ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/02(木)05:43:29 No.676174496
次世代編見たい…
1 20/04/02(木)05:44:07 No.676174521
何とは言わんが親を受け継いで絶壁だ…
2 20/04/02(木)05:47:16 No.676174632
かずい君絶対こんないい子そうに育つ気がしない
3 20/04/02(木)05:58:00 No.676174974
穿った目で見すぎだ
4 20/04/02(木)06:06:33 No.676175287
チャンイチも織姫も別に性格悪くないだろ!
5 20/04/02(木)06:08:23 No.676175362
いいよね子世代で結ばれるカップリング 髪の色的に一護と恋次みたいになってるけど
6 20/04/02(木)06:08:47 No.676175379
デカチンなんだろうな…
7 20/04/02(木)06:11:31 No.676175495
かずいくんは水色に近い感じになりそう
8 20/04/02(木)06:16:54 No.676175763
>かずい君絶対こんないい子そうに育つ気がしない あの両親見てそんな感想抱けるのは見方が歪みすぎだよ!
9 20/04/02(木)06:17:09 No.676175775
石田は独身なんだっけ?
10 20/04/02(木)06:18:25 No.676175830
いい子には育つそれはそれとして遊子と肉体関係はある
11 20/04/02(木)06:18:49 No.676175845
ここが気持ちいいんだね(ニコ)
12 20/04/02(木)06:19:40 No.676175887
眉毛とか目のパッチリ具合はルッキャさん寄りかな
13 20/04/02(木)06:19:43 No.676175891
藍染みたいな感じになりそうだし…
14 20/04/02(木)06:26:51 No.676176209
右が敵にリョナられて 助けに来た左手が敵をリョナるのはわかる
15 20/04/02(木)06:30:11 No.676176353
>髪の色的に一護と恋次みたいになってるけど ルキア要素少ないよね…
16 20/04/02(木)06:30:22 No.676176359
喧嘩は間違いなく嫌がりそうではある 右に何度どつかれるかだらうな…
17 20/04/02(木)06:30:56 No.676176388
>いいよね子世代で結ばれるカップリング >髪の色的に一護と恋次みたいになってるけど 花京因子めいたのはやめてくれないか
18 20/04/02(木)06:32:40 No.676176459
靴に11って書いてる?
19 20/04/02(木)06:35:09 No.676176573
かずいで1 1か 1+1=2で恋次の次だな
20 20/04/02(木)06:37:09 No.676176653
でも親があったような家庭の不幸で曇らないだろうし
21 20/04/02(木)06:39:28 No.676176754
あの乳で育ったら巨乳は興味ないだろうな
22 20/04/02(木)06:53:47 No.676177422
バッハの残滓笑顔でワンパンしちゃったせいでやばい子にしか見えない…
23 20/04/02(木)06:55:40 No.676177530
ルキアと恋次の子とか絶対性格素直じゃないめんどくさい性格じゃん
24 20/04/02(木)06:56:25 No.676177571
師匠が左みたいなキャラを曇らせる方法がみたい どういう手口使うんだろう
25 20/04/02(木)06:57:33 No.676177629
苺花ちゃんの制服のマークがバーンザウィッチの物って言われてるけど師匠は何も考えてないだけなんだろうな…
26 20/04/02(木)06:58:32 No.676177688
この頃のかずいくんには妹と弟がいるんだろうか?
