20/04/02(木)04:05:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/02(木)04:05:05 No.676171056
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/02(木)04:09:44 No.676171296
最近こいつの画像よく見るけど流行ってきたの?
2 20/04/02(木)04:12:52 No.676171445
F90ブーム来てるからな…
3 20/04/02(木)04:13:18 No.676171475
注目ポイントは無理矢理連邦系のダム脚っぽいフォルムにアレンジされた脚だよ
4 20/04/02(木)04:14:27 No.676171518
言い方かっこいいけどただの空気砲ではこれ
5 20/04/02(木)04:16:48 No.676171603
リバイバルブーム来たのか
6 20/04/02(木)04:19:06 No.676171703
胸とか顔にも修正の跡が見えるがどう頑張ったって連邦MSデザインになんねえって!
7 20/04/02(木)04:19:11 No.676171705
>リダイヤルブーム来たのか
8 20/04/02(木)04:28:57 No.676172077
前腕がなんかゼータっぽい構成に力技でアレンジされてるの往生際悪くて好き
9 20/04/02(木)04:32:11 No.676172214
0120じゃないの?
10 20/04/02(木)04:43:10 No.676172542
F90設定では0120だがシルエットフォーミュラ設定で言及された際は120になったりして適当にブレているので好きに呼んでよい
11 20/04/02(木)04:49:53 No.676172783
正直に言うとこの時代特有の前後の開発系譜無視したデザインが大嫌い
12 20/04/02(木)04:50:52 No.676172821
高威力衝撃砲!
13 20/04/02(木)04:51:36 No.676172850
実銃モデルでないのも結構浮くもんだな
14 20/04/02(木)04:52:28 No.676172894
>正直に言うとこの時代特有の前後の開発系譜無視したデザインが大嫌い 時系列的に当時最新だから後なんて意識しようが無いのに無茶なケチ付けるよね
15 20/04/02(木)05:13:06 No.676173619
名前が付く日も近いな
16 20/04/02(木)05:19:17 No.676173786
胸の動力パイプむき出しなのしまえば?
17 20/04/02(木)05:20:21 No.676173821
フリーダ・イヤル
18 20/04/02(木)05:23:56 No.676173908
なんか中身がありそうなデザインになった気がする
19 20/04/02(木)05:24:35 No.676173920
名前も無いのか
20 20/04/02(木)05:25:14 No.676173933
腕はまだギリギリ宇宙世紀感あるけど バスト周りからふとももが連邦どころか宇宙世紀らしからぬライン
21 20/04/02(木)05:26:37 No.676173969
ますますバカっと割れてこれが俺の本体のガンダム顔だしそうになったよね
22 20/04/02(木)05:28:29 No.676174032
>腕はまだギリギリ宇宙世紀感あるけど >バスト周りからふとももが連邦どころか宇宙世紀らしからぬライン ゼントラーディとか惑星強襲って感じだよね
23 20/04/02(木)05:29:44 No.676174065
ガブスレイバイアランとかっぽい感じに寄せてきてはいると思う
24 20/04/02(木)05:30:55 No.676174097
マクロスというかゼントラーディだよね
25 20/04/02(木)05:31:19 No.676174109
>正直に言うとこの時代特有の前後の開発系譜無視したデザインが大嫌い ガンダムのデザインに飽きたってやる気が出ない頃に描いたものなので
26 20/04/02(木)05:31:32 No.676174118
藤田を問い詰めよう
27 20/04/02(木)05:32:12 No.676174137
中身ヘビーガンなんだっけ?
28 20/04/02(木)05:32:31 No.676174148
顔もこれモノアイカメラの上にバイザー被せるようになってる?
