虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/18(水)20:10:28 バトル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/18(水)20:10:28 No.672149591

バトルありの少年漫画や女体エロを描く女性作家は凄く増えたと思うんだけど ロボット・メカを描く女性作家はまじでほぼ皆無なのは何故なんだぜ… そんなに嫌か?

1 20/03/18(水)20:11:02 No.672149756

画像が小さい奴は

2 20/03/18(水)20:11:19 No.672149850

チンポも小さい

3 20/03/18(水)20:11:37 No.672149942

女性作家に拘る意味がわからない

4 20/03/18(水)20:11:58 No.672150057

メカ方向の作家がそもそもいねぇじゃん… シャーマンキングの武井宏之先生以降でロボ大好き!みたいな人見てないな

5 20/03/18(水)20:12:23 No.672150212

男だってロボ描く奴は一部だと思うわ まあ女性は確かにほぼ0だけど そんなに女性に嫌われる要素があるのかな

6 20/03/18(水)20:12:27 No.672150237

ロボットって言っても戦争してなきゃ見ないんだろ?

7 20/03/18(水)20:12:39 No.672150302

レイアースで満足しとけ

8 20/03/18(水)20:12:57 No.672150406

女性でメカといえばCLAMP ・・・何年前だよ!!

9 20/03/18(水)20:14:36 No.672150952

道原かつみが銀河英雄伝説でメカ書いてたぐらいかなー

10 20/03/18(水)20:17:06 No.672151807

男がスイーツバイキングに行かないように 女性はメカは敬遠するんだろう理由は分からんけど

11 20/03/18(水)20:19:49 No.672152667

人体とロボは真逆というか別の画力が必要だから描けねぇ!って奴も多いんじゃない

12 20/03/18(水)20:20:38 No.672152975

男だってロボやメカ描く人どんどん少なくなってるのに女だけ増えるわけが無いだろう…

13 20/03/18(水)20:21:10 No.672153141

単純に女は機械が好きじゃない

14 20/03/18(水)20:21:47 No.672153350

男だって別にみんなロボ好きでもない

15 20/03/18(水)20:24:33 No.672154318

たまに聖闘士星矢キチガイが鎧書いたり たまに覚悟のススメキチガイが鎧書いたり 鎧書く女性はけっこーいる

16 20/03/18(水)20:25:34 No.672154655

作られすぎて飽きられたのかもしれない

17 20/03/18(水)20:29:08 No.672155905

しらんけど機械は女性が最も敬遠するコンテンツの一つなんだよ 昔からだ

18 20/03/18(水)20:29:12 No.672155922

メカデザイナーも男性しか居ねぇ気がする

19 20/03/18(水)20:31:28 No.672156662

CLAMPもメカは出すけどそんなに好きじゃなそうだなって思ってた

20 20/03/18(水)20:32:23 No.672156989

女性がメカロボ描いても女性ウケはそんなにしないし 男性ウケも先入観があって厳しそう 故に男しかやらないってのを今適当に考えた

21 20/03/18(水)20:32:28 No.672157019

メカで勃起しちゃうのは男だけなんだろうな

22 20/03/18(水)20:32:59 No.672157229

CLAMPは一人じゃないからわからん

23 20/03/18(水)20:33:40 No.672157503

描いてる奴の性別なんか気にしてどうする

24 20/03/18(水)20:33:49 No.672157574

物書きに限らず理工学系も女性滅茶苦茶少ないからね やっぱり生理的に何か嫌悪する要素があるとしか思えない

25 20/03/18(水)20:33:55 No.672157626

まずメカやロボ描くのは男でも少数派だ

26 20/03/18(水)20:34:00 No.672157670

ロボットものを描く女性作家が少ないというより 描く人が限られるジャンルと言う範囲の中にロボットものが入ってるんだよ 描きたくなくても取り敢えずと言うほど流行ってたころならまだしも

