スーパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/18(水)23:57:49 No.672225735
スーパーにある板チョコを色々食べ比べてみた結果板チョコはどれも美味しいという事が判明しました
1 20/03/18(水)23:58:42 No.672225971
本当に?ビターも?
2 20/03/18(水)23:58:50 No.672225999
ハイミルクが一番好き
3 20/03/19(木)00:00:03 No.672226327
小さくなってる分味は維持してて欲しいね
4 20/03/19(木)00:00:05 No.672226340
板チョコもいいけど一口チョコもいいよね
5 20/03/19(木)00:00:38 No.672226507
98%いいよね...
6 20/03/19(木)00:01:22 No.672226698
カバヤの純が好き
7 20/03/19(木)00:01:42 No.672226793
明治の銀紙が好き ベリベリって一部だけ剥がしてチョコをかじるとチャーリーとチョコレート工場みたいな気分になる
8 20/03/19(木)00:02:28 No.672226979
書き込みをした人によって削除されました
9 20/03/19(木)00:02:51 No.672227099
板チョコのうまさ考えると100円未満で食えるのって割と凄くね?
10 20/03/19(木)00:03:06 No.672227161
最近ホワイトの板チョコみないな 喉にくる甘さで好きだったのだけど
11 20/03/19(木)00:03:22 No.672227227
ビターが好き
12 20/03/19(木)00:03:32 No.672227272
植物油で嵩増ししてるやつは流石に劣るのわかるっしょ
13 20/03/19(木)00:03:45 No.672227329
>板チョコのうまさ考えると100円未満で食えるのって割と凄くね? でも即無くなる量なのに100円と考えると…
14 20/03/19(木)00:04:07 No.672227404
食べ過ぎるから個包装のを買ってちびちびやってる
15 20/03/19(木)00:04:12 No.672227427
>98%いいよね... なんでチョコの話ししてるときに土の話ししてるの
16 20/03/19(木)00:04:36 No.672227544
>でも即無くなる量なのに デブ!
17 20/03/19(木)00:06:13 No.672227977
最近手の汚れない一口系ばっかりだったけど久しぶりに食べたくなってきた
18 20/03/19(木)00:07:16 No.672228241
66円で売ってるトップバリュの板チョコとか絶対不味いと思うじゃん?普通に美味いんだなこれが
19 20/03/19(木)00:07:41 No.672228346
ウイスキーのお供
20 20/03/19(木)00:08:42 No.672228586
会社にどっか海外のお土産のチョコあったから 食べたらめっちゃ濃いボンボンだった…罠やめて…
21 20/03/19(木)00:09:07 No.672228709
>66円で売ってるトップバリュの板チョコとか絶対不味いと思うじゃん?普通に美味いんだなこれが そういや不味いチョコって早々無いな…
22 20/03/19(木)00:09:36 No.672228824
あんま関係ないけどグリコのアーモンドチョコおいしいからオススメしとく ポッキーもうめえけど
23 20/03/19(木)00:10:18 No.672229020
冷凍庫で冷やしてカチカチにしたやつをチビチビ食べるの好き
24 20/03/19(木)00:10:51 No.672229166
>そういや不味いチョコって早々無いな… ダイソーのやたら量の多い輸入板チョコは甘過ぎて不味かった
25 20/03/19(木)00:11:22 No.672229283
クランキーいいよね
26 20/03/19(木)00:11:34 No.672229338
むかしカルディかなんかでベルギー産のチョコ食べたら合わなくて捨てちゃったな
27 20/03/19(木)00:11:47 No.672229396
>そういや不味いチョコって早々無いな… 少し話は違うけど国産じゃないチョコ製品は不味いよ 間違って買って一口目で味に違和感があった
28 20/03/19(木)00:13:00 No.672229676
美味しいの範疇にはあるけど100円のチョコと安いチョコはやっぱり美味しさのランクが違う
29 20/03/19(木)00:13:38 No.672229825
外国のチョコって日本のチョコと全然違うよね…
30 20/03/19(木)00:14:36 No.672230074
ねっとり甘いかスカスカかのが多い気がするわ海外の
31 20/03/19(木)00:14:41 No.672230099
カカオが足りないって話はまだ進行形なのかな
32 20/03/19(木)00:15:53 No.672230435
>外国のチョコって日本のチョコと全然違うよね… ちょこっと違うね
33 20/03/19(木)00:15:58 No.672230458
高いチョコなら外国産でもおいしい 高いけど
34 20/03/19(木)00:16:05 No.672230494
>少し話は違うけど国産じゃないチョコ製品は不味いよ >間違って買って一口目で味に違和感があった 業務スーパーのベルギーチョコは美味いけどやっぱ国産のとはちょっと違う
35 20/03/19(木)00:17:39 No.672230890
アメリカのチョコはよくゲロ臭いと言われるのは酪酸が入ってるからだな 蒸れた足の匂いとも言われててあの匂いは慣れないわ…
36 20/03/19(木)00:18:24 No.672231053
よくベルギー産チョコレート使用とか書いてるけどベルギーってカカオの名産地なの?
