虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/02(木)10:12:04 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/02(木)10:12:04 No.676194928

https://hirosaki.keizai.biz/headline/1432/ JR木造駅(青森県つがる市)が3月26日、改修工事を終え、駅舎にある土偶型の巨大モニュメントの目が7色に光るようになった。

1 20/04/02(木)10:14:40 No.676195201

土偶ってあの考古学者が作ったんじゃないの?

2 20/04/02(木)10:21:55 No.676195992

ゲーミング土偶…

3 20/04/02(木)10:22:26 No.676196030

ギーーーガーー

4 20/04/02(木)10:30:04 No.676196877

こんな駅あるんだ…

5 20/04/02(木)10:43:18 No.676198313

前は電車くる度に点滅するだけだったよね

6 20/04/02(木)10:44:42 No.676198464

次は首が動くようにしてほしい

7 20/04/02(木)10:47:24 No.676198766

タイムラインに流れてきた時はエイプリルフールネタだと思ったのに…

8 20/04/02(木)10:54:08 No.676199504

かっこええやん

9 20/04/02(木)10:56:21 No.676199753

豚かな?犬かな?

10 20/04/02(木)10:58:50 No.676200060

何もないつがる市の数少ない観光資源なので割と重要 まわりはほんとに何もないけど駅前の神武食堂のラーメンは美味しいよ

11 20/04/02(木)11:18:46 No.676202436

>土偶ってあの考古学者が作ったんじゃないの? ゴッドハンドが作ったと思ってるの?

12 20/04/02(木)11:27:38 No.676203627

ヤッターかっこいい!

13 20/04/02(木)11:28:57 No.676203823

畑仕事してたらこいつが出てきたらしいがびっくりしただろうな

14 20/04/02(木)11:38:42 No.676205132

土偶ファミリーに登場したやつか

↑Top