20/04/02(木)11:50:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/02(木)11:50:35 No.676206796
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/02(木)11:53:25 No.676207136
ユーハバッハを倒せたのも
2 20/04/02(木)11:53:54 No.676207192
斬月が直ったのも
3 20/04/02(木)11:54:15 No.676207242
よりによってチャドがこんなこと言うのがひどい
4 20/04/02(木)11:55:24 No.676207402
多分だけど先生催眠の誤認モノとか記憶改変NTR大好きだよね
5 20/04/02(木)11:56:00 No.676207493
リョナも好きだしおっぱいも好きだ
6 20/04/02(木)11:58:56 No.676207921
たとえどれだけの大恩人でも一護が戦っている。俺にはその理由だけで十分だくらい言って欲しかったよ… 兄様は完璧な対応だったよ…
7 20/04/02(木)11:59:17 No.676207966
チャドは仲間思いだから挟み込みに弱い
8 20/04/02(木)11:59:49 No.676208046
ここ以降チャドがなにしてたか印象が薄いのもひどい
9 20/04/02(木)12:00:40 No.676208187
チャド篇でチャドにこれを言わす
10 20/04/02(木)12:01:24 No.676208275
それはそれとして黒崎一護の敵だから斬るね…した兄様は100点
11 20/04/02(木)12:01:32 No.676208294
月島さんのおかげじゃないか
12 20/04/02(木)12:02:24 No.676208431
兄様めっちゃカッコいいけどそのセリフはチャドと織姫に言ってほしかったな…
13 20/04/02(木)12:02:31 No.676208448
兄様チャン一のこと好きすぎでは?
14 20/04/02(木)12:02:45 No.676208500
支配で倒れてるルキアさん人質にしたり シローちゃんに雛森斬らせたり ザエルアポロ孕ませたり グランドフィッシャーの疑似餌も! 性癖もりすぎだな
15 20/04/02(木)12:02:50 No.676208511
掟だからって妹見殺しにしようとしたり支配権奪われた手足即捨てるような人だから兄様…
16 20/04/02(木)12:03:03 No.676208552
>チャド篇でチャドにこれを言わす むしろチャド篇だったからチャドに言わせたかもしれない
17 20/04/02(木)12:03:09 No.676208565
>兄様チャン一のこと好きすぎでは? 色んなものぶっ壊してくれたから…
18 20/04/02(木)12:03:21 No.676208591
ぺぺの洗脳も直撃したのに特に理由なく跳ね除けて斬りかかるあたり兄様の洗脳耐性はヤバい
19 20/04/02(木)12:03:22 No.676208594
月島さんに騙された頃の記憶がなくなってホントによかったよ
20 20/04/02(木)12:03:35 No.676208631
兄様は独断専行得意だから それが悪い時もあり良い時もある
21 20/04/02(木)12:03:35 No.676208632
まぁニーサマに取ってイチゴは恩人だけど他はそうでもないし…
22 20/04/02(木)12:04:08 No.676208704
兄様と一護ってそんなに仲良かったっけ…
23 20/04/02(木)12:04:35 No.676208770
>掟だからって妹見殺しにしようとしたり支配権奪われた手足即捨てるような人だから兄様… 兄様戦闘パラメータは意外とそこまでぶち抜いて高くないんだけど、戦闘IQと覚悟が決まり過ぎててめっちゃ強い… 卍解奪われたけど、あれは対策のレンジが弱過ぎたからいけない
24 20/04/02(木)12:04:47 No.676208806
だいぶ年上だけど呼び捨てにされてるしな兄様
25 20/04/02(木)12:04:59 No.676208842
>兄様と一護ってそんなに仲良かったっけ… 表には出さないけどめちゃくちゃ恩義感じてる描写あるよ
26 20/04/02(木)12:05:12 No.676208880
>だいぶ年上だけど呼び捨てにされてるしな兄様 (気が付いたら呼び捨て定着してるなあやつ…)
27 20/04/02(木)12:05:14 No.676208887
貴族が名前呼び捨てにされて普通に許してるから相当だぞ兄様
28 20/04/02(木)12:05:40 No.676208961
>だいぶ年上だけど呼び捨てにされてるしな兄様 一護ってマジの戦いした相手はその後呼び捨てにするよね
29 20/04/02(木)12:06:06 No.676209038
でもやちるにはびゃっくん呼ばわりだし…
30 20/04/02(木)12:07:12 No.676209233
>一護ってマジの戦いした相手はその後呼び捨てにするよね げんりゅうさい先生と戦ってほしい
31 20/04/02(木)12:07:29 No.676209273
>>兄様と一護ってそんなに仲良かったっけ… >表には出さないけどめちゃくちゃ恩義感じてる描写あるよ 本当はルキア大好きだから殺さずにすんでめっちゃ感謝してるんだろうな
32 20/04/02(木)12:07:30 No.676209275
わかめ…
33 20/04/02(木)12:07:31 No.676209278
まあ副隊長以上だと貴族にも相応な口調を聞けるらしいから
34 20/04/02(木)12:07:49 No.676209320
兄様のアレはむしろ月島さんが挟む過去ミスったんだよ 妹のルキア助けてくれた一護>兄様個人の恩人や親友である月島さん だから殺すぞって理由だったんだから
35 20/04/02(木)12:08:02 No.676209354
複数人に挟みまくって自分がこの期間それをしていたって情報が重複したら 流石に本人もバグるのかな…と思ったけど特にそういう描写が無いのが本当に怖い 一方的に相手だけ矛盾でぶっ壊すのなんなの…?
36 20/04/02(木)12:08:29 No.676209425
卯ノ花さん 白哉 狛村さん 京楽さん 冬獅郎 剣八 マユリ 浮竹さん 基本目上(と認定した)相手には敬語のチャン一
37 20/04/02(木)12:08:34 No.676209442
やちるはルール無用だろ
38 20/04/02(木)12:08:45 No.676209476
>>兄様と一護ってそんなに仲良かったっけ… >表には出さないけどめちゃくちゃ恩義感じてる描写あるよ 人生変わるレベルで変えられたもんな… おかげでルキアと兄妹できるようになった
39 20/04/02(木)12:08:52 No.676209500
>兄様のアレはむしろ月島さんが挟む過去ミスったんだよ ルキアのポジションに月島さんが置き換わるの想像してダメだった
40 20/04/02(木)12:09:14 No.676209566
>兄様のアレはむしろ月島さんが挟む過去ミスったんだよ >妹のルキア助けてくれた一護>兄様個人の恩人や親友である月島さん >だから殺すぞって理由だったんだから チャドは月島さんのこと一緒に戦った仲間と認識してるから石田織姫と同格くらいに置いてるよね
41 20/04/02(木)12:09:23 No.676209599
兄様を無力化するならルキアを助けたのは僕と一護じゃないか!するのがベストだからな 顔に出さないだけで熱血一途すぎる上にシスコン拗らせすぎ
42 20/04/02(木)12:09:30 No.676209617
この兄と妹血の繋がり無いのに美的センス同じだな…
43 20/04/02(木)12:09:34 No.676209628
見せ場らしい見せ場が思いつかない
44 20/04/02(木)12:09:36 No.676209635
そんななか五席の分際で副隊長に楯突いた金色瑠璃色孔雀は昏倒させられた
45 20/04/02(木)12:09:37 No.676209636
ルキアが助かったのも月島さんのおかげじゃないかしてたら勝てたかもしれない
46 20/04/02(木)12:09:39 No.676209642
兄様は修行時代に挟まってるからその後考えを改めさせてくれたチャン一への恩義が勝った チャドは現世時代から尸魂界に侵入してルキアを助けて破面と戦ってヨン様を倒すに至るまで全部月島さんと一緒 石田や織姫と同じくらいの戦友かつアブウェロと離れて暮らすチャドを気にかけてくれる兄さん的存在だから裏切れない
47 20/04/02(木)12:09:58 No.676209690
>>一護ってマジの戦いした相手はその後呼び捨てにするよね >げんりゅうさい先生と戦ってほしい 山爺!!!