27 20/04/02(木)06:58:56 No.676177720
>藍染みたいな感じになりそうだし… 最初から才能環境もりもりで藍染みたく無茶して力を求める必要なんてないし…
28 20/04/02(木)06:59:17 No.676177743
>師匠が左みたいなキャラを曇らせる方法がみたい >どういう手口使うんだろう 信頼できる上司とかに裏切られる
29 20/04/02(木)07:00:28 No.676177800
しかしあれだな 一護も織姫も地毛がオレンジだから純度100%のオレンジだなこいつ
30 20/04/02(木)07:01:10 No.676177833
>師匠が左みたいなキャラを曇らせる方法がみたい >どういう手口使うんだろう 親を洗脳して犬みたいにする
31 20/04/02(木)07:01:20 No.676177851
スレ画篇やったら一護も織姫もチャドも石田も容赦なくまた死ぬか死ぬような目に遭いそうで…
32 20/04/02(木)07:01:57 No.676177894
>苺花ちゃんの制服のマークがバーンザウィッチの物って言われてるけど師匠は何も考えてないだけなんだろうな… そのへんの設定は凝ると思う
33 20/04/02(木)07:03:41 No.676178011
>いいよね子世代で結ばれるカップリング >髪の色的に一護と恋次みたいになってるけど 最終章で最後に一恋キテル…ってなってたしOK
34 20/04/02(木)07:04:51 No.676178072
>スレ画篇やったら一護も織姫もチャドも石田も容赦なくまた死ぬか死ぬような目に遭いそうで… チャン一は子どもたちのピンチにさっそうと駆けつける格好いい引きの次の週にはもう なん…だと…って言ってピンチになってるのしか想像できない
35 20/04/02(木)07:05:29 No.676178119
何処となくセンナに似てるな
36 20/04/02(木)07:06:31 No.676178186
ちゃん一が死んでかずいが曇る展開よりカズ死んでちゃん一が曇る展開の方がありそう
37 20/04/02(木)07:09:52 No.676178407
>何処となくセンナに似てるな 茜雫自体が別世界の恋次とルキアの子供ってイメージで作られたからね
38 20/04/02(木)07:10:25 No.676178450
右の子PSO2で見た
39 20/04/02(木)07:10:49 No.676178476
>何処となくセンナに似てるな 画集インタビューいわく平行世界の恋次とルキアの子らしい
40 20/04/02(木)07:11:13 No.676178510
>師匠が左みたいなキャラを曇らせる方法がみたい >どういう手口使うんだろう 親世代TCG作って母のサンタコスSSRを収録する
41 20/04/02(木)07:13:08 No.676178644
俺ルッキャさん好きだったんだなあと娘を見て思う
42 20/04/02(木)07:13:23 No.676178662
>>師匠が左みたいなキャラを曇らせる方法がみたい >>どういう手口使うんだろう >親世代TCG作って母のサンタコスSSRを収録する 織姫のサンタコスは確かに売れるわ…
43 20/04/02(木)07:14:29 No.676178743
ジャンプは今空前の爆乳ママトレーディングカードブーム!!
44 20/04/02(木)07:14:35 No.676178747
>バッハの残滓笑顔でワンパンしちゃったせいでやばい子にしか見えない… 残滓取り込んじゃったかも知れない
45 20/04/02(木)07:15:15 No.676178794
チャドに師匠になって欲しいけどなったらほぼほぼ確実に死ぬからつらい
46 20/04/02(木)07:15:45 No.676178820
かずいについては母親が手を出しそう
47 20/04/02(木)07:15:50 No.676178826
>ジャンプは今空前の爆乳ママトレーディングカードブーム!! 乱菊さん!! 夜一さん!! ネリエル!!
48 20/04/02(木)07:17:34 No.676178960
>>ジャンプは今空前の爆乳ママトレーディングカードブーム!! >乱菊さん!! >夜一さん!! >ネリエル!! 全員ママじゃねーじゃねーか!
49 20/04/02(木)07:18:10 No.676179005
ダメージ的には織姫カーチャンのエロコスよりサキュバスルキア見せられる方がキツいと思う
50 20/04/02(木)07:20:37 No.676179178
>>何処となくセンナに似てるな >画集インタビューいわく平行世界の恋次とルキアの子らしい そんな前から恋次とルキアがくっつくの決めてたんだ師匠…
51 20/04/02(木)07:21:51 No.676179264
完現術アーマーチャン一 エロ服織姫 虫歯菌ルキア 恋次の眉毛 ここら辺が親の黒歴史か
52 20/04/02(木)07:23:12 No.676179373
>苺花ちゃんの制服のマークがバーンザウィッチの物って言われてるけど師匠は何も考えてないだけなんだろうな… 空座町に提携してるか直営の学校があるのかもしれん
53 20/04/02(木)07:23:33 No.676179395
>恋次の眉毛 現在進行形じゃん!?
