20/04/02(木)11:56:41 っすっす のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/02(木)11:56:41 No.676207592
っすっす
1 20/04/02(木)12:02:33 No.676208455
相変わらずmayちゃんと冬優子のこと好きすぎてかわいかった 限定は引けてないから知らない
2 20/04/02(木)12:03:23 No.676208595
お昼っす
3 20/04/02(木)12:04:01 No.676208682
mayちゃんの庇護のもとのびのび育った私は最強っす
4 20/04/02(木)12:05:59 No.676209012
さっき180連目であさひちゃん引けた 性能目当てで引いたのにシナリオでじーんと来てしまった
5 20/04/02(木)12:06:45 No.676209149
may70%バフとサンタ峰で属性不一致ウン十万吐き出す女
6 20/04/02(木)12:13:28 No.676210324
ソンビmayちゃんと組み合わせて使ってくれってスキル構成なのに居ないからユニット火力でない… おつらい…
7 20/04/02(木)12:13:43 No.676210363
独走するあさひ 楽しそうについてくるmayちゃん
8 20/04/02(木)12:14:58 No.676210577
4倍で殴るっす
9 20/04/02(木)12:19:45 No.676211514
>相変わらずmayちゃんと冬優子のこと好きすぎてかわいかった >限定は引けてないから知らない クソガキの子育てだったよ
10 20/04/02(木)12:22:05 No.676211998
Pはお父さんの素質あると思う
11 20/04/02(木)12:22:31 No.676212092
>4倍で殴るっす 見境なく全員に殴るっす
12 20/04/02(木)12:22:32 No.676212094
su3769875.jpg うn
13 20/04/02(木)12:22:39 No.676212118
なのでこうしてパパにするっす
14 20/04/02(木)12:24:40 No.676212513
……っ
15 20/04/02(木)12:25:39 No.676212712
やっぱりすごくやばい子だと再確認したコミュだった
16 20/04/02(木)12:26:30 No.676212901
あさひが自由すぎて眩しい
17 20/04/02(木)12:26:39 No.676212939
……っっっ
18 20/04/02(木)12:27:09 No.676213045
あさひみたいな子に振り回されたい人生だった
19 20/04/02(木)12:27:20 No.676213079
バット忘れてる…
20 20/04/02(木)12:29:49 No.676213613
頭ごなしに言うんじゃなくてさとらせるのはパパっすね
21 20/04/02(木)12:30:31 No.676213757
限定のあさひ見てたらすごいなんか 切なくなった…
22 20/04/02(木)12:30:36 No.676213778
多分個人でも一位だった子
23 20/04/02(木)12:30:44 No.676213810
パパ活っす
24 20/04/02(木)12:31:12 No.676213909
P絶対父性芽生えてる
25 20/04/02(木)12:31:22 No.676213944
>バット忘れてる… 俺もこんな風に忘れられるんだろうな…
26 20/04/02(木)12:31:50 No.676214038
マジモンのあさひパパは何やってるんです…?
27 20/04/02(木)12:32:36 No.676214178
バットを持っていくのは一人で突っ走り気味なあさひが「取りこぼしてしまった物」の象徴で それを本人にそれとなく教えていくのが俺たちの役割だってことだろ!!!!!
28 20/04/02(木)12:32:53 No.676214239
Pが自分の島の話を始めたときのなんだろうあの切ない感じ うまく言葉にできないあの感じ
29 20/04/02(木)12:33:23 No.676214333
ははっ…結局バット置き忘れてるじゃないか… (いつか俺のこともこうやって忘れちゃうんだろうなあさひは…)
30 20/04/02(木)12:33:54 No.676214420
プロデューサーが本物のお父さんだったら良かったのにっす
31 20/04/02(木)12:34:37 No.676214576
コミュタイトルと内容が完全にP側からの視点で面白い
32 20/04/02(木)12:35:18 No.676214707
こんなに自由奔放なのに変に聡いところがおつらい…
33 20/04/02(木)12:35:24 No.676214721
あさひが自分の世界を壊さず本当の空の下で羽ばたいて俺も鼻が高いよ… まあ俺はこのバットみたいに置き忘れられるんだろうけど…
34 20/04/02(木)12:35:38 No.676214760
イベントの方でやっぱり学校だとああいう扱いなんだと分かって 予想はしてたけどショックだった
35 20/04/02(木)12:36:26 No.676214916
>こんなに自由奔放なのに変に聡いところがおつらい… 普通に友達いないのつらそうだよね…
36 20/04/02(木)12:37:25 No.676215128
芹沢?いない方がいいっしょ
37 20/04/02(木)12:38:18 No.676215330
空の写真撮って基地に空を作ったの素直に感心したけど でもそれで自分の空を縮めてほしくないんだよなって思うPにおぉって驚かされた
38 20/04/02(木)12:39:44 No.676215642
狭い世界にとどめておいちゃいけない子だよね… もっと広い世界を知って欲しいPの思いがすごい読んでて伝わってくる…
39 20/04/02(木)12:39:45 No.676215649
ふゆこちゃんたちはお母さんでPはお父さんみたいっす!っていうイベントなかった?