48 20/04/02(木)12:10:00 No.676209693
>基本目上(と認定した)相手には敬語のチャン一 これ単に見た目年齢で決めてんじゃねえかな…
49 20/04/02(木)12:10:08 No.676209709
兄様と一緒に修行した仲だって過去を挟み込んだので兄様と正面から戦える身体能力になったぞ! おかしいんだけど月島さんの力は根本的には霊王由来だからまあ…
50 20/04/02(木)12:10:20 No.676209741
>基本目上(と認定した)相手には敬語のチャン一 見た目年齢の問題だろうけど戦った相手は呼び捨てかな マユリ様は...まあうn
51 20/04/02(木)12:10:28 No.676209766
しかし仮にも自分の恩人殺すのは普通じゃねーぞー
52 20/04/02(木)12:10:30 No.676209772
チャンイチ死んだら志波家復興したりするんだろうか
53 20/04/02(木)12:10:34 No.676209783
>この兄と妹血の繋がり無いのに美的センス同じだな… ルッキャさんの姉もあんな感じだったんだろうな…
54 20/04/02(木)12:10:48 No.676209831
兄様は終始格が落ちなかったな…
55 20/04/02(木)12:10:54 No.676209845
>この兄と妹血の繋がり無いのに美的センス同じだな… 兄様のルキアのお姉ちゃんのセンスが一緒だったことが結婚に踏み切った理由なのかもしれない
56 20/04/02(木)12:10:59 No.676209853
>だから殺すぞって理由だったんだから どういう過去挟み込むか割と困るから即席で適当に使える能力じゃないよなブックオブジエンド 友人挟み込んでも殺される時は殺されるし
57 20/04/02(木)12:11:41 No.676209974
>しかし仮にも自分の恩人殺すのは普通じゃねーぞー 自分にとって何よりも価値のある義妹だがそれはそれとして処刑するね… を慣行出来る人だから元々メンタルは極まっておかしい
58 20/04/02(木)12:11:42 No.676209979
>兄様は終始格が落ちなかったな… 済まぬ
59 20/04/02(木)12:11:45 No.676209990
>兄様は終始格が落ちなかったな… すまぬさん呼びが定着した辺りどうだろう
60 20/04/02(木)12:11:45 No.676209996
剣八とか戦闘中なら何を挟んでも殺し合い続行しそうだな
61 20/04/02(木)12:11:51 No.676210016
催眠とか常識改変ってヒロインとかエロ女よりこういう親友ポジションとか兄貴キャラ系の方が破壊力高いよね
62 20/04/02(木)12:12:00 No.676210040
>しかし仮にも自分の恩人殺すのは普通じゃねーぞー ジェロニモだってやってることさ
63 20/04/02(木)12:12:16 No.676210088
謝りなよ
64 20/04/02(木)12:12:19 No.676210100
剣八に過去挟んだら喜んで殺しに来そうだな
65 20/04/02(木)12:12:45 No.676210175
兄様は最初っからこいつ敵だぜー!して月島さんと相対できてるけどチャドはまず敵と思えてないからな なんか一護が仲間割れしだした!とりあえず落ち着かせないと!って思考だから
66 20/04/02(木)12:12:49 No.676210189
掟>妹>自分の恩人、な人だから兄様 そりゃ妹の命の恩人の為なら自分の恩人でも殺すよ
67 20/04/02(木)12:12:57 No.676210209
>謝りなよ 謝れ
68 20/04/02(木)12:13:19 No.676210279
卯ノ花隊長とやりあった後うっかり不倫相手になったら剣八!剣八!って呼びながらするのかな
69 20/04/02(木)12:13:23 No.676210301
>>謝りなよ >謝れ 謝れ
70 20/04/02(木)12:13:29 No.676210328
兄様の糞頑固さはそれまで散々描写されてたから納得の理由ではある それはそれでチャドもうちょいなんとかならなかったの?とも思う
71 20/04/02(木)12:13:56 No.676210399
終始格が落ちなかったのマユリ様と下駄帽子ぐらいだと思う
72 20/04/02(木)12:13:59 No.676210405
チャドはスレ画を言っちゃったのは一護との関係が比較的浅いのもあるとは思う いやお互い滅茶苦茶信頼してるし凄い仲もいいしそこは間違いないんだが 付き合ってる年数自体は地味に少ないってところにぶっ刺さる
73 20/04/02(木)12:14:07 No.676210424
恩人だろうが一護の敵は倒すってのはチャドと織姫が言って欲しかったな…
74 20/04/02(木)12:14:10 No.676210439
一護は大好きな同級生と仲間に後ろからぐっさり精神刺されたので折れた
75 20/04/02(木)12:14:16 No.676210449
一護のおかげでかわいい副隊長とも仲直りできたしな
76 20/04/02(木)12:14:18 No.676210458
いつの間にか兄様スレみたいになってるのもチャドらしいとか考えたくなかったよ…
77 20/04/02(木)12:14:36 No.676210514
チャド的には一護が急に石田に喧嘩売り出したみたいな状況だからな…
78 20/04/02(木)12:14:49 No.676210554
実はBLEACHのミュージカルにしれっと卯ノ花さんと剣八の絡みがあるので見てほしい
79 20/04/02(木)12:15:00 No.676210583
>恩人だろうが一護の敵は倒すってのはチャドと織姫が言って欲しかったな… そのチャドが洗脳されてるから絶望感あるんだろ!
80 20/04/02(木)12:15:11 No.676210620
月島戦が一番チャン一ブチギレてたとおもう
81 20/04/02(木)12:15:21 No.676210663
>いつの間にか兄様スレみたいになってるのもチャドらしいとか考えたくなかったよ… チャド編なのにスレ画みたいになった展開と同じだこれ
82 20/04/02(木)12:15:21 No.676210665
兄様は済まぬ以外は一貫して強い 済まぬ以外は
83 20/04/02(木)12:15:22 No.676210670
まあ人格の見誤りだよね月島さんの 最高にタチの悪い能力だが覚悟決まってるか狂ってるタイプへの挟み方はミスりやすいのも仕方ないか
84 20/04/02(木)12:15:23 No.676210675
>終始格が落ちなかったのマユリ様と下駄帽子ぐらいだと思う 浦原も親衛隊戦で底が知れたというか
85 20/04/02(木)12:15:28 No.676210685
>卯ノ花隊長とやりあった後うっかり不倫相手になったら剣八!剣八!って呼びながらするのかな 烈と八千流のどっちかで良いんじゃねえかな…
86 20/04/02(木)12:15:34 No.676210699
カッコいいから許されてるけど割と最初から格はどうだろうか…
87 20/04/02(木)12:15:34 No.676210701
すまぬさんが過去挟まれてての一護信じ切ってたのになんでチャドは…
88 20/04/02(木)12:15:41 No.676210721
>いつの間にか兄様スレみたいになってるのもチャドらしいとか考えたくなかったよ… 月島さんとその能力スレみたいなもんだから...
89 20/04/02(木)12:15:50 No.676210743
>終始格が落ちなかったのマユリ様と下駄帽子ぐらいだと思う 師弟で仲良しだな
90 20/04/02(木)12:15:53 No.676210757
>付き合ってる年数自体は地味に少ないってところにぶっ刺さる たつきちゃんの次に付き合い長い友達でお互いがお互いのために拳を振るうことを誓い合った大親友なんですけど
91 20/04/02(木)12:16:05 No.676210792
>>終始格が落ちなかったのマユリ様と下駄帽子ぐらいだと思う >師弟で仲良しだな は?
92 20/04/02(木)12:16:06 No.676210794
>すまぬさんが過去挟まれてての一護信じ切ってたのになんでチャドは… 元々喧嘩強いだけのただの凡人だし
93 20/04/02(木)12:16:45 No.676210906
この後は織姫の胸元開きすぎじゃね?とか言うぐらいしか見せ場の無い
94 20/04/02(木)12:16:51 No.676210922
チャドは一護ポジに月島さん 織姫は兄ポジに月島さんだったかな
95 20/04/02(木)12:16:58 No.676210950
>チャド的には一護が急に石田に喧嘩売り出したみたいな状況だからな… まぁ普通の高校生の感性なら止めにかかるよね
96 20/04/02(木)12:16:59 No.676210953
>>終始格が落ちなかったのマユリ様と下駄帽子ぐらいだと思う >浦原も親衛隊戦で底が知れたというか 深過ぎるわ、十分過ぎるわ
97 20/04/02(木)12:17:10 No.676210981
山爺ですら負けるんだから兄様がすまぬさんになってもしょうがない
98 20/04/02(木)12:17:24 No.676211028
石田も織姫も重要なファクターだったけどチャドだけすごい割食ってる気がする
99 20/04/02(木)12:17:32 No.676211058
基本的に月島さんは雑に本人の恩人だって過去を挟んでるんだけど それが通らなかった兄様がシスコン異常者なだけだから…
100 20/04/02(木)12:17:34 No.676211067
裏切ってもいいけど最後には味方になってくれると思ってたよ 矛盾に気づいてバグってそのままフェードアウトはヒロインも戦友ポジでも駄目だよ!
101 20/04/02(木)12:17:47 No.676211119
ていうよりも月島さんの能力が知らない相手にはほぼ無敵に近い能力なのが悪い
102 20/04/02(木)12:17:49 No.676211131
石田はなんかわりとずっと頼れる奴だった気がする
103 20/04/02(木)12:17:53 No.676211150
いきなりチャン一が 石田がなんでここにいるんだよ!離れろチャド!井上!そいつは敵だ!! って言い始めた時に石田殴ったらバケモンだろ!!
104 20/04/02(木)12:17:55 No.676211153
なんでチャドがそんなこと言うの…ってヤバさはあったからチャド編としてのインパクトは十分だよ 挽回の機会を与えてやってくれよ
105 20/04/02(木)12:18:02 No.676211174
>石田も織姫も重要なファクターだったけどチャドだけすごい割食ってる気がする チャド以外でやると本当に噛ませ以外何にもなくなっちゃうから
106 20/04/02(木)12:18:26 No.676211251
千年血戦篇も石田が最後のキーだったしな チャドなんかしたっけ?
