ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/02(木)07:39:22 No.676180670
作中に登場した料理を再現
1 20/04/02(木)07:41:56 No.676180880
完全食ジュース
2 20/04/02(木)07:42:04 No.676180892
怒らないでくださいね ろくな食い物がないじゃないですか
3 20/04/02(木)07:42:57 No.676180973
オトンのコンビニ弁当が人気メニューになるんだ
4 20/04/02(木)07:43:04 No.676180986
はっきり言ってカフェとしてはクズの部類に入る
5 20/04/02(木)07:43:11 No.676180999
腐った肉に沸かせたウジの特製味噌漬け
6 20/04/02(木)07:43:44 No.676181041
うまいから食うんやない 金を落とすために食うんや
7 20/04/02(木)07:45:31 No.676181193
卵白
8 20/04/02(木)07:47:03 No.676181325
クッチャクッチャ言わせながら食わないといけないんだ 絆が深まるんだ
9 20/04/02(木)07:47:25 No.676181365
胚芽パンで作ったブロッコリーと鶏のササミの特製サンドイッチや もちろん味付けなしで
10 20/04/02(木)07:48:29 No.676181471
>胚芽パンで作ったブロッコリーと鶏のササミの特製サンドイッチや >もちろん味付けなしで はっきり言って作中の食い物ではマシな部類に入る
11 20/04/02(木)07:49:28 No.676181572
ドリンク:血液 肉料理:蛆虫の味噌漬け メイン:人骨ラーメン 付け合わせ:タフ飯 フル・コースの出来上がりなんだ
12 20/04/02(木)07:50:18 No.676181642
タフ・カフェに保健所を放てっ!
13 20/04/02(木)07:50:34 No.676181668
まずっ…
14 20/04/02(木)07:50:41 No.676181674
なんでや!神戸牛のステーキとかあったやんけ!
15 20/04/02(木)07:50:42 No.676181680
熊鍋は食べたいんだ 命を…いただきます!
16 20/04/02(木)07:50:45 No.676181687
250kgの店員が卵の上に乗るパフォーマンスもあるんだ
17 20/04/02(木)07:51:14 No.676181731
しゅわーっサイダー
18 20/04/02(木)07:51:43 No.676181773
おもろいやん お隣のバキ・カフェとどっちが売上出せるか勝負したいやん
19 20/04/02(木)07:51:43 No.676181774
お待たせしましたーっ 淫売のムスコーヒーですーっ
20 20/04/02(木)07:51:58 No.676181793
怒らないでくださいね 金払ってなお罰ゲームじゃないですか
21 20/04/02(木)07:52:56 No.676181891
>胚芽パンで作ったブロッコリーと鶏のササミの特製サンドイッチや >もちろん味付けなしで 怒らないでくださいね 時代錯誤の非効率ダイエット・メニューじゃないですか
22 20/04/02(木)07:53:24 No.676181931
なにっメニューが血しかない
23 20/04/02(木)07:54:49 No.676182052
コラボ・カフェなんてボッタクリメニューで搾取するだけの施設やんけ なにムキになっとんねん
24 20/04/02(木)07:55:16 No.676182085
そのままファミレス・ステーキをお出しすればいいんだ クロちゃんが奢ってくれるんだ
25 20/04/02(木)07:55:24 No.676182092
>なんでや!神戸牛のステーキとかあったやんけ! (ハンバーグ)
26 20/04/02(木)07:55:31 No.676182110
修羅カフェが一番面白みがないと考えられる
27 20/04/02(木)07:55:54 No.676182140
>コラボ・カフェなんてボッタクリメニューで搾取するだけの施設やんけ >なにムキになっとんねん なにっ 騙されて金を落としに来る客がまるでいない
28 20/04/02(木)07:55:59 No.676182148
ファファファ みんな大好きトダーが給仕するのです
29 20/04/02(木)07:56:48 No.676182226
>修羅カフェが一番面白みがないと考えられる 泣きながらトンカツを食うんや
30 20/04/02(木)07:56:58 No.676182245
おまたせしました オメゲひじきです
31 20/04/02(木)07:57:17 No.676182268
南京町の豚マン食わせろってんだよえーっ!