54 20/04/02(木)07:23:50 No.676179423
>そんな前から恋次とルキアがくっつくの決めてたんだ師匠… よく考えると設定魔の師匠が終着点を考えていないはずがなかったんだ…
55 20/04/02(木)07:24:45 No.676179502
かずいくん生徒会とか入りそうな そうでもないような感じだ
56 20/04/02(木)07:25:35 No.676179575
>恋次の眉毛 美的感覚が両親譲りならどうだろうな 伯父さんの美意識も死んでるしな…
57 20/04/02(木)07:25:54 No.676179597
バレーやってそう
58 20/04/02(木)07:28:31 No.676179791
>次世代編見たい… ふたりともイギリス留学してあちらの支部の研修受けるとかすればバーンザウイッチに出演させられるな…
59 20/04/02(木)07:29:32 No.676179875
やだよルキアおばさんのSSRみてルキアおばさんは尻がいいよねとかいうちゃんかず
60 20/04/02(木)07:29:48 No.676179896
>>次世代編見たい… >ふたりともイギリス留学してあちらの支部の研修受けるとかすればバーンザウイッチに出演させられるな… 師匠設定はゴリゴリに固めるけどそういうファンサービスはあんまりしないイメージある… 基本その後はファンの想像に任せてそうな
61 20/04/02(木)07:29:55 No.676179906
今のチャン一は眉間に皺も寄ってないし持ち前の死神パワーしかないからせいぜい隊長格最強レベルの強さしかないんだよな…
62 20/04/02(木)07:32:35 No.676180119
えっ今のちゃん1クインシーの力とホロウの力ないの!?
63 20/04/02(木)07:34:05 No.676180247
>えっ今のちゃん1クインシーの力とホロウの力ないの!? かずいくんの刀の鍔的にホワイトお兄ちゃんとおっさんがかずいくんの中に引っ越した可能性がある
64 20/04/02(木)07:34:24 No.676180273
そういえばBLEACHって連載開始2001年だけど作中年代は何年みたいなのあるのかな BLEACH1話が2001年でBTWが2020年とかにすれば無理なく子供世代を出せそう
65 20/04/02(木)07:35:19 No.676180352
>師匠設定はゴリゴリに固めるけどそういうファンサービスはあんまりしないイメージある… >基本その後はファンの想像に任せてそうな 設定を全部作中に出すのとかあえて避けてるよね
66 20/04/02(木)07:35:22 No.676180356
男は父親のコピーで女は母親のコピーみたいなのじゃなくこうやって両親混ぜてあるの好き
67 20/04/02(木)07:36:53 No.676180482
つまりプロト苺花ちゃんがそんな何年も前から出てたのか…
68 20/04/02(木)07:41:29 No.676180845
>かずいくんの刀の鍔的にホワイトお兄ちゃんとおっさんがかずいくんの中に引っ越した可能性がある 仮に精神世界に行く事になったら白い親父が殴りにくるのか とても嫌な奴だ…
69 20/04/02(木)07:43:13 No.676181000
茜雫好きだったからこういう形で出してくれるの嬉しい
70 20/04/02(木)07:44:24 No.676181107
>BLEACH1話が2001年でBTWが2020年とかにすれば無理なく子供世代を出せそう BTWが最終話の2年後だからちと幼いか ちなみにスレ画時点で左13歳右15歳のイメージらしい
71 20/04/02(木)07:45:24 No.676181186
次世代活躍する話になったらチャン一すげえあっさり死にそう
72 20/04/02(木)07:45:55 No.676181226
>ちなみにスレ画時点で左13歳右15歳のイメージらしい 2歳差とか最高に美味しい関係じゃん…
73 20/04/02(木)07:47:20 No.676181354
>右が敵にリョナられて >助けに来た左が右をリョナるのはわかる
74 20/04/02(木)07:49:03 No.676181528
カタ立ちバック
75 20/04/02(木)07:51:35 No.676181765
ちょっとボルトっぽくなるけどスレ画の二人に眠八號加えた三人を主軸に添えた話が見たいですよ私は
