虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/18(水)23:44:45 戦力的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/18(水)23:44:45 No.672222111

戦力的にはらんまや良牙と比べて一枚落ちるがキャラのおかげで なんか付いてくるイメージが有る多分桃幻郷のせい

1 20/03/18(水)23:45:30 No.672222325

雑にくっつけられた方

2 20/03/18(水)23:50:37 No.672223798

これに勝つ良牙がおかしい

3 20/03/18(水)23:50:52 No.672223887

同じ呪泉鄕組なのでトリオにするには丁度いい シャンプーもそうだけど女の子で明確に乱馬達より弱いし出番多くなってあかね食っちゃいそうだからついてけないのが残念

4 20/03/18(水)23:51:52 No.672224159

>これに勝つ良牙がおかしい ガチの一般市民で最近までは武術全然習ってないやつだから才能だけなら乱馬以上でしょあいつ…

5 20/03/18(水)23:53:54 No.672224708

ムースは三番手のイメージはあるね 三番手になれなかった九能帯刀かわいそう 大体セットにされるのはキチガイ妹だし

6 20/03/18(水)23:55:03 No.672225009

良牙はなんかうっちゃんとセットのイメージがあるな

7 20/03/18(水)23:55:46 No.672225193

声が関俊彦

8 20/03/18(水)23:57:50 No.672225740

>良牙はなんかうっちゃんとセットのイメージがあるな 読み返すと女らんまとイチャイチャしてるシーンが多くてキテル…ってなった su3731564.jpg

9 20/03/19(木)00:00:47 No.672226549

>三番手になれなかった九能帯刀かわいそう >大体セットにされるのはキチガイ妹だし 九能先輩にはなびきがいるから

10 20/03/19(木)00:01:45 No.672226805

>九能先輩にはなびきがいるから じゃあキチガイ妹は誰とつがいになれば…

11 20/03/19(木)00:02:31 No.672226992

でも良牙にも可愛い彼女できたし…

12 20/03/19(木)00:02:42 No.672227053

>九能先輩にはなびきがいるから 財布だこれ

13 20/03/19(木)00:03:15 No.672227203

久能ちゃんが3番目になれなかったのはあの性格のせいだろ!

14 20/03/19(木)00:05:02 No.672227666

利害が一致しても協力はしてくれなさそうだよな久能ちゃん…

15 20/03/19(木)00:05:05 No.672227673

すぐ女らんまのことしか頭にない奴はスレに来るな…

16 20/03/19(木)00:05:25 No.672227760

久能ちゃんセンスはありそうだからな 操られてる時くそ強い

17 20/03/19(木)00:07:33 No.672228311

イカれた父と妹に挟まれた哀れな九能先輩…

18 20/03/19(木)00:07:42 No.672228349

実は良牙がうっちゃんとまともに絡んだのは原作だと三回しかないのだ なのでアニメだとうっちゃんのカップリング相手に良牙使われるのが当時凄い?な気持ちになった

19 20/03/19(木)00:08:26 No.672228510

八宝斎に担がれて下着ドロボーさせられるだけでも 乱馬を危うい所まで追い詰めたりするしな久能…

20 20/03/19(木)00:09:57 No.672228930

なんか最近らんまスレで女らんま嫌うレス見かけるのはなぜ…?ちょっと怖いんだけど…

21 20/03/19(木)00:10:39 No.672229107

>実は良牙がうっちゃんとまともに絡んだのは原作だと三回しかないのだ >なのでアニメだとうっちゃんのカップリング相手に良牙使われるのが当時凄い?な気持ちになった 余り物カップルにされるのが嫌だった作者はそれぞれに対応した相手キャラを出した

22 20/03/19(木)00:11:48 No.672229403

>なんか最近らんまスレで女らんま嫌うレス見かけるのはなぜ…?ちょっと怖いんだけど… ケンイチにしろうえきにしろちょっと昔の漫画でimgでスレが立ちまくる時は九割方無料開放してる時だ

