強キャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/02(木)12:06:56 No.676209178
強キャラ貼る
1 20/04/02(木)12:07:59 No.676209347
出番の度にどんどん出世してくなこいつ…
2 20/04/02(木)12:08:55 No.676209508
将官にしたけどやり過ぎたから大佐に再設定されたマン
3 20/04/02(木)12:08:56 No.676209509
モーガンの息子の方も同じくらいだっけ
4 20/04/02(木)12:09:30 No.676209615
命がもったいないの時で何か月くらいたってたんだっけ
5 20/04/02(木)12:12:02 No.676210047
今のルフィはともかく2年前のルフィあたりなら倒せるんだろうか
6 20/04/02(木)12:14:18 No.676210460
>今のルフィはともかく2年前のルフィあたりなら倒せるんだろうか 六式と覇気使えるから恐らくは...
7 20/04/02(木)12:14:30 No.676210492
>今のルフィはともかく2年前のルフィあたりなら倒せるんだろうか 覇気持ってるかわりに六式極めてるわけじゃなさそうだから 強さだけならまだルッチとどっこいぐらいじゃないかな
8 20/04/02(木)12:15:09 No.676210615
別に嫌いじゃないけど変わり過ぎなのと今ひとつ人間性がつかめないのでどう思えばいいかわからないやつ
9 20/04/02(木)12:15:49 No.676210739
ヘルメッポとかうっかりレア実食いそう
10 20/04/02(木)12:16:34 No.676210877
後々ガープポジションになるんだろうか
11 20/04/02(木)12:16:50 No.676210919
絶対大将になるやつだよね
12 20/04/02(木)12:16:59 No.676210951
覇気こそないけど六式を極めて生命帰還も使えてゾオンの能力もあるルッチよりも強いとは思えない よくて互角だろうしそれなら2年前ルフィでも無理でしょう コビーが海兵として評価されてるのは実力以外の部分も大きいだろうし
13 20/04/02(木)12:17:12 No.676210985
そろそろ声変わりしてもいいだろう
14 20/04/02(木)12:21:09 No.676211804
ジャンゴフルボディ組と差がつきすぎてる あいつら階級どのくらいだろ
15 20/04/02(木)12:21:19 No.676211837
>モーガンの息子の方も同じくらいだっけ 2つ下
16 20/04/02(木)12:22:01 No.676211988
ヘルメッポがククリ使いになってるのはやっぱゾロとの対比なのかね コビー×ルフィでヘルメッポ×ゾロみたいな…
17 20/04/02(木)12:22:45 No.676212135
そういやサーキースはビックナイフか
18 20/04/02(木)12:23:13 No.676212217
成長は二年後の方がしっくりきたかも
19 20/04/02(木)12:23:31 No.676212281
> ジャンゴフルボディ組と差がつきすぎてる >あいつら階級どのくらいだろ あの2人は偉くなろうとか強くなろうとかそう言う願望今あんまないし
20 20/04/02(木)12:24:56 No.676212564
2年後でこの変わり方ならわかるんだけど数ヶ月?でこの姿になってるから困惑する
21 20/04/02(木)12:26:41 No.676212946
ジャンゴとフルボディはヒナを近くで見れればそれでいいだけだからな…
22 20/04/02(木)12:26:48 No.676212972
ラスボスっていうかラスボス後のイベントバトルの相手になりそう
23 20/04/02(木)12:28:02 No.676213229
ガープブートキャンプの効果が凄すぎるのでガープの配下のモブも階級詐欺な強さなのかなと思う
24 20/04/02(木)12:29:11 No.676213482
ガープとロジャーやるよね
25 20/04/02(木)12:29:20 No.676213517
海軍のライバル枠はケムリンなのかコビーなのか
26 20/04/02(木)12:30:41 No.676213798
コビーはライバルな立場ではない気がする モクモクの人は敗北者
27 20/04/02(木)12:30:44 No.676213806
>海軍のライバル枠はケムリンなのかコビーなのか コビーはあくまで友達だからライバルはけむりんじゃないかな ロジャーとガープとか何度も戦った中で生まれた友情感あったしそれに沿わせるならけむりんのが近い
28 20/04/02(木)12:31:55 No.676214058
今んとこ一番格落ちしてないライバル感あるのは赤犬 でも強すぎるかまだ
29 20/04/02(木)12:32:15 No.676214115
ヘルメッポもやたら強くなってるからな ゾロ処刑しようとしてた頃と別人すぎる
30 20/04/02(木)12:32:30 No.676214160
サカズキはライバルというより仇
31 20/04/02(木)12:32:42 No.676214201
ルフィより腹筋割れてんじゃないのってバキバキ具合
32 20/04/02(木)12:32:55 No.676214240
モーガン強かったしメッポも強いのは納得
33 20/04/02(木)12:33:29 No.676214345
ヘルメッポと本当に仲良くなったなって
34 20/04/02(木)12:34:05 No.676214466
>サカズキはライバルというより仇 そんな仇ってほど個人的な感情で憎んでる感じの相手じゃなくない?