107 20/04/02(木)12:18:36 No.676211281
>石田はなんかわりとずっと頼れる奴だった気がする 中の上~上の下くらいの位置にはずっといてくれた印象
108 20/04/02(木)12:18:41 No.676211297
>なんでチャドがそんなこと言うの…ってヤバさはあったからチャド編としてのインパクトは十分だよ >挽回の機会を与えてやってくれよ 元は霊感ないただの一般人だぞ
109 20/04/02(木)12:18:41 No.676211299
まあチャドだし…みたいな扱いする読者も酷い
110 20/04/02(木)12:18:45 No.676211313
チャドはあれ別に一護の敵に回ったんじゃなくて 急に錯乱して知り合いを攻撃し始めた一護を落ち着かせようとしただけだしなぁ…
111 20/04/02(木)12:18:57 No.676211355
>千年血戦篇も石田が最後のキーだったしな >チャドなんかしたっけ? >この後は織姫の胸元開きすぎじゃね?とか言うぐらいしか見せ場の無い
112 20/04/02(木)12:18:59 No.676211364
浦原はむしろ終盤明かされた設定のお陰でだいたいこいつのお陰じゃんってなったじゃん 一護の全部の能力に関わってるぞこいつ
113 20/04/02(木)12:19:05 No.676211377
>基本的に月島さんは雑に本人の恩人だって過去を挟んでるんだけど >それが通らなかった兄様がシスコン異常者なだけだから… でもまあ異常者じゃなきゃソウルソサエティ編もあそこまでこじれてなかったからな…
114 20/04/02(木)12:19:05 No.676211378
何挟み込んでも知るか戦えと俺まだ出力上げられるしでゴリ押せる剣ちゃんが月島メタとして最強すぎない?
115 20/04/02(木)12:19:10 No.676211397
>千年血戦篇も石田が最後のキーだったしな >チャドなんかしたっけ? チャン一の帰り道を確保した チャン一は別のルートで帰った
116 20/04/02(木)12:19:13 No.676211409
やろうと思えば数十年単位で遡及して過去改変できるクソ能力だから 高校生の半生程度なら誤差の範疇というか本当に一個人の人生観を壊すのがお手軽すぎる
117 20/04/02(木)12:19:17 No.676211428
>なんでチャドがそんなこと言うの…ってヤバさはあったからチャド編としてのインパクトは十分だよ >挽回の機会を与えてやってくれよ 最終章でガンジュと帰る道守ってただろ? 使わなかったけどな!
118 20/04/02(木)12:19:28 No.676211463
なんだかんだでバッハ戦にも居る石田
119 20/04/02(木)12:19:48 No.676211521
>千年血戦篇も石田が最後のキーだったしな >チャドなんかしたっけ? 序盤から中盤にかけてずっと浦原さんと暗躍してた 終盤にチャンイチと織姫くっつけようと頑張った後チャンイチの帰り道作った(帰ってない)
120 20/04/02(木)12:19:52 No.676211537
>チャン一の帰り道を確保した >チャン一は別のルートで帰った >最終章でガンジュと帰る道守ってただろ? >使わなかったけどな! 酷い…
121 20/04/02(木)12:19:53 No.676211543
石田が居ないと霊圧暴走した一護が死んでたので一護の恩人だよ石田
122 20/04/02(木)12:20:09 No.676211590
チャドはチャン一と織姫見守り隊としては徹底して活躍し続けたから…
123 20/04/02(木)12:20:11 No.676211600
でも兄様頭悪いじゃん…
124 20/04/02(木)12:20:12 No.676211602
最終章は一護の帰り道確保で頑張ってなかったか
125 20/04/02(木)12:20:19 No.676211621
ゾマリ戦もたけ兄様がそれなりの相手に出張るとちょっと強すぎるから最終章は念入りに潰された感は否めない 済まぬはやりすぎだけど…
126 20/04/02(木)12:20:31 No.676211662
チャドは崩玉の影響による完現術なんだよな 織姫が事象の拒絶だしもっと盛って親衛隊戦で活躍しても良かったかもしれない
127 20/04/02(木)12:20:31 No.676211664
兄様相手にミスったのも死神の寿命考えるとまあ…
128 20/04/02(木)12:20:35 No.676211682
>複数人に挟みまくって自分がこの期間それをしていたって情報が重複したら >流石に本人もバグるのかな…と思ったけど特にそういう描写が無いのが本当に怖い >一方的に相手だけ矛盾でぶっ壊すのなんなの…? しかも月島さんも実体験として記憶に残るのがひどい
129 20/04/02(木)12:20:38 No.676211691
済まぬはまあ兄様そういうことする人よねってのはわかるけどあの朽木白哉がこんな退場の仕方するなんてわかりたくないのが合わさってもう笑うしかない
130 20/04/02(木)12:20:55 No.676211742
>石田が居ないと霊圧暴走した一護が死んでたので一護の恩人だよ石田 お前血出てんじゃん!やめろよ!
131 20/04/02(木)12:20:55 No.676211745
石田のAの能力使ってる場面ほとんど無かったけどあれクソ強いし織姫も事象の拒絶がチートだからチャドだけ性能落ちてる感があるのは否めない ルキア奪還編の途中までは心強かったんだけどな…
132 20/04/02(木)12:20:59 No.676211761
>挽回の機会を与えてやってくれよ 一護の帰り道を作るため一人残って無限湧き雑魚共を刈り続けたぞ! まあバッハがワープゲート作ってくれたからその帰り道は使わなかったんだが…
133 20/04/02(木)12:20:59 No.676211762
織姫に記憶ねじ込んで失禁させただけでもプリングルスは許すよ…
134 20/04/02(木)12:21:07 No.676211795
マユリ様が外道すぎるんだけど尾をあまり引かない石田は良い子すぎる…
135 20/04/02(木)12:21:07 No.676211797
久々にガンジュが出てきたから滅却師の矢を砂になあれ!するガンジュイヤーが来る… そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
136 20/04/02(木)12:21:17 No.676211830
そんなチャドも十数年後には一般人相手のボクサーをボコって有名に…
137 20/04/02(木)12:21:32 No.676211879
一護の高校の友達みんな元々ただの人で戦闘キャラではないからな 織姫の能力なんか凄いことになってるけど
138 20/04/02(木)12:21:43 No.676211913
どう考えても済まぬの卍解より恋次の卍解の方が弱いんだからそっち奪わせればよかったのに…
139 20/04/02(木)12:21:48 No.676211937
>マユリ様が外道すぎるんだけど尾をあまり引かない石田は良い子すぎる… …黙れ外道
140 20/04/02(木)12:21:52 No.676211951
>そんなチャドも十数年後には一般人相手のボクサーをボコって有名に… 言い方!
141 20/04/02(木)12:21:56 No.676211966
>石田が居ないと霊圧暴走した一護が死んでたので一護の恩人だよ石田 ところで、その事件の発端って誰が虚の撒き餌砕いたことが原因でしたっけ?
142 20/04/02(木)12:22:05 No.676211997
>そんなチャドも十数年後には一般人相手のボクサーをボコって有名に… 素のフィジカルで戦う分には良いじゃん!
143 20/04/02(木)12:22:08 No.676212014
済まぬで通じるようになっているのがあの敗北の衝撃度を物語っている
144 20/04/02(木)12:22:15 No.676212044
月島に挟まれてチャン一追い詰めた記憶がみんな残ってたら大変なことになってたな
145 20/04/02(木)12:22:20 No.676212059
>ところで、その事件の発端って誰が虚の撒き餌砕いたことが原因でしたっけ? それもこれも藍染が暗躍してたからな… ゆるせねえ!
