20/04/02(木)10:04:35 ジャン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/02(木)10:04:35 No.676194100
ジャンプもサンデーも後他にもあるかもだけど過去の名作を無料で見れるようにしてるのはなぜなの? いれかわりたちかわり無料で公開してると今の漫画読まなくても大丈夫ってなりそうだけどそんなことないのかな
1 20/04/02(木)10:05:00 No.676194144
コロナ
2 20/04/02(木)10:05:36 No.676194196
コールドスリープでもしてたのかスレ「」は
3 20/04/02(木)10:05:39 No.676194200
家で漫画読んで外出るなしてるから
4 20/04/02(木)10:07:33 No.676194426
若年層を取り込む筈がおっさんの同窓会になってるの笑う
5 20/04/02(木)10:10:45 No.676194780
今のコロナの状態じゃないときも無料やってない?
6 20/04/02(木)10:12:35 No.676194975
興味持ってもらって購買につなげる為
7 20/04/02(木)10:12:49 No.676195003
今BLEACHも無料なのか ワンピースもあるし読み切れないよ
8 20/04/02(木)10:13:37 No.676195091
次の章も買って読まないと新作アニメについていけないから気をつけて!
9 20/04/02(木)10:15:18 No.676195271
前からこういう無料はあったけど複数タイトル同時にやるのは見るの初かもしれん
10 20/04/02(木)10:16:34 No.676195424
>次の章も買って読まないと新作アニメについていけないから気をつけて! プリンプリン編読まなくても大して問題ないでしょ
11 20/04/02(木)10:17:09 No.676195483
月島さんのおかげで勝てたのに
12 20/04/02(木)10:18:19 No.676195608
ジャンプ+全巻無料になったのかと思ったけど違うじゃねーか
13 20/04/02(木)10:19:32 No.676195728
>月島さんのおかげで勝てたのに 月島さんは1巻から出てたじゃないか!
14 20/04/02(木)10:22:43 No.676196065
全巻無料なの?途中までだと思ってた
15 20/04/02(木)10:23:44 No.676196191
マガジンとチャンピオン何やってんの? 刃牙は知ってる
16 20/04/02(木)10:23:48 No.676196198
48巻までだと思ってた どこだよ
17 20/04/02(木)10:24:49 No.676196300
休校を機会に若い世代に少年マンガの良さを知ってもらうためだから
18 20/04/02(木)10:27:47 No.676196635
>>月島さんのおかげで勝てたのに >月島さんは1巻から出てたじゃないか! 謝れ!
19 20/04/02(木)10:28:34 No.676196713
>休校を機会に若い世代に少年マンガの良さを知ってもらうためだから ワンピやブリーチは中年しか読んでないって言いたいのか
20 20/04/02(木)10:30:25 No.676196907
どうせだったら全巻無料にしてくれればいいのに
21 20/04/02(木)10:30:36 No.676196925
まぁ最初から読んでた人はいい歳したおっさんだな
22 20/04/02(木)10:31:22 No.676197012
憧れて漫画家目指した世代が今ジャンプで漫画描いてるからな…
23 20/04/02(木)10:32:37 No.676197145
コロナとか言ってるが無料自体は普段からやってるだろ
24 20/04/02(木)10:32:48 No.676197170
ブリーチの連載開始が20年近く前だもんな
25 20/04/02(木)10:33:04 No.676197206
ひさびさに読むと面白いね 買いたいかと言えばノーだが…
26 20/04/02(木)10:33:11 No.676197221
サイトの宣伝で無料公開やることもある
27 20/04/02(木)10:33:41 No.676197266
というか今度アニメやる理由が20周年だから
28 20/04/02(木)10:35:41 No.676197492
ジャンプは告知に合わせてたり本誌読者増やそうとしてたりするのは感じるけど サンデーの無料公開はマジでただバラまいててビビる
29 20/04/02(木)10:36:12 No.676197556
当時のキッズ達も家庭をもった一護に感情移入する頃だ
30 20/04/02(木)10:37:45 No.676197707
>サンデーの無料公開はマジでただバラまいててビビる サイケとかうしとらとか今もサンデーで連載してる作家の漫画がほとんどだから思惑が無いわけではないよ
31 20/04/02(木)10:40:41 No.676198025
過去の名作は今でも金を生み出すから知らない世代へも引き込もうというだけ
32 20/04/02(木)10:40:56 No.676198041
ジャンプチャンネルではアニメも無料配信してるぞ!
33 20/04/02(木)10:41:18 No.676198077
講談社は電書タダで買えるときあるのに集英小学は期間限定なのがケチ臭い
34 20/04/02(木)10:43:08 No.676198292
チャンピオンも今ヤンキー漫画ばかりじゃないからもっとやればいいのに マガジンはうーん
35 20/04/02(木)10:43:22 No.676198317
どうでもいいけど同じ出版社の電子書籍サイト一個にまとめろ
36 20/04/02(木)10:43:24 No.676198322
古い作品の巻数全部網羅するためには少なくないくらいの金かかるからな 若い子はよほど好き者じゃないとまず手を出さないからそういう層に対しての無料公開はむしろ効果的
37 20/04/02(木)10:43:41 No.676198349
あれ全巻無料だったのか
38 20/04/02(木)10:47:02 No.676198729
ジャンプは全巻じゃなくて何巻まで無料にしてるけど サンデーは丸出しじゃないか
39 20/04/02(木)10:47:38 No.676198791
ぜブラックはなんなんだ ジャンプ+アプリ根本的にクソだから新しいの作ったほうが楽なのかもしれないけども
40 20/04/02(木)10:47:48 No.676198806
スレ画は昔の全巻の画像だと思う
41 20/04/02(木)10:48:07 No.676198845
>若年層を取り込む筈がおっさんの同窓会になってるの笑う ここにいるのがおっさんなだけでヒとか若者も読んてるっぽいけど
42 20/04/02(木)10:48:12 No.676198857
>ひさびさに読むと面白いね >買いたいかと言えばノーだが… 単純に量が多い…
43 20/04/02(木)10:48:18 No.676198873
アニメは見るのちょっとつらい程度に話数が多い
44 20/04/02(木)10:48:52 No.676198930
鰤アニメもつべでやってるよね
45 20/04/02(木)10:49:46 No.676199024
交代制で技出してくのを一週区切りでやってるもんだからリアタイはまあしんどいだろうなって思う
46 20/04/02(木)10:50:15 No.676199071
アニメがすごい簡単に原作に追いつく
47 20/04/02(木)10:50:55 No.676199128
見返すと修行というか訓練パートが多すぎる…
48 20/04/02(木)10:51:54 No.676199251
全巻無料と○○巻まで無料ってどっちが効果高いんだろう
49 20/04/02(木)10:52:43 No.676199337
久しぶりにアイシールドも読みたいなー
50 20/04/02(木)10:53:36 No.676199439
ガチガチの設定に凄いライブ感が捩じ込まれててこれは…平成…
51 20/04/02(木)10:54:37 No.676199547
修行パートの多さより進むような進まないようなバトルパートが多いのがつらい
52 20/04/02(木)10:54:41 No.676199556
一気読みすれば薄めたカルピスもそこまで気にならないんだよな ザエルアポロはそれでもいい加減にしろってレベルだったが
53 20/04/02(木)10:54:55 No.676199576
ガチガチの設定も見え隠れするくらいでそこまで活かされてるわけでもないからな…
54 20/04/02(木)10:55:17 ID:HVz.H8G6 HVz.H8G6 No.676199628
ワンピとBLEACH無料でスレいっぱい立ってるのに同じく無料のナルトのスレを全然見ない
55 20/04/02(木)10:56:02 ID:HVz.H8G6 HVz.H8G6 No.676199711
今回の無料で久々に読み返したけどアランカル編入ってからマジで話進まな過ぎて読むのが面倒になった
56 20/04/02(木)10:56:14 No.676199745
>ワンピとBLEACH無料でスレいっぱい立ってるのに同じく無料のナルトのスレを全然見ない 今立てると岸八岸八うるせえんだもん あと単純に量が少ない
57 20/04/02(木)10:56:21 No.676199754
破面編のグダグダの元凶の7割くらいはザエルアポロだと思う
58 20/04/02(木)10:56:48 No.676199805
ノイトラとかゾマリは一気読みするとマジ印象残んねえなって
59 20/04/02(木)10:56:59 No.676199825
>破面編のグダグダの元凶の7割くらいはザエルアポロだと思う いや4割くらいノイトラも入ってる
60 20/04/02(木)10:57:17 No.676199869
「」の解説で数年来で設定ある程度理解したけど もうちょい文で説明してもよかったんじゃないですかね?!
