20/04/02(木)11:11:37 ミニ四... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/02(木)11:11:37 No.676201586
ミニ四駆やりはじめた 別に競技レベルみたいなんじゃなくて自分好みのセッティングして走らせてまんぞく!してるんだけど 紙シールの面積が大きいのね‥… せめて薄いデカールとかなら違和感というかおもちゃっぽさが薄れるのかなあと思ってしまった ファイヤーパターン塗装は俺には無理だ……
1 20/04/02(木)11:15:59 No.676202134
手じゃなくてピンセットで丁寧に貼るだけで見違えるよ 紙シールがおもちゃっぽいのはまあうん
2 20/04/02(木)11:17:04 No.676202250
ファイヤーパターンや模様にとらわれず自分だけの塗装をするんだよ!
3 20/04/02(木)11:19:03 No.676202484
最近のミニ四駆動画みてパカパカや提灯くっそかっこわるいよなー!って思ってしまったんだけどもはやそういう改造しないと勝負にならないみたいな感じなの?
4 20/04/02(木)11:20:32 No.676202681
>ファイヤーパターンや模様にとらわれず自分だけの塗装をするんだよ! あ、アニメや漫画のマグナムが欲しいし……
5 20/04/02(木)11:21:54 No.676202851
ボディはおまけで核はシャーシだし高くもしたくないだろうから そこらへん手が入ることはないだろうなあ
6 20/04/02(木)11:22:12 No.676202903
安いシールやらモーター同梱で誤魔化して価格維持してるのに無茶言うな
7 20/04/02(木)11:24:00 No.676203145
昔組んだミニ四駆引っ張り出したらシール剥がれてなかったので気になるならスプレー吹いておけばいい
8 20/04/02(木)11:24:08 No.676203162
タイプシャーシはあのひらべったいバンパーがいいんだよ! 切り取ってFPRプレートに変えるなよ!と思ってしまう老害
9 20/04/02(木)11:25:48 No.676203370
俺のアバンテjrはもう勝負にならないだろうか
10 20/04/02(木)11:26:40 No.676203488
かっこわるいよなー!って思ったらたとえ主流でもやらない心意気は大事だと思う
11 20/04/02(木)11:27:14 No.676203564
パカパカじゃなくてもそれなりに速い人はいるし見た目にこだわるならパカらなくてもいいよ
12 20/04/02(木)11:27:50 No.676203655
作ろうと思ってるんだけどいざ走らせるとなったらどこ行けばいいんだろうか
13 20/04/02(木)11:28:30 No.676203755
第二次ブーム終結後~ひらべったい高速コースで違法改造フラットカー全盛の時代はボディなんてなんも意味ねえ!いらねえ!生シャーシで走らす!勢が多くいたと聞いた
14 20/04/02(木)11:30:46 No.676204069
むしろやる人は、というか今のパカパカなんて上位陣ですら ボディにカッコよく取り入れるようにしているんだから もはや開くのがダメというならサス改造かマスダンのみしかないな
15 20/04/02(木)11:32:51 No.676204325
最近のはもう紙シール使ってないみたいね スレ画もホイルシールだし
16 20/04/02(木)11:38:42 No.676205133
>作ろうと思ってるんだけどいざ走らせるとなったらどこ行けばいいんだろうか 近所のミニ四駆コース設置店を調べるといいぞ うちは一番近くが高速使って2時間かかるけど
17 20/04/02(木)11:41:36 No.676205531
パカパカするならボディ全体じゃなくて可変ウィングみたいにしたい
18 20/04/02(木)11:44:27 No.676205942
コロコロコミックを並べてガムテープで止めるじゃろ? コースできた!
19 20/04/02(木)11:44:35 No.676205961
コスモソニックのシールヤバイ…ビークスパイダー以上の難易度かもしれん…
20 20/04/02(木)11:45:53 No.676206137
マスダンパーとかペラタイヤとか個々で見るとダサいけど全部合わさると悪くない不思議
21 20/04/02(木)11:47:03 No.676206301
水張ってない側溝で走らせてたの思い出した
22 20/04/02(木)11:49:03 No.676206590
デカール自作したら?
