虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/02(木)02:17:46 No.676163142

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/04/02(木)02:19:41 No.676163351

    エアインテーク

    2 20/04/02(木)02:19:41 No.676163352

    小ぶりなエアインテークだな

    3 20/04/02(木)02:20:23 No.676163422

    やはりマブラヴくらいのゴツいエアインテークがいいよね

    4 20/04/02(木)02:20:40 No.676163445

    これはまだ控えめなインテーク 名雪さんとかすごかった

    5 20/04/02(木)02:24:51 No.676163875

    境界層を避けて浮き上がるインテークとかもあるのか

    6 20/04/02(木)02:26:33 No.676164043

    いにしえより伝わるインテークヘアは人でありながら猫耳効果が期待できると聞く

    7 20/04/02(木)02:27:14 No.676164127

    前髪がインテークになるならともかく それどうやってんだ

    8 20/04/02(木)02:28:12 No.676164236

    最近見かけないな…

    9 20/04/02(木)02:29:59 No.676164410

    何を絵として落とし込んだ結果こうなったのかが割と本気で気になる…

    10 20/04/02(木)02:30:09 No.676164428

    エアインテーク最近たまに見るんだけど何が起こってるんだ

    11 20/04/02(木)02:30:58 No.676164514

    これもだんだん誇大化していった抽象化の結果なのかな

    12 20/04/02(木)02:31:45 No.676164576

    ターボ車みたいなやつ

    13 20/04/02(木)02:33:28 No.676164728

    ちょっと調べたらCCさくら以降増えた表現って出てきたけど 後ろ髪をちょっと前に持って来るために盛り上がってたのがそこだけ記号化してった感じなのかな

    14 20/04/02(木)02:33:47 No.676164759

    前髪が他の髪から完全にパーツ分割されてるのも気になってきた

    15 20/04/02(木)02:34:43 No.676164843

    さくらのやつを鍵ゲーの絵の人あたりが過剰にして流行らせた気がする

    16 20/04/02(木)02:34:48 No.676164853

    攻撃判定

    17 20/04/02(木)02:35:37 No.676164928

    エアインテークがあるとこまでが前髪だよ

    18 20/04/02(木)02:38:30 No.676165163

    前髪全体がこうなってるやつってエアインテークじゃないのか?

    19 20/04/02(木)02:38:36 No.676165174

    排熱用じゃないの?

    20 20/04/02(木)02:39:03 No.676165210

    F-16

    21 20/04/02(木)02:39:54 No.676165288

    最近は髪形より髪の色が気になるようになってきた 割合的には少ないけどグラデっぽくなってたり一部だけ色が違ってるようなの

    22 20/04/02(木)02:41:23 No.676165398

    それはリアルでも若い子はやるやつなので

    23 20/04/02(木)02:41:29 No.676165402

    髪にメッシュ入れるのは普通だろ!?

    24 20/04/02(木)02:41:36 No.676165417

    >最近は髪形より髪の色が気になるようになってきた >割合的には少ないけどグラデっぽくなってたり一部だけ色が違ってるようなの ソシャゲだともう当たり前みたいになってるのでそのうちアニメにも進出すると思う

    25 20/04/02(木)02:42:51 No.676165514

    マブラブはもうあれはインテーク描くッッ!ってゴリ押してるから 古び…はまあするけど独特の魅力は健在だと思う とりあえず描いたみたいなのはやはり古臭くなる

    26 20/04/02(木)02:43:17 No.676165546

    髪型もだけどこの顔バランス今見るとキツいな…

    27 20/04/02(木)02:43:33 No.676165572

    当時からきついよ!

    28 20/04/02(木)02:43:39 No.676165590

    アニメで髪のグラデちゃんとして動かそうとすると絶望先生の着物の柄みたいになりそう

    29 20/04/02(木)02:43:41 No.676165592

    目立たない黒とかのカチューシャするとこんな髪型にできた気がする

    30 20/04/02(木)02:43:50 No.676165606

    >マブラブはもうあれはインテーク描くッッ!ってゴリ押してるから >古び…はまあするけど独特の魅力は健在だと思う 冥夜のデザインはマジで完成されてると思う

    31 20/04/02(木)02:45:59 No.676165800

    今もギリ生き延びている髪型 あの胃とか

    32 20/04/02(木)02:46:51 No.676165879

    メッシュとか韓国風とか今のリアルファッションを参考にしたキャラデザ増えてるけど逆に古めのキャラ良くない?って流れも来てる気がする

    33 20/04/02(木)02:47:08 No.676165896

    アニメはこれでも顔バランスなんとか抑えてるほうではあるんだ

    34 20/04/02(木)02:47:34 No.676165934

    アイマスとかにもまだいるよね

    35 20/04/02(木)02:48:54 No.676166054

    >アニメはこれでも顔バランスなんとか抑えてるほうではあるんだ 原作絵いま見るとすごいよな…

    36 20/04/02(木)02:49:23 No.676166109

    2007年のアニメ スレ画 1994年のアニメ Gガンダム、マクロス7、セーラームーンS 1981年のアニメ うる星、ブライガー、ダグラム、ゴーショーグン、まいっちんぐマチコ先生 1968年のアニメ 巨人の星、鬼太郎一期、サイボーグ009、妖怪人間ベム