146 20/04/02(木)12:22:32 No.676212095
>>石田が居ないと霊圧暴走した一護が死んでたので一護の恩人だよ石田 >ところで、その事件の発端って誰が虚の撒き餌砕いたことが原因でしたっけ? 原因は藍染だよ
147 20/04/02(木)12:22:36 No.676212106
特殊能力方面に限っては他の力には無いチートっぷりを発揮できる完元術を 直接戦闘能力に極振りするっていうクソ勿体無いことしてんだよねチャド
148 20/04/02(木)12:22:38 No.676212114
仕方ないとは思うんだけどさ…享楽さんに放った一護を信頼しきった台詞とか格好良かったからさ…
149 20/04/02(木)12:22:40 No.676212120
人となり理解してたらそういう記憶差し込めば良いけど敵対する相手そこまで調べないか
150 20/04/02(木)12:22:48 No.676212141
言うて石田のジジイのほうにも問題があるしマユリ様は悪ないよ
151 20/04/02(木)12:22:53 No.676212163
個人が人生経験で獲得したフィジカルを社会で使う事の何が悪いって言うんですか! いや巨人の腕とか使ってたら問題だけどそりゃあ
152 20/04/02(木)12:23:10 No.676212213
ニーサマは割とずっとスペック任せの正面突破しかしない脳筋キャラだし…
153 20/04/02(木)12:23:19 No.676212232
>仕方ないとは思うんだけどさ…享楽さんに放った一護を信頼しきった台詞とか格好良かったからさ… あそこがピークだからな…
154 20/04/02(木)12:23:30 No.676212277
月島さんもヨン様も普通にユーハバッハに対して有効だったのが妙に印象深い
155 20/04/02(木)12:23:41 No.676212304
>>そんなチャドも十数年後には一般人相手のボクサーをボコって有名に… >素のフィジカルで戦う分には良いじゃん! でもチャドって十刃落ちとの戦いで素の反射神経が超速戦闘対応可能になったじゃん…
156 20/04/02(木)12:23:42 No.676212307
チャドがボクシングやってるのはARMSでホワイトラビットがサッカー選手になってたやつ思い出した
157 20/04/02(木)12:23:46 No.676212316
そういやチャドは霊能力に目覚める前から化け物じみた性能してたな
158 20/04/02(木)12:23:51 No.676212335
石田爺は正義感振りかざして頑なに世界のバランスを破壊し続ける一番厄介なタイプだからな…
159 20/04/02(木)12:23:57 No.676212362
>何挟み込んでも知るか戦えと俺まだ出力上げられるしでゴリ押せる剣ちゃんが月島メタとして最強すぎない? 卯の花戦前なら自分との戦いを楽しんでた過去を挟むと手加減始めるから負けない戦いかたは出来なくもない
160 20/04/02(木)12:24:03 No.676212390
>ニーサマは割とずっとスペック任せの正面突破しかしない脳筋キャラだし… ちゃんと相手の特性把握して鬼道使ったりするし…
161 20/04/02(木)12:24:11 No.676212410
死神代行消失編って何かアレだけど割とここでは人気あるよね 主に銀城さんのおかげな気がする
162 20/04/02(木)12:24:14 No.676212420
テレビ見てた俺達は俺も含めて全員霊的なものが見えるからツッコミ入れてなければ使ってないはずだよ ただチャドは修行前から素で鉄骨の落下に耐えるだけだ
163 20/04/02(木)12:24:17 No.676212428
能登さん怖かったけど本人が言うようにおぞましき無様はまあそうだね…
164 20/04/02(木)12:24:21 No.676212442
>そういやチャドは霊能力に目覚める前から化け物じみた性能してたな 元から鉄骨でム…で済む超人だぞ
165 20/04/02(木)12:24:29 No.676212472
>そういやチャドは霊能力に目覚める前から化け物じみた性能してたな 電柱引き抜いちゃダメだよ!
166 20/04/02(木)12:24:44 No.676212522
チャドは学園編がもう少し続いてればよかったんだけど すぐSS行っちゃったからな…
167 20/04/02(木)12:24:49 No.676212540
>月島さんもヨン様も普通にユーハバッハに対して有効だったのが妙に印象深い 月島さんは霊王由来の能力だから能力が有効だったのはまだ分かるんだ ほぼ素のスペックで付いてこれてる藍染はなんなんだよ
168 20/04/02(木)12:24:52 No.676212550
>でもチャドって十刃落ちとの戦いで素の反射神経が超速戦闘対応可能になったじゃん… 虚の世界で戦いかたわかっただけだから……
169 20/04/02(木)12:25:11 No.676212604
>死神代行消失編って何かアレだけど割とここでは人気あるよね >主に銀城さんのおかげな気がする 何言ってんだよ「」護… 全部月島さんのおかげじゃないか
170 20/04/02(木)12:25:16 No.676212619
月島さんが再登場した回はすごい盛り上がったんだろうな…
171 20/04/02(木)12:25:18 No.676212630
>>月島さんもヨン様も普通にユーハバッハに対して有効だったのが妙に印象深い >月島さんは霊王由来の能力だから能力が有効だったのはまだ分かるんだ >ほぼ素のスペックで付いてこれてる藍染はなんなんだよ 崩玉パワーもまるし…
172 20/04/02(木)12:25:34 No.676212691
バッハの目の対策もバッチリなのがこいつ…てなった愛染
173 20/04/02(木)12:25:45 No.676212735
過去改変と現在改変で未来改変の隙を産み出すんだよな…
174 20/04/02(木)12:25:45 No.676212736
愛染のスペックは突然変異としか…
175 20/04/02(木)12:26:10 No.676212824
>>ニーサマは割とずっとスペック任せの正面突破しかしない脳筋キャラだし… >ちゃんと相手の特性把握して鬼道使ったりするし… 愛を鬼道系の洗脳って理解して防御技使ったり、ルキアを自害させられないよう六杖光牢使ったり、めっちゃクレバーな戦い方だよね
176 20/04/02(木)12:26:12 No.676212835
その場その場の対応で力を身に付けてるのにラスボスに通用する力を持ってると考えたらチャンイチやっぱ凄いなって
177 20/04/02(木)12:26:21 No.676212871
チャドにはお互いのために拳を振るう約束があるから ボクシングで稼いだ分をチャンイチに貢げばセーフ
178 20/04/02(木)12:26:24 No.676212878
>バッハの目の対策もバッチリなのがこいつ…てなった愛染 対策というかあれしかないからな 山爺みたいな糞範囲攻撃以外は無理
179 20/04/02(木)12:26:34 No.676212919
>個人が人生経験で獲得したフィジカルを社会で使う事の何が悪いって言うんですか! >いや巨人の腕とか使ってたら問題だけどそりゃあ 最後までよく分かんなかったんだけどソウルソサエティって別世界なの? 人間の伝説で語られる事実上の霊感とか冥界なのかそうじゃないか 一護の両親があっちの社会の人間なのに浦原が作った魂を入れる人形みたいなので子供作れたりとかあんまり意味分かってない
180 20/04/02(木)12:26:45 No.676212959
未来を観測したうえで不確定な状態を都合よく弄る能力だから 既に起きたものはどうしようもないし観測したら死ぬぞって本当にエグいハメだ… それくらいしないと勝ちの目なんて無いしそれやっても一護の火力無きゃ勝てないんだけど
181 20/04/02(木)12:26:53 No.676212990
>月島さんが再登場した回はすごい盛り上がったんだろうな… ザエルアポロがマユリの脳裏を幻影で過ぎる場面とか京楽さん卍解見開きとか剣ちゃんとやちるの伏線回収に 匹敵するぐらいのインパクトがあったよ月島さん再登場
182 20/04/02(木)12:26:53 No.676212993
ここの性質上気をつけて!みたいな使いやすい定型があると長く残り続けるから銀城さん人気もわかるよ
183 20/04/02(木)12:27:13 No.676213059
夜一さんに追いつくために鍛え上げた瞬歩乱発しつつ全方位斬撃の千本桜を詠唱破棄鬼道交えながらぶちかます脳筋
184 20/04/02(木)12:27:19 No.676213072
愛染はチャンイチが次元違いの強化されたのを勝手な解釈してる時以外は大体強者感あるはんぺんの時すらも強かったし
185 20/04/02(木)12:27:32 No.676213118
>ここの性質上気をつけて!みたいな使いやすい定型があると長く残り続けるから銀城さん人気もわかるよ 言ってないから気をつけて!
186 20/04/02(木)12:27:39 No.676213153
超人の戦いにはついていけないけど一般人ラインだと最強っていう点で正しくヤムチャしてるなチャド
187 20/04/02(木)12:27:44 No.676213169
>ここの性質上気をつけて!みたいな使いやすい定型があると長く残り続けるから銀城さん人気もわかるよ 私は銀城ではない
188 20/04/02(木)12:27:47 No.676213174
ヨン様は今からでも遅くないから卍解見せて?
189 20/04/02(木)12:27:54 No.676213203
>夜一さんに追いつくために鍛え上げた瞬歩乱発しつつ全方位斬撃の千本桜を詠唱破棄鬼道交えながらぶちかます脳筋 でも一番好きなのは剣でチャンバラするの
190 20/04/02(木)12:28:01 No.676213225
ゴボボボボ ゴボボボボ
191 20/04/02(木)12:28:01 No.676213227
気をつけて!は銀城ではない(ゴボゴボ…)
192 20/04/02(木)12:28:02 No.676213233
未来を観測して改変する能力 ふーん観測してんだ?じゃあこれ見えてるよね? できる藍染はユーハバッハメタとして最適だったんだな…
193 20/04/02(木)12:28:02 No.676213235
バッハの能力考えたら月島さんならなんとかなるんじゃね?という風潮もなくはなかったからな
194 20/04/02(木)12:28:05 No.676213242
>ヨン様は今からでも遅くないから卍解見せて? 成田に頼もう
195 20/04/02(木)12:28:07 No.676213249
>>挽回の機会を与えてやってくれよ >一護の帰り道を作るため一人残って無限湧き雑魚共を刈り続けたぞ! >まあバッハがワープゲート作ってくれたからその帰り道は使わなかったんだが… 使ったよ! 小説で戻ってこないチャドを迎えに行った一護が途中まで楽できたよ!