29 20/04/02(木)05:33:23 No.676174177
全然違うのにパッと見でヌージャデルガーって言っちゃう
30 20/04/02(木)05:35:11 No.676174237
腰~太腿まわり何とかすればかなり宇宙世紀っぽくはなりそう
31 20/04/02(木)05:37:24 No.676174318
末端はひょろいから着ぶくれ感がすごい 中身あっても手長足長ヒョロガリ体型でこれも宇宙世紀っぽくねえなって言われそう
32 20/04/02(木)05:38:10 No.676174339
無理に既存の宇宙世紀デザインに合わせなくても コンセプトカーでもたまにある異質感溢れるデザインみたいに MSにも量産機とかけ離れた挑戦的なデザインの限定機体があったっていいと思うんだけどね
33 20/04/02(木)05:40:32 No.676174411
WBが浮くくらいだから兵器転用位できるか…
34 20/04/02(木)05:42:42 No.676174477
これに限ってはMSウチ貫くような弾が出るレベルのミノフスキークラフトが小型化されすぎ アナハイムどうなってんの
35 20/04/02(木)05:42:55 No.676174487
ジオンやザンスカールともなんか違う線なんだこれ
36 20/04/02(木)05:43:27 No.676174495
su3769488.jpg スレ画は本当に細かいところが連邦っぽくなってるな…
37 20/04/02(木)05:45:32 No.676174569
80~90年代の単発OVAアニメの敵のパワードスーツ着たキャラとかそういうやつ
38 20/04/02(木)05:47:41 No.676174653
>su3769488.jpg >スレ画は本当に細かいところが連邦っぽくなってるな… こっちのほうがやっぱ好き
39 20/04/02(木)05:51:35 No.676174773
貴族主義が台頭してきたころだからデザインで無駄があるのも許せるな
40 20/04/02(木)05:55:15 No.676174878
グスタフカールが整形されたんだしこいつだっていけるだろ
41 20/04/02(木)06:05:32 No.676175236
グスタフカール…あんなに醜く肥え太って…
42 20/04/02(木)06:08:07 No.676175350
メッサーお兄さんがキットになったんだ 行けるって
43 20/04/02(木)06:17:44 No.676175798
カタ惑星強襲 あってた
44 20/04/02(木)06:22:38 No.676176017
重力兵器ってGレコの時代に至っても実現してないけどそんな難しいもんなのかな アナザーだとGガンで任意の相手に人工重力20倍!みたいなことやれてたけど
45 20/04/02(木)06:44:21 No.676176975
ミノフスキークラフトとかあるから擬似重力もおかしくはないはずなんだが 何だろうなこの違和感
46 20/04/02(木)06:48:04 No.676177159
惑星強襲というスケールのとち狂った語感も好き
47 20/04/02(木)06:49:13 No.676177216
>時系列的に当時最新だから後なんて意識しようが無いのに無茶なケチ付けるよね そもそも開発ラインなんてZ期でもうとっちらかってるからな…
48 20/04/02(木)06:52:20 No.676177358
タイラントソードの子だと思ってた
49 20/04/02(木)07:07:40 No.676178266
ホワイトベースに回転しない重力ブロックあったじゃん 人工重力以外の何者でもないだろアレ
50 20/04/02(木)07:29:03 No.676179841
もしかしてフリーダイヤルキット化するn...?
51 20/04/02(木)07:29:42 No.676179887
>ミノフスキークラフトとかあるから擬似重力もおかしくはないはずなんだが >何だろうなこの違和感 この世界異様に試作機作りまくるのに他に類似品が無いからよっぽどしょぼかったのではと疑いたくはなる
52 20/04/02(木)07:35:07 No.676180334
>su3769488.jpg マジで描き直してんのか なんというか苦行だったのでは
53 20/04/02(木)07:37:31 No.676180529
大部分の線画は同じなのにところどころ知らないMSが入ってそうな描き直され方が「」製のコラっぽくて笑う
54 20/04/02(木)07:42:15 No.676180907
蒸発式アップリケアーマーはABCマントの元になった技術云々
55 20/04/02(木)07:43:05 No.676180991
まぁ衝撃波とかぶつけるなら実弾でいいやんって・・・
56 20/04/02(木)07:47:49 No.676181405
>重力兵器ってGレコの時代に至っても実現してないけどそんな難しいもんなのかな >アナザーだとGガンで任意の相手に人工重力20倍!みたいなことやれてたけど そもそもGガンって∀除けば最も技術発展しているであろう世界だからね 各国コロニーを見ればよくわかる
57 20/04/02(木)07:50:42 No.676181677
スレ画は元の装甲と描きなおされたエッジの立った部分がチグハグに見えてあんまり好きじゃない…
58 20/04/02(木)07:52:24 No.676181846
後の時代にも重力兵器なんて影も形も出てないので存在自体怪しくなる
59 20/04/02(木)07:59:03 No.676182429
いつぞやのHJの作例が惑星強襲感とアナハイム感が上手いことミックスされててよかったな