32 20/04/02(木)07:58:30 No.676182372
まぁ店裏で店員食わせてくれるんなら 金返せとは言わんけどなブヘヘ
33 20/04/02(木)07:58:33 No.676182382
>腐った肉に沸かせたウジの特製味噌漬け まどろっこしいもっとよこせや
34 20/04/02(木)07:59:04 No.676182432
>修羅カフェが一番面白みがないと考えられる アメリカ編のステーキだけでは不完全…マイイッツォの土着メシ、そして舞子がよそった銀シャリで真の修羅飯となるんや(ニィ
35 20/04/02(木)07:59:07 No.676182435
そろそろ肉が食いたいですね
36 20/04/02(木)08:00:58 No.676182602
>修羅カフェ 常に埃が舞ってそうで衛生的に不安なんだよね
37 20/04/02(木)08:01:38 No.676182658
おとん・鍋が一番が無難そうなんだよね 健康的じゃない?
38 20/04/02(木)08:01:39 No.676182660
グッチャグッチャ
39 20/04/02(木)08:02:10 No.676182707
南京町の豚まんでいいじゃないスか?
40 20/04/02(木)08:03:31 No.676182825
入店早々弾滑りの弾丸を店員が放つ
41 20/04/02(木)08:04:26 No.676182915
家族の肉で育てたうな重
42 20/04/02(木)08:04:43 No.676182935
そ…そんなにおいしいのん…?
43 20/04/02(木)08:04:58 No.676182962
お残しは許さないんだ ちゃんこをミキサーにかけて飲ませると考えられる
44 20/04/02(木)08:07:43 No.676183182
スキ・ヤキは家族の象徴なんだ
45 20/04/02(木)08:08:16 No.676183239
やっぱ美味いスね母親の人肉で育った鰻は
46 20/04/02(木)08:08:18 No.676183241
>修羅カフェが一番面白みがないと考えられる なにっ 料理の描写がろくにないっ
47 20/04/02(木)08:09:08 No.676183320
うな重が一番人気
48 20/04/02(木)08:09:16 No.676183332
猿・カフェじゃねえかえーっ!
49 20/04/02(木)08:10:34 No.676183457
腸が出てきたですぅ!
50 20/04/02(木)08:11:49 No.676183570
バキ・カフェはうまそうなの出てきそうなのに…
51 20/04/02(木)08:11:57 No.676183588
カフェなんてオ○メ食うための場所やんけ なにマジになっとんねん
52 20/04/02(木)08:12:03 No.676183595
店内にコモドドラゴンを放て!
53 20/04/02(木)08:12:34 No.676183637
絵描き漫画を成功させた猿の次の題材はグルメ漫画と考えられる
54 20/04/02(木)08:12:46 No.676183650
なにっカフェらしいメニューがまるでない
55 20/04/02(木)08:13:00 No.676183673
ラーメン屋のラーメンは存在しないからお出しできないのが残念っスね
56 20/04/02(木)08:13:20 No.676183707
キバシンのトレーナーが食ってた虫!
57 20/04/02(木)08:13:44 No.676183748
>絵描き漫画を成功させた猿 面白いことを言うなぁこの蛆虫は
58 20/04/02(木)08:13:58 No.676183766
生のステーキと冷たい弁当が出てきそうですね
59 20/04/02(木)08:14:30 No.676183827
マスコットキャラクターD-51
60 20/04/02(木)08:14:31 No.676183829
手を使わずに食べるうな重
61 20/04/02(木)08:15:58 No.676183965
生命(いのち)を…いただきます!
62 20/04/02(木)08:16:13 No.676183983
そうか!君は存在感が薄いから来店も注文も無視されるんだね!かわうそ…
63 20/04/02(木)08:16:51 No.676184030
わにっ
64 20/04/02(木)08:17:36 No.676184101
カフェ企画なら荼毘に付したよ
65 20/04/02(木)08:17:37 No.676184105
ご来店だっ
66 20/04/02(木)08:17:45 No.676184114
腹ピーピー定食
67 20/04/02(木)08:24:02 No.676184685
な…なんですかあこれはァ 厨房から変なものが出てきたですゥ 腸だ…腸が出てるですゥ
68 20/04/02(木)08:28:13 No.676185070
店内にコモドドラゴンを放てっ
69 20/04/02(木)08:29:09 No.676185147
>ゴキだ…ゴキが出てるですゥ
70 20/04/02(木)08:29:37 No.676185188
>な…なんですかあこれはァ >厨房から変なものが出てきたですゥ >腸だ…腸が出てるですゥ コイツはウケるぜぇ ソーセージを知らない馬鹿がいるんだ
71 20/04/02(木)08:29:50 No.676185205
"S"だ!"S定食"が正体を現すぞ!