61 20/04/02(木)10:57:17 No.676199870
尸魂界編最終盤のテンポと熱量はすごいよ
62 20/04/02(木)10:57:18 No.676199872
ピンチ→本気出す→敵が本気出す→奥の手→増援→増援→敵倒したと思ったら復活→増援の増援が奥の手使って倒す 見たい感じのどっかでなかったっけ
63 20/04/02(木)10:58:05 No.676199961
チャドがエスパーダに瞬殺されたりチャンイチがなんか無理やりグリムジョーに復活させられた辺りから話がおや…?ってなり始めた そこまでは最高
64 20/04/02(木)10:58:15 No.676199990
「」はワンピBLEACHを読み返してこの描写はこの設定のせいかみたいなのを探す楽しみ方してる感じがする ワンピは長く続きすぎてそういえばこんなやついたな…みたいなのもあるけど
65 20/04/02(木)10:58:15 No.676199991
後半読みたいけど74巻もあるのはさすがに躊躇する…
66 20/04/02(木)10:59:03 No.676200093
グリムジョー戦はシンプルだからまだ見れた… と思ったけどあれで一巻丸々使ってるんだよな
67 20/04/02(木)10:59:08 No.676200112
でも破面編というかヨン様編のチャン一とキルアのお別れで締める展開は最高だと思う
68 20/04/02(木)10:59:58 No.676200195
ナルトはやっぱワンピ鰤と比べると今更読み返して設定語りするにはイマイチよね 岸影もそこが気になってたからサムライ8は設定マシマシにしたのかな
69 20/04/02(木)11:00:00 No.676200200
見返すと基本ホワイトさん優しすぎてめっちゃビビってるのに吹く
70 20/04/02(木)11:00:14 No.676200242
尸魂界編は面白かったみたいに言われるけどブリーチ全体のイメージは破面編が形成してる気がする
71 20/04/02(木)11:00:22 No.676200261
破面編はページの使い方も贅沢なんだよな 見開きとかセリフ皆無の斬り合いが多すぎる
72 20/04/02(木)11:00:32 No.676200279
ワンピと連続だったからどうしても1話の内容の薄さを感じてしまう
73 20/04/02(木)11:01:01 No.676200333
>グリムジョー戦はシンプルだからまだ見れた… >と思ったけどあれで一巻丸々使ってるんだよな マジかよ 読み直したら意外とテンポ良いなと思ってたのに ザエルアポロで感覚が麻痺ってたのかな
74 20/04/02(木)11:01:07 No.676200353
ブリーチのバトル色々言われるけどテンポ良くてすき
75 20/04/02(木)11:01:18 No.676200380
読んでなかったナルト 絵が最初から綺麗でうまくてびっくりした イメージより細かい理屈で戦うシーンが多かった 散々ネットでネタにされたサスケが出てきたけど マックのおまけのやつと全然違う
76 20/04/02(木)11:02:04 No.676200462
見開きとか卍解お披露目シーンが基本的に どれもクソかっこよくて師匠のセンスの凄さを感じる
77 20/04/02(木)11:02:13 No.676200479
大ゴマと洒落た演出が多すぎて 無料で一気見すると面白いけど数ヶ月に一度単行本ベースで読んでるとすげえ退屈だと思う
78 20/04/02(木)11:02:16 No.676200482
>ナルトはやっぱワンピ鰤と比べると今更読み返して設定語りするにはイマイチよね >岸影もそこが気になってたからサムライ8は設定マシマシにしたのかな いや本来は本誌で追ってて気づかない設定ってどちらかと言うと駄目な方なんだよ BLEACHは濃厚な噛みごたえのある世界設定の他にも毎週1つはオサレシーンを入れることでジャンプ読んでる人も単行本派もそれなりに楽しめる構造になってたからここまで長く続いたし終わってからも設定考察で殴り合いができるのであって
79 20/04/02(木)11:02:39 No.676200528
BLEACH当時そこまで真剣に見てたわけじゃないけどそれでも ノイトラ戦で剣八が剣道やりだす下りとかめっちゃ覚えてたわ
80 20/04/02(木)11:02:55 No.676200563
週刊で読むのがしんどいんだよなBLEACH 一気読みならまあ薄いところは飛ばせばいいし
81 20/04/02(木)11:03:14 No.676200601
>>ワンピとBLEACH無料でスレいっぱい立ってるのに同じく無料のナルトのスレを全然見ない >今立てると岸八岸八うるせえんだもん >あと単純に量が少ない 面倒な粘着がいるときはスレ立てて管理するのも面倒になるよね…
82 20/04/02(木)11:03:17 No.676200609
ヤミーが思ったより噛ませだった…
83 20/04/02(木)11:03:18 No.676200612
>尸魂界編は面白かったみたいに言われるけどブリーチ全体のイメージは破面編が形成してる気がする 尸魂界編は文句無しに面白いけど 良くも悪くも印象的なシーンが多いのは破面編だからね
84 20/04/02(木)11:03:54 No.676200672
ノイトラは穴に剣が貫通するだの手が増えるだのさらに手が増えるだの その前はチャン一とネルともやるからザエル以上にキツかったです
85 20/04/02(木)11:04:09 No.676200694
なあ… 月島さん居なくない?
