ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/18(水)18:30:23 No.672125018
嬉しい
1 20/03/18(水)18:31:40 No.672125252
おかえり師匠
2 20/03/18(水)18:31:46 No.672125267
まさか連載決定?
3 20/03/18(水)18:32:22 No.672125385
>まさか連載決定? アニメ化もするよ
4 20/03/18(水)18:33:18 No.672125572
ただの読み切り作品だったよね…?
5 20/03/18(水)18:33:21 No.672125591
>アニメ化もするよ うわぁすごい勃起しちゃう
6 20/03/18(水)18:33:48 No.672125660
>アニメ化もするよ えっもう?
7 20/03/18(水)18:34:05 No.672125715
>ただの読み切り作品だったよね…? BLEACHのスピンオフって事隠してたから反響はでかかったよ
8 20/03/18(水)18:34:22 No.672125773
集中連載とかではなく?
9 20/03/18(水)18:34:53 No.672125899
su3730703.jpg
10 20/03/18(水)18:35:26 No.672126003
やったーーーー!!!
11 20/03/18(水)18:35:47 No.672126080
千年アニメorバーンザウィッチアニメorバーンザウィッチ連載 のいずれか一つが来ると思ってたのに 全部て
12 20/03/18(水)18:36:11 No.672126169
すごい…
13 20/03/18(水)18:36:41 No.672126286
死ぬほど金かけてそうなプロジェクトだ
14 20/03/18(水)18:36:43 No.672126300
アニメフェスで新作発表だから 何かあるなぁとは思ってたが両方アニメ化するとは
15 20/03/18(水)18:37:15 No.672126413
無敵かよ
16 20/03/18(水)18:37:18 No.672126421
シリーズ連載って週刊連載ではないって事?
17 20/03/18(水)18:37:31 No.672126484
またシコれる女と師匠のギャグとリョナが見れるなんて
18 20/03/18(水)18:37:38 No.672126508
ブリーチキャラが出てくんの?
19 20/03/18(水)18:37:49 No.672126547
なんやかんやでめちゃくちゃワクワクしてるから俺師匠の漫画好きなんだなって
20 20/03/18(水)18:37:51 No.672126555
アニメ化前提で週刊連載するのはなかなか強気だな
21 20/03/18(水)18:38:00 No.672126577
>シリーズ連載って週刊連載ではないって事? 師匠がインタビュー受ける度に週刊連載二度とやりたくないって言ってるから…
22 20/03/18(水)18:38:05 No.672126599
ジャンプの柱補充!
23 20/03/18(水)18:38:16 No.672126636
もう原稿書き終わってるらしいから多分短期連載
24 20/03/18(水)18:38:31 No.672126686
前からウィッチOVAの噂だけはあったし 一話OVAだけかも知れん
25 20/03/18(水)18:38:32 No.672126687
>アニメ化前提で週刊連載するのはなかなか強気だな シリーズ連載って表記だから週刊じゃないかも
26 20/03/18(水)18:38:50 No.672126756
師匠が描くんじゃないかもしれないだろ
27 20/03/18(水)18:38:59 No.672126784
>ブリーチキャラが出てくんの? 同じ世界だしな
28 20/03/18(水)18:39:06 No.672126805
月一でも嬉しいよ…
29 20/03/18(水)18:39:11 No.672126824
たぶんバトル山盛りになるんだろうけど 前半はブリーチ初期のガヤガヤ学園パートをたっぷり見とうございます あれが大好きなんです…あとおっぱい…
30 20/03/18(水)18:39:23 No.672126865
アニメ化って読み切りのやつ短編アニメ化なんだろか
31 20/03/18(水)18:39:24 No.672126868
マジで嬉しい…
32 20/03/18(水)18:39:49 No.672126966
千年はアニメ化するならちょっとアレンジしてくんないかな…
33 20/03/18(水)18:40:24 No.672127103
さわりの部分だけ描いてあとはアニメでってのもありかなぁ
34 20/03/18(水)18:40:24 No.672127104
というかさすがにキャラ忘れてる人多そうだけど序盤アニオリやったりしないのかな
35 20/03/18(水)18:40:24 No.672127105
久保先生頼む褐色の子を主人公にして下ち!!!!
