20/04/02(木)03:36:26 マスク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/02(木)03:36:26 No.676169476
マスク無くてノーガード戦法してるんぬ?
1 20/04/02(木)03:37:37 No.676169534
売ってねぇんぬ
2 20/04/02(木)03:39:15 No.676169625
晩飯を買いにスーパーに行ったらみんなしてるんぬ どこで手に入れてるんぬ
3 20/04/02(木)03:40:44 No.676169715
洗うんぬ!
4 20/04/02(木)03:41:07 No.676169742
手作りマスクなんぬ!
5 20/04/02(木)03:44:41 No.676169954
外出るなんぬ ケツ穴に日光当ててれば死なないんぬ
6 20/04/02(木)03:46:58 No.676170065
なんか社会的に死にそうなんぬ
7 20/04/02(木)03:48:19 No.676170148
バンダナ口に巻くとちょっとテロリスト風なんぬ
8 20/04/02(木)04:10:43 No.676171339
作れなんぬ
9 20/04/02(木)04:12:00 No.676171403
今日もすでに列が出来てるんぬ
10 20/04/02(木)04:12:56 No.676171451
シッ…そのままで聞くんぬ…
11 20/04/02(木)04:13:15 No.676171464
自分がかかるかには関係なくてぬが感染したのをまき散らさないようにするためのものらしいからどうでもいいんぬ ぬっぬっ
12 20/04/02(木)04:31:54 No.676172202
洗えるマスクを確保するんぬ 数回洗うと機能しなくなるんぬが世間の目は誤魔化せるんぬ
13 20/04/02(木)04:35:13 No.676172293
もう実用上の意味はなくてもいいんぬ ネクタイみたいなものなんぬ
14 20/04/02(木)04:47:30 No.676172707
>自分がかかるかには関係なくてぬが感染したのをまき散らさないようにするためのものらしいからどうでもいいんぬ >ぬっぬっ るせーんぬ コロナビームなんぬ
15 20/04/02(木)05:05:46 No.676173413
不織布も布なんぬ きっと洗えるんぬ
16 20/04/02(木)05:35:50 No.676174259
そもそもマスクの予防効果なんて気休めにしかならないんぬ…
17 20/04/02(木)05:41:28 No.676174441
花粉が 花粉がやべーんぬ メガネ曇らない安いマスクねえかなって買ってた備蓄っていうか 遊んだ結果がなけりゃヤバかったんぬ 給食当番みたく布マスクぬ
18 20/04/02(木)05:43:11 No.676174492
去年買った花粉症用のマスクがそろそろ尽きるんぬ…
19 20/04/02(木)05:45:21 No.676174559
ガスマスクをするんぬ
20 20/04/02(木)06:21:43 No.676175976
>そもそもマスクの予防効果なんて気休めにしかならないんぬ… 自分が感染してる恐れもあるんぬ 他の人から見たら感染してるかどうかなんてわからんしノーマスクでゲホゲホしてたらアメリカなら射殺されるんぬ もはやこれらはマナーみたいになってるんぬ
21 20/04/02(木)06:23:37 No.676176061
>不織布も布なんぬ >きっと洗えるんぬ 洗ってもう数週間使ってるんぬ ヘナヘナになってきたんぬ…
22 20/04/02(木)06:24:40 No.676176111
コロナウィルスも肺に入らなければ安泰なんぬ
23 20/04/02(木)06:26:00 No.676176171
肺じゃなくて目鼻口に入れるのがヤバいんぬ この時期は花粉で鼻も目も触るんぬ 涙や鼻水ぬぐわないとやってらんないぬ
24 20/04/02(木)06:27:44 No.676176247
マスクしろって言われたって無いものはないんぬ それなら支給しろ思うんぬ ばばあがいい大人なんだからどうこうって言ったってしらねーんぬ
25 20/04/02(木)06:31:59 No.676176427
>>自分がかかるかには関係なくてぬが感染したのをまき散らさないようにするためのものらしいからどうでもいいんぬ >>ぬっぬっ >るせーんぬ >コロナビール飲むんぬ
26 20/04/02(木)06:32:24 No.676176446
そもそも医療現場とか食料関係とかマジで必要なとこに行き渡らないから 今必要じゃない人はマスク控えるか洗濯して使いまわしてよって通達がWHOと政府から出てるはずなんぬ