86 20/04/02(木)11:04:29 No.676200736
単話で読んでると話全然進まねえな!感は薄れるけど単行本じゃないとポエムとか無いのが惜しい
87 20/04/02(木)11:04:42 No.676200758
引き伸ばさないでアニメにするとたぶん1話で5分くらいしかないような回が多いから週刊で読まされるとまじきついんだ
88 20/04/02(木)11:05:01 No.676200787
尸魂界編の演出好き 鈴虫終式とか速攻破られたけど展開する時の演出だけで好き
89 20/04/02(木)11:05:20 No.676200830
>なあ… >月島さん居なくない? なにを言ってるの「」崎くん…
90 20/04/02(木)11:05:29 No.676200845
「全部月島さんのおかげじゃないか…!」と「うるせぇよ」が見れなくて残念なファンは多い
91 20/04/02(木)11:05:33 No.676200852
故に侘助
92 20/04/02(木)11:05:42 No.676200869
外出自粛の流れってのもあるけどコレに関しては最終章のアニメ化があるから復習しとけよって感じかな
93 20/04/02(木)11:05:46 No.676200873
謝れよ
94 20/04/02(木)11:05:58 No.676200895
チャドがまともに戦力してた頃は面白かったのかもしれない
95 20/04/02(木)11:06:29 No.676200955
引けば老いるぞ臆せば死ぬぞ!叫べ!! 我が名は…
96 20/04/02(木)11:06:38 No.676200970
>外出自粛の流れってのもあるけどコレに関しては最終章のアニメ化があるから復習しとけよって感じかな だっあら完現術編までやってくれよとも思うけど藍染倒して終わりってのがめっちゃ綺麗なんだよな
97 20/04/02(木)11:06:49 No.676200988
ウルキオラは何であんな藍染に忠誠心持ってたんだろう… 他は割と煙たがってたのに
98 20/04/02(木)11:06:56 No.676201000
>「全部月島さんのおかげじゃないか…!」と「うるせぇよ」が見れなくて残念なファンは多い それファンか?
99 20/04/02(木)11:07:23 No.676201051
チャドがの霊圧消え芸が定番になった辺りから死神たちが出張ってバトルするようになって冗長さが一気に加速するからな
100 20/04/02(木)11:07:35 No.676201073
無料公開する度に戦いに向いてないって言われる主人公
101 20/04/02(木)11:07:37 No.676201076
>だっあら完現術編までやってくれよとも思うけど藍染倒して終わりってのがめっちゃ綺麗なんだよな 最後死神の力が消えてルキアが見えなくなっていく終わり方マジで綺麗だと思う
102 20/04/02(木)11:07:43 No.676201088
>引けば老いるぞ臆せば死ぬぞ!叫べ!! >我が名は… ユーハバッハ…そしてお前の斬魄刀の名は斬月!!
103 20/04/02(木)11:07:44 No.676201094
一日限定でこち亀無料とかやってくれないかな…
104 20/04/02(木)11:07:45 No.676201096
>単話で読んでると話全然進まねえな!感は薄れるけど単行本じゃないとポエムとか無いのが惜しい 存在意義がよくわからないゼブラックなら巻読み対応してるからポエムも見れるぞ
105 20/04/02(木)11:08:25 No.676201179
>ウルキオラは何であんな藍染に忠誠心持ってたんだろう… >他は割と煙たがってたのに あいつはアイデンティティが無いから藍染について来いされたから従っただけだよ 織姫との交流を通して初めて自分の心を手に入れてやりたい事が見つかったんだ まあその時にはすでに伸ばす手も失ってたんだがな!
106 20/04/02(木)11:08:34 No.676201195
チャドは最終決戦の時帰り道守っててチャンイチそこ通らず帰ってきたのに終わったんだなって笑顔で迎えてて本当にいいやつだよ…
107 20/04/02(木)11:09:21 No.676201282
かなり序盤から設定出してるものと説明はないけど描写でしっかり見せてるものが多いから一気に読み返すとめちゃくちゃ面白いよね
108 20/04/02(木)11:09:35 No.676201317
愛染のあの変な姿ハンペンマンとか言われててダメだった
109 20/04/02(木)11:09:47 No.676201345
チャドは戦力的にはほとんどの恋次以外の副隊長よりは強いと思うし なんなら卍解できるハゲよりも上じゃないかと個人的に思う
110 20/04/02(木)11:10:05 No.676201377
最終章よりは破面編の方がテンポ悪かったんだなって無料で見て思った
111 20/04/02(木)11:10:11 No.676201387
一護!死神は霊子すら操って足場にするんだぞ一護!
112 20/04/02(木)11:10:44 No.676201470
>チャドは戦力的にはほとんどの恋次以外の副隊長よりは強いと思うし >なんなら卍解できるハゲよりも上じゃないかと個人的に思う 最終的にはアヨンよりやや弱いくらいじゃねえかな
113 20/04/02(木)11:11:16 No.676201533
>最終章よりは破面編の方がテンポ悪かったんだなって無料で見て思った 何かというと敵がゾロゾロと出てきてやべえ
114 20/04/02(木)11:11:24 No.676201553
>かなり序盤から設定出してるものと説明はないけど描写でしっかり見せてるものが多いから一気に読み返すとめちゃくちゃ面白いよね 小説読んでから頭から読み直すと露骨な伏線や描写が多い…!ってなるのいいよね
115 20/04/02(木)11:11:26 No.676201559
>無料公開する度に戦いに向いてないって言われる主人公 ホワイトさんやイマジナリー剣八やグリムジョーとの掛け合い見ると戦い自体は好きっぽいんだけど相手を殺す卑怯な手を使うとなると途端にまごつく
116 20/04/02(木)11:11:31 No.676201568
ノイトラに瞬殺されて以降のチャドの力関係はちょっとわからないです
117 20/04/02(木)11:11:44 No.676201599
長編は駄目って言うけど尸魂界編までで21巻だから十分長いよな
118 20/04/02(木)11:11:59 No.676201630
滅却師は周囲の霊子を収束させる 死神は自身の霊子を放出する この辺マジ凄いなあってなった
119 20/04/02(木)11:12:11 No.676201655
エスパーダ配下の雑魚破面の戦闘が結構多いからな しかもエスパーダをそれなりに倒したあとでもまだやるから
120 20/04/02(木)11:12:12 No.676201658
ワンピも鰤も読んでいろいろあーだこーだ言えて楽しい ハイキューも面白かったから読んで欲しい
121 20/04/02(木)11:12:14 No.676201661
一個一個のバトル自体は千年血戦編の方がまだ短かったからな
122 20/04/02(木)11:12:17 No.676201666
難しいこと考えず一気読みするとめっちゃ面白かった