36 20/03/18(水)18:40:25 No.672127109
半年ぐらいはやっててくれるといいなあ
37 20/03/18(水)18:40:28 No.672127118
BURN連載決定マジでうれしい…
38 20/03/18(水)18:40:37 No.672127147
千年篇は原作だと若干グダってる部分と連載終わってから開示された設定とかあるからアニメで上手くまとめてくれたら嬉しいなぁ あとオサレなOPEDは健在なら尚更
39 20/03/18(水)18:40:39 No.672127155
今ジャンプがはっきり期待できる隠し玉は師匠しかいない
40 20/03/18(水)18:41:05 No.672127256
HUNTER×HUNTERみたいな連載形式になったら色々都合がいいな
41 20/03/18(水)18:41:08 No.672127274
シリーズ化連載でコミック出してその特装版でアニメ付ける奴かもしれない
42 20/03/18(水)18:41:13 No.672127304
充電期間に相応しい量の威力だな!
43 20/03/18(水)18:41:26 No.672127347
小説映像化でもいいぞ!
44 20/03/18(水)18:41:31 No.672127360
スタッフは元の人達がいいなあ
45 20/03/18(水)18:41:45 No.672127400
>たぶんバトル山盛りになるんだろうけど >前半はブリーチ初期のガヤガヤ学園パートをたっぷり見とうございます >あれが大好きなんです…あとおっぱい… あと気が強くてよわよわアナルしてそうな褐色ハイヒール下乳紫リップで
46 20/03/18(水)18:41:48 No.672127412
でも師匠なら本誌より+かSQでリョナリョナエロエロの方が嬉しいな…
47 20/03/18(水)18:42:08 No.672127479
ガッツリ設定考えるからな師匠 纏まったんだろう
48 20/03/18(水)18:42:09 No.672127485
現連載作家のうち二人ほど吐血するほど喜びそうだ
49 20/03/18(水)18:42:19 No.672127519
多分連載期間決めてサクッと終わるタイプなんだろうけど師匠は無期限にやるよりそっちの方が合ってそう
50 20/03/18(水)18:42:23 No.672127537
>今ジャンプがはっきり期待できる隠し玉は師匠しかいない 後は松井ぐらいか しかし師匠また連載するとはね
51 20/03/18(水)18:42:26 No.672127556
ジャンプもそろそろ新しい柱が欲しいからな それを期待された作品はダダ滑りだったし師匠にかかる期待はデカい
52 20/03/18(水)18:42:37 No.672127591
バンビちゃんのエロ画像増えろ
53 20/03/18(水)18:42:37 No.672127592
師匠には新サクラの読み切りとかやってほしかったがこれは別のベクトルで嬉しいな
54 20/03/18(水)18:42:55 No.672127650
オサレ先生と同誌掲載が出来るよ! やったね単眼猫!
55 20/03/18(水)18:43:00 No.672127667
>スタッフは元の人達がいいなあ OPアニメスタッフは続投してほしい
56 20/03/18(水)18:43:14 No.672127716
短期集中連載なら願ったりだ 月刊は正直追うのしんどい
57 20/03/18(水)18:43:15 No.672127721
知らないおっさんのとこはアニメで見たかったから嬉しいな ぐだったところはダイジェストにすれば見れる感じになりそう
58 20/03/18(水)18:43:16 No.672127726
短期連載でもダラダラし出したら笑うだろうな
59 20/03/18(水)18:43:17 No.672127727
師匠の漫画はやはり素晴らしいな
60 20/03/18(水)18:43:21 No.672127747
>現連載作家のうち二人ほど吐血するほど喜びそうだ しろせんせいは卒倒すると思う
61 20/03/18(水)18:43:24 No.672127753
>師匠には新サクラの読み切りとかやってほしかったがこれは別のベクトルで嬉しいな ヤンジャンで本編やってるし…
62 20/03/18(水)18:43:35 No.672127807
パンツ野郎もやる気出さないかな…
63 20/03/18(水)18:43:35 No.672127808
これ読み切りで最後BLEACHの文字出したけど繋がりあんの?
