20/03/18(水)23:44:07 ヨシ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/18(水)23:44:07 No.672221918
ヨシ!
1 20/03/18(水)23:47:06 No.672222779
なま よち
2 20/03/18(水)23:48:42 No.672223237
油分よし!
3 20/03/18(水)23:48:45 No.672223256
ムヒの方が冷えそう
4 20/03/18(水)23:52:20 No.672224290
アスキーの企画で実際にやったのかこれ…
5 20/03/18(水)23:53:54 No.672224706
>アスキーの企画で実際にやったのかこれ… 他にもスティックのりとか日焼け止めクリームとか色々試してて面白い
6 20/03/18(水)23:53:58 No.672224722
カタソケットにグリス 開いてオロナイン
7 20/03/18(水)23:57:35 No.672225670
マヨネーズは香ばしい
8 20/03/18(水)23:58:58 No.672226040
オロナインの成分の大半はワセリンなのでそこまで悪くない
9 20/03/18(水)23:59:59 No.672226307
代用になる物ってなんだろう シリコンが入ってればいいんだろ
10 20/03/19(木)00:00:10 No.672226362
まぁヒートシンクに熱が伝えられるなら両面テープでも良いし…
11 20/03/19(木)00:03:07 No.672227165
素材よりもいかに密着できるかが鍵だと聞いた 同じ密着具合ならSOZAIの熱伝導率勝負になると
12 20/03/19(木)00:13:29 No.672229787
コーキング材で
13 20/03/19(木)00:15:32 No.672230336
>>アスキーの企画で実際にやったのかこれ… >他にもスティックのりとか日焼け止めクリームとか色々試してて面白い どれが一番冷えたの?
14 20/03/19(木)00:23:38 No.672232344
後年のだとデオコが下手なサーマルグリスより冷えたとか書いてあってだめだった >7120前後CPUグリス、ステックのり、日焼け止めクリーム、薬用デオドラント >6600前後ロウソク。歯みがき粉、タイガーバーム、油性マーカー、わさび、HBえんぴつ、アルミホイル >3500前後コピー紙、紙製ウエス、あぶらとり紙、ASRockのエンブレムシール、ジサトラシール、ビニール >完走せずCPUグリス未使用、熱さまシート
15 20/03/19(木)00:31:23 No.672234332
ぶっちゃけちゃんとヒートシンク付けてりゃグリス無しファン無しでも割と動くだろうからな…
16 20/03/19(木)00:32:35 No.672234593
ボンドで10円玉くっつけるのはどう?