196 20/04/02(木)12:28:08 No.676213252
山爺ははー?巨悪のためなら尸魂界ごと蒸発させますが対抗策ありますかー? のレベルだから未来を見てもほんとどうしようもないからな
197 20/04/02(木)12:28:21 No.676213302
本当に月島さんのおかげになったぞ…ってざわついたものだ
198 20/04/02(木)12:29:01 No.676213441
>>>挽回の機会を与えてやってくれよ >>一護の帰り道を作るため一人残って無限湧き雑魚共を刈り続けたぞ! >>まあバッハがワープゲート作ってくれたからその帰り道は使わなかったんだが… >使ったよ! >小説で戻ってこないチャドを迎えに行った一護が途中まで楽できたよ! そもそもチャド来なきゃこの道使う必要すらなかったってことじゃん!!
199 20/04/02(木)12:29:07 No.676213466
折れた斬魄刀あれで直せるとか思わねーじゃん月島さんは…
200 20/04/02(木)12:29:08 No.676213476
概念系も突破出来るから山爺対策無しだと基本詰む仕様
201 20/04/02(木)12:29:14 No.676213497
剣ちゃんにしても兄さまにしても分別ついてない訳じゃないから適した記憶刺し込めば良いだけだよ
202 20/04/02(木)12:29:24 No.676213538
山爺と戦った時期のYHVHは人格的にはもっとまともだったらしいから…
203 20/04/02(木)12:29:25 No.676213541
>そもそもチャド来なきゃこの道使う必要すらなかったってことじゃん!! まあ…うn…
204 20/04/02(木)12:29:48 No.676213609
霊子ごと周囲一帯消し飛ばして封殺するとか何なんだろうな山爺…
205 20/04/02(木)12:30:02 No.676213665
>剣ちゃんにしても兄さまにしても分別ついてない訳じゃないから適した記憶刺し込めば良いだけだよ やちるルッキャさんと同格なら切りづらいだろうな この二人はなんか手足封じてそれから考えるか….しそうだけど
206 20/04/02(木)12:30:04 No.676213673
>未来を観測して改変する能力 >ふーん観測してんだ?じゃあこれ見えてるよね? >できる藍染はユーハバッハメタとして最適だったんだな… あの時の愛染はユーハバッハが始解発動を見てるという希望的観測に賭けて 効いてる確信はないけど一護のフリをしつつ自分から囮になりに行くという よく考えるとすさまじくキャラじゃない事をしててコイツ本当に一護好きだな…ってなる
207 20/04/02(木)12:30:04 No.676213674
チャドはフルブリングに目覚めていようがいまいがボクシングチャンプくるいなら余裕だと思う…
208 20/04/02(木)12:30:08 No.676213684
>山爺と戦った時期のYHVHは人格的にはもっとまともだったらしいから… オッさんとバッハを足した感じらしいよ
209 20/04/02(木)12:30:15 No.676213707
>山爺と戦った時期のYHVHは人格的にはもっとまともだったらしいから… そしてYHVHと戦った時期の山爺は人格的にはもっとぶっ壊れてた
210 20/04/02(木)12:30:19 No.676213717
白雷と青火墜と六条光牢と断空ってまあ便利どころ抑えてはいるな 破道はあんまり大火力は求めてないっぽいか
211 20/04/02(木)12:30:39 No.676213793
ルキアを何度も助けてくれたとかの過去挟んでれば兄様には勝てただろうしね
212 20/04/02(木)12:30:42 No.676213801
アニオリではチャドも活躍あったのかな?
213 20/04/02(木)12:31:00 No.676213864
最後の最後におっさん吸ったから一護に頑張れよ!って言って死んだらしいバッハ
214 20/04/02(木)12:31:40 No.676214009
一護のために頑張ってたのに結局何の意味もないことやってて 結果的に自分のための道にしかならなかったチャドの心境やいかに
215 20/04/02(木)12:31:47 No.676214028
今まで石田の爺さんいい人じゃん…って思ってたけど 読み返した「」に「あいつバランス無視して虚を殺して回ってたから粛清された」って聞いて マユリ様が悪くなかったと初めて気付いた
216 20/04/02(木)12:31:48 No.676214036
愛染の斬魄刀は攻撃向きじゃないから折角の力を発揮するには黒棺使うのが有効なのはそうだよね
217 20/04/02(木)12:32:27 No.676214154
一瞬再登場してそのままフェードアウトしたと見せかけ 最終的に本当に月島さんのおかげにする月島さんはすごい…
218 20/04/02(木)12:32:32 No.676214169
>今まで石田の爺さんいい人じゃん…って思ってたけど >読み返した「」に「あいつバランス無視して虚を殺して回ってたから粛清された」って聞いて >マユリ様が悪くなかったと初めて気付いた ちゃんと爺さんは死神と協力体制できないか?と打診はしてたからな!
219 20/04/02(木)12:32:38 No.676214181
>今まで石田の爺さんいい人じゃん…って思ってたけど >読み返した「」に「あいつバランス無視して虚を殺して回ってたから粛清された」って聞いて >マユリ様が悪くなかったと初めて気付いた 滅却師の研究はともかくあらゆる反応試すのはどう考えても趣味だよ!
220 20/04/02(木)12:32:39 No.676214183
>アニオリではチャドも活躍あったのかな? 最後のアニオリの侵軍篇でも一応石田・織姫・ルキア・恋次・ゲストヒロインの望実と一緒に最終決戦には参加してたよ
221 20/04/02(木)12:32:48 No.676214213
マユリ様人格はクズだけど大局観で見たら組織や秩序のために動いてるからな…
222 20/04/02(木)12:32:52 No.676214235
魂が流転せず消滅するからなぁ滅却師
223 20/04/02(木)12:32:53 No.676214237
鏡花水月は卍解したらどうなってたんだろ…
224 20/04/02(木)12:33:16 No.676214313
>>今まで石田の爺さんいい人じゃん…って思ってたけど >>読み返した「」に「あいつバランス無視して虚を殺して回ってたから粛清された」って聞いて >>マユリ様が悪くなかったと初めて気付いた >ちゃんと爺さんは死神と協力体制できないか?と打診はしてたからな! 死神だけで対応おっついてなかったのもあるから…
225 20/04/02(木)12:33:18 No.676214321
>マユリ様が悪くなかったと初めて気付いた いや悪趣味な人体実験の材料にしたのは悪いと思う…
226 20/04/02(木)12:33:20 No.676214324
なんであんなに黒棺大好きなのヨン様 破道九十九まで使いこなせるのに
227 20/04/02(木)12:33:32 No.676214353
しいて言うなら石田の家系はバッハのブーストに頼らず 元々持ってる力を限界まで鍛え上げようぜ派閥の穏健派だから 自己鍛錬の為に普通に虚をぶち抜いて回るタイプだったのでより扱いに困るともいう
228 20/04/02(木)12:33:35 No.676214365
結構悪趣味だし卍解だと理想の自分になれるんじゃない?
229 20/04/02(木)12:33:39 No.676214381
>なんであんなに黒棺大好きなのヨン様 >破道九十九まで使いこなせるのに 一番かっこいいから!
230 20/04/02(木)12:33:57 No.676214430
>今まで石田の爺さんいい人じゃん…って思ってたけど >読み返した「」に「あいつバランス無視して虚を殺して回ってたから粛清された」って聞いて >マユリ様が悪くなかったと初めて気付いた いやマユリは明確に悪いよ… 大義名分があろうとホロコーストも人間爆弾もダメだよ…
231 20/04/02(木)12:33:57 No.676214435
このシーンネタにされまくってるけど普通にホラーだよね…
232 20/04/02(木)12:33:58 No.676214436
まあ人体実験してるから間違いなく気狂いで悪ではあるよマユリ様 お爺ちゃんの非が0ではなかったってだけで
233 20/04/02(木)12:34:00 No.676214443
>>今まで石田の爺さんいい人じゃん…って思ってたけど >>読み返した「」に「あいつバランス無視して虚を殺して回ってたから粛清された」って聞いて >>マユリ様が悪くなかったと初めて気付いた >ちゃんと爺さんは死神と協力体制できないか?と打診はしてたからな! てめぇが魂を浄化できずに殺すことしかできないのに打診とは? 方法を考えてから打診して?
234 20/04/02(木)12:34:01 No.676214449
個人としては外道だけど大局的に見たらあんまり責めるのも… みたいな奴が凄い多いからな
235 <a href="mailto:愛染">20/04/02(木)12:34:02</a> [愛染] No.676214453
>なんであんなに黒棺大好きなのヨン様 >破道九十九まで使いこなせるのに なんかこう…黒い棺で相手倒すって格好良くない?