123 20/04/02(木)11:12:18 No.676201672
最終章は雑に敵を処理することでテンポを良くしてる
124 20/04/02(木)11:12:22 No.676201684
>最終的にはアヨンよりやや弱いくらいじゃねえかな アヨンって副隊長陣蹴散らして結局爺が倒したからどんくらい強いかイマイチよくわかってねぇや
125 20/04/02(木)11:12:44 No.676201735
チャン一って喧嘩自体は嫌いじゃないっぽいよね 生命の取り合いが嫌なだけで
126 20/04/02(木)11:12:51 No.676201752
十刃落ちのバトルは面白いと思うが 兄様や剣八来るまでなんかダレる
127 20/04/02(木)11:13:08 No.676201786
最終章は後半巻きまくったり一戦あたりが短いのもあってそこまでテンポは悪くない 敵の数が多すぎんのと親衛隊がしぶとすぎるのが悪い
128 20/04/02(木)11:13:20 No.676201808
破面編も一気に読むと長いと感じたのはザエルアポロくらいだな こいつだけは流石に長い…
129 20/04/02(木)11:13:47 No.676201866
>滅却師は周囲の霊子を収束させる この部分は言われるまで気がつかなかった
130 20/04/02(木)11:14:25 No.676201936
BLEACH叩いてるやつの大半はまともに読んでないし設定も理解してない この漫画大体の疑問点は本編読んで小説読んでしっかり考えれば大体解決するからラストの連載15年で終了する!って決めてからペース配分間違えてユーハバッハ戦が駆け足になったこと以外は叩かれる要素あまり無いと思う
131 20/04/02(木)11:14:26 No.676201938
>一個一個のバトル自体は千年血戦編の方がまだ短かったからな いやまあミラクルさんみたいに無駄にしぶとい奴もいるには居たんだが…
132 20/04/02(木)11:14:35 No.676201966
ミラクルさんに比べればマシ
133 20/04/02(木)11:15:00 No.676202014
怒ると強くなる最強の十刃だけど友達が死ぬとショックでいまいちパワーアップできないヤミーは面白いキャラだと思うけど漫画としては面白くなかったな
134 20/04/02(木)11:15:03 No.676202020
破面編の過去編で話が一気に繋がる感やばい
135 20/04/02(木)11:15:06 No.676202027
無料のおかげでホワイトが実は口が悪いだけの世話焼きお兄ちゃんなことがどんどん広まったみたいでよかった
136 20/04/02(木)11:15:24 No.676202064
チャドは最終的に副隊長以上隊長未満くらいにはなれたのかな
137 20/04/02(木)11:15:28 No.676202076
卍解したのにいつの間にかフェードアウトして千年血戦編では 「東仙隊長を悪く言われる筋合いはねえぞ…!」と部下に言われて 戦闘面ではかませになりゾンビ化する拳西さんに悲しき過去と現在…
138 20/04/02(木)11:15:44 No.676202098
>BLEACH叩いてるやつの大半はまともに読んでないし設定も理解してない >この漫画大体の疑問点は本編読んで小説読んでしっかり考えれば大体解決するからラストの連載15年で終了する!って決めてからペース配分間違えてユーハバッハ戦が駆け足になったこと以外は叩かれる要素あまり無いと思う それは漫画内で理解させられない方が悪いわ
139 20/04/02(木)11:15:44 No.676202099
>怒ると強くなる最強の十刃だけど友達が死ぬとショックでいまいちパワーアップできないヤミーは面白いキャラだと思うけど漫画としては面白くなかったな 急にあざとくなったよね 好き
140 20/04/02(木)11:15:48 No.676202109
>破面編も一気に読むと長いと感じたのはザエルアポロくらいだな >こいつだけは流石に長い… 長いのはそれだけ策を講じて能力を鍛えてるから手こずるんであってただの力押しの敵ならせいぜい3~5話くらいで決着してるんだよな…
141 20/04/02(木)11:15:50 No.676202114
>この漫画大体の疑問点は本編読んで小説読んでしっかり考えれば大体解決するからラストの連載15年で終了する!って決めてからペース配分間違えてユーハバッハ戦が駆け足になったこと以外は叩かれる要素あまり無いと思う 小説で補完すること前提はそれはそれでどうかと思う 読まずに叩いてるやつ多いなとは思うけど
142 20/04/02(木)11:15:55 No.676202129
>怒ると強くなる最強の十刃だけど友達が死ぬとショックでいまいちパワーアップできないヤミーは面白いキャラだと思うけど漫画としては面白くなかったな 見直すとウルキオラ死んだ時に助けにいってやろうと思ってたのに死んでんじゃねえよ!!!!!!しててダメだった
143 20/04/02(木)11:16:19 No.676202176
週刊誌で追うと数ヶ月数年経つと細かい設定が抜けちゃうから驚けない部分があったんだなと思う 一気に見るとこれあの時のあれじゃん!?みたいのがボコボコ出てきて楽しい
144 20/04/02(木)11:16:21 No.676202179
キャラ多すぎなんだよ69なんてあれだけ本編で卍解フラグ立てて卍解できるタイミングもあったのに他のキャラの見せ場にされてたし
145 20/04/02(木)11:16:33 No.676202203
叩いてるやつは読んでないって他の漫画でも見たけどほんとクソダサい言い分だわ
146 20/04/02(木)11:16:38 No.676202212
>急にあざとくなったよね >好き 犬の奴が出てきた時に悪態ついてたの好き
147 20/04/02(木)11:16:47 No.676202222
むしろ叩かれてる大半って一時期の作者のレスポンチバトルのような…
148 20/04/02(木)11:17:01 No.676202243
>チャン一って喧嘩自体は嫌いじゃないっぽいよね >生命の取り合いが嫌なだけで 空手やってるから純粋に競い合うのも主張ぶつけてわかり合うのも好きなんだよね… キン肉マンみたいにプロレスで全部決める世界になればチャン一も生きやすくなるんじゃないかな
149 20/04/02(木)11:17:23 No.676202285
BLEACHなんだけど 見方のイケメンメガネってわりとすぐ登場してずっと味方にいた記憶があったけど 登場案外遅いのね
150 20/04/02(木)11:17:27 No.676202291
面白いと思うよ でも同時につまらないなと思うところもあるってだけだろ
151 20/04/02(木)11:17:30 No.676202299
むしろキャラは好きなんだよ なんであんな魅力的なキャラを雑に扱うんだろうって不満が一番ある
152 20/04/02(木)11:17:41 No.676202317
>>破面編も一気に読むと長いと感じたのはザエルアポロくらいだな >>こいつだけは流石に長い… >長いのはそれだけ策を講じて能力を鍛えてるから手こずるんであってただの力押しの敵ならせいぜい3~5話くらいで決着してるんだよな… 設定に忠実に演出した結果なのが質悪いよね…