27 20/04/02(木)06:33:04 No.676176479
花粉症の人はセチリジン塩酸塩でも飲んでればいいと思うんぬ
28 20/04/02(木)06:33:04 No.676176481
>マスクしろって言われたって無いものはないんぬ >それなら支給しろ思うんぬ >ばばあがいい大人なんだからどうこうって言ったってしらねーんぬ いや作るんぬ あらうと毛羽たってめっちゃ目立つけど仕方ないんぬ
29 20/04/02(木)06:34:07 No.676176534
歯科医師会の偉いさんやってる親父が困ってたんぬ マスクありましたら少しでも皆さんに分けてくださいねって 歯医者さんノーマスクやべぇんぬ
30 20/04/02(木)06:36:52 No.676176638
使い回しし始めてもう3週間たつんぬ
31 20/04/02(木)06:37:22 No.676176658
自分も歯医者だけど明日補給がくることになってる 切らす寸前だったので助かった
32 20/04/02(木)06:38:51 No.676176728
国民に行き渡ってないのに国会で議員が揃って付けてるのと見るともやもやするんぬ…
33 20/04/02(木)06:39:54 No.676176770
医者が「」かよ!
34 20/04/02(木)06:40:29 No.676176797
>国民に行き渡ってないのに国会で議員が揃って付けてるのと見るともやもやするんぬ… うるせーんぬ 再来週から配布はじめるんぬ
35 20/04/02(木)06:41:22 No.676176834
1世帯に布マスク2枚くれるんぬ
36 20/04/02(木)06:44:00 No.676176957
今回のコロナは無症状期間でも他者への感染力を発揮するので 自己判断でマスクやめると無自覚テロリストになる可能性あるんぬ
37 20/04/02(木)06:44:55 No.676177001
予防には何の役にも立たんって話もあるけどどうなん?
38 20/04/02(木)06:45:09 No.676177010
万が一自分が罹ってた時に周りうつさないためにも必要なんぬ
39 20/04/02(木)06:46:44 No.676177090
不織布の使い捨てマスク洗って再利用してるけど割と持つんぬ
40 20/04/02(木)06:47:08 No.676177113
無い物はしょうがねーんぬ
41 20/04/02(木)06:47:24 No.676177127
普通に洗濯機にぶっこんでいいんだろうか 洗濯ネットはかぶせるとして
42 20/04/02(木)06:47:41 No.676177140
有効性はともかくエチケットなんぬううう
43 20/04/02(木)06:47:50 No.676177148
まず検査もろくにできないのに自己判断も無自覚もくそもねえんぬ
44 20/04/02(木)06:48:28 No.676177180
VR用のマスクの穴が開いてる部分にコーヒーのフィルタかCDの布っぽいケースを切って貼ると代用になるんぬ
45 20/04/02(木)06:48:52 No.676177201
検査できないからこそ必要なんぬ
46 20/04/02(木)06:50:08 No.676177261
>予防には何の役にも立たんって話もあるけどどうなん? 元々空気感染するタイプじゃないからウィルスの大きさどうこうは関係ないんぬ 粘膜部に直接飛沫付着するのを防ぐのと直接口や鼻に汚染された手が接触するのを防ぐ意味があるんぬ 但し後者は使い方誤ると位置ずれ治したり喋るためにマスクずらしたりで逆効果の場合もあるんぬ
47 20/04/02(木)06:50:20 No.676177267
マスクは面倒だけど石鹸で皮脂落とした後ハイターつけおきしてるんぬ 仄かに残るスク水の匂いにちょっと興奮するんぬ
48 20/04/02(木)06:51:54 No.676177337
非難するならマスクくれなんぬ
49 20/04/02(木)06:53:49 No.676177424
>非難するならマスクくれなんぬ 作るんぬ
50 20/04/02(木)06:54:43 No.676177474
>仄かに残るスク水の匂いにちょっと興奮するんぬ こまった…ちょっと勝てねえんぬ…
51 20/04/02(木)06:55:28 No.676177516
>非難するならマスクくれなんぬ 国が布マスク配布するからそれ洗濯して使いまわせってお達しなんぬ
52 20/04/02(木)06:55:41 No.676177533
そういえば増産したり普段マスク作ってない会社がマスク作るよ!してたのはどうなったんぬ? 近所の店で常に品切れしてるあたり増産してもやっぱり足りなかったんぬ?