72 20/04/02(木)08:30:03 No.676185217
コモド・ドラゴンはウェイターか何かかよあーっ
73 20/04/02(木)08:31:18 No.676185330
幽玄鍋
74 20/04/02(木)08:32:36 No.676185427
うわあああああああ! 鬼龍がカフェを練り歩いている!
75 20/04/02(木)08:32:54 No.676185455
キャラクターのイメージを模した無難なメニューのがマシだと考えられる
76 20/04/02(木)08:33:01 No.676185471
いかにもな悪党がステーキ食ってるようなシーンも探せばあるハズ…
77 20/04/02(木)08:34:05 No.676185562
ちいっなんでカフェのメニューにコモドドラゴンがいるんだよ(ヒュンカッカッ
78 20/04/02(木)08:34:27 No.676185600
猿先生はこのコラボ企画でアホほど稼いどったんや その額…5000円
79 20/04/02(木)08:34:40 No.676185616
ワニ・カフェよりは人が来ると考えられる
80 20/04/02(木)08:34:50 No.676185626
そろそろパフェが食いたいですね
81 20/04/02(木)08:36:21 No.676185760
>バキ・カフェはうまそうなの出てきそうなのに… バキ・カフェはすでにあるだろうがよえーっ!
82 20/04/02(木)08:37:17 No.676185858
すごい数の客が集まっている
83 20/04/02(木)08:37:41 No.676185902
怒らないでくださいねただのオフ会じゃないですか
84 20/04/02(木)08:38:05 No.676185935
異常爬虫類愛好者…!
85 20/04/02(木)08:40:20 No.676186120
プロテイン大ジョッキで!
86 20/04/02(木)08:40:33 No.676186144
大量の猿とモブに囲まれて食事をすると考えられる
87 20/04/02(木)08:40:52 No.676186172
中身のない店ほど品数を誇る
88 20/04/02(木)08:42:10 No.676186287
多数のコモドドラゴンが放たれ同時に鬼龍が練り歩く鬱陶しい店内と考えられる
89 20/04/02(木)08:42:55 No.676186358
コモドドラゴンステーキ
90 20/04/02(木)08:43:11 No.676186381
食い逃げなんかしたら殺されても文句は言えねぇぞ!
91 20/04/02(木)08:43:23 No.676186399
客先に店員を放て!
92 20/04/02(木)08:44:04 No.676186461
龍星のイメージに模したカレーです カレーのルーを中央に寄せる事であのシーンを再現しました!
93 20/04/02(木)08:44:12 No.676186474
ゆでたまご 黄身抜きで
94 20/04/02(木)08:47:17 No.676186773
ここまでですき焼きくらいしかろくな料理が出てなくて笑ってしまう
95 20/04/02(木)08:47:37 No.676186809
遊戯王カフェみたいに頼んだら店員に愚弄されるメニューが欲しい
96 20/04/02(木)08:48:15 No.676186869
弱き者の吐瀉物 漫画的にも吐きたてで新鮮だよ
97 20/04/02(木)08:48:50 No.676186912
そうか!君は金もないのにネタになると思ってわざわざこんなボッタクリ・カフェにまで出向いてきたんだね… かわうそ
98 20/04/02(木)08:50:00 No.676187031
のん坊が出てきてすべて食い尽くすと考えられる
99 20/04/02(木)08:50:02 No.676187033
ガルシアのハツ
100 20/04/02(木)08:50:41 No.676187089
一番安いハンバーグとか
101 20/04/02(木)08:51:47 No.676187186
店内でライオンが放たれてアイアン木場が解体するパフォーマンスがある 店内はズタズタになる
102 20/04/02(木)08:53:19 No.676187336
>中身のない店ほど品数を誇る 貴様ーっ中華料理屋を愚弄するかぁっ
103 20/04/02(木)08:53:43 No.676187375
>遊戯王カフェみたいに頼んだら店員に愚弄されるメニューが欲しい 気に触ったのなら謝ります でも…ボッタクリですよね?
