虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/18(水)18:37:59 全員中学生 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/18(水)18:37:59 No.672126576

全員中学生

1 20/03/18(水)18:39:09 No.672126815

マルコはこの見た目で夢は寿司職人なんだよね

2 20/03/18(水)18:39:23 No.672126864

気づいたらほとんどやられてた

3 20/03/18(水)18:39:57 No.672127000

竹光は竹光持ち歩かないといけないのが大変そうだった

4 20/03/18(水)18:40:23 No.672127097

すっごい雑にいなくなった

5 20/03/18(水)18:40:30 No.672127126

チ〇コのデカそうな外人さんがいるねぇ!

6 20/03/18(水)18:42:10 No.672127487

読み返すと鈴子ってこんなに早く裏切ったか?となる アニメだと媒体の都合上もっと速く裏切る人みたいになってんじゃないかコレ

7 20/03/18(水)18:52:03 No.672129665

鎌の人うえき倒して帰ってきてもシェフに殺されてたんじゃねぇかな…

8 20/03/18(水)18:53:27 No.672129994

>チ〇コのデカそうな外人さんがいるねぇ! 拙者ピュアボーイでござるよおおお!

9 20/03/18(水)18:55:14 No.672130403

黒い人なんなのほんとに人?

10 20/03/18(水)18:59:21 No.672131365

>黒い人なんなのほんとに人? 角生えてる人のことならこれタイツだよ 中身は●●●がデカい外国人さんだよ

11 20/03/18(水)19:01:39 No.672131894

たとえ植木の介入が無いまま十団を存続出来ていたとしてもバロウ達にボコられる運命だったのが…

12 20/03/18(水)19:02:20 No.672132048

トマトマグマの人だけなぜか印象に残ってる

13 20/03/18(水)19:03:19 No.672132251

久々に読み直したけど想像よりもロベルト含めてなんだったんだこいつら…感があった

14 20/03/18(水)19:04:51 No.672132573

鬼さんアレ以来大衆浴場トラウマになってそうで可哀想

15 20/03/18(水)19:04:57 No.672132599

メガネがどうやってやられたか覚えてねえ… いや男の方

16 20/03/18(水)19:05:18 No.672132690

>メガネがどうやってやられたか覚えてねえ… >いや男の方 植木にタイマンでちゃんとやられたのに

17 20/03/18(水)19:08:01 No.672133300

将来の夢がメガネ屋の人はあんだけオラついてたのに最弱認定されてるのはなんなんですかね

18 20/03/18(水)19:08:06 No.672133316

一番最初にやられた人

19 20/03/18(水)19:14:23 No.672134816

メガネの鎌は強いんだろうけど小回り効かなさすぎる

20 20/03/18(水)19:16:29 No.672135336

どいつもこいつも能力の殺意が高過ぎる この中だと雑魚の爆弾が可愛すぎる

21 20/03/18(水)19:17:52 No.672135646

声優豪華すぎる

22 20/03/18(水)19:19:38 No.672136089

神器システム引き立て役になった人達

23 20/03/18(水)19:20:19 No.672136241

鬼(CV:大塚周夫)

24 20/03/18(水)19:20:39 No.672136334

明神はかなり強い印象がある 普通に後半に出ても戦えそう

25 20/03/18(水)19:26:20 No.672137695

>この中だと雑魚の爆弾が可愛すぎる おいおいおい

26 20/03/18(水)19:26:32 No.672137740

>明神はかなり強い印象がある >普通に後半に出ても戦えそう 作中レベル2の能力者が少ないこともあってレベル1としての能力だけならガチガチの上位陣だからな 火力だけなら神器含めてもトップに入りそうな指輪をロケットに変える力とか描写見てるとやばいわ

27 20/03/18(水)19:27:26 No.672137940

カルパッチョも実質1vs2だったから勝てたから強いよな

28 20/03/18(水)19:29:20 No.672138351

十団の中でレベル2に目覚めてたら本気で手がつけられなさそうなのって間違いなく黒影だよな

29 20/03/18(水)19:29:51 No.672138483

カルパッチョの強さの8割くらいはクレイマン

30 20/03/18(水)19:30:43 No.672138692

なんで粘土人形が自由自在に動くんですか

31 20/03/18(水)19:31:14 No.672138809

>カルパッチョの強さの8割くらいはクレイマン 散々黒影を馬鹿にしてた白影って確か一回も能力使って貰えてないんだよな

32 20/03/18(水)19:32:01 No.672139011

十団はガチで強いから天界チートなしじゃ無理だった

33 20/03/18(水)19:33:56 No.672139431

>久々に読み直したけど想像よりもロベルト含めてなんだったんだこいつら…感があった イキリ天界人の息子の末路

34 20/03/18(水)19:34:11 No.672139492

>十団はガチで強いから天界チートなしじゃ無理だった この辺りのインフレで植木側が有利有利言われるけど神器無かったらレベル2のリバース含めても闘いに勝ち残れなかったと思うわ レベル2に至るまでのハードルがそもそも高過ぎる

↑Top