153 20/04/02(木)11:17:41 No.676202318
メノス戦後雨竜がガス抜きの為に凄い数矢を射出してたけど あれが本来の斬月月牙の基本的な使用法なんだよね… ため撃ちとかしてたら霊圧で体が軋んじゃうから一戦百発位がノルマ
154 20/04/02(木)11:17:49 No.676202329
スーパースターにヒリにミラクルと終盤はザエルアポロの再来のようなしぶとい敵多すぎ
155 20/04/02(木)11:18:07 No.676202363
ザエルアポロはマユリの戦い方は好きなんだけどそこに至るまでが長すぎた
156 20/04/02(木)11:18:11 No.676202371
プリングルス編まではジャンプで読んでたから別に読まなくていいか… 月島さんと一護のバイト先の爆乳人妻しか覚えてないけど
157 20/04/02(木)11:18:12 No.676202373
石田は読み返したら思ってたより強かったな なんかもっとボコボコにされてるイメージだった
158 20/04/02(木)11:18:22 No.676202385
漫画村以降こういう無料配信が増えた気はする
159 20/04/02(木)11:18:33 No.676202412
>キャラ多すぎなんだよ69なんてあれだけ本編で卍解フラグ立てて卍解できるタイミングもあったのに他のキャラの見せ場にされてたし 修平は風死のこと嫌いだから卍解習得が遅かったんだ 斬魄刀と対話できない奴は強くなれないんだ
160 20/04/02(木)11:18:49 No.676202443
チャドは十刃落ち倒せるしそこらの副隊長よりずっと強いと思う
161 20/04/02(木)11:18:52 No.676202448
キャラ多すぎというか師匠的には重要キャラじゃないよと思って描いてるのに キャラ作りの上手さと斬魄刀での個性の付け方が良くて 読者的にはえっこれくらいしかないのとなるから 作者と読者の差異が産まれちゃうのがブリーチ
162 20/04/02(木)11:18:54 No.676202451
死神代行消失編はチャド編なんて師匠が言ってなかったらあんまりネタにされなかった気がする
163 20/04/02(木)11:19:06 No.676202491
>BLEACH叩いてるやつの大半はまともに読んでないし設定も理解してない ここまで自信満々に一方的なレッテル貼りが出来るのはある意味すごい
164 20/04/02(木)11:19:12 No.676202510
真正面からまゆり様の卍解ぶち抜いてる石田はあの時点じゃ割とあたまおかしい
165 20/04/02(木)11:19:28 No.676202535
>メノス戦後雨竜がガス抜きの為に凄い数矢を射出してたけど >あれが本来の斬月月牙の基本的な使用法なんだよね… >ため撃ちとかしてたら霊圧で体が軋んじゃうから一戦百発位がノルマ 弓引く動作だけでも石田は両腕ぶっ壊したからな 何なんだあれ
166 20/04/02(木)11:19:34 No.676202549
初期の方からいたからそこまで強いイメージがなかったが 読み返すと強いな石田…
167 20/04/02(木)11:19:46 No.676202583
>スーパースターにヒリにミラクルと終盤はザエルアポロの再来のようなしぶとい敵多すぎ リジェはしぶといと言えばしぶとかったがあまり気にならなかったな 勝負が始まって決着が付くまで一気にやったからだろうか
168 20/04/02(木)11:19:48 No.676202587
端役に至るまで魅力的なデザインだから本当に端役として出番が終わってあれ!?ってなる
169 20/04/02(木)11:19:51 No.676202591
チャド、霊圧が消えた…でネタにされてたけど 初回バトル時は素手でホロウ殴り飛ばして超人だった
170 20/04/02(木)11:20:17 No.676202648
たまに読書がどう思うとか考えずに書いてるよね師匠
171 20/04/02(木)11:20:24 No.676202664
チャン一は潜在能力が作中でもズバ抜けてるけど喧嘩が強いだけの優しい子だから殺し合いは強くない おっさんもホワイトもそこがいいよね…いい…してる
172 20/04/02(木)11:20:51 No.676202726
強くなったルキアと恋次までミラクルの息ふきかけ攻撃でしばらく戦闘不能になったのはマジかよってなる
173 20/04/02(木)11:20:52 No.676202728
一貫して霊圧は別の種類のが加わると爆発的に増えるから死神滅却師虚霊王の全部が乗っかってるチャンイチは霊圧お化けなのよね
174 20/04/02(木)11:21:11 No.676202757
副隊長強いの恋次とかの一部だけで他は隊長の趣味とかサポートが上手いんじゃないかなで 戦力ではは隊長格が段違いすぎる
175 20/04/02(木)11:21:11 No.676202758
>真正面からまゆり様の卍解ぶち抜いてる石田はあの時点じゃ割とあたまおかしい ネームド滅却師のシュリフト抜きより一歩劣るくらいかねレットシュティール石田
176 20/04/02(木)11:21:25 No.676202785
銀城さんがなんで死神裏切ったのかとか あのあたりで確かやってたソウルソサエティ過去編が どうやって決着したのかとか全く覚えてなくて 今回読もうかと想ったらその辺は無料の範囲外だった… だれか教えてください…
177 20/04/02(木)11:21:27 No.676202789
>チャド、霊圧が消えた…でネタにされてたけど >初回バトル時は素手でホロウ殴り飛ばして超人だったどんどん強いやつが出てくるから最前線に立てないだけで隊長格に追いつきかねない成長ペースなのおかしい…
178 20/04/02(木)11:21:29 No.676202794
キテル…ってなるシーン要所要所に出てきて悶絶してしまう
179 20/04/02(木)11:21:47 No.676202833
チャドは護廷十三隊が人気出すぎて割食った一番のキャラなんだろうな 初期はチャンイチ雨竜チャド月島さんの四人パーティ中心で書こうとしてたっぽいし
180 20/04/02(木)11:21:54 No.676202848
実際どのくらいの人数が続き読みたいから買うぜってなるのか気になるところだ
181 20/04/02(木)11:21:56 No.676202860
チャドはまさに隊長と副隊長の間って感じかな
182 20/04/02(木)11:21:56 No.676202861
ぶっちゃけ伏線やら何やら抜いても中学生くらいのハートを鷲掴みにする漫画として十分に機能してるしそう読んでもいいんだ そういう漫画でしょ?って人に実はこういう設定があるんだぜ!って言えるのは読み込んだ人の特権よ
183 20/04/02(木)11:22:03 No.676202877
>副隊長強いの恋次とかの一部だけで他は隊長の趣味とかサポートが上手いんじゃないかなで >戦力ではは隊長格が段違いすぎる 卍解で霊圧が5~10倍になるから卍解習得してる奴は桁違いに強くなるんだ ハゲも三席の中では桁違いに強いし
184 20/04/02(木)11:22:05 No.676202881
>今回読もうかと想ったらその辺は無料の範囲外だった… >だれか教えてください… 小説版バイナウ!