37 20/03/19(木)00:20:10 No.672231508
板チョコ食べ比べ楽しいよね する前は明治が1番なんですけお!って思ってたのにロッテのガーナミルクチョコがカカオ感薄めでミルクと甘味が強くて1番好きだった…俺の舌はお子様なんだ…
38 20/03/19(木)00:21:38 No.672231884
>よくベルギー産チョコレート使用とか書いてるけどベルギーってカカオの名産地なの? 元植民地がね
39 20/03/19(木)00:23:08 No.672232231
リンツいいよね お土産に良く買う
40 20/03/19(木)00:25:10 No.672232754
海外のチョコは色々食べてみると国産との違いが独特なだけで 単純に美味い不味いでわけるもんじゃないんだなって思った
41 20/03/19(木)00:25:38 No.672232901
植物油脂で水増ししてるガーナはねえわ…とか思ってたら明治も森永もやり始めて不景気を感じた
42 20/03/19(木)00:26:29 No.672233153
グリコはチョコ菓子はいいがチョコ単品はなんか微妙だな… 好みじゃないだけだろうけど
43 20/03/19(木)00:26:32 No.672233165
なんか油っぽくて不味いやつはある
44 20/03/19(木)00:27:01 No.672233278
チョコは割とピンキリじゃないか
45 20/03/19(木)00:27:34 No.672233405
うっかり手を出したアルフォートがうまくてたまらん…
46 20/03/19(木)00:28:01 No.672233527
めしばな読んだのか
47 20/03/19(木)00:28:10 No.672233565
世界的に見たら日本のチョコってなんか変わった味するよなーとか思われてるんだろうか
48 20/03/19(木)00:28:18 No.672233598
高いチョコは大抵美味しいと思う 安い奴はたまにトリップできそうになる
49 20/03/19(木)00:29:13 No.672233829
不味いのはわかるけど美味いってのはこれと言って今の所ないな meijiの箱にびっしり詰まった200円ぐらいのはよく食べてる
50 20/03/19(木)00:31:23 No.672234333
久しぶりに買ったら記憶の7割くらいの大きさになってて笑った
51 20/03/19(木)00:31:28 No.672234350
昔に親が海外旅行行った友人に貰って来たらしい外国の板チョコが とにかく柔らかくて甘くて芳醇でめっちゃ美味かった ずっと特定したいと思って輸入食品店行くと色々買うけど未だに当たりに遭えない
52 20/03/19(木)00:32:54 No.672234682
昔ドイツ帰りの親戚にもらった綺麗な紙の箱に入ったチョコがザリザリしてて甘ったるくて不味くて悲しかったなあ楽しみにしてたからめちゃくちゃ記憶に残ってる
53 20/03/19(木)00:33:29 No.672234839
濃厚カカオみたいなのは漏れなくダメだ こういうの求めてない
54 20/03/19(木)00:33:50 No.672234943
キンキンに凍らせてBoBのアルデンヌの戦いを見ながらかじるのがうまいんぬ
55 20/03/19(木)00:34:31 No.672235127
外国の菓子はチョコに限らず甘ったるいだけなのが多い気がする
56 20/03/19(木)00:36:55 No.672235725
戦争映画に出てくる分厚いチョコ食べてみたいんだけどどこかに売ってるかな
57 20/03/19(木)00:37:26 No.672235865
ガーナの黄土色のやつ
58 20/03/19(木)00:38:25 No.672236087
%高い変な味のをちびちび齧るの好き
59 20/03/19(木)00:39:22 No.672236295
100均のキンバーのチョコはチョコではない何かだ
60 20/03/19(木)00:39:23 No.672236301
五円チョコが意外とバカにできない
61 20/03/19(木)00:39:26 No.672236308
カカオ72%まではいいけどそれ以上のは製菓材料…?って感じ
62 20/03/19(木)00:39:33 No.672236331
名前忘れたけどアメ横の輸入菓子のお店で買ったスイスのチョコが美味しかった カルディとかにもあるかな
63 20/03/19(木)00:40:02 No.672236444
これのサイズまだマシな方 駄菓子の中身の縮小化はマジヤバイ
64 20/03/19(木)00:40:05 No.672236450
>戦争映画に出てくる分厚いチョコ食べてみたいんだけどどこかに売ってるかな 業務用チョコならうんざりするぐらい分厚くてデカいぞ
65 20/03/19(木)00:40:42 No.672236573
俺はお徳用チョコでいい
66 20/03/19(木)00:42:13 No.672236906
海外のはガヴァルニープレミアムトリュフってやつが好き カルディに大体いつも置いてある
67 20/03/19(木)00:42:48 No.672237040
日幸製菓の板チョココスパよくて好き
68 20/03/19(木)00:46:28 No.672237843
成城石井でカカオの塊みたいなのを買う
69 20/03/19(木)00:47:11 No.672237992
>戦争映画に出てくる分厚いチョコ食べてみたいんだけどどこかに売ってるかな ハーシーズじゃねぇかなあれ
70 20/03/19(木)00:47:56 No.672238167
子供の頃ハーシーズ妙に好きで大人になってから食ったら食えんかったわ
71 20/03/19(木)00:52:29 No.672239131
アメリカ土産にもらったチョコは食えなかった あんなに甘いチョコが存在するなんて思わなかった…
72 20/03/19(木)00:53:33 No.672239343
西友においてる輸入チョコのアズダのヘーゼルナッツが一番好きなんだけど最近置かないから困る…
73 20/03/19(木)00:54:57 No.672239629
ラミーバッカスに林檎とかベリーとかその時限定のお酒入ってるのいいよね… 手軽なバッカスかがっつりラミーでいつも迷う