40 20/04/02(木)12:40:13 No.676215735
自分の島がないっつ―のはそれとなく家がそうなんだなって匂わせててお辛い 明確に書くことな無いんだろうけど
41 20/04/02(木)12:40:31 No.676215791
フリーダムすぎてまあ普通の人は付いて行けないよなって
42 20/04/02(木)12:40:31 No.676215792
>狭い世界にとどめておいちゃいけない子だよね… >もっと広い世界を知って欲しいPの思いがすごい読んでて伝わってくる… Pはいつまでもあさひに手をかけずにいつか自立させるタイミングを伺っているよう思える
43 20/04/02(木)12:41:05 No.676215919
mayちゃんの一人で行くとか寂しいしとか手を離したら負けとかもうmayちゃん...mayちゃん... ダメだ事は冬優子が叱るしmayちゃんは優しいし... ふゆ...
44 20/04/02(木)12:41:50 No.676216058
初めて無償石をかき集めて天井までやってシールと金ピースで両方4凸にした 今までTrueすら危ういよわよわだったので両方強くてしゅごい…ってなった
45 20/04/02(木)12:42:04 No.676216104
元気な爽やかさとは裏腹にいつか目の前から忽然と消えてしまいそうな儚さがある… 今回のtrueやPとのやり取りを見てめっちゃそう感じた
46 20/04/02(木)12:42:37 No.676216208
なんかこのPはほんと切ない思考してるな…
47 20/04/02(木)12:42:48 No.676216242
またいないよ、芹沢
48 20/04/02(木)12:43:10 No.676216310
才能って導く人間が居てはじめて成立するもんなんだなーって
49 20/04/02(木)12:43:14 No.676216324
確率から言えば200連すれば限定どっちかほぼ当たるっす
50 20/04/02(木)12:43:30 No.676216377
それはそれとしてどうやって二階の窓から進入したの?
51 20/04/02(木)12:44:14 No.676216527
>それはそれとしてどうやって二階の窓から進入したの? 階下の倉庫って説明してなかったか?
52 20/04/02(木)12:44:15 No.676216531
倉庫は2階じゃないぞ
53 20/04/02(木)12:44:58 No.676216676
知れば知るほどそりゃ友達いねえわな…ってなるキャラ久々に見た
54 20/04/02(木)12:45:35 No.676216799
割と邪な心なく支えねばってなるからなこの子
55 20/04/02(木)12:45:41 No.676216829
プロデューサーさんがそっちの方がいいって言うならその設定で行くっす
56 20/04/02(木)12:46:05 No.676216906
ユニット組んでるからってのもあるだろうけど離れるどころか食らいつこうとする人なんてふゆとmayちゃんくらいなんじゃなかろうか
57 20/04/02(木)12:46:10 No.676216920
壊したくないし壊されたくない もっと色んなものを見てほしい でもそれって当人一人ではできないことだよなぁ…
58 20/04/02(木)12:46:42 No.676217020
>プロデューサーさんがそっちの方がいいって言うならその設定で行くっす あさひはこんなこと言わない
59 20/04/02(木)12:47:07 No.676217104
>プロデューサーさんがそっちの方がいいって言うならその設定で行くっす それじゃダメなんだ ダメなんだよ…
60 20/04/02(木)12:47:11 No.676217118
うーん今のわたしにはあんなパフォーマンスできないっす
61 20/04/02(木)12:47:19 No.676217156
今回の【空と青とアイツ】の「アイツ」って誰の視点から見たあさひなんだろう? Pはあさひの事をアイツって呼ばないし
62 20/04/02(木)12:47:39 No.676217221
>Pはあさひの事をアイツって呼ばないし ぼく。
63 20/04/02(木)12:47:43 No.676217235
Pの元からもその内離れて行きそうな感じは凄いする… そうなっても大丈夫になるまではPも離さないだろうけど
64 20/04/02(木)12:48:04 No.676217308
Pがどんな表情で話してるか気になる話だった今回
65 20/04/02(木)12:48:37 No.676217410
青春の終わりまで見届けるから後は好きにやれあさひ…
66 20/04/02(木)12:49:33 No.676217606
>壊したくないし壊されたくない >もっと色んなものを見てほしい >でもそれって当人一人ではできないことだよなぁ… 一人で完全に自由にしたら絶対戻れない道に迷い込むよね… それこそ夏の合宿の時みたいな
67 20/04/02(木)12:49:35 No.676217615
(見つけような)
68 20/04/02(木)12:49:38 No.676217621
倉庫の一室に自分の居場所となる世界を築いて収まるような存在じゃないし収めさせちゃいけないからな…
69 20/04/02(木)12:50:18 No.676217751
あさひのつばさは大きすぎてもう籠には収まらないんだ…
70 20/04/02(木)12:50:41 No.676217823
街中でバット振ったらダメだよ! …俺も中学生なら振ったかなあ…
71 20/04/02(木)12:50:49 No.676217847
あの…自分の家とか学校に居場所を作ればいいのでは…
72 20/04/02(木)12:50:52 No.676217864
プロデューサーさんもそうやって遠ざけるんすね
73 20/04/02(木)12:51:06 No.676217918
感謝祭でもそうだったけど 青い空と広い海がキャラクターテーマなのかな
74 20/04/02(木)12:51:12 No.676217941
>(見つけような) お父さんかよ!