185 20/04/02(木)11:22:14 No.676202905
あの時点で隊長格に一方的に勝てるのは力失うって言っても破格よね 失った力も取り戻せたし
186 20/04/02(木)11:22:16 No.676202909
>>スーパースターにヒリにミラクルと終盤はザエルアポロの再来のようなしぶとい敵多すぎ >リジェはしぶといと言えばしぶとかったがあまり気にならなかったな >勝負が始まって決着が付くまで一気にやったからだろうか スナイパーしてた頃はともかく満を辞しての京楽卍解と七緒ちゃん斬魄刀解放があったし 最後がゆるバードで度肝を抜かれるからな…
187 20/04/02(木)11:22:16 No.676202910
井上がめっちゃかわいい 特に初期
188 20/04/02(木)11:22:25 No.676202931
>銀城さんがなんで死神裏切ったのかとか >あのあたりで確かやってたソウルソサエティ過去編が >どうやって決着したのかとか全く覚えてなくて >今回読もうかと想ったらその辺は無料の範囲外だった… >だれか教えてください… 全巻買え 小説も読め
189 20/04/02(木)11:22:31 No.676202944
>リジェはしぶといと言えばしぶとかったがあまり気にならなかったな >勝負が始まって決着が付くまで一気にやったからだろうか フォームが次々変わるのと京楽さんの卍解とかぱっと見で目新しいものが多かったからな
190 20/04/02(木)11:22:31 No.676202945
そもそも卍解というのは会得してから10年は修行しないと完全にコントロール出来ない だから一護も剣八もルキアも扱いきれてない これは一貫してる
191 20/04/02(木)11:22:43 No.676202972
副隊長内でも扱いに結構差があるよね 斬魄刀の名前すら明らかになってない射場さんとか
192 20/04/02(木)11:22:58 No.676203007
護廷十三隊の隊長副隊長と十刃の殆どをキャラ立てさせたのは本当に凄いと思う こんだけキャラが居るのに印象薄い奴あんまり居なかったよね
193 20/04/02(木)11:23:17 No.676203059
ブリーチ今読んでるけどすごいな 花火の打ち上げですら呪文詠唱してるわ
194 20/04/02(木)11:23:24 No.676203070
というか親父が言ってるけどあの石田は藍染倒せる可能性あるよ
195 20/04/02(木)11:24:22 No.676203195
いやまあゆるキャラ化したときはさすがに死んどけよと思ったけどそこからが面白かったからね…
196 20/04/02(木)11:24:42 No.676203235
霊子の隷属ってあの世界の霊的存在へのメタとして強すぎるからな…
197 20/04/02(木)11:25:01 No.676203272
>スナイパーしてた頃はともかく満を辞しての京楽卍解と七緒ちゃん斬魄刀解放があったし >最後がゆるバードで度肝を抜かれるからな… あそこ最終章で一番面白かったわガチ的な意味とネタ的な意味での両方で 多分アニメでも一番実況が盛り上がると思う
198 20/04/02(木)11:25:06 No.676203290
>ブリーチ今読んでるけどすごいな >花火の打ち上げですら呪文詠唱してるわ 花鶴射砲は元五大貴族の志波家が開発した特殊な鬼道をベースにしてるから詠唱しないほうがおかしいぞ
199 20/04/02(木)11:25:33 No.676203342
レンジはどう考えても上位隊長クラスまで強くなった
200 20/04/02(木)11:25:52 No.676203381
>>スナイパーしてた頃はともかく満を辞しての京楽卍解と七緒ちゃん斬魄刀解放があったし >>最後がゆるバードで度肝を抜かれるからな… >あそこ最終章で一番面白かったわガチ的な意味とネタ的な意味での両方で >多分アニメでも一番実況が盛り上がると思う 目が乾くなぁ~!とゆるるるんっ!!で何十レスもつきそう
201 20/04/02(木)11:25:56 No.676203387
>全巻買え >小説も読め 銀城さんは死神に監視されている!!でけおったのは覚えてるんだけどそれ以上のエピソードとか小説に載ってたりする?割と好きなキャラだから気になる
202 20/04/02(木)11:25:59 No.676203395
ああ花火の打ち上げって大砲の方か 日番谷の誕生日会かと思った
203 20/04/02(木)11:26:09 No.676203417
>レンジはどう考えても上位隊長クラスまで強くなった 100年くらい修行したらもっと強くなるぞ
204 20/04/02(木)11:26:11 No.676203423
タタルフォラス
205 20/04/02(木)11:26:18 No.676203440
>花鶴射砲は元五大貴族の志波家が開発した特殊な鬼道をベースにしてるから詠唱しないほうがおかしいぞ こういうとこすごいなと思う ガッチガチに設定組んでるのがわかる
206 20/04/02(木)11:26:30 No.676203465
終盤まで扱いが安定してたのはマユリ様
207 20/04/02(木)11:26:30 No.676203469
そう言えば貴族も結局ほとんど出なかったっけ
208 20/04/02(木)11:26:32 No.676203474
親衛隊戦はミラクル以外は全部面白いよね
209 20/04/02(木)11:27:18 No.676203575
ミラクルは復活繰り返すのがまたなのってなるからな…
210 20/04/02(木)11:27:43 No.676203641
>そう言えば貴族も結局ほとんど出なかったっけ アニメの瑠璃千代の家を加えれば五大貴族は全部出たよ 天貝編は一応師匠が関わってるから公式扱いしていいと思うし
211 20/04/02(木)11:27:59 No.676203686
>親衛隊戦はミラクル以外は全部面白いよね 罪深バードのインパクトが強過ぎるけど ペルニダ戦で初めてマユリ様の人間らしい部分が見えたの好きなんだ…
212 20/04/02(木)11:28:01 No.676203691
恋次って一時期藍染に目つけられたけどすぐポイ捨てされたし留魂街出身だしで才能もレベリングも完全な叩き上げなんだよな…
213 20/04/02(木)11:28:32 No.676203761
仮面の軍勢はもうちょっと良いとこあげてよかったと思う
214 20/04/02(木)11:28:40 No.676203789
て言うかミラクル戦最終的にヤミー戦と被ってない?
215 20/04/02(木)11:28:46 No.676203803
能力の中身は置いといてミラクルってつまり強いヤミーか
216 20/04/02(木)11:29:00 No.676203827
>ミラクルは復活繰り返すのがまたなのってなるからな… そういう能力だし… 一応数的不利な状況で戦えば「逆境から復活して敵を打ち倒す奇跡」が発動しないから殺せるよ
217 20/04/02(木)11:29:09 No.676203845
>恋次って一時期藍染に目つけられたけどすぐポイ捨てされたし留魂街出身だしで才能もレベリングも完全な叩き上げなんだよな… 強さじゃなくて性格的に支配し難いからじゃなかったか?
218 20/04/02(木)11:29:21 No.676203884
>仮面の軍勢はもうちょっと良いとこあげてよかったと思う ハッチしかいいところが無い…
219 20/04/02(木)11:29:26 No.676203893
>仮面の軍勢はもうちょっと良いとこあげてよかったと思う 霊王宮ではミラクルに纏めて倒されたな
220 20/04/02(木)11:29:26 No.676203894
強さについてはハゲは散々言われるけど同じ三席が円城寺辰房だから席官と比較するとブッチギリで強いんだよな
221 20/04/02(木)11:29:38 No.676203915
su3769761.png su3769770.png 毎回サブタイトルの出し方がめちゃくちゃオシャレ
222 20/04/02(木)11:29:46 No.676203939
>て言うかミラクル戦最終的にヤミー戦と被ってない? ヤミーは殺せば死ぬけどミラクルは殺されても復活するから全く違うぞ
223 20/04/02(木)11:29:48 No.676203940
終盤の隊長格の殆どがリジェとジェラルドに負けてるんだよな 京楽日番谷白哉剣八は別格
224 20/04/02(木)11:29:50 No.676203948
恋次吉良雛森ってなんで藍染に目かけられたんだっけ
225 20/04/02(木)11:29:50 No.676203949
尺間違ってなければミラクルはちゃんと決着つけれたんだろうか?