23 20/03/19(木)00:13:03 No.672229691

映画では男を見せて活躍してたし…

24 20/03/19(木)00:13:36 No.672229812

>ケンイチにしろうえきにしろちょっと昔の漫画でimgでスレが立ちまくる時は九割方無料開放してる時だ なんかずれたレスしてるな

25 20/03/19(木)00:14:39 No.672230086

久能ちゃんとなびきはなんだかんだ結婚しててほしい

26 20/03/19(木)00:15:10 No.672230225

>映画では男を見せて活躍してたし… なんなら一番かっこいいぐらいの活躍してる…

27 20/03/19(木)00:15:34 No.672230343

あの世界の男の中じゃ相当マシな方だからな九能先輩…

28 20/03/19(木)00:16:21 No.672230555

この世界一般人も男女問わずだいたいおかしい

29 20/03/19(木)00:16:31 No.672230592

いや問答無用で抱きつくのは変態だよ…

30 20/03/19(木)00:16:39 No.672230631

一途な男だからキャスト陣には人気あったらしいなムース

31 20/03/19(木)00:16:54 No.672230697

こいつといる時のシャンプーのが好み

32 20/03/19(木)00:17:02 No.672230742

暗器使いに何でも出てくるビックリドッキリショーのイメージあるのはこいつのせいだと思う

33 20/03/19(木)00:17:54 No.672230939

一番マシなのは間違いなくムースだよ… 公式イケメンだし作中唯一浮気しないで好きな女に一途な男だし…

34 20/03/19(木)00:18:40 No.672231118

>>なんか最近らんまスレで女らんま嫌うレス見かけるのはなぜ…?ちょっと怖いんだけど… >ケンイチにしろうえきにしろちょっと昔の漫画でimgでスレが立ちまくる時は九割方無料開放してる時だ su3731562.jpg

35 20/03/19(木)00:19:07 No.672231236

>なんか最近らんまスレで女らんま嫌うレス見かけるのはなぜ…?ちょっと怖いんだけど… 関係無い話題の時でも出張ってくる奴が嫌いなだけでらんま嫌いなわけじゃないだろ

36 20/03/19(木)00:19:35 No.672231358

仮面の時に何時ものらんまキャラ特有のクズムーブ決めるかと思ったらまともだった…

37 20/03/19(木)00:19:35 No.672231359

imgで…レス画像…?

