 No.676226679

あれスズキ?すごい大きい!→死ね

14 20/04/02(木)13:44:00 No.676226767

卵のせいで相対的に見かけなくなった

15 20/04/02(木)13:44:22 No.676226811

もうバイブレーションでスズキか…ってわかるようになった

16 20/04/02(木)13:46:20 No.676227093

早くイースター終わんねえかな…

17 20/04/02(木)13:46:35 No.676227124

ホッホーウホッホーウ

18 20/04/02(木)13:47:09 No.676227197

>もうバイブレーションでスズキか…ってわかるようになった ヒラメだった...

19 20/04/02(木)13:47:36 No.676227252

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

20 20/04/02(木)13:48:32 No.676227373

スズキ!ブラックバス! 2人はおさかな

21 20/04/02(木)13:48:54 No.676227427

どうして卵が食いついてくるのですか?

22 20/04/02(木)13:48:55 No.676227431

撒き餌には卵が寄ってこない

23 20/04/02(木)13:48:57 No.676227435

この不快なバイブレーションは!

24 20/04/02(木)13:49:59 No.676227565

せめて離島は玉子ぬきにしてくれ…

25 20/04/02(木)13:50:50 No.676227683

河口に撒き餌したらチョウザメ1000%になる?

26 20/04/02(木)13:51:09 No.676227733

鈴木じゃなくって鱸なのね

27 20/04/02(木)13:51:30 No.676227793

釣り糸垂らした時の挙動でレアかどうかは大体わかるな

28 20/04/02(木)13:51:58 No.676227853

イトウ目的で釣りまくってたおかげでブラックバスは見分け付くようになった こいつはダメだ

29 20/04/02(木)13:52:04 No.676227870

>河口に撒き餌したらチョウザメ1000%になる? 撒き餌は魚を呼び寄せるだけでサイズは限定できない それとチョウザメは3月まで

30 <a href="mailto:ブラックバス">20/04/02(木)13:52:14</a> [ブラックバス] No.676227895

>河口に撒き餌したらチョウザメ1000%になる? こんにちは

31 20/04/02(木)13:52:56 No.676227989

餌使わずにチョウザメ釣り上げた俺は運が良かったんだな…

32 20/04/02(木)13:53:10 No.676228020

>せめて離島は玉子ぬきにしてくれ… 地面のたまごとかも出なくなっちゃう…

33 20/04/02(木)13:54:00 No.676228128

今はチョウザメ釣れないぞ

34 20/04/02(木)13:54:08 No.676228147

チョウザメはイトウなんかに比べると割と釣りやすかったし

35 20/04/02(木)13:54:29 No.676228201

あースズキだろ?って時に振動強くておっおおお!!?ってなる

36 20/04/02(木)13:55:02 No.676228268

ブラックバスくんは昔もっと高かったよね?

37 20/04/02(木)13:55:58 No.676228390

中途半端に魚影でかいのがむかつく

38 20/04/02(木)13:57:18 No.676228573

バスは昔はサイズが色々あったのじゃよ

39 20/04/02(木)13:57:58 No.676228679

自島の一番高いところにある池に撒き餌したら7回中7回鯉が釣れた これはしのぎのチャンスか…?

40 20/04/02(木)13:58:07 No.676228702

現実では禁止の池に無断で放流されるくらい人気魚だからセーフ

41 20/04/02(木)13:58:35 No.676228771

>ブラックバスくんは昔もっと高かったよね? ちいさいとふつうとおおきいのがあったな…おおきいのは3000ベルぐらいだったはず

42 20/04/02(木)14:02:19 No.676229285

400ベルはそんなにひどい値じゃないから悪い魚じゃない またおまえかー!感はシリーズでも強い気はする

43 20/04/02(木)14:03:54 No.676229538

スズキ一匹がショボイ釣り竿一本分で済むからまあいいかなってなる

44 20/04/02(木)14:08:06 No.676230227

卵をすり抜けてこれ

45 20/04/02(木)14:10:38 No.676230611

食いつきの差でヒラメとスズキの区別がつくぞ!

46 20/04/02(木)14:12:19 No.676230855

卵とはサイズが違うからとりあえず魚が必要な時にはこいつでもありがたく釣る

47 20/04/02(木)14:13:45 No.676231091

スズキは実際は高級魚だっけ

48 20/04/02(木)14:14:25 No.676231194

リアルだとどちらかと言うと高級魚よりだった気がするけどどうだったか少なくともあまり食う機会ないが そういう意味ではヒラメがなんなんだおまえ

49 20/04/02(木)14:15:49 No.676231409

スズキかよ雑魚じゃん

50 20/04/02(木)14:16:28 No.676231490

動物世界の価格であって人間社会の価格ではないからな

51 20/04/02(木)14:21:20 No.676232156

海のブラックバス

52 20/04/02(木)14:22:32 No.676232322

もう釣れないけどクリオネ頻度の割に結構高いよね

53 20/04/02(木)14:23:33 No.676232466

俺も3月の自分に対して「どうして寄贈する前にチョウチンアンコウ売ったんですか?どうして…」ってなってるから魚の釣れる時期には気をつけような!

54 20/04/02(木)14:25:06 No.676232663

スズキ ブラックバス フナが釣れるとがっかりする

55 20/04/02(木)14:25:48 No.676232765

>スズキ >ブラックバス >フナ >ドジョウ >ウグイ >オタマジャクシが釣れるとがっかりする

56 20/04/02(木)14:26:11 No.676232824

石が一番がっかりする

57 20/04/02(木)14:27:44 No.676233066

>卵が一番がっかりする

58 20/04/02(木)14:29:56 No.676233377

su3770091.jpg でかいけど安い!

59 20/04/02(木)14:31:08 No.676233540

今は海も川も池も卵まみれすぎて困る

↑Top