76 20/04/02(木)07:52:20 No.676181834
あー確かに今まで気付かなかったけどルキアじゃなくて恋次だわこれ…
77 20/04/02(木)07:54:14 No.676182003
母ちゃん死ななかったらチャン一も眉間にしわ寄せずに左みたいな感じに育ってたんだろうな
78 20/04/02(木)07:56:02 No.676182154
そういえば最近ボルトの話聞かないな
79 20/04/02(木)07:56:12 No.676182175
ルキア要素が平らな胸くらいしかない
80 20/04/02(木)07:57:43 No.676182307
二人とも顔が母親に瓜二つ 左は徐々に父親に似ていくかも
81 20/04/02(木)07:58:04 No.676182335
変なマユゲじゃないし…
82 20/04/02(木)07:59:04 No.676182433
>ちょっとボルトっぽくなるけどスレ画の二人にマスコットのはんぺん様加えた三人を主軸に添えた話が見たいですよ私は
83 20/04/02(木)07:59:18 No.676182451
>次世代活躍する話になったらチャン一すげえあっさり死にそう さっさと死神になって帰ってくるな…
84 20/04/02(木)08:00:05 No.676182516
>ちょっとボルトっぽくなるけどスレ画の二人にマスコットのわかめ大使加えた三人を主軸に添えた話が見たいですよ私は
85 20/04/02(木)08:01:05 No.676182614
ヒロインの座を巡って苺花眠八號柚子が繰り広げるドタバタ学園ラブコメディ!
86 20/04/02(木)08:02:15 No.676182715
三位一体パパの息子だからかずいくん弱いわけないよね
87 20/04/02(木)08:03:43 No.676182849
>ヒロインの座を巡って苺花眠八號柚子が繰り広げるドタバタ学園ラブコメディ! みたい…
88 20/04/02(木)08:04:42 No.676182933
>ヒロインの座を巡って苺花眠八號柚子が繰り広げるドタバタ学園ラブコメディ! 年上のブラコン活発お姉さん良いよね…
89 20/04/02(木)08:07:28 No.676183165
右の子は100%死神だったと思うがなぜ学生に
90 20/04/02(木)08:07:44 No.676183185
ブリーチの男はみんな険しい顔してるからスレ画のかずいくんはなんか新鮮
91 20/04/02(木)08:08:14 No.676183236
>右の子は100%死神だったと思うがなぜ学生に 親が行けと言ったとしか思えねえ…
92 20/04/02(木)08:09:08 No.676183321
芋山さんの代わりに担当になったんだろう
93 20/04/02(木)08:09:17 No.676183334
>右の子は100%死神だったと思うがなぜ学生に 霊王の素質持ってる一勇の監視役だろうな…
94 20/04/02(木)08:09:55 No.676183397
スレ画の頃の八號は絶対既に乳でかい
95 20/04/02(木)08:10:00 No.676183407
>芋山さんの代わりに担当になったんだろう 死神のままで十分じゃん 虚退治の任務だけならわざわざ義骸に入る必要一切ないぞ
96 20/04/02(木)08:10:07 No.676183416
>芋山さんの代わりに担当になったんだろう イモ山さんの代わりはあの糞雑魚のカップルでしょ
97 20/04/02(木)08:10:29 No.676183445
夜一さんとか商店まだやってるのかな…
98 20/04/02(木)08:10:58 No.676183492
>霊王の素質持ってる一勇の監視役だろうな… じゃあ陛下の亡骸にエラーが出た時は…
99 20/04/02(木)08:11:01 No.676183496
続編あったとしてあれだけ頑張ったんだしただの町医者のチャン一はあんまり戦いに巻き込まないであげてほしい…
100 20/04/02(木)08:13:09 No.676183695
>続編あったとしてあれだけ頑張ったんだしただの町医者のチャン一はあんまり戦いに巻き込まないであげてほしい… 頼まれたら嫌とは言えない性格だからなんだかんだ付き合うぞ
101 20/04/02(木)08:13:12 No.676183698
持ってるのどう見ても斬魄刀だし空座町で研修とか?