226 20/04/02(木)11:29:56 No.676203959
読み返すと雛森の扱いが酷すぎる
227 20/04/02(木)11:30:29 No.676204033
Oh悦さんの一人で突撃して真っ向から斬るが最適というかそれしかなくね? がミラクルの弱点だと思わねーよ
228 20/04/02(木)11:30:36 No.676204051
普通の三席以下はss編序盤時点で一護達に瞬殺されるからな
229 20/04/02(木)11:30:41 No.676204061
>su3769770.png 締め切り前は卍解してるんだ…
230 20/04/02(木)11:30:47 No.676204072
ジェラルドは希望の剣が唯のインチキ
231 20/04/02(木)11:30:48 No.676204075
>恋次吉良雛森ってなんで藍染に目かけられたんだっけ まあまあ能力があって精神的に未熟でいい感じの手駒になりそうだったから
232 20/04/02(木)11:31:02 No.676204103
>キテル…ってなるシーン要所要所に出てきて悶絶してしまう 基本はバトル漫画なんだけどメインも脇も敵もそういう関係性の描写が多くて良いよね・・・
233 20/04/02(木)11:31:20 No.676204142
>ジェラルドは希望の剣が唯のインチキ ハッシュヴァルトの盾もなかなかのインチキ
234 20/04/02(木)11:31:33 No.676204165
>恋次吉良雛森ってなんで藍染に目かけられたんだっけ たまたま同じ時期に優秀なやつ多いじゃーん!ってなったからじゃないっけ とりあえずみんな部下にしたけどギンがイヅル欲しいって言って恋次は野良犬根性剥き出しだったので11番隊にプレゼントして雛森はおもちゃにした
235 20/04/02(木)11:31:46 No.676204188
奇跡の即死しない限り無限復活はともかくあの剣と盾は色々おかしいだろ
236 20/04/02(木)11:31:49 No.676204198
ちょいちょい入るギャグ描写が大好き
237 20/04/02(木)11:32:17 No.676204263
たつきも戦闘するか回復要員になると思ってました
238 20/04/02(木)11:32:19 No.676204266
>>ミラクルは復活繰り返すのがまたなのってなるからな… >そういう能力だし… >一応数的不利な状況で戦えば「逆境から復活して敵を打ち倒す奇跡」が発動しないから殺せるよ もっとはっきり書いてくれよそういう設定はよお!
239 20/04/02(木)11:32:31 No.676204285
東仙の虚化してから死ぬまでのくだり結構好き 目の塞がってる仮面とか視界が開けて見えていたものが見えなくなるとか
240 20/04/02(木)11:32:31 No.676204286
>とりあえずみんな部下にしたけどギンがイヅル欲しいって言って恋次は野良犬根性剥き出しだったので11番隊にプレゼントして雛森はおもちゃにした 公私混同とか最低です藍染隊長…
241 20/04/02(木)11:32:38 No.676204297
>恋次吉良雛森ってなんで藍染に目かけられたんだっけ 能力ある奴と手駒になりそうかなと思った 雛森はチョロっ私の所に置いておこ 吉良は市丸に 恋次はめんどくさくなりそうだし放流
242 20/04/02(木)11:32:39 No.676204307
13も部隊があるから上から実力順に詰まってる前提なら隊長が1位から13位で副官14から26位で三席は27位からだから 席次が一つ下がるごとに急激にレベルダウンするのもやむなし
243 20/04/02(木)11:32:57 No.676204341
ミラクルはヤミーよりもマスキュリンと若干被ってると思う
244 20/04/02(木)11:32:59 No.676204346
ペルニダとかおめえ王悦に斬られたくらいで死ぬ体じゃないよね
245 20/04/02(木)11:33:12 No.676204383
>ちょいちょい入るギャグ描写が大好き 妙だと思わねぇか弓親
246 20/04/02(木)11:33:34 No.676204436
剣八と日番谷は力完全にコントロール出来たら山爺超えると思う
247 20/04/02(木)11:33:55 No.676204478
>>とりあえずみんな部下にしたけどギンがイヅル欲しいって言って恋次は野良犬根性剥き出しだったので11番隊にプレゼントして雛森はおもちゃにした >公私混同とか最低です藍染隊長… また隊長って言ってる…
248 20/04/02(木)11:34:16 No.676204521
日番谷は奇跡戦見るとそんなに強かったんだ…ってなる
249 20/04/02(木)11:34:26 No.676204557
>ペルニダとかおめえ王悦に斬られたくらいで死ぬ体じゃないよね 何故か忘れられがちだけど親衛隊は蘇る際に超強化されてる
250 20/04/02(木)11:34:49 No.676204608
続きが気になったので漫画喫茶行こうかと思ったけどコロナが気になっちゃうな…
251 20/04/02(木)11:35:11 No.676204648
>続きが気になったので漫画喫茶行こうかと思ったけどコロナが気になっちゃうな… その判断 致命的だぜ
252 20/04/02(木)11:35:17 No.676204665
これだけキャラ多いとネームドに1度勝ててれば優遇になるな…
253 20/04/02(木)11:35:21 No.676204674
>ペルニダとかおめえ王悦に斬られたくらいで死ぬ体じゃないよね 26人分のパワーを5人に凝縮するのが本編でやった聖別なのだ まあ何人かは光の柱避けたけど
254 20/04/02(木)11:35:24 No.676204682
>何故か忘れられがちだけど親衛隊は蘇る際に超強化されてる 分裂能力使えないと思うんだけどな… あれ陛下由来の力じゃないし
255 20/04/02(木)11:35:37 No.676204718
>日番谷は奇跡戦見るとそんなに強かったんだ…ってなる 本編見ても藍染戦と限定解除前以外はずっと強いんだ 噛ませとして都合よすぎる
256 20/04/02(木)11:35:46 No.676204746
無料分は読めたけどチャドだけなんか弱くない…?
257 20/04/02(木)11:35:59 No.676204772
奇跡さんはどうやって倒したんだっけと思ったら陛下に吸収されてダメだった 塩試合の塊だなこいつ
258 20/04/02(木)11:36:00 No.676204774
ペルニダよりバードの方が強かったと思う
259 20/04/02(木)11:36:25 No.676204835
ガンジュってそういや海燕殿の弟だったんだなってなった ガンジュはあんま似てないけど考えてみたらチャンイチと海燕殿とガンジュの姉ちゃん割と顔似てるな
260 20/04/02(木)11:36:34 No.676204851
千年血戦編はアニメで終盤盛られまくると思うけど 剣ちゃんとかやちるの始解とか正直目茶苦茶興奮したのも多いんだよね…
261 20/04/02(木)11:36:35 No.676204853
>これだけキャラ多いとネームドに1度勝ててれば優遇になるな… 黒棺のシーンが有名すぎて噛ませ扱いされがちのわんわんは意外と活躍ぢてるんだよね 負けもヨン様とヨン様だし
262 20/04/02(木)11:36:39 No.676204862
騎士団最強だったグレミィの霊圧もプラスされてるからそりゃ強くなるでしょ
263 20/04/02(木)11:36:55 No.676204903
>無料分は読めたけどチャドだけなんか弱くない…? ただの人間なんだから仕方ないよ!!