38 20/03/19(木)00:20:04 No.672231480

朱猫団的秘宝だと全体バフ持ちだったので便利だった

39 20/03/19(木)00:20:16 No.672231537

うっちゃんて雲龍のうでしょ…

40 20/03/19(木)00:20:47 No.672231668

デートで行くところの趣味が悪いし…

41 20/03/19(木)00:21:10 No.672231754

画像レスのつもりにしても意味わからん…

42 20/03/19(木)00:21:34 No.672231856

>暗器使いに何でも出てくるビックリドッキリショーのイメージあるのはこいつのせいだと思う それとヴァンパイアハンターのレイレイ

43 20/03/19(木)00:21:49 No.672231938

女のままじゃ勝てないぐらいには強い

44 20/03/19(木)00:22:03 No.672231995

ド近眼キャラってムースが走りなんだろうか

45 20/03/19(木)00:22:48 No.672232164

一途な男ってだけでモラルが凄く高く見えるって凄い世界だぜ

46 20/03/19(木)00:23:09 No.672232235

>余り物カップルにされるのが嫌だった作者はそれぞれに対応した相手キャラを出した うっちゃんの相手はたこ焼き屋と男くノ一のどっちなんだろう

47 20/03/19(木)00:25:29 No.672232848

タコ焼き男はお互い恋愛感情無さそうだったしなぁ… くノ一よりは似合ってるけどくノ一は頑張ってるからな

48 20/03/19(木)00:26:50 No.672233235

ムースは比較的大人しいけど目的のためなら即汚くなるキャラがほとんどよね

49 20/03/19(木)00:27:39 No.672233421

ムースは無敵眼鏡の時とか割と男を見せるからな

50 20/03/19(木)00:27:50 No.672233477

格ゲーで強かった記憶があるけど今思うと使ってるやつが強かったのかもしれない

51 20/03/19(木)00:29:01 No.672233784

初手が卑怯で情けないキャラとしての登場だったお陰で キャラを崩す過程で逆に男気のあるキャラになったよな

52 20/03/19(木)00:30:04 No.672234005

シャンプーがちょっと振り向いたと思ったらそれほど振り向いてなかった 最後の冒険の時操られてなけりゃなぁ

53 20/03/19(木)00:30:13 No.672234039

ムースは強いけど弱くてシャンプー理由にすれば大体動くしで使いやすそう

54 20/03/19(木)00:32:03 No.672234486

サフラン編のムースいいよね…それに引き換え最終回の良牙と乱馬はさあ…

55 20/03/19(木)00:33:17 No.672234783

>格ゲーで強かった記憶があるけど今思うと使ってるやつが強かったのかもしれない スピード遅いし割と上級者向けキャラのはず

56 20/03/19(木)00:34:07 No.672235016

強いけど水ぶっかけて簡単に戦力外に出来る便利なキャラだよね良牙とムース

57 20/03/19(木)00:34:12 No.672235048

メサイヤの格ゲーは1作目も2作目も楽しかったな

58 20/03/19(木)00:34:29 No.672235120

乱馬か誰かにボコボコにされてアヒル状態のままシャンプーに抱き抱えられて退場する回好き

59 20/03/19(木)00:34:56 No.672235225

>強いけど水ぶっかけて簡単に戦力外に出来る便利なキャラだよね良牙とムース 方向音痴と近眼ネタでギャグも入れやすい

60 20/03/19(木)00:35:13 No.672235289

シャンプーに意外と嫌われてなかったんだよな 脈は少しあった

61 20/03/19(木)00:35:21 No.672235329

アニメじゃ出番が少ないこともネタにされてた印象 確かキャラソンも一人だけ無かったし

62 20/03/19(木)00:35:36 No.672235386

乱馬良牙と比べて専用技に乏しかったりだいたい負け役で戦闘面は不遇なイメージあるわ

63 20/03/19(木)00:36:07 No.672235531

>シャンプーがちょっと振り向いたと思ったらそれほど振り向いてなかった 反転宝珠付いてるときに殴られてるからそんなに嫌われてない!

64 20/03/19(木)00:36:34 No.672235644

キャラがポンポン出てきて消えるかなと思ってたら呪泉郷絡みの話で絶対に出てくるキャラになってた 小太刀がかなりギリギリで踏みとどまって東雲先生は消えた

65 20/03/19(木)00:36:35 No.672235647

ムースにはちょっとツンデレなシャンプーいいよね

66 20/03/19(木)00:36:58 No.672235736

乱馬に執心してる娘は村の掟とか親同士の口約束とかそんなばっかだからな

67 20/03/19(木)00:37:08 No.672235783

>東雲先生は消えた 名前まで間違われるぐらい存在感がない東風先生かわいそう…

68 20/03/19(木)00:37:09 No.672235785

ムースは一応アヒル状態でも投げナイフは使える

69 20/03/19(木)00:37:54 No.672235971

>反転宝珠付いてるときに殴られてるからそんなに嫌われてない! ここちょっとキテル…ってなったから許すよ

70 20/03/19(木)00:37:56 No.672235980

わりと好きなキャラなんだけど…

71 20/03/19(木)00:37:57 No.672235988

暗器使いだから技決まると相手死ぬ可能性高いんだよね 活躍は出来んわな

72 20/03/19(木)00:38:21 No.672236076

わりと三人でつるむとムースが意外とツッコミ役なんだよね一応年長者だし少し大人な反応するし

73 20/03/19(木)00:38:24 No.672236083

終盤になると何でこいつら乱馬を好きなんだろ…ってなる

74 20/03/19(木)00:39:25 No.672236304

>暗器使いに何でも出てくるビックリドッキリショーのイメージあるのはこいつのせいだと思う 以前ここで聞いた話だがその後の漫画界の暗器使いキャラに結構な影響あたえたと聞いたが本当だろうか

75 20/03/19(木)00:39:25 No.672236305

暗器といっても袖口からヨーヨー出てくるようなもんだし…

76 20/03/19(木)00:40:00 No.672236429

誰がシャンプーじゃ …サルの干物

77 20/03/19(木)00:40:00 No.672236430

もはや掟とか約束とかより女としてあかねに負けたくないだけな様にも見える

78 20/03/19(木)00:40:03 No.672236445

>ムースにはちょっとツンデレなシャンプーいいよね 土下座させる眼鏡の話とかシャンプーなりにムースの事気に掛けてるのが良い

79 20/03/19(木)00:40:29 No.672236527

改めて読み返すと顔めっちゃいいな…

80 20/03/19(木)00:40:30 No.672236532

>格ゲーで強かった記憶があるけど今思うと使ってるやつが強かったのかもしれない 間合いが広くて鷹爪拳の判定も強いんだけど 懐に入られると弱いから距離を取って牽制を当てていくのが基本だった

81 20/03/19(木)00:40:47 No.672236587

>暗器使いだから技決まると相手死ぬ可能性高いんだよね >活躍は出来んわな 爆弾食らってもちょっと黒焦げで済む世界だぞ

82 20/03/19(木)00:41:08 No.672236671

暗記を使わない方が強いのでは…?

↑Top