236 20/04/02(木)12:34:09 No.676214478
もしや最近無料公開されたのも月島さんのおかげなんじゃ無いか?
237 20/04/02(木)12:34:13 No.676214496
マユリは大義のためってお題目の名の下に好き放題やってるタイプじゃねえかな…
238 20/04/02(木)12:34:14 No.676214504
まあどうしても死神が間に合わない時は滅却師が対処すれば人的被害もバランスも崩れにくいというのは正しいといえば正しいしな
239 20/04/02(木)12:34:16 No.676214506
チャドってSS編から安定して副隊長以上隊長以下で最終的には下手したら弱い隊長よりは上レベルなのに扱いと戦績がひどすぎる
240 20/04/02(木)12:34:47 No.676214611
>もしや最近無料公開されたのも月島さんのおかげなんじゃ無いか? 謝れ
241 20/04/02(木)12:34:55 No.676214628
56年もグランドフィッシャーが暴れてた地域に生きる滅却師が死神何やってんだよ…って思うのもわかるし難しいな
242 20/04/02(木)12:35:02 No.676214653
>>もしや最近無料公開されたのも月島さんのおかげなんじゃ無いか? >謝れ 謝れ
243 20/04/02(木)12:35:03 No.676214657
いやまあマユリ様は徹底して極悪非道の腐れ外道でそこは頑としてブレないよ そもそも危険思想の持ち主収監してる蛆虫の巣の中でさらに拘束されてたような奴なんだから
244 20/04/02(木)12:35:08 No.676214679
>いやマユリは明確に悪いよ… >大義名分があろうとホロコーストも人間爆弾もダメだよ… 隊士爆弾は旅禍を倒す為に護廷の為に隊死が命を懸けただけですが?
245 20/04/02(木)12:35:13 No.676214696
>もしや最近無料公開されたのも月島さんのおかげなんじゃ無いか? 月島さん出るとこまでまで読めないじゃねーか!
246 20/04/02(木)12:35:17 No.676214701
>もしや最近無料公開されたのも月島さんのおかげなんじゃ無いか? コロナを流行らせたのは月島さんだったのか
247 20/04/02(木)12:35:17 No.676214703
>チャドってSS編から安定して副隊長以上隊長以下で最終的には下手したら弱い隊長よりは上レベルなのに扱いと戦績がひどすぎる 犬に謝れ!
248 20/04/02(木)12:35:17 No.676214706
>マユリは大義のためってお題目の名の下に好き放題やってるタイプじゃねえかな… 大義すら守ってない気がする
249 20/04/02(木)12:35:21 No.676214711
マユリ様は秩序のためなら何やっても許されると思ってるタイプだから…
250 20/04/02(木)12:35:25 No.676214723
>てめぇが魂を浄化できずに殺すことしかできないのに打診とは? >方法を考えてから打診して? だから人々が犠牲になる前にや死神の初動が遅れる前だけ動く~とかやってたじゃねーか それが可能なのは浦原と石田のコンビが証明してる
251 20/04/02(木)12:35:26 No.676214728
その場に死神が間に合わなかった場合でも大局的には影響しないからな…
252 20/04/02(木)12:35:35 No.676214754
>>もしや最近無料公開されたのも月島さんのおかげなんじゃ無いか? >月島さん出るとこまでまで読めないじゃねーか! 何言ってんだ月島さんは一巻からずっと出てるだろ
253 20/04/02(木)12:35:38 No.676214762
魂丸ごと消滅させる力を霊王が溢しちゃったのが悪いよ まぁ不意打ちでバラバラにならなかったら溢してなさそうだけど
254 20/04/02(木)12:36:07 No.676214861
>>マユリは大義のためってお題目の名の下に好き放題やってるタイプじゃねえかな… >大義すら守ってない気がする 守る必要はないんだよ なんであれやったの?って聞かれたら護廷のためだが?って言えれば良いんだから
255 20/04/02(木)12:36:14 No.676214885
黒棺の詠唱がすごくヨン様専用感あるからな…
256 20/04/02(木)12:36:31 No.676214935
>あの時の愛染はユーハバッハが始解発動を見てるという希望的観測に賭けて 自分の牢屋に来れないようすでに催眠済みじゃなかったっけ? あれは真似っ子の方?
257 20/04/02(木)12:36:32 No.676214940
マユリは普通に生かしちゃおけないレベルのやべーやつだけど 生かしておかないと世界がヤバかった事件が起こり過ぎててあんまり強く言えないこの感じ
258 20/04/02(木)12:36:35 No.676214954
そもそも山爺も大概なサイコだしな…
259 20/04/02(木)12:36:35 No.676214956
石田の代で死神との協力はできてるし図らずとも石田おじいちゃんの願いは叶ったよな
260 20/04/02(木)12:36:56 No.676215029
黒棺をそらで言える「」は多いらしいな
261 20/04/02(木)12:37:14 No.676215092
>自分の牢屋に来れないようすでに催眠済みじゃなかったっけ? >あれは真似っ子の方? あそこは鏡花水月じゃなくて単なる話術で時間感覚狂わせたんじゃ
262 20/04/02(木)12:37:17 No.676215106
今回の無料は例のシーンが出るたびに腹筋に悪い
263 20/04/02(木)12:37:20 No.676215114
>>チャドってSS編から安定して副隊長以上隊長以下で最終的には下手したら弱い隊長よりは上レベルなのに扱いと戦績がひどすぎる >犬に謝れ! 犬はハゲを完封する破面がさらに刀剣解放しても倒せないくらいは強い!
264 20/04/02(木)12:37:39 No.676215196
マユリ様やり放題だし秩序も大義もこじつけする知恵があるだけの印象
265 20/04/02(木)12:37:52 No.676215233
滅却師が問題になってたのは恨み辛みのせいで虚を過剰虐殺しちゃったせいだっけ?
266 20/04/02(木)12:37:55 No.676215245
破面篇でキルスコア0の恋次とかシリーズ通してキルスコア0の平子もいるんですよ!
267 20/04/02(木)12:38:02 No.676215269
浦原さんが使ってた91は使いやすそうだったが最初から完全詠唱だし詠唱破棄ミスりやすいとか?というかあれ詠唱凄い長いし
268 20/04/02(木)12:38:07 No.676215287
チャドはネル相手にすごい顔になってる織姫に気づいてフォローに入れるくらい気配りの達人だから…
269 20/04/02(木)12:38:11 No.676215301
漏れ出す霊圧が濃すぎると感覚が変になるのは2話か3話くらいの一護がルキア相手にやってる!
270 20/04/02(木)12:38:11 No.676215307
新連載のウィッチバーンで日本側の頑張りが無になりそうだな
271 20/04/02(木)12:38:17 No.676215325
>犬に謝れ! 犬は最終章でも活躍したし終始人望集めてカッコ良いセリフもあっただろ!
272 20/04/02(木)12:38:45 No.676215427
>マユリ様やり放題だし秩序も大義もこじつけする知恵があるだけの印象 マジでどうしようもない事態になると余計な事する暇がないから頼りになるだけで 平時だと悪い事しかしない人だよね
273 20/04/02(木)12:38:54 No.676215458
>滅却師が問題になってたのは恨み辛みのせいで虚を過剰虐殺しちゃったせいだっけ? 虚に対して虚弱だから目についた虚を全部消滅させまくった 魂のバランスが狂った
274 20/04/02(木)12:38:58 No.676215480
わんわんは勝率的にもヨン様に連敗してるから低いだけだからな
275 20/04/02(木)12:38:59 No.676215482
犬はポゥとバンビちゃん倒してるんだから許してやれよ!
