虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/02(木)02:44:48 エイプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/02(木)02:44:48 No.676165691

エイプリルフールで続編決定ネタやられると悲しくなるよね

1 20/04/02(木)02:47:35 No.676165938

なった人いないと思う

2 20/04/02(木)02:50:22 No.676166205

これは超クソゲーだからエイプリルフールには最適なネタ

3 20/04/02(木)02:51:05 No.676166269

>これは超クソゲーだからエイプリルフールには最適なネタ 自分のとこの商品ですよね?

4 20/04/02(木)02:52:31 No.676166380

マジでガチなやつだから公式でもこの扱いでいいんだろう

5 20/04/02(木)02:55:05 No.676166565

テイルズ派生作品でワースト3に入るクソゲーだからこそギャグになる

6 20/04/02(木)02:57:11 No.676166740

ギャグとして捉える人が少なくないかはわからない

7 20/04/02(木)02:58:11 No.676166811

お祭りゲー作りすぎだったよな…

8 20/04/02(木)03:00:33 No.676167001

なんかシナリオも重いんだっけ

9 20/04/02(木)03:02:37 No.676167149

https://www.youtube.com/watch?v=y9WdOAjMBrQ エイプリルフールネタでPVまで作ったのにそんなに話題にならなかったな

10 20/04/02(木)03:04:30 No.676167305

同じPSPの失敗作でもテイルズオブザヒーローズならワンチャン…

11 20/04/02(木)03:06:49 No.676167483

ヒーローズは出来は悪くなかったし…

12 20/04/02(木)03:08:06 No.676167568

>ヒーローズは出来は悪くなかったし… PSPの性能が足引っ張ってたから

13 20/04/02(木)03:09:46 No.676167686

無双フォロワーは大味になりやすいから一体ずつしっかり倒すいつものが結局いいのかもね シナリオ面含めて悪くないゲームではあった

14 20/04/02(木)03:13:56 No.676167960

>なんかシナリオも重いんだっけ 重いというか全体的にギスギスしてる あとストーリーにおけるキャラの扱いの格差が凄い、人気キャラが露骨に優遇されててそれ以外は雑に喧嘩売る障害物みたいなポジション

15 20/04/02(木)03:15:03 No.676168040

そして雑に増えるバルバトス

16 20/04/02(木)03:37:09 No.676169513

そもそもシリーズの新作が出なくなってる時にエイプリルフールでしかもバーサスの続編っていうのはかなりキツいのでは?

17 20/04/02(木)03:38:09 No.676169561

新作は発表はされてるから待ってるよ!

18 20/04/02(木)03:39:43 No.676169650

エターニアのリメイクもそろそろしてくれ いやHD版でもいいけど

19 20/04/02(木)03:45:19 No.676169984

一時のテイルズの内輪ネタとか悪ノリは本当にひどかった 「だから滅んだ」って言われかねないくらいには

20 20/04/02(木)03:47:25 No.676170089

そしてタンスが産まれた

21 20/04/02(木)03:49:53 No.676170229

エターニアまでは面白くて名作だったよ

22 20/04/02(木)03:50:52 No.676170286

今やったらだいぶ微妙じゃないか

23 20/04/02(木)03:51:45 No.676170342

シンフォニアがっつりリメイクしてくれ

24 20/04/02(木)03:53:34 No.676170439

ベルセリアは信頼を回復するには十分すぎる名作だったんだが後がえらく期間開いたな

25 20/04/02(木)04:05:18 No.676171071

悪ノリしてた頃のスタッフはもういなくなってるの?

26 20/04/02(木)04:59:35 No.676173176

>悪ノリしてた頃のスタッフはもういなくなってるの? 一番暴れて私物化してた馬鹿は消えた

27 20/04/02(木)05:00:47 No.676173236

スレ画も相当な悪ノリに見えるが…

28 20/04/02(木)05:12:44 No.676173605

エイプリルフールみたいな作品をエイプリルフールじゃないのに出して無いだけマシ

29 20/04/02(木)05:17:07 No.676173735

vsはホントにつまんなかったな… チュートリアルすら無理だったからな… クソ見てえなCPUの動き今でもムカつくわ

30 20/04/02(木)05:47:24 No.676174639

強いて言うならスマブラから格ゲーになってるからそこで期待した人はいるかもしれない

31 20/04/02(木)05:55:02 No.676174868

悪ノリするとこは馬場いなくても変わらないのはスレ画見ればわかる エイプリルフールネタでやることじゃない

32 20/04/02(木)05:55:42 No.676174898

繊細すぎる…

33 20/04/02(木)06:18:20 No.676175829

エスコートだのマザーシップだよくわからない言い訳したり声優マジギレさせてた頃に比べると大分マシにはなった

34 20/04/02(木)06:31:18 No.676176409

あの頃と運営のノリ変わってないなら原作ライダー直々のミトスやユアン救済なんてやらないよ

↑Top