104 20/04/02(木)08:53:48 No.676187383
店の真ん中にリングが置いてあってデスマッチやってくれるとありがたい
105 20/04/02(木)08:54:23 No.676187434
レアでねステーキがあると考えられる
106 20/04/02(木)08:54:37 No.676187466
注文のときにステーキの下りくらいはやってくれそう
107 20/04/02(木)08:55:35 No.676187546
このハッピーハッピーセットってやつください
108 20/04/02(木)08:55:55 No.676187575
血のしたたるようなレアステーキ なかがつめたい
109 20/04/02(木)08:57:14 No.676187706
※こちらのメニューは毒蛭観音開きができるお客様のみご注文いただけます
110 20/04/02(木)09:01:28 No.676188090
なぜかたくなに味付けを拒むんだ
111 20/04/02(木)09:01:58 No.676188119
うな重
112 20/04/02(木)09:02:39 No.676188180
猿知恵野郎コラボ料理とか誰も食べないんだよね
113 20/04/02(木)09:03:16 No.676188229
予算がないので暴利な価格でしか提供出来ません 当然料理人などおらずマニュアル通りに食材を並べることしか出来ません それでもコラボカフェを営業出来ますか?
114 20/04/02(木)09:03:20 No.676188232
食欲をそそるシーンがまったく無いんだ 生きるために食うんやと遺骨食ってるシーンしか思い出せないんだ
115 20/04/02(木)09:03:20 No.676188233
ウサギの血
116 20/04/02(木)09:05:18 No.676188416
仁清のスキヤキを除外すると下手したら一番美味いのが力王のウナギ丼の可能性があるんだ 猿先生はなぜか食へのこだわりが全くと言っていいレベルで見受けられないんだ
117 20/04/02(木)09:06:44 No.676188538
ジンギスカンはうまそうだったんだよね
118 20/04/02(木)09:07:05 No.676188561
別に作中の料理を再現するわけでもない適当なコラボカフェなら問題ないと考えられる
119 20/04/02(木)09:07:25 No.676188591
気にさわったならあやまります でも……コラボ料理なんて"ボッタクリ"ですよね?
120 20/04/02(木)09:17:50 No.676189475
>気にさわったならあやまります >でも……コラボ料理なんて"ボッタクリ"ですよね? てめえーそれを言ったら100ワニカフェがどうなっても知らねえぞー!
121 20/04/02(木)09:18:15 No.676189515
>店の真ん中にリングが置いてあってデスマッチやってくれるとありがたい 一部のマニアしか見ませんよ
122 20/04/02(木)09:18:45 No.676189577
>猿先生はなぜか食へのこだわりが全くと言っていいレベルで見受けられないんだ なんで咀嚼音までグチャグチャ言ってんだよおーっ
123 20/04/02(木)09:19:27 No.676189634
タフ君のコースターとかもらってもうれしくないんだ
124 20/04/02(木)09:24:12 No.676190074
おいしゅうてハッピーハッピーセット(ブタマン・兎の血ドリンク) 2500円(税別)
125 20/04/02(木)09:25:17 No.676190165
コイーバの56番が欲しいですゥ
126 20/04/02(木)09:31:52 No.676190794
ストイックさ=強さみたいな価値観を大体食で表現してるんだ
127 20/04/02(木)09:35:14 No.676191104
猿先生の脳味噌プリン
128 20/04/02(木)09:35:26 No.676191123
ムフフフフカフェは夜の八時まで それ以降は居酒屋に変身するの
129 20/04/02(木)09:39:20 No.676191513
しゅわっ!コブラ・ソーダ!
130 20/04/02(木)09:41:11 No.676191698
鬼龍は推しキャラのコースターを手にするまでアホほどドリンク頼んどったんや その額…五万!
131 20/04/02(木)09:42:30 No.676191833
生きる為に食うんやない 強くなる為に食うんや