276 20/04/02(木)12:38:59 No.676215485
山爺は角が取れただけで本来街ごと全部焼いて敵も味方も全員ぶち殺してから 焼死体蘇生して敵の死体で敵を殺す無限物量攻撃するイカレ大将軍だからな…
277 20/04/02(木)12:39:07 No.676215515
こまむらさんはクロコダイン枠だから…
278 20/04/02(木)12:39:14 No.676215542
>破面篇でキルスコア0の恋次とかシリーズ通してキルスコア0の平子もいるんですよ! あれ?限定解除の時って逃げられたんだっけ恋次
279 20/04/02(木)12:39:25 No.676215577
>わんわんは勝率的にもヨン様に連敗してるから低いだけだからな 東仙相手はギリギリ負けてないで良いかなあれ
280 20/04/02(木)12:39:33 No.676215606
>黒棺をそらで言える「」は多いらしいな なんか途中でカブトムシとか言いたくなる
281 20/04/02(木)12:39:44 No.676215638
>>破面篇でキルスコア0の恋次とかシリーズ通してキルスコア0の平子もいるんですよ! >あれ?限定解除の時って逃げられたんだっけ恋次 ごめんそれは倒してたわ キルスコア1だねごめん
282 20/04/02(木)12:39:52 No.676215670
なんで犬バカにされるんだろう 全体的に強い方だしこと人格面においては確実にNo.1だろうに
283 20/04/02(木)12:39:54 No.676215679
>虚に対して虚弱だから目についた虚を全部消滅させまくった >魂のバランスが狂った 小説だか忘れたけど実のところ別にバランス崩れてないみたいな設定なかったか
284 20/04/02(木)12:39:57 No.676215691
狛村隊長が命懸けで倒したバンビちゃんがそのあとゾンビオナホになってるのがなんか…かなしい…
285 20/04/02(木)12:39:57 No.676215693
そもそも石田爺が死んだ原因はそんなバランス崩すからとか大層な理由じゃなく研究したいからなわけで 研究成果は役に立ってもマユリはめちゃくちゃ悪い奴だよ 死神と連携させない状態で爺が虚防いでなきゃ死者数増えてるぞ
286 20/04/02(木)12:40:15 No.676215740
>こまむらさんはクロコダイン枠だから… オリハルコン倒したクロコダインって感じかな…
287 20/04/02(木)12:40:24 No.676215775
斬魄刀で切ったら虚浄化できて滅却師の矢で射ったら消滅するってのはわかるんだけどじゃあチャドみたいな完現術者が倒した時や虚が同士討ちしてかつ喰わなかった場合ってどうなんの
288 20/04/02(木)12:40:34 No.676215805
>なんで犬バカにされるんだろう >全体的に強い方だしこと人格面においては確実にNo.1だろうに 「」は大体どんなキャラも馬鹿にするから
289 20/04/02(木)12:40:59 No.676215896
あんま関係ないけど作者映画第一作ヒロイン気に入ったのか苺花ちゃんデザインの元なんだな
290 20/04/02(木)12:41:02 No.676215909
ワンちゃんはあと卍解の性能としてはメリットデメリット双方あるが割かし良い部類だったというのもある
291 20/04/02(木)12:41:10 No.676215943
>なんで犬バカにされるんだろう >全体的に強い方だしこと人格面においては確実にNo.1だろうに 別にバカにはされてないだろ 「」を一人として見てるのかわからんが
292 20/04/02(木)12:41:12 No.676215952
>新連載のウィッチバーンで日本側の頑張りが無になりそうだな そもそも魂の循環システムがどう考えても別物だから 多分東梢院と西梢院でそもそも世界のOSが別物だと思うあれ
293 20/04/02(木)12:41:18 No.676215971
勝率の話になったら京楽とかもそんな勝ってないし…
294 20/04/02(木)12:41:24 No.676215990
>「」は大体どんなキャラも馬鹿にするから つまりハゲも再評価する機会が…?
295 20/04/02(木)12:41:45 No.676216043
>つまりハゲも再評価する機会が…? …
296 20/04/02(木)12:41:59 No.676216088
>あんま関係ないけど作者映画第一作ヒロイン気に入ったのか苺花ちゃんデザインの元なんだな 映画ヒロインあいつ元々ルキアと恋次の子供ってテーマでデザインされてたしな
297 20/04/02(木)12:42:02 No.676216097
剣八戦…ノーゲーム 藍染一回目…詠唱破棄黒棺でワンパンKO ポゥ戦…卍解でワンパンKO 東仙戦…69乱入で東仙が死んだ 藍染二回目…卍解ごと両断されてKO バンビ一回目…卍解は奪われたがノーゲーム バンビ二回目…卍解でKO
298 20/04/02(木)12:42:30 No.676216188
こまむらさんは強さがわかりやすい分損な役回りだよ
299 20/04/02(木)12:42:35 No.676216201
まあ東西で争いあるいは分断のきっかけはあったんじゃないかな尸魂界は
300 20/04/02(木)12:42:35 No.676216202
>>新連載のウィッチバーンで日本側の頑張りが無になりそうだな >そもそも魂の循環システムがどう考えても別物だから >多分東梢院と西梢院でそもそも世界のOSが別物だと思うあれ これ例えば日本生まれが海外で死んだらどうなるんだろうね
301 20/04/02(木)12:42:37 No.676216212
やっぱ犬弱くねえかな…
302 20/04/02(木)12:42:41 No.676216220
西梢院って霊王も関係無いのかな でも滅却師とか明らかにヨーロッパ側の人だよね
303 20/04/02(木)12:42:56 No.676216273
>勝率の話になったら京楽とかもそんな勝ってないし… 協力プレイとはいえプリメーラとゆるバード倒してんのが印象でかい
304 20/04/02(木)12:42:59 No.676216280
断鎧縄衣強いだろうが!
305 20/04/02(木)12:43:03 No.676216293
BLEACHのキャラで馬鹿にされたことないのそれこそ月島さんくらいじゃないの?
306 20/04/02(木)12:43:05 No.676216302
茜雫は師匠いわくデザインコンセプトTS阿散井恋次だから恋次の娘が茜雫に似るのはそうなる
307 20/04/02(木)12:43:10 No.676216314
犬隊長はでかい卍解が負けて崩れ落ちる絵面がかっこいいっていう致命的な弱点があるからな
308 20/04/02(木)12:43:11 No.676216315
ハゲもオカマも恋次も破面篇はフラシオン一体ずつしか倒してないのに評価に差がありまくるよね
309 20/04/02(木)12:43:20 No.676216340
>つまりハゲも再評価する機会が…? 三席の中で見たらぶっちぎりで強いって言われてたぞ!
310 20/04/02(木)12:43:31 No.676216385
ブックオブジエンドは地面斬りつけると「そこに前罠を仕掛けておいた」って過去挟み込んで東京フレンドパークみたいな地面が隆起する罠?が発動するの見せてたけど あれ月島さん視点だと自分で必死こいて土木作業してるの?
311 20/04/02(木)12:43:38 No.676216409
>BLEACHのキャラで馬鹿にされたことないのそれこそ月島さんくらいじゃないの? ブリーチはいくら叩いてもいいみたいな時代も長かったからそのノリがね
312 20/04/02(木)12:43:47 No.676216442
>でも滅却師とか明らかにヨーロッパ側の人だよね アブソルート・ドラゴン・シャッターの霊体分解してぶち殺す飛び道具って設定凄いどこかで見た記憶がある!!
313 20/04/02(木)12:43:59 No.676216485
シロちゃんといい対藍染で勝率悪くしてるやつ多いな…
314 20/04/02(木)12:44:01 No.676216492
千の夜をこえていいよね…
315 20/04/02(木)12:44:02 No.676216494
シロちゃんとかよく師匠のオモチャにされてるけど相応に活躍具合も高いよな
316 20/04/02(木)12:44:09 No.676216514
>>つまりハゲも再評価する機会が…? >三席の中で見たらぶっちぎりで強いって言われてたぞ! 11番隊以外の席官がマジで雑魚しかいねえ…
317 20/04/02(木)12:44:18 No.676216546
でも貴公の好きな殺し合いだ!とか思っていたより醜いな言われた時のあの表情とか好きですよ?
318 20/04/02(木)12:44:29 No.676216584
>茜雫は師匠いわくデザインコンセプトTS阿散井恋次だから恋次の娘が茜雫に似るのはそうなる 俺今まで恋次のTSで抜いてたんだ…
319 20/04/02(木)12:45:16 No.676216737
一番隊長でよくわかんなかったのが浮竹
320 20/04/02(木)12:45:20 No.676216750
もしかして事務担当なんだろうか三席って 伊江村さんとか沖牙さんとかそんな感じ
321 20/04/02(木)12:45:34 No.676216798
面白いかつまらないかは戦々恐々だが連載早く見たいものだ
322 20/04/02(木)12:45:54 No.676216866
>ブックオブジエンドは地面斬りつけると「そこに前罠を仕掛けておいた」って過去挟み込んで東京フレンドパークみたいな地面が隆起する罠?が発動するの見せてたけど >あれ月島さん視点だと自分で必死こいて土木作業してるの? 業者とかに頼んだ過去を挟んだのかもしれない
323 20/04/02(木)12:45:55 No.676216871
茜雫はアニオリ映画のヒロインなのに原作漫画にも反映されてたりアニオリキャラとしては破格の扱いだと思う アニオリ自体は成田が拾うことも多いけど
324 20/04/02(木)12:46:17 No.676216937
十一番隊第4席が誰か知らない「」は多い いるのかどうかも知らない
325 20/04/02(木)12:46:22 No.676216958
バーンザウィッチは全部書き上げてあります発言がされた時点で勝ち確だと思う 週刊に追われて引き延ばさない師匠だぞ
326 20/04/02(木)12:46:29 No.676216981
>ブリーチはいくら叩いてもいいみたいな時代も長かったからそのノリがね 強かったキャラがハメ手にまんまと引っかかるか出会い頭に一瞬でやられるとか勝利宣言後に逆転されるとか キャラの格がめちゃくちゃ変動する作風なのは実際あったよ
327 20/04/02(木)12:46:30 No.676216982
そういえば浮竹だけか隊長格で卍解してないの
328 20/04/02(木)12:46:32 No.676216989
>小説だか忘れたけど実のところ別にバランス崩れてないみたいな設定なかったか 小説読んでないからわからんけど、石田初登場のシリーズではバランス壊れるからやめろっつってんのにやめないから滅ぼしたんじゃなかったっけ?