53 20/04/02(木)06:56:59 No.676177594
3日間使いまわす前提で月産12億枚は必要だから… 民間向けって今どれくらい生産できてるんぬ?
54 20/04/02(木)06:57:41 No.676177636
需要が国民全員レベルになったので 使い捨て前提だと新規参入による増産分は雀の涙なんぬ
55 20/04/02(木)06:57:56 No.676177647
シャープの最初の出荷分は全部政府がもってったと聞いたんぬ
56 20/04/02(木)06:58:45 No.676177711
ドラッグストアは今から並んでナンボなんぬ 世紀末なんぬ
57 20/04/02(木)06:59:25 No.676177750
>国が布マスク配布するからそれ洗濯して使いまわせってお達しなんぬ 増産しますさせます言ってから何週間経ってもまったく店頭にないんぬ 配布するって言ってから届くまでに何年かかるかわかったもんじゃないんぬ
58 20/04/02(木)07:00:14 No.676177791
>ドラッグストアは今から並んでナンボなんぬ >世紀末なんぬ 近所のスギ薬局は3時には並んでる人がいるんぬ ぬは隣接する誰もいないジムで遊んでるんぬ
59 20/04/02(木)07:01:09 No.676177830
マスクよりお金が欲しいんぬ
60 20/04/02(木)07:01:19 No.676177849
たまに朝コンビニで2~3枚くらい入ってるやつ売ってることあるんぬ
61 20/04/02(木)07:01:29 No.676177863
どうせ数年経っても供給されんだろうしバンダナでも買って巻こうぜ
62 20/04/02(木)07:01:53 No.676177888
>国が布マスク配布するからそれ洗濯して使いまわせってお達しなんぬ どうやるか分からないけど配布にめっちゃコストかかりそうなんぬ
63 20/04/02(木)07:02:20 No.676177918
ふらりと立ち寄った24時間営業のウエルシアでたまたま1箱買えたんぬ
64 20/04/02(木)07:02:31 No.676177934
マフラーを口まで巻くニンジャスタイルが流行るんぬうううう
65 20/04/02(木)07:02:35 No.676177940
郵送されるそうなんぬ たぶん郵便受けから盗まれる事案が発生するんぬ
66 20/04/02(木)07:03:35 No.676178005
>郵送されるそうなんぬ >たぶん郵便受けから盗まれる事案が発生するんぬ マイナンバーの時みたいに物量多すぎて郵便局員が死ぬんぬ?
67 20/04/02(木)07:04:30 No.676178052
職場で窓口出るのにマスク義務付けられたからネックウォーマーかナルーマスクでもいいか交渉するんぬ
68 20/04/02(木)07:06:58 No.676178218
高くなってからの値段しか分からないけど 普通一箱でどれくらいの値段なんぬ?
69 20/04/02(木)07:07:04 No.676178225
最近前よりランニングしてる人見かける気がするんだけどもし感染者だったらよくない気がする 屋外だからセーフなんだろうか
70 20/04/02(木)07:07:46 No.676178276
職場で配られたマスクなんぬけど 向こう側がスケスケの助なんぬ~ ...コレ使ってて大丈夫なんぬ?