102 20/04/02(木)08:14:12 No.676183801
ちゃんイチ親父みたいになってたら面白いのに ヒゲダルマ!とかやるの
103 20/04/02(木)08:15:00 No.676183885
>頼まれたら嫌とは言えない性格だからなんだかんだ付き合うぞ だからかずい君はずっと笑顔で何も言わないし他の人にも言わせないんだ…
104 20/04/02(木)08:15:22 No.676183915
かずいは目が怖い 織姫要素なんだろうけど何か不気味
105 20/04/02(木)08:15:39 No.676183939
>ちゃんイチ親父みたいになってたら面白いのに >ヒゲダルマ!とかやるの 親父みたいにはなれないと思う
106 20/04/02(木)08:16:46 No.676184026
>>ちゃんイチ親父みたいになってたら面白いのに >>ヒゲダルマ!とかやるの >親父みたいにはなれないと思う 親父みたいに振る舞うチャン一みたい
107 20/04/02(木)08:17:10 No.676184055
俺はチャンイチ夫婦のやり取りの方が見たい
108 20/04/02(木)08:17:16 No.676184068
>三位一体パパの息子だからかずいくん弱いわけないよね バッハの残照握り潰してる時点で絶対ヤバイ あと知らないおっさんは多分中にいる
109 20/04/02(木)08:17:30 No.676184092
>>頼まれたら嫌とは言えない性格だからなんだかんだ付き合うぞ >だからかずい君はずっと笑顔で何も言わないし他の人にも言わせないんだ… 気づいたときが怖いよ… 敵はどうなるんだ
110 20/04/02(木)08:18:05 No.676184149
一勇の眉間にシワが寄り始めたらマジギレのサイン
111 20/04/02(木)08:18:15 No.676184159
なんかおっさん二人がかずいの中に移り住んでいくの想像して駄目だった
112 20/04/02(木)08:18:59 No.676184236
息子の面倒まで見るとか知らないおっさんちょっと面倒見良すぎる…
113 20/04/02(木)08:19:14 No.676184266
斬魄刀の形的に二人とも中の人いるよね…
114 20/04/02(木)08:19:58 No.676184333
>続編あったとしてあれだけ頑張ったんだしただの町医者のチャン一はあんまり戦いに巻き込まないであげてほしい… チャンイチの性格的にもそれは無理だと思う
115 20/04/02(木)08:20:02 No.676184336
織姫が子供一人しかいないような性生活で満足するだろうか
116 20/04/02(木)08:20:58 No.676184414
右がリョナる敵を左が来てリョナって左をリョナる敵が現れると左の親が来てリョナる
117 20/04/02(木)08:21:10 No.676184438
(織姫は感じてるフリをしてるぞ一護!)
118 20/04/02(木)08:22:39 No.676184568
チャン一と織姫が両親だからのびのび育つよねかずいくん
119 20/04/02(木)08:22:51 No.676184579
(女が誘ってるってのにいつまでもうじうじしやがって…見てられねえ!変われ一護!)
