虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 結局「... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/02(木)00:51:06 No.676149444

    結局「」的にナナニジってどうだった?

    1 20/04/02(木)00:51:23 No.676149531

    ロックという言葉は滝川のためにある

    2 20/04/02(木)00:58:50 No.676151335

    ロックだった

    3 20/04/02(木)00:59:31 No.676151505

    イエス!ロック!

    4 20/04/02(木)01:00:01 No.676151614

    結局ってなんだ?これからだぞ

    5 20/04/02(木)01:00:58 No.676151809

    みゃーこと桜の問題が解決しないまま終わっちゃった…

    6 20/04/02(木)01:03:30 No.676152278

    曲好き

    7 20/04/02(木)01:04:05 No.676152379

    まあまあ面白かった 生配信の方はあんまり好きじゃない

    8 20/04/02(木)01:07:18 No.676152939

    >まあまあ面白かった >生配信の方はあんまり好きじゃない 中の人のshowroom配信ってこと?

    9 20/04/02(木)01:07:51 No.676153042

    最終回で壁なんて関係ねえ俺達がアイドルだ!ってなった後のステージがめっちゃ後ろ向きな歌詞のムズイなのはちょっとどうかと思った 話の割に暗い曲ばっかりだよねナナニジ…

    10 20/04/02(木)01:09:25 No.676153301

    アニメはなかなか面白かったよ

    11 20/04/02(木)01:10:04 No.676153414

    変な宗教にかぶれた事務所のアイドルが なんかわからん内に大人気になってたみたいなお話だった

    12 20/04/02(木)01:10:06 No.676153421

    >話の割に暗い曲ばっかりだよねナナニジ… 秋元康そういうの好きなんかね

    13 20/04/02(木)01:16:43 No.676154582

    >なんかわからん内に大人気になってたみたいなお話だった むしろ大人気になる事しかやってないんだからそこはまるっきりわかるだろ… 力押しで国民的アイドル作ってきた手法と仕事のねじ込み方そのままスケジュールとかに書いてあるからね

    14 20/04/02(木)01:17:00 No.676154642

    12話かけて最初違和感しかなかったいもげたのしー!の顔に滝川ちゃんがなっても自然だと思えるようになったのは割と凄いと思った

    15 20/04/02(木)01:17:51 No.676154801

    見て印象が変わって好きになったよ 特にずん

    16 20/04/02(木)01:19:21 No.676155060

    壁以外にも違和感あるところが結構あったけど 概ね楽しく見れた

    17 20/04/02(木)01:20:17 No.676155221

    ファン向けのアニメって感じだった

    18 20/04/02(木)01:22:25 No.676155578

    アイドルアニメとして内容的にはアイマス以下ラブライブ二種類以上って感じかな…

    19 20/04/02(木)01:22:56 No.676155657

    盛り上がってんのここだけなんかな? と思ったら放送日はトレンド入りしてたしツイッターでも盛り上がってたんだな… 知らなかった…

    20 20/04/02(木)01:22:59 No.676155671

    >むしろ大人気になる事しかやってないんだからそこはまるっきりわかるだろ… >力押しで国民的アイドル作ってきた手法と仕事のねじ込み方そのままスケジュールとかに書いてあるからね 他のアイドルアニメだともっとファンを掴むまでの過程を重視してるから 売れるまでの過程はそんなに重要じゃないのか…ってなった

    21 20/04/02(木)01:23:02 No.676155677

    声以外良かったんだけどな

    22 20/04/02(木)01:24:47 No.676155932

    >売れるまでの過程はそんなに重要じゃないのか…ってなった すべては壁の思うがままだから… アニメ自体がコンテンツのファンに対するファンサみたいなもんだね

    23 20/04/02(木)01:24:51 No.676155947

    ジュン回だけは何故かバツグンによかったな…

    24 20/04/02(木)01:26:24 No.676156221

    たぶんここで一番盛り上がったところはみうちゃんが舞台台無しにする所だと思う

    25 20/04/02(木)01:34:24 No.676157441

    空のエメラルド三回くらいしかかかってなくない?

    26 20/04/02(木)01:34:44 No.676157492

    >他のアイドルアニメだともっとファンを掴むまでの過程を重視してるから >売れるまでの過程はそんなに重要じゃないのか…ってなった 大型資本が本気出して推したらファンなんか絶対つくからな デレアニなんかがこれは近いな本人達の努力とか悩みとかの描写中心でいつのまにか結構な人気アイドルになってた

    27 20/04/02(木)01:36:14 No.676157739

    >空のエメラルド三回くらいしかかかってなくない? うん 1、2、10だけだった

    28 20/04/02(木)01:37:33 No.676157945

    >>空のエメラルド三回くらいしかかかってなくない? >うん >1、2、10だけだった いい曲なのに…

    29 20/04/02(木)01:38:00 No.676158001

    個人回の時はソロ曲入れるから仕方ないね それはそれとしてなんで全部昭和っぽいんだよとなる

    30 20/04/02(木)01:38:16 No.676158056

    お当番回をそれぞれのキャラが担当するのはまあこういうアニメだと普通なんだけど 流石にこの人数だと構成そのものがダレるな…とは強く感じた

    31 20/04/02(木)01:38:53 No.676158149

    滝川さん大好き…

    32 20/04/02(木)01:39:11 No.676158200

    桜はしれっと一年以上日本にいる気がするけど大丈夫なのか!?