27 20/03/18(水)20:34:19 No.672157797

杉崎ゆきるぐらいか?相当過去の話だが

28 20/03/18(水)20:35:07 No.672158119

例えば動物だったら日常漫画でも何にでも出てくる可能性あるけど ロボットってロボット物でもないと描かないからそもそもジャンル自体が少ない

29 20/03/18(水)20:35:29 No.672158245

ロボットアニメの監督も99%男だぞ 女性でやった人思いつかない

30 20/03/18(水)20:35:43 No.672158328

嫌悪じゃなくて興味がないってだけでしょ 積極的に嫌うまでもない

31 20/03/18(水)20:36:20 No.672158548

>ロボットアニメの監督も99%男だぞ >女性でやった人思いつかない そもそもアニメ監督の男女比がさあ

32 20/03/18(水)20:36:57 No.672158767

明貴美加は名前だけで女だと思ってた

33 20/03/18(水)20:37:35 No.672158988

>嫌悪じゃなくて興味がないってだけでしょ >積極的に嫌うまでもない いや積極的に嫌いだよ

34 20/03/18(水)20:37:40 No.672159018

>そもそもアニメ監督の男女比がさあ アニメ業界はほぼ男女比同一なの知らんのか

35 20/03/18(水)20:38:19 No.672159235

ブレイクエイジがあるだろがよえー!

36 20/03/18(水)20:39:23 No.672159596

まずガンダムとかですらイケメンが出ないと興味持たれないからな 男ならザクが出た瞬間に痙攣しながら絶頂するのに

37 20/03/18(水)20:39:43 No.672159717

一緒にしないで

38 20/03/18(水)20:40:27 No.672160035

>男ならザクが出た瞬間に痙攣しながら絶頂するのに しないけど…

39 20/03/18(水)20:41:33 No.672160446

エリア88は女性人気がものすごかったが別にそれで彼女らがミリタリー詳しくなったかっつうと

40 20/03/18(水)20:42:00 No.672160601

ロボやメカがメインにいると作画コストがかかりすぎるんだよな…

41 20/03/18(水)20:42:46 No.672160881

>エリア88は女性人気がものすごかったが別にそれで彼女らがミリタリー詳しくなったかっつうと それはガルパンもそうじゃないかな…

42 20/03/18(水)20:43:08 No.672161018

おっさんがガルパンで盛り上がって戦車書かずに寝取られオババばっか書くように ロボアニメの美形キャラでキャーキャー言っても私もこういうの作りたいとはならんのだ

43 20/03/18(水)20:43:25 No.672161134

そういう男ならとか燃えないヤツは男じゃないとかドリルは男のロマンみたいなのがスイと出てくるそういうとこだぞ

44 20/03/18(水)20:43:37 No.672161216

ぶっちゃけ別にロボとか好きじゃないので 男ならみんなロボが好きみたいな論調は反吐が出ると思っています

45 20/03/18(水)20:43:53 No.672161299

え?てことはプラモとかももしかして殆ど買ってるの男・・・?

46 20/03/18(水)20:44:34 No.672161552

>それはガルパンもそうじゃないかな… ガルパンはおじさんだろ

47 20/03/18(水)20:44:48 No.672161614

擬人化とかなら元ネタまで調べるのはキャラ理解に繋がるから男も女もする人多いだろうけど あくまでキャラの付属物程度にしか見れない物ならどっちも調べないわな…

48 20/03/18(水)20:45:30 No.672161846

こんなスレよく伸ばすな…と思ったらそういう流れか

49 20/03/18(水)20:45:33 No.672161863

俺も子供の頃からガンダムとかロボットもの興味なかったな 大人になってからガンダム見たし面白かったけどロボット部分は別にどうでも…

50 20/03/18(水)20:45:44 No.672161918

そもそも女性って特撮もほとんど見ないんじゃないかな

51 20/03/18(水)20:46:19 No.672162125

>そもそも女性って特撮もほとんど見ないんじゃないかな そこは人による

52 20/03/18(水)20:46:35 No.672162204

ロボアニメに出てくるえっちな格好したおっぱいでかい女キャラは好きです

53 20/03/18(水)20:47:39 No.672162570

トランスフォーマーの同人なら女結構いるよ

54 20/03/18(水)20:47:48 No.672162619

>>そもそも女性って特撮もほとんど見ないんじゃないかな >そこは人による うーん割合の話が何故か急に個々人の話に…

55 20/03/18(水)20:48:02 No.672162709

ロボットは大好きだけど好みがある…

56 20/03/18(水)20:48:11 No.672162761

>うーん割合の話が何故か急に個々人の話に… だって割合は測定しようがないんだもの…

57 20/03/18(水)20:48:37 No.672162922

腐ったおばさん客として当て込んでない特撮のが少なくないか

58 20/03/18(水)20:48:51 No.672162992

>>そもそも女性って特撮もほとんど見ないんじゃないかな >そこは人による 割合の話をしてるのに人によるもクソもないだろ そんなこと言い出したらロボ好きな女だっているんだから「人による」になるぞ