120 20/04/02(木)08:23:55 No.676184676
>織姫が子供一人しかいないような性生活で満足するだろうか 受精や着床を拒絶してるんだろう
121 20/04/02(木)08:24:06 No.676184695
かずいくんってチャン一の幼少期にそっくりだ そこから歪まなかったらチャン一みたいな不良にもならないと思う
122 20/04/02(木)08:24:11 No.676184706
親父は3人作ってるんだからチャンイチもまだまだ作るだろ
123 20/04/02(木)08:24:29 No.676184729
>親父みたいに振る舞うチャン一みたい どっちかっていうと織姫がその役割しそう それでちゃん一と揃ってへーへーみたいな返答を
124 20/04/02(木)08:24:44 No.676184753
溜めて出すんじゃねぇ!細かく出していくんだよ!
125 20/04/02(木)08:25:48 No.676184855
キレさせたら無茶苦茶怖いタイプだよねかずい君
126 20/04/02(木)08:26:09 No.676184887
でも意外と生活ルールはきちっとしてるぞ黒崎家
127 20/04/02(木)08:27:47 No.676185019
次世代編が見たいというか右の子が女の子にされるのが見たい
128 20/04/02(木)08:27:48 No.676185021
>>親父みたいに振る舞うチャン一みたい >どっちかっていうと織姫がその役割しそう >それでちゃん一と揃ってへーへーみたいな返答を カズイくんは常にニコニコしてそう
129 20/04/02(木)08:28:00 No.676185047
かずいは爺ちゃんとおばさん2人と絡んでも話を作れるぞ
130 20/04/02(木)08:28:09 No.676185062
門限は6時だぞかずい
131 20/04/02(木)08:28:53 No.676185118
今1人なのは単に家族計画かもしれない 若いうちに結婚してるみたいだし
132 20/04/02(木)08:30:23 No.676185245
かずい君が誰にも言えずに戦ってピンチになった時に水臭えじゃねーかとか言いながらチャンイチが助けに来そう
133 20/04/02(木)08:31:35 No.676185351
それはそれとして世界観的に次の霊王は決めなくていいの?
134 20/04/02(木)08:32:18 No.676185407
チャン一が死んだあと霊王にすればよろしい
135 20/04/02(木)08:32:31 No.676185424
チャン一も母親死ぬまではこういう子だったっぽいよね
136 20/04/02(木)08:32:54 No.676185454
>かずい君が誰にも言えずに戦ってピンチになった時に水臭えじゃねーかとか言いながらチャンイチが助けに来そう おじいちゃんも来るぞ
137 20/04/02(木)08:33:11 No.676185488
>>師匠が左みたいなキャラを曇らせる方法がみたい >>どういう手口使うんだろう >信頼できる上司が私が天に立つとか言っちゃう
138 20/04/02(木)08:33:53 No.676185547
>それはそれとして世界観的に次の霊王は決めなくていいの? 人為的に作れるから最悪どうにでもなるし…
139 20/04/02(木)08:34:21 No.676185591
敵でも味方でもないポジションで愛染がちょこちょこ助けてくれそう
140 20/04/02(木)08:35:13 No.676185661
>チャン一が死んだあと霊王にすればよろしい 真名子和尚きたな…
141 20/04/02(木)08:35:21 No.676185673
当たり前のように脱獄してる…
142 20/04/02(木)08:35:22 No.676185676
>敵でも味方でもないポジションで愛染がちょこちょこ助けてくれそう 師匠になりそうな気しかしない
143 20/04/02(木)08:36:04 No.676185740
そういや藍染は死なないまま世界を監視してるかと思うと気が抜けないよな…
144 20/04/02(木)08:36:06 No.676185744
>敵でも味方でもないポジションで愛染がちょこちょこ助けてくれそう 誰かバレないようにうっとり仮面モードで現れるヨン様
145 20/04/02(木)08:36:13 No.676185752
ヨン様かずいくんには優しそうだけど一花ちゃんには厳しそう
146 20/04/02(木)08:36:52 No.676185808
死神から見れば人間の寿命とかあっという間だし すぐに現世勢が来ることになるのか