35 20/04/02(木)12:34:11 No.676214489
こっちよりヘルメッポが成長してて嬉しかった
36 20/04/02(木)12:34:32 No.676214565
>サカズキはライバルというより仇 別に仇って言ってもルフィが憎んでるような感じには思えないけどどうなのかね
37 20/04/02(木)12:35:26 No.676214727
あっちも仕事なんだってのはルフィは理解はちゃんと出来てるからなあ だからインペルダウンのハンニャバルのセリフに対して善悪の反論しなかったんだろうし
38 20/04/02(木)12:36:02 No.676214843
ルフィとゾロはコビーの後方理解者面してるっぽいのが笑う
39 20/04/02(木)12:36:03 No.676214849
兄の仇として憎んでるってのはちょっとイメージに合わないな… 海賊が海軍に殺されること自体は納得してる気もするし いざ対面したらこのやろー!ってなるかもしれないけど
40 20/04/02(木)12:36:53 No.676215011
ルフィは海軍が一般的に善なのはわかってるからね 自分が自由に生きたいだけで
41 20/04/02(木)12:36:56 No.676215032
仇ではあるけどルフィは別にその為に生きてないからな
42 20/04/02(木)12:37:57 No.676215254
コビー身長もデカくなって…と思ったけどルフィと数cm差で小さいだけなのは最初期から変わってなかった
43 20/04/02(木)12:37:58 No.676215258
おれこいつが今まで何やってたか知ってるよ 太った海賊がいてさァ…2年間もこいつそこで…
44 20/04/02(木)12:38:31 No.676215380
海軍は二年で懸賞金1億ぐらい倒せる兵士量産できるはずなのに何してんだ
45 20/04/02(木)12:39:58 No.676215698
メッポの謎グラサン好き 外すと元のまんまだなって…
46 20/04/02(木)12:40:23 No.676215768
>メッポの謎グラサン好き >外すと元のまんまだなって… グラサンしてるとめちゃくちゃかっこいいの笑う 本人気にしてそう
47 20/04/02(木)12:42:06 No.676216112
>海軍は二年で懸賞金1億ぐらい倒せる兵士量産できるはずなのに何してんだ ガープが指導しないとダメとか量産しても追っつかないくらい悪い賞金首が居るとか
48 20/04/02(木)12:43:36 No.676216397
謎グラサンも含めてこの二人のデザインは他にあまりないスタイリッシュな感じだよね
49 20/04/02(木)12:45:10 No.676216710
あれ?大佐だったっけ?降格してない?
50 20/04/02(木)12:45:26 No.676216777
>おれこいつが今まで何やってたか知ってるよ >太った海賊がいてさァ…2年間もこいつそこで… やめてくださいよ!(バキッ
51 20/04/02(木)12:46:33 No.676216993
>あれ?大佐だったっけ?降格してない? 単行本で修正された
52 20/04/02(木)12:50:28 No.676217781
普通にこのコンビの外伝とか読みたいわ
53 20/04/02(木)12:50:46 No.676217839
成長著しいけどガープが直々に本気で鍛えたらこれぐらいなりそうな気もする だってガープだし
54 20/04/02(木)12:50:50 No.676217857
トリコの小松レベルとはいかないけどまたほどほどのブサイクに戻して欲しい
55 20/04/02(木)12:50:52 No.676217865
ヘルメッポは自分で「あのときの七光りのバカ息子だよ!」って自分で言えるの物凄い成長だと思う
56 20/04/02(木)12:53:30 No.676218409
>ヘルメッポは自分で「あのときの七光りのバカ息子だよ!」って自分で言えるの物凄い成長だと思う 苦い過去受け入れるのは凄い…
57 20/04/02(木)12:53:33 No.676218421
>ヘルメッポと本当に仲良くなったなって ガープと一緒にルフィ訪ねてきたときに 3人で仲良さそうに話してるコマが好き
58 20/04/02(木)12:54:21 No.676218602
憎しみなんて自由とは正反対の感情だしルフィは持ってないだろう 嫌いではあるんだろうけど
59 20/04/02(木)12:54:30 No.676218633
(盗聴してるナミ)
60 20/04/02(木)12:54:57 No.676218722
こいつとサボは唐突すぎてあまり好きではない
61 20/04/02(木)12:55:32 No.676218836
コビーの強化に関しては扉絵だけじゃなくて早い段階でスピンオフやってれば良かったと思う
62 20/04/02(木)12:55:57 No.676218918
海軍の先生といえばゼット先生だろ そんで今の中将たちはゼット先生が育成した人が大勢いるわけで素質あるやつの育成にはそれなりに力入れてるはず
63 20/04/02(木)12:56:05 No.676218946
コビーとヘルメッポの存在に関しては唐突ではないだろ!