75 20/04/02(木)12:51:23 No.676217967
ノーマルの優勝エンドでの一人ぼっち発言に納得しつつグッと来てしまったコミュとイベントストーリーだった
76 20/04/02(木)12:51:31 No.676217995
>感謝祭でもそうだったけど >青い空と広い海がキャラクターテーマなのかな 思い出してくれたっすか
77 20/04/02(木)12:51:32 No.676218000
こういうのって往々にして忘れられちゃうんだよな むっー!忘れないっすよー! ははっ…ほら… エモ過ぎるだろ
78 20/04/02(木)12:51:34 No.676218009
自分の島を見付けて欲しいけど現状だと見付けられるかまだ危うい感じ
79 20/04/02(木)12:52:02 No.676218100
>あの…自分の家とか学校に居場所を作ればいいのでは… そういう「」ロデューサーさんは居場所あったんすか?
80 20/04/02(木)12:52:35 No.676218220
家庭の問題で人間関係の希薄な幼少期送ったから人との接し方が分かってないっす
81 20/04/02(木)12:52:49 No.676218274
自分の島なんだから家とか学校って限らなくてもいいんだよ
82 20/04/02(木)12:52:54 No.676218288
今はまだ一緒に歩めてるけどいずれ置き去りにされるしそうならないといけないんだよ!Pはバットなんだよ!
83 20/04/02(木)12:52:57 No.676218297
>感謝祭でもそうだったけど >青い空と広い海がキャラクターテーマなのかな それらは大きいものの象徴であさひ自体は「大器の完成過程」だと思う
84 20/04/02(木)12:53:22 No.676218386
>>あの…自分の家とか学校に居場所を作ればいいのでは… >そういう「」ロデューサーさんは居場所あったんすか? そういう設定は無いっす
85 20/04/02(木)12:53:46 No.676218474
>そういう設定は無いっす …っ そうか…
86 20/04/02(木)12:55:22 No.676218801
あさひはほんと目が離せない子だなって
87 20/04/02(木)12:55:29 No.676218829
娘との距離がわからないパパかよ
88 20/04/02(木)12:55:48 No.676218890
そんな…髪も居場所もなかったなんて…
89 20/04/02(木)12:56:06 No.676218949
天から与えられた高く飛ぶ翼を持っているんだけれども まだそれはふとしたことで崩れてしまいそうな脆さで ちゃんと飛べるようになるまで守護らねば…
90 20/04/02(木)12:56:34 No.676219049
イベントの方の「マラソンのペースメーカーみたいなものよ、最後には切り捨てるんだけど」で本当に切り捨てられるつもりなのがP 前じゃなくて後ろ歩いてるけど
91 20/04/02(木)12:56:41 No.676219077
完全にパパだからな今回のP…
92 20/04/02(木)12:57:14 No.676219181
シナリオライターはなんなの 小説でもキメてる人なの
93 20/04/02(木)12:57:24 No.676219218
クラスでも若干煙たがられてるセルフ凹みするあさひは可愛い
94 20/04/02(木)12:57:25 No.676219225
補助輪をいつまでもつけているわけにはいかないからな…
95 20/04/02(木)12:57:43 No.676219289
むしろすごい慎重に距離をはかってるように思えた