71 20/04/02(木)07:08:41 No.676178331
そういうのはガーゼ挟むんぬ
72 20/04/02(木)07:09:38 No.676178394
買い物での外出だからスカーフ巻いてるんぬ お仕事だったら許されないんぬ
73 20/04/02(木)07:10:52 No.676178480
シッ!落ち着いて聞くんぬ マスクの中にJKの匂い制汗剤をちょっぴりつけとくと マスク内にJKの匂いが充満するんぬ コレはもうオフパコなんぬ...
74 20/04/02(木)07:13:34 No.676178677
マスクをしてるやつは多いけどメガネをしてるやつはほとんど見かけないんぬ
75 20/04/02(木)07:13:44 No.676178690
マスクメロン欲しいニャン♥ ...ところでなんでマスクメロンなんぬ?
76 20/04/02(木)07:17:31 No.676178956
ツバが周りに飛ばないだけで周りに病気広がる可能性下がるんぬ
77 20/04/02(木)07:19:29 No.676179111
>マイナンバーの時みたいに物量多すぎて郵便局員が死ぬんぬ? マイナンバーの時は本人確認が必要だったんぬけど今回のはポスティングのシステム使って人が住んでる建物全てにばらまくと思うんぬから日常業務のついでにに出来るんぬ
78 20/04/02(木)07:20:53 No.676179200
米騒動の時みたいに一気打ち壊しとかになるんぬ?
79 20/04/02(木)07:21:00 No.676179209
5日くらい微熱くらいまで上がったり下がったりしてるから保健所送りになったんぬ… マスク売ってないから出歩けないんぬ…
80 20/04/02(木)07:23:01 No.676179364
マスク送りつけはガチの決まった事なんぬ?うち4人家族なんぬ
81 20/04/02(木)07:23:29 No.676179393
昨日は手作りの人と、フィルタ交換式の防塵マスクしてる人と、ゴーグルまでしてる人を見たんぬ 個性出してきてるんぬ
82 20/04/02(木)07:23:53 No.676179429
飛沫を防ぐ効果も大きいけどそれだけでなく喉の粘膜の水分を維持する効果も大きいんぬ
83 20/04/02(木)07:24:20 No.676179466
家にあるハンカチとか手ぬぐい縫うんぬ たまにこういうことすると楽しいんぬ
84 20/04/02(木)07:24:39 No.676179492
>フィルタ交換式の防塵マスクしてる人と …防塵マスクって吸気の方だけで呼気に関しては大丈夫なんぬ?
85 20/04/02(木)07:26:03 No.676179608
ぬのマスクの洗濯ってどうすりゃいいんぬ? 洗濯用ハイターぶっこめばいいんぬ?
86 20/04/02(木)07:27:43 No.676179734
スク水のにおいがするんぬ
87 20/04/02(木)07:27:43 No.676179735
なんかコロナも怖いけど世界恐慌になりそうなことがもっとやべー感じなんぬ 会社倒産しないといいんぬ…
88 20/04/02(木)07:27:59 No.676179758
>>フィルタ交換式の防塵マスクしてる人と >…防塵マスクって吸気の方だけで呼気に関しては大丈夫なんぬ? ああいうのは排気弁付いてるから素通りの筈… 何もつけてないよりは拡散されにくいとは思うけど…
89 20/04/02(木)07:28:51 No.676179823
イベント関連は軒並み死亡してるんぬ うちもかろうじて虫の息なのが奇跡なんぬ…
90 20/04/02(木)07:28:57 No.676179832
>5日くらい微熱くらいまで上がったり下がったりしてるから保健所送りになったんぬ… >マスク売ってないから出歩けないんぬ… 微熱ってどのくらいだったんぬ? ぬも36.5~37で行ったり来たりだから怖いぬ…
91 20/04/02(木)07:29:45 No.676179888
>イベント関連は軒並み死亡してるんぬ >うちもかろうじて虫の息なのが奇跡なんぬ… そろそろ会社が潰れ始めるんぬ…怖いんぬ…
92 20/04/02(木)07:30:01 No.676179914
>最近前よりランニングしてる人見かける気がするんだけどもし感染者だったらよくない気がする >屋外だからセーフなんだろうか 皇居ランナーは構わず走ってる気がするんぬ
93 20/04/02(木)07:30:18 No.676179931
>…防塵マスクって吸気の方だけで呼気に関しては大丈夫なんぬ? 排気は弁になってて、濾過されずに垂れ流しなんぬ 昔、相棒で隔離施設内で細菌兵器感染者に防護服とマスクを着せて隔離して助かる話があったけど 実際には無理なんぬ
94 20/04/02(木)07:31:32 No.676180038
>微熱ってどのくらいだったんぬ? >ぬも36.5~37で行ったり来たりだから怖いぬ… ぬもだいたいそれくらいで行き来してるんぬ… 保健所の検査が早くて週明けに受けれるらしいから結果次第では社会的に死にそうなんぬ…
95 20/04/02(木)07:32:40 No.676180128
>シャープの最初の出荷分は全部政府がもってったと聞いたんぬ 偉い人で独占しないで国民まで卸してほしいんぬ...