    37 20/04/02(木)02:50:30 No.676166213

    遊戯の髪型が古びる古びないの問題じゃないのと一緒だな 余りにおかしな髪型はそのキャラクターしかしねえよ!ってなって特別枠になる

    38 20/04/02(木)02:51:20 No.676166285

    >メッシュとか韓国風とか今のリアルファッションを参考にしたキャラデザ増えてるけど逆に古めのキャラ良くない?って流れも来てる気がする メッシュなんて昔からリアルでもあるし… インナーカラーがファッションショーでしか見なかったレベルが一部の人らに定着した感はある

    39 20/04/02(木)03:01:37 No.676167072

    前髪小ぶりエアインテークなら今でもわりと見かける

    40 20/04/02(木)03:05:44 No.676167402

    >あの胃とか いいよね…

    41 20/04/02(木)03:14:05 No.676167966

    絶滅危惧種

    42 20/04/02(木)03:15:15 No.676168061

    10年前はギリギリ思わないくらいだけど13年前とかになるととたんに目離れてるな…ってなるな ハルヒの1期2期くらいが境目

    43 20/04/02(木)03:15:34 No.676168087

    髪のギザギザしたハイライトも時代を感じる

    44 20/04/02(木)03:15:39 No.676168093

    ゼロ年代の象徴

    45 20/04/02(木)03:16:57 No.676168167

    最近のインテークというとFGOのスカサハとか? 最近でもないか

    46 20/04/02(木)03:18:45 No.676168301

    ウマ娘のダスカは立派なエアインテークにぶっといツインテで懐かしのエロゲ感ある

    47 20/04/02(木)03:20:37 No.676168428

    前のクールといか前々クールのアニメでエアインテークみた覚えがある 具体的になんだったかが思い出せないけど

    48 20/04/02(木)03:22:58 No.676168573

    >最近のインテークというとFGOのスカサハとか? >最近でもないか あれは元のデザインの人の手癖のようなものでは…

    49 20/04/02(木)03:24:42 No.676168706

    >何を絵として落とし込んだ結果こうなったのかが割と本気で気になる… su3769423.jpg su3769424.jpg こういう感じの頭頂部から生えてる髪の房の処理を強調するとスレ画になるとか

    50 20/04/02(木)03:25:44 No.676168779

    エアインテークはリアルのファッションで流行ってる 昔の髪型の流行が戻ってきてる

    51 20/04/02(木)03:26:00 No.676168794

    現代のエアインテークヒロインはっていいのか su3769426.jpg

    52 20/04/02(木)03:27:35 No.676168904

    マヴラブのエアインテークは作画を塗りの人が勘違いしてお出しして通ったってのは当時聞いたことがあるな ソースは不明

    53 20/04/02(木)03:27:59 No.676168928

    >こういう感じの頭頂部から生えてる髪の房の処理を強調するとスレ画になるとか さんきゅー「」っしー 頭頂部から横に流れててボリュームがあるって感じか…

    54 20/04/02(木)03:31:22 No.676169145

    ヒでちょくちょく見る su3769431.jpg

    55 20/04/02(木)03:32:38 No.676169228

    >何を絵として落とし込んだ結果こうなったのかが割と本気で気になる… 昔の工藤静香がやってたみたいな昔流行ってた髪型の影響もあったりするのかなとか思ったり su3769432.jpg su3769434.jpg

    56 20/04/02(木)03:34:34 No.676169353

    工藤静香のはニワトリでまた違う気がするんだ

    57 20/04/02(木)03:40:42 No.676169714

    >ヒでちょくちょく見る >su3769431.jpg 今風なのに超今風で不思議な気持ちになる…

    58 20/04/02(木)03:40:47 No.676169719

    エアインテーク!

    59 20/04/02(木)03:43:08 No.676169872

    Re:ステージのステラマリスの左の子もエアインテーク!ツインテ!ツンデレ!とコテコテで良かった

    60 20/04/02(木)03:44:46 No.676169960

    su3769444.jpg su3769445.jpg これとかだいぶそれっぽい

    61 20/04/02(木)03:45:49 ID:cliDzszg cliDzszg No.676170008

    これ現実には存在しないとかオタクが描いたような講座で読んでそうなんだーって思ってたけど普通に現実に存在するよな 死ねオタク!

    62 20/04/02(木)03:46:47 ID:cliDzszg cliDzszg No.676170053

    現実に存在しねーのはその虫みてーな顔面だっつーの!