59 20/03/18(水)20:49:14 No.672163146

>だって割合は測定しようがないんだもの… 頭悪そう

60 20/03/18(水)20:49:48 No.672163340

>だって割合は測定しようがないんだもの… どっちにしろ「ほとんどいないんじゃないかな」「人による」は会話としておかしいよ

61 20/03/18(水)20:50:03 No.672163417

>腐ったおばさん客として当て込んでない特撮のが少なくないか ロボとかメカの話だから たぶんおばさん客も俳優カッコイイ!とはなってもライダーとかロボカッコイイとはなってないんだと思う

62 20/03/18(水)20:50:39 No.672163619

ロボやメカを使って何を描くかだからなぁ結局

63 20/03/18(水)20:50:45 No.672163647

男はどっちかというと変身後の方に憧れるのに不思議なもんだな

64 20/03/18(水)20:51:31 No.672163942

おじさんも言うほどメカ単体を見たり描いてりしてるかちょっと自信がなくなってきた

65 20/03/18(水)20:51:34 No.672163959

そもそも少女漫画を読んでないのでわからん もしかしたらメカフェチ漫画が出てくるかもしれん

66 20/03/18(水)20:51:52 No.672164056

女性ファンの署名で劇場版作られたロボアニメとかあるのに エンドロール見てすげえってなったぞ

67 20/03/18(水)20:51:58 No.672164093

>>だって割合は測定しようがないんだもの… >どっちにしろ「ほとんどいないんじゃないかな」「人による」は会話としておかしいよ 反論すると心の中で決めた瞬間に話題の趣旨が頭から吹っ飛ぶ病気でしょうね

68 20/03/18(水)20:53:00 No.672164430

別に増えなくてもいいし…

69 20/03/18(水)20:55:26 No.672165322

今だと男でもメカ描いてて楽しい~!となるタイプがどれほどいるものか…

70 20/03/18(水)20:56:37 No.672165716

オリジナルロボットアニメの企画が立ち上がったとして メカデザイン:カトキハジメ か 主人公声優:宮野真守 のどちらが売れそうかと問われれば

71 20/03/18(水)20:57:06 No.672165864

ガンダムエースで連載持ってる人だって居るし…

72 20/03/18(水)20:58:05 No.672166227

男子の多くは子供の頃ロボットよりカービィみたいな丸い謎生物描いてただろう

73 20/03/18(水)20:58:57 No.672166529

サンライズですら今時そんなロボアニメ作らんもの…

74 20/03/18(水)20:59:17 No.672166651

歴史や刀はウケたんだからメカもうまいきっかけがあればなんとかなるかもしれん

75 20/03/18(水)21:01:02 No.672167385

ロボットアニメ自体が少ないし車やバイク戦闘機とかも興味持つタイミングなかなか無いだろうなって思う

76 20/03/18(水)21:01:16 No.672167458

>のどちらが売れそうかと問われれば 何で二択なの

77 20/03/18(水)21:01:39 No.672167593

ドリルとかロボに興奮する人がむしろわからない

78 20/03/18(水)21:02:49 No.672168008

重機なら分からんでもない

79 20/03/18(水)21:02:49 No.672168013

ガンダム好きの女子でもMS好きな人は少ないしそこから絵を描く人はまぁ少ないよな

80 20/03/18(水)21:03:46 No.672168368

男でガンダム好きだけどMSはぶっちゃけどうでもいい人です…

81 20/03/18(水)21:04:20 No.672168572

>重機なら分からんでもない えっ重機を擬人化した腐向けソシャゲを!?

82 20/03/18(水)21:04:47 No.672168735

今やってる映像研は絵描きの女二人が機械描くのが好きって時点で何か気持ち悪くなる

83 20/03/18(水)21:05:46 No.672169041

>えっ重機を擬人化した腐向けソシャゲを!? 乗るってそういう…

84 20/03/18(水)21:06:27 No.672169306

>今やってる映像研は絵描きの女二人が機械描くのが好きって時点で何か気持ち悪くなる 男キャラだったら見ないだろ?

85 20/03/18(水)21:06:39 No.672169376

重機擬人化だとホモ向けの匂いがムンムンするぜ!

86 20/03/18(水)21:06:48 No.672169431

それこそ武井宏之にやってもらえばいいじゃん!

87 20/03/18(水)21:07:35 No.672169727

今ダムエーでやってる奴は結局種からガンダムに入った女がアタシMSやガンプラも好きだし!って言ってるだけって感じが強い

88 20/03/18(水)21:07:44 No.672169767

>男キャラだったら見ないだろ? みないっていうか映像化されないだろうね…

↑Top