329 20/04/02(木)12:46:47 No.676217038
>一番隊長でよくわかんなかったのが浮竹 うっきーはあ病弱な点が響かないうちは強い
330 20/04/02(木)12:46:57 No.676217083
>そういえば浮竹だけか隊長格で卍解してないの ラブもやってないよ
331 20/04/02(木)12:47:03 No.676217093
お兄様にはルキアを助けたって記憶を挟めば良かったのか
332 20/04/02(木)12:47:23 No.676217165
ラジオCDジャケットになったり格ゲーで出たり茜雫はなんか人気あったな当時 というかあの髪型当時やってる子多かったがまた流行らんかな
333 20/04/02(木)12:47:32 No.676217188
su3769952.jpg かっこいいよね
334 20/04/02(木)12:47:33 No.676217193
>十一番隊第4席が誰か知らない「」は多い >いるのかどうかも知らない いないんじゃなかったっけ 射場さんが移籍してハゲが昇格 弓親は数字の美的感覚から四は嫌って固辞して五席だし
335 20/04/02(木)12:47:40 No.676217225
>面白いかつまらないかは戦々恐々だが連載早く見たいものだ 短期連載みたいだからわりと安心感はある そして仮に万が一つまらなくてもオサレセンスさえ見れればファンは大体それなりに満足すると思うぜ
336 20/04/02(木)12:47:40 No.676217226
ハゲに関しては読み返して思ったのは弓親ハゲのこと好き過ぎるだろ…ってなった
337 20/04/02(木)12:47:46 No.676217240
長期連載より短くまとめてやって欲しい
338 20/04/02(木)12:47:46 No.676217241
>もしかして事務担当なんだろうか三席って >伊江村さんとか沖牙さんとかそんな感じ 少なくとも隊長副隊長で仕事を分け合うのが当然で檜佐木は東仙いないと忙しくて茶も飲んでられないですよ…ってなったり 毎回一心や乱菊が抜け出して冬獅郎が書類の山を捌き続ける必要があるくらい事務の仕事は多い そして一角は隊長も副隊長も仕事しないのでそれを常に一人でこなしている
339 20/04/02(木)12:47:51 No.676217254
>ブリーチはいくら叩いてもいいみたいな時代も長かったからそのノリがね 手法変わっただけでレスポンチ目的の奴がいるのは今も変わらんけどな
340 20/04/02(木)12:47:57 No.676217280
>十一番隊第4席が誰か知らない「」は多い >いるのかどうかも知らない いないんじゃなかった? 弓親が頑なに昇進拒むせいで
341 20/04/02(木)12:47:57 No.676217281
卍解どころか始解すら不明な射場さん
342 20/04/02(木)12:47:58 No.676217287
>お兄様にはルキアを助けたって記憶を挟めば良かったのか そんなこと自体月島さん知らんからな…
343 20/04/02(木)12:48:04 No.676217305
>お兄様にはルキアを助けたって記憶を挟めば良かったのか 月島さんは相手の過去知らないから適当に恩人だったとか親友だったとかって挟むしかないんだわ
344 20/04/02(木)12:48:05 No.676217312
京楽の卍解見てると崩玉前の藍染とタイマンなら京楽勝てたんじゃないないかと思えてきた
345 20/04/02(木)12:48:35 No.676217404
4番隊の銀髪巨乳の子めっちゃいいよね…
346 20/04/02(木)12:48:39 No.676217417
>>もしかして事務担当なんだろうか三席って >>伊江村さんとか沖牙さんとかそんな感じ >少なくとも隊長副隊長で仕事を分け合うのが当然で檜佐木は東仙いないと忙しくて茶も飲んでられないですよ…ってなったり >毎回一心や乱菊が抜け出して冬獅郎が書類の山を捌き続ける必要があるくらい事務の仕事は多い >そして一角は隊長も副隊長も仕事しないのでそれを常に一人でこなしている だから一角じゃねーよ事務回してんの弓親だよ
347 20/04/02(木)12:48:41 No.676217420
お話がダメというより あくまで長期的なシナリオ構成がダメなタイプだしね師匠は
348 20/04/02(木)12:48:47 No.676217443
月島さん活躍が過ぎて逆にネタにされてることはあった 栞万能過ぎんだよ!
349 20/04/02(木)12:48:49 No.676217450
ハゲはクソザコだと思うけどキャラとしてはめっちゃ好きだ
350 20/04/02(木)12:48:50 No.676217455
麗もゾンビパウダーもいずれまた書きたいという言葉を信じて15年以上経ってるから いつ読み切り復活してもいいんだぞ
351 20/04/02(木)12:48:59 No.676217486
>月島さんは相手の過去知らないから適当に恩人だったとか親友だったとかって挟むしかないんだわ でも挟んだ時の様子見るに断片的に過去認識できてるよね月島さん
352 20/04/02(木)12:49:27 No.676217579
そもそも副隊長ですらない奴が副隊長と同格扱いで戦ってるのが本来は凄いはずなんだよねハゲとナルシスト
353 20/04/02(木)12:49:31 No.676217593
>ハゲに関しては読み返して思ったのは弓親ハゲのこと好き過ぎるだろ…ってなった 剣八は強ければ鬼道系の斬魄刀とか気にしないだろうからほぼハゲのためだもんな
354 20/04/02(木)12:49:39 No.676217624
過去を挟んで相手に都合のいい存在に成り代われるけど 相手の過去を確認すること自体は出来ない程度には相手自身には関心が無いってあたり 凄い歪んだ発生の由来をしてそうなのがいいよね
355 20/04/02(木)12:49:43 No.676217649
>>月島さんは相手の過去知らないから適当に恩人だったとか親友だったとかって挟むしかないんだわ >でも挟んだ時の様子見るに断片的に過去認識できてるよね月島さん 挟みさえすればそれに付随した過去はフィードバックできるけどそこから更に挟む必要も別にないから普通は…
356 20/04/02(木)12:49:46 No.676217657
ブレソルの方でも名前判明ないんだよな射場さんの斬魄刀
357 20/04/02(木)12:49:49 No.676217666
射場さんは酒飲み喧嘩を見るに斬拳走は一角と互角くらいで鬼道も同水準でこなせるから意外と強いぞ
358 20/04/02(木)12:49:52 No.676217676
>月島さんは相手の過去知らないから適当に恩人だったとか親友だったとかって挟むしかないんだわ 数少ない弱点ここだよな 敵対するくらいなら自害するほどの恩人とか挟めるのかわからないけど
359 20/04/02(木)12:49:55 No.676217685
>月島さん活躍が過ぎて逆にネタにされてることはあった >栞万能過ぎんだよ! 挟む方もたいがい頭おかしいんだけど本気で斬り殺す方も強えからな…
360 20/04/02(木)12:49:59 No.676217690
>su3769952.jpg >かっこいいよね この人わんわんの何が良いってちゃんと人間の耳がある位置からケモミミが生えてるとこだと思う その辺きっちりやってるデザインってマジで他に見たことない
361 20/04/02(木)12:50:19 No.676217753
済まぬの親友だったと挟んだから千本桜のすべての情報を得られたわけだからマジでそういう過去があったと変わらないな
362 20/04/02(木)12:50:50 No.676217854
やっぱ対戦相手次第で結構ブレるな月島さんは有利になれるのは動かないんだが
363 20/04/02(木)12:50:56 No.676217879
実際にへし折られてる斬月に折られてないって過去挟んだらセーフになるのはかなり無茶
364 20/04/02(木)12:51:00 No.676217894
月島さんが挟んだから千本桜とかにも無いはずの安置できたんだっけ?
365 20/04/02(木)12:51:24 No.676217971
>11番隊以外の席官がマジで雑魚しかいねえ… ルキアに勝てるかなぁ…
366 20/04/02(木)12:51:38 No.676218023
剣八は何挟んでもじゃあ今度こそアンタと本気で命の取合いできるな!!!!!!!ってなって相性最悪だと思う
367 20/04/02(木)12:51:44 No.676218044
基本的には記憶を操る能力だからね 単純だが発動条件が強い
368 20/04/02(木)12:51:45 No.676218052
>月島さんが挟んだから千本桜とかにも無いはずの安置できたんだっけ? 元々安置があったからそれを教えてもらったことにした 僕と白哉は卍解の特訓を一緒にした親友だからね…
369 20/04/02(木)12:51:46 No.676218053
>月島さんが挟んだから千本桜とかにも無いはずの安置できたんだっけ? 安置自体は最初からある 一緒に修行した過去挟んだら月島さんの脳内に安置あるよ!って情報が流れ込んできた
370 20/04/02(木)12:51:57 No.676218086
一緒に戦った記憶挟んだから能力全部知ってるはいくらなんでもめちゃくちゃだよ… 自分のステも好き勝手弄られるってことじゃん