    33 20/04/02(木)01:41:00 No.676158459

    追加メンバーの加入話がBDのおまけらしくて困惑してる 二期でやる話じゃないの!?

    34 20/04/02(木)01:41:14 No.676158490

    復帰ライブで暗いOPを歌うけどメンバーと会場は喜びで明るいって構成は 考えてみたら結構凝ってるな…

    35 20/04/02(木)01:42:13 No.676158613

    どっちかというと少年ハリウッドなんかに近い

    36 20/04/02(木)01:43:00 No.676158707

    >桜はしれっと一年以上日本にいる気がするけど大丈夫なのか!? なんか契約的なものじゃなくてパパとの約束だぞ!的なものなんでどうとでもなるし…

    37 20/04/02(木)01:43:19 No.676158750

    >追加メンバーの加入話がBDのおまけらしくて困惑してる >二期でやる話じゃないの!? 最初から分割ならともかくそんなハードル高いこと出来んよ…

    38 20/04/02(木)01:43:43 No.676158819

    >追加メンバーの加入話がBDのおまけらしくて困惑してる >二期でやる話じゃないの!? ナナニジのセカンドシーズンの中にアニメ2期をやる予定は今のところ無い

    39 20/04/02(木)01:45:12 No.676159038

    なんか2期があると勘違いしてる人結構見るよね

    40 20/04/02(木)01:45:43 No.676159103

    多分計算中とアニメをマジで勘違いしてるのがそこそこ居ると思われる

    41 20/04/02(木)01:46:54 No.676159273

    壁の言いなりでトントン拍子に売れちゃったから 最後は壁と決別して自力でやり直すのかと思ったけど 結局壁の掌の上なんじゃないかという気がした

    42 20/04/02(木)01:48:04 No.676159427

    でも二期前提のアニメだと思われても仕方ないよ 最終回で追加メンバーとかは

    43 20/04/02(木)01:48:07 No.676159432

    アニメはこの作品のメインコンテンツではないからな…他の作品のなんかちょっとやって終わるコミカライズ程度の立ち位置 いやコミカライズはあるけども

    44 20/04/02(木)01:49:21 No.676159607

    >壁の言いなりでトントン拍子に売れちゃったから >最後は壁と決別して自力でやり直すのかと思ったけど >結局壁の掌の上なんじゃないかという気がした そこら辺結局どこまでも壁に踊らされるアイドルやオタクを批判的に描く作品なのかと思いきやそんなこともなく良かったね~って感じで終わっちゃったので首を傾げた

    45 20/04/02(木)01:49:46 No.676159663

    いつの間にか一年経過してて認知されてて人気出た後の話重点的にやるのかなって思ってた

    46 20/04/02(木)01:49:47 No.676159668

    みんなアイドルである以外普通の子たちなんで 壁を欺くとか上の手をやるなんて事はできないと思う もしそれをやってしまうとあの子達がプロデューサーみたいな立場を兼任するはめになる

    47 20/04/02(木)01:49:52 No.676159689

    いけー滝川みう!で本当にいけー!するとはね…

    48 20/04/02(木)01:50:55 No.676159816

    >そこら辺結局どこまでも壁に踊らされるアイドルやオタクを批判的に描く作品なのかと思いきやそんなこともなく良かったね~って感じで終わっちゃったので首を傾げた この辺がなんともモヤッとするのよね アイドルアニメは何故どの作品もモヤッとする展開になるんだろ…

    49 20/04/02(木)01:51:27 No.676159901

    >この辺がなんともモヤッとするのよね >アイドルアニメは何故どの作品もモヤッとする展開になるんだろ… 基本的にサクセスストーリーが嫌いなのでは?

    50 20/04/02(木)01:52:15 No.676160019

    現在進行系でプロデュースされてるのを否定できるわけないし…

    51 20/04/02(木)01:53:26 No.676160166

    アイドルものの途中で来る苦難なんて必ず解決する前提だからな…

    52 20/04/02(木)01:55:31 No.676160456

    最初はアイドルをやらされてるだけの子達だったけど いつの間にか誰に指示されることもなく自分達でアイドルをやるようになりました! それでいいんだよ…