96 20/04/02(木)07:32:41 No.676180129
かーちゃんが地味めな布でマスク作ってくれたんぬ つけてみたら普段からいかつい見た目だったぬが1.5倍くらいのいかつさになったんぬ まあこれはこれで…
97 20/04/02(木)07:34:17 No.676180261
各家庭で自作マスクを作ってるあたりがなんかもう戦時下の防空頭巾みたいなんぬ…
98 20/04/02(木)07:34:42 No.676180302
>偉い人で独占しないで国民まで卸してほしいんぬ... 配るって言ってるんぬ!
99 20/04/02(木)07:35:09 No.676180341
シャープ製のマスクはコレクションに欲しいんぬ フォックスコンが作ったとかいうマスクも一般に出回らないんぬ?
100 20/04/02(木)07:35:27 No.676180362
>各家庭で自作マスクを作ってるあたりがなんかもう戦時下の防空頭巾みたいなんぬ… 実際命のかかった戦いなんぬ
101 20/04/02(木)07:35:29 No.676180365
いつの間にシャープマスクなんか作り始めてたんぬ?
102 20/04/02(木)07:35:40 No.676180380
今回出たマスク配布の件は使い捨てタイプのマスクは今後医療機関等に最優先で回して市場に出回らなくなるから 洗浄できる余裕のある一般家庭では使い回しの利く布マスクを使えって政府からの催促と思われるんぬ
103 20/04/02(木)07:35:51 No.676180395
>ぬもだいたいそれくらいで行き来してるんぬ… >保健所の検査が早くて週明けに受けれるらしいから結果次第では社会的に死にそうなんぬ… マジかぬ… 一回医者に相談した時はんーそういうのじゃ無いと思いますけどねーって言われたんぬ… 結構な期間こんなんだからこれが自分の平熱かぬとか思ってたんぬ…
104 20/04/02(木)07:36:21 No.676180437
それで配布されるなら特に文句無いんぬ
105 20/04/02(木)07:37:50 No.676180557
37は健康的な人間の平熱でないかぬ?
106 20/04/02(木)07:39:07 No.676180647
ぬは裁縫苦手だから自作はしんどいんぬ ゴム紐の両端にダブルクリップ結んだの二組でどうにかならないかぬ?
107 20/04/02(木)07:39:19 No.676180667
>偉い人で独占しないで国民まで卸してほしいんぬ... 病院に全部回してるんぬけど全く足りてないんぬ
108 20/04/02(木)07:39:44 No.676180704
便乗してマスク送り付け商法が出る予感がするんぬ…
109 20/04/02(木)07:39:51 No.676180715
バンダナの内側にガーゼとかでもいいんぬ?
110 20/04/02(木)07:40:17 No.676180751
マスクが貴重品になるなんて昔の自分に言ったらたぶん鼻で笑われるんぬ…
111 20/04/02(木)07:40:27 No.676180771
>37は健康的な人間の平熱でないかぬ? ぬもネットとかで色々見たり聞いたりしてそうだったからそう思ってたんぬ ただ実際ぬと同じ様な体温の人が検査受けるっての見ると怖いぬ…