264 20/04/02(木)11:37:02 No.676204916
>無料分は読めたけどチャドだけなんか弱くない…? ちゃんと強いよ 享楽さんやノイトラは当時の一護も瞬殺されるレベルだから勝てなくて当たり前なんだ
265 20/04/02(木)11:37:07 No.676204923
剣八も一人でジェラルド斬りまくってたから強いのは強いんだ でもそのあと2回くらい復活強化されるのが…
266 20/04/02(木)11:37:11 No.676204933
>ペルニダよりバードの方が強かったと思う あいつ親衛隊のリーダーなのでそりゃね
267 20/04/02(木)11:37:20 No.676204952
>無料分は読めたけどチャドだけなんか弱くない…? 血戦編の石田はともかく現世組は基本どっこいどっこいだと思う
268 20/04/02(木)11:37:31 No.676204977
バードは神認定されて最初に作られたクインシーで隊長だから普通に一番強い設定じゃないかな
269 20/04/02(木)11:37:37 No.676204990
>ガンジュってそういや海燕殿の弟だったんだなってなった >ガンジュはあんま似てないけど考えてみたらチャンイチと海燕殿とガンジュの姉ちゃん割と顔似てるな そりゃ一護の中に海燕さんいるからな 親戚でもあるけど血筋以上に似るのは当たり前だ
270 20/04/02(木)11:37:43 No.676205001
>無料分は読めたけどチャドだけなんか弱くない…? むしろ見直して馬鹿にされるほど弱くねえぞってなったぞ
271 20/04/02(木)11:37:54 No.676205033
やちるとの出会いも 「てめぇどっか来たんだ?」と剣ちゃんが聞いて ちゃんとやちるが刀触ってるという
272 20/04/02(木)11:38:07 No.676205059
>剣八も一人でジェラルド斬りまくってたから強いのは強いんだ >でもそのあと2回くらい復活強化されるのが… 多人数でかかるのが悪いよ
273 20/04/02(木)11:38:15 No.676205074
>やちるとの出会いも >「てめぇどっか来たんだ?」と剣ちゃんが聞いて >ちゃんとやちるが刀触ってるという 細かい!
274 20/04/02(木)11:38:18 No.676205082
>>無料分は読めたけどチャドだけなんか弱くない…? >むしろ見直して馬鹿にされるほど弱くねえぞってなったぞ いや弱いと思う 人間にしてはマシとか褒めてんのか貶してんのかわかんないわ
275 20/04/02(木)11:38:18 No.676205083
剣八は最後までジェラルドより怪力だったからマジで規格外よ 他の隊長はこんな描写ない
276 20/04/02(木)11:38:29 No.676205106
>>無料分は読めたけどチャドだけなんか弱くない…? 恋次以下ハゲ以上って感じ
277 20/04/02(木)11:38:53 No.676205168
>いや弱いと思う >人間にしてはマシとか褒めてんのか貶してんのかわかんないわ 副隊長陣よりは上だろうから十分強くね?
278 20/04/02(木)11:38:53 No.676205169
>最終章よりは破面編の方がテンポ悪かったんだなって無料で見て思った それまでの反省なのか最終章はあちこちでネームド同士が戦うけど どれも決着自体は早く着いてサクサク展開してるよね
279 20/04/02(木)11:39:00 No.676205182
>そりゃ一護の中に海燕さんいるからな >親戚でもあるけど血筋以上に似るのは当たり前だ 海燕倒した虚ってアーロニーロの中にいるんだからホワイトさんとは別枠じゃねえの?
280 20/04/02(木)11:39:02 No.676205187
日番谷は水さえあれば再生してまた前線にいけるからな
281 20/04/02(木)11:39:09 No.676205204
卍解使える死神主人公・最後の滅却師・事象の拒絶というヨン様も注目の能力持ち に対して霊が見えて謎の力を得たこくじん!で並び立ててるチャドは相当すげえよ
282 20/04/02(木)11:39:11 No.676205209
ジェラルドは尺間違っていなかったらどう倒していたかは気になる
283 20/04/02(木)11:39:26 No.676205242
剣八は期待値デカすぎたけどグレミィ倒してる時点でMVPものだから
284 20/04/02(木)11:39:58 No.676205311
あれ最終章も無料だっけ
285 20/04/02(木)11:40:25 No.676205383
いや十刃落ちより強い副隊長そんないなくね? アフロに勝ってんだぞチャド
286 20/04/02(木)11:40:25 No.676205384
強化ミラクルさんでも剣八がタイマンできれば倒せてたから邪魔した残りの奴らが悪いよ でも死神たちはミラクルさんの能力知らなかったからそれは当たり前なわけで1000年影から引きこもりつつ情報集めてた滅却師たちが上手だったというだけ BLEACH世界は情報戦なんだ
287 20/04/02(木)11:40:35 No.676205409
剣八はパワーアップ自滅で本編終了なのがつらいだけで本当に終始大暴れはしてるからな
288 20/04/02(木)11:40:53 No.676205444
散々ネタにされるチャドの霊圧が消えた…!?もあれあの段階だとチャン一から絶大な信頼を得ててチャドなら大丈夫だって安心してたからこそのシーンだからな
289 20/04/02(木)11:40:55 No.676205449
>いや十刃落ちより強い副隊長そんないなくね? >アフロに勝ってんだぞチャド そのあとのノイトラに瞬殺が印象悪いんだろうね
290 20/04/02(木)11:41:45 No.676205554
チャドは月島さんにも簡単に挟まれてるし月島さんの身体能力は人にしてはやばいよな
291 20/04/02(木)11:42:03 No.676205589
成田「本編の扱いが悔しいから剣八は雑に活躍させとこ」
292 20/04/02(木)11:42:21 No.676205644
>チャドは月島さんにも簡単に挟まれてるし月島さんの身体能力は人にしてはやばいよな ちゃんとしたフルブリンガーは身体能力跳ね上がるぞ チャドは修行不足
293 20/04/02(木)11:42:44 No.676205697
チャドはもっとインフレに追いついてほしかった あの悪魔の腕好きなんだよな
294 20/04/02(木)11:43:26 No.676205793
>チャドはもっとインフレに追いついてほしかった >あの悪魔の腕好きなんだよな 実質半年くらいで副隊長くらいの強さになったんだから十分だろ
295 20/04/02(木)11:43:35 No.676205815
てっきりチャドは全身鎧フォームがあるのかと
296 20/04/02(木)11:43:48 No.676205842
チャド編ってなんだっんだよ
297 20/04/02(木)11:43:49 No.676205847
>>チャドはもっとインフレに追いついてほしかった >>あの悪魔の腕好きなんだよな >実質半年くらいで副隊長くらいの強さになったんだから十分だろ 活躍してほかったと言い換えようか
298 20/04/02(木)11:44:27 No.676205938
アニオリでチャドの活躍挟み込んでも許すよ…
299 20/04/02(木)11:44:32 No.676205952
>チャド編ってなんだっんだよ チャドの能力の秘密が明らかになるエピソード
300 20/04/02(木)11:44:39 No.676205972
チャドは最後もチャンイチのために帰り道を作ったし…
301 20/04/02(木)11:45:00 No.676206021
背中を預けてはくれないのか…からの修行パワーアップは素直にかっこいい