    63 20/04/02(木)03:47:26 No.676170091

    現実は割と簡単に想定を超えてくるからな 想定の中でしか描けないフィクション以上のことを

    64 20/04/02(木)03:47:51 No.676170117

    乳袋も割と現実に存在するので しないしないと言っているのは男か貧乳

    65 20/04/02(木)03:48:39 ID:cliDzszg cliDzszg No.676170161

    乳袋は無い あると思ってるのは童貞だけ

    66 20/04/02(木)03:49:14 No.676170193

    元祖は「アイドル天使ようこそようこ」あたりだろうか

    67 20/04/02(木)03:50:23 No.676170265

    >乳袋は無い >あると思ってるのは童貞だけ 貧乳きたな…

    68 20/04/02(木)03:50:31 ID:cliDzszg cliDzszg No.676170270

    乳袋の定義の揺らぎについて https://togetter.com/li/1424021 高橋留美子程度なら乳袋とは呼ばないと解釈するのが良さそう

    69 20/04/02(木)03:51:13 ID:cliDzszg cliDzszg No.676170307

    >>乳袋は無い >>あると思ってるのは童貞だけ >貧乳きたな… 童貞乙です!☺️

    70 20/04/02(木)03:52:48 No.676170395

    待てこれは乳袋の想定に行き違いがあるとみた 両方の乳が離れず生地が胸下に潜り込んでるような乳袋は割と現実でもある でも両方の乳がそれぞれラバーで覆われてるがごとき乳袋は 確かにオートクチュールでもないと実現しないだろう

    71 20/04/02(木)04:04:16 No.676171017

    もみあげだけ伸ばす髪型?二次元だけだろって思ってたけど実際見た時ちょっと感動した

    72 20/04/02(木)04:06:59 No.676171152

    >遊戯の髪型が古びる古びないの問題じゃないのと一緒だな >余りにおかしな髪型はそのキャラクターしかしねえよ!ってなって特別枠になる 悟空…サザエさん…ジョルノ…

    73 20/04/02(木)04:12:44 No.676171439

    サザエさんは当時流行した髪型だし…

    74 20/04/02(木)04:25:39 ID:E/edGMEc E/edGMEc No.676171958

    >もみあげだけ伸ばす髪型?二次元だけだろって思ってたけど実際見た時ちょっと感動した 映画の人物のパロディー→モミアゲだけ長いキャラ→それのパロディって流れだと思うよソレ

    75 20/04/02(木)04:54:00 No.676172957

    モミアゲ延ばしはどっちかというと作画の違和感殺すためでしょ それで顎のライン隠さないと首の繋がりが残念になる

    76 20/04/02(木)05:02:27 No.676173303

    もみあげじゃなくてサイドの毛だよ 長髪束ねる時に残せばすぐできる

    77 20/04/02(木)05:06:59 No.676173452

    書き込みをした人によって削除されました

    78 20/04/02(木)05:16:21 No.676173714

    >何を絵として落とし込んだ結果こうなったのかが割と本気で気になる… どう見ても頭頂部の分け目にボリューム持たせてるだけのことなのに 何でこんな疑問を持つ人がいるのかが分からん

    79 20/04/02(木)05:19:23 No.676173791

    若い男性のキノコヘアーはリアルでも二次元でもなんかこう…なんともいえないわ…

    80 20/04/02(木)05:28:31 ID:E/edGMEc E/edGMEc No.676174034

    >どう見ても頭頂部の分け目にボリューム持たせてるだけのことなのに >何でこんな疑問を持つ人がいるのかが分からん しかもバブルの頃なら結構あった髪型…

    81 20/04/02(木)05:30:04 ID:E/edGMEc E/edGMEc No.676174071

    正直ファッション絡む話題になるので色々ヤバい

    82 20/04/02(木)05:31:26 No.676174113

    >>どう見ても頭頂部の分け目にボリューム持たせてるだけのことなのに >>何でこんな疑問を持つ人がいるのかが分からん >しかもバブルの頃なら結構あった髪型… そろそろ 「バブルってなんですか?」 って言われるようになる頃だぞ!

    83 20/04/02(木)05:31:30 No.676174115

    >>割合的には少ないけどグラデっぽくなってたり一部だけ色が違ってるようなの >ソシャゲだともう当たり前みたいになってるのでそのうちアニメにも進出すると思う そもそもグラデもメッシュも現実でそういうカラーリング流行ってたじゃん

    84 20/04/02(木)05:32:55 No.676174160

    エアインークどころかもみあげだけめっちゃ長い髪型とかも大概変な髪型だと思う 描くけど

    85 20/04/02(木)05:44:44 No.676174533

    >もみあげじゃなくてサイドの毛だよ >長髪束ねる時に残せばすぐできる 私前髪ぱっつんポニーサイド残し好き! メガネを添えると尚良い

    86 20/04/02(木)05:51:25 No.676174768

    >もみあげじゃなくてサイドの毛だよ >長髪束ねる時に残せばすぐできる サイドの毛だけ伸ばしてるのがポイントだと思う