23 20/04/02(木)11:49:15 No.676206618
プラダンで自作コースとかちょっとやってみたいけど置く場所がね…
24 20/04/02(木)11:53:09 No.676207102
ベルクカイザープレミアムとか紙シールがメタルステッカーに変わっただけなのにだいぶ印象変わる オリジナルで黄色いラインだった部分が金色に輝いてめっちゃ綺麗
25 20/04/02(木)11:54:07 No.676207220
>側溝で走らせてたら点検口から下水にマシン落っこちてロストしたの思い出した
26 20/04/02(木)11:55:07 No.676207362
ボディ全塗装してる人の動画でめっちゃ細かいマスキングしててすげぇ…ってなった
27 20/04/02(木)11:57:31 No.676207708
コースが無いと走らせられないと思ってるから良くない発想を変えるんだ 走らせなければどこででも楽しめるぞ! 幸いそこに晴れて再販されたバックブレーダーとバイスイントルーダーがあるぞ!!
28 20/04/02(木)11:59:05 No.676207937
塗装してみようと思っても色分けモールドとかないからガンプラとかよりかなり難易度高いよな…
29 20/04/02(木)11:59:43 No.676208030
>幸いそこに晴れて再販されたバックブレーダーとバイスイントルーダーがあるぞ!! 今も手に入るのかあれ
30 20/04/02(木)12:00:38 No.676208177
バックブレーダーって透明ボディだから自分好みに塗装できるぞ!ってやつだろ?
31 20/04/02(木)12:00:57 No.676208221
>水張ってない側溝で走らせてたの思い出した 公園の側溝が浅くて良い感じの凸型になってたからコースに最適だった 毎日公園の側溝を掃除するミニヨン少年が集まったよ…
32 20/04/02(木)12:02:51 No.676208516
最近買ってみてパーツあれこれいじって付けてるだけで割と楽しいことを思い出した 近所のジョーシンにコースがあるけど今は時期が悪い…
33 20/04/02(木)12:03:15 No.676208575
アプリのやつで遊んで実物欲しくなってきたよ…ブロッケン超かっこいいよね…
34 20/04/02(木)12:04:50 No.676208813
>アプリのやつで遊んで実物欲しくなってきたよ…ブロッケン超かっこいいよね… 子供にも人気あったからなブロッケンG あの無骨さを子供にもわかるデザインにしたのはほんとナイスデザイン
35 20/04/02(木)12:05:17 No.676208908
小学生の頃は隣駅の商店街にあるおもちゃ屋兼模型屋のコースに通ってたなあ 設置場所的にコースアウトするとそのまま下り階段を転げ落ちる恐怖のコースだった…
36 20/04/02(木)12:10:54 No.676209846
パーツ足して改造して速くするイメージだったけど 実際やるとアホみたいに飛んでくのでそれを制御する遊びなんだったと思い知る
37 20/04/02(木)12:11:56 No.676210029
>近所のジョーシンにコースがあるけど今は時期が悪い… リサイクルショップとかにノーマルコース位なら割と見かけるよ バイなう!
38 20/04/02(木)12:14:00 No.676210407
ディスプレイ目的でネオトライダガーのカーボンボディ仕様買ったけどいかにも「特殊素材使ってます!」って質感に感動したわ シール貼らない状態ですらめっちゃ様になる…これがZMC…!
39 20/04/02(木)12:14:15 No.676210447
コジマいいよね…
40 20/04/02(木)12:14:31 No.676210497
モールドないのも難易度高いけど パッケージアートと実際のボディのデザインが全然違ったりする マグナムリボルバーの運転席周りとか
41 20/04/02(木)12:15:06 No.676210604
コロコロの影響で肉抜きしまくって走らせたらカーブ曲がりきれずに壊した俺は屑だよ 壊した当初はやっちまったというより漫画みたいに壊せた!の方が強くて嬉しかったです
42 20/04/02(木)12:16:55 No.676210936
>パッケージアートと実際のボディのデザインが全然違ったりする たしかバスターソニックもパッケージアートと現物で赤と緑の配色が逆になってる部分あったな
43 20/04/02(木)12:19:05 No.676211375
su3769860.png 初めてポリカボディ作ってみたけど切り出すの超難しいね… そして大径タイヤの似合わなさがすごい
44 20/04/02(木)12:20:47 No.676211724
再開してネオバンキッシュ買った カッコいいね
45 20/04/02(木)12:25:41 No.676212719
>su3769860.png >初めてポリカボディ作ってみたけど切り出すの超難しいね… >そして大径タイヤの似合わなさがすごい ナイスカラーリング