64 20/04/02(木)12:56:34 No.676219050
ルフィは海賊だから海軍が海賊を処刑しようとすること自体は理解してると思う ただそれで殺されるって時にみすみす受け入れることもしないだけで
65 20/04/02(木)12:56:55 No.676219122
ハンコックに勝ってほしくない 7武海を倒すのはやりすぎだと思うので
66 20/04/02(木)12:57:33 No.676219248
自由=海賊王で考えると白ひげは大海賊ではあったけど自由とは程遠かったな 家族の為にしか行動できなくなってたから…
67 20/04/02(木)12:58:06 No.676219358
息子は立派になったのに親父は何してるんだろう
68 20/04/02(木)12:58:15 No.676219391
コビーは描写少ないだけで 海賊王ルフィと張り合って海軍大将になるをガチ実行してる時点でだいぶ頭おかしい奴だからな…
69 20/04/02(木)12:58:37 No.676219467
>ハンコックに勝ってほしくない >7武海を倒すのはやりすぎだと思うので じゃあなんですか七武海半分倒してる麦わらがやりすぎだって言うんですか
70 20/04/02(木)12:59:25 No.676219629
>ハンコックに勝ってほしくない >7武海を倒すのはやりすぎだと思うので 上手いこと言って味方に付けるんじゃないかな
71 20/04/02(木)12:59:30 No.676219646
別によくわからない出自でどんどん強くなってるルフィとそれほど違わない気がするんだけど コビーたちに違和感あるのはたぶん途中描写が少ないからだろうな
72 20/04/02(木)12:59:32 No.676219650
>自由=海賊王で考えると白ひげは大海賊ではあったけど自由とは程遠かったな >家族の為にしか行動できなくなってたから… 麦わらは島の平和じゃなく勢力図を荒らし回っててこれは…未来の海賊王…
73 20/04/02(木)12:59:42 No.676219678
>ハンコックに勝ってほしくない >7武海を倒すのはやりすぎだと思うので あれはまぁ新兵器のお披露目イベントだろうし…
74 20/04/02(木)13:00:53 No.676219885
>ただそれで殺されるって時にみすみす受け入れることもしないだけで 受け入れてたじゃん?ローグタウンで
75 20/04/02(木)13:01:04 No.676219914
こいつらの扉絵アニメすごいよかった
76 20/04/02(木)13:01:26 No.676219982
>麦わらは島の平和じゃなく勢力図を荒らし回っててこれは…未来の海賊王… 傘下のバルトロメオもヤバい
77 20/04/02(木)13:01:32 No.676219998
麦わらを追いかけてる以上 将来的には七武海をタイマンで落せるのは最低条件だよね
78 20/04/02(木)13:01:47 No.676220049
ハンコックは他の七武海と比べて守るものがあるのが分が悪すぎる まぁ島民もナチュラルに覇気使えるからそうそう負けないだろうけど
79 20/04/02(木)13:02:12 No.676220118
ルフィの最後の相手としてはいいと思う 爽やかな戦いになりそうで
80 20/04/02(木)13:02:22 No.676220154
ハンコックはクリムゾンが見えすぎてるからな
81 20/04/02(木)13:02:41 No.676220207
捕まったハンコックが海軍経由で天上人にプレゼントされるわけですね…
82 20/04/02(木)13:03:02 No.676220274
いきなり新しいギア会得してるルフィより 各種バワーアップ要素習得の流れがちゃんと描写されてるぶんむしろ納得しやすいほうでは
83 20/04/02(木)13:03:18 No.676220318
>将来的には七武海をタイマンで落せるのは最低条件だよね というか目標は大将だからな…
84 20/04/02(木)13:03:42 No.676220388
>こいつらの扉絵アニメすごいよかった ガープについて作者に先に色々聞かされてるから違和感無く仕上がってるという
85 20/04/02(木)13:03:45 No.676220398
ガープは指導者の素質あるわ
86 20/04/02(木)13:04:14 No.676220485
>爽やかな戦いになりそうで 倒して捕縛して処刑して置いてきたで綺麗に完
87 20/04/02(木)13:04:15 No.676220487
>ガープは指導者の素質あるわ 親としての素質はないのにね
88 20/04/02(木)13:04:38 No.676220541
>ガープは指導者の素質あるわ 実際ガープの教えを受けて成長した海軍は多い そこに英雄の実績を加えて更にドン
89 20/04/02(木)13:04:49 No.676220582
唐突に感じる部分は見た目変わりすぎてるのが大きいと思う