64 20/03/18(水)18:43:46 No.672127837
マジかよ月島さん見れるのか
65 20/03/18(水)18:43:47 No.672127847
サムライ8が散体するからリソースを回せたんだ 拙者岸八に勇を見た
66 20/03/18(水)18:43:49 No.672127855
短期集中連載の師匠はかなり期待できる
67 20/03/18(水)18:43:55 No.672127874
>オサレ先生と同誌掲載が出来るよ! >やったね単眼猫! パンツマンが泣いてそう
68 20/03/18(水)18:43:58 No.672127893
最終兵器の作者がスマブラやめる動機きたな…
69 20/03/18(水)18:44:00 No.672127899
シリーズ連載って何?
70 20/03/18(水)18:44:13 No.672127946
構成頑張ってくれよマジで グダらなければ漫画力がすごいんだよ…
71 20/03/18(水)18:44:13 No.672127951
長くやらないなら面白いもんがしっかり出てきそうだ
72 20/03/18(水)18:44:18 No.672127964
新サクラで結構大変だったろうに師匠はすごいな…
73 20/03/18(水)18:44:27 No.672127998
>短期集中連載なら願ったりだ 師匠がグダグダになるの連載長引く時だからな スパっと尺決まってれば大丈夫だよね
74 20/03/18(水)18:44:38 No.672128033
>ヤンジャンで本編やってるし… 本編をなぞるんじゃなくてカラブリみたいなノリをね…欲しちゃったの…
75 20/03/18(水)18:44:51 No.672128086
気が速くない?こけたらどうすんの
76 20/03/18(水)18:44:54 No.672128098
シーズン連載って短期集中連載ってこと?
77 20/03/18(水)18:44:56 No.672128110
終わりだ…衣装でこんな格好つけてるイラスト出されると笑ってしまう
78 20/03/18(水)18:45:02 No.672128131
>これ読み切りで最後BLEACHの文字出したけど繋がりあんの? BLEACHと同一世界の西洋のお話
79 20/03/18(水)18:45:03 No.672128136
>これ読み切りで最後BLEACHの文字出したけど繋がりあんの? いやあの本当に見たの…?
80 20/03/18(水)18:45:05 No.672128141
千年篇まじかよ!!! アニメで動く頼りない一護が見られるのか!
81 20/03/18(水)18:45:08 No.672128158
何よりアニメが楽しみだわ ただ犬夜叉みたいな超速はやめてほしい
82 20/03/18(水)18:45:12 No.672128175
>これ読み切りで最後BLEACHの文字出したけど繋がりあんの? BLEACHは霊界の東の物語 BTWは西の物語
83 20/03/18(水)18:45:18 No.672128201
新サクラ良かったよね 初穂のおっぱい
84 20/03/18(水)18:45:32 No.672128249
センケツ編も終了決まったらまともになったしな
85 20/03/18(水)18:45:35 No.672128261
アニメは全3話漫画は短期連載だってさ
86 20/03/18(水)18:45:37 No.672128267
~~編とか章立てで連載するのかね
87 20/03/18(水)18:45:40 No.672128284
>OPアニメスタッフは続投してほしい 石浜さん今A1にいるから連れてこれるかな…
88 20/03/18(水)18:45:44 No.672128298
>パンツマンが泣いてそう パンツ野郎はスマブラに現を抜かさずに漫画描け
89 20/03/18(水)18:45:45 No.672128305
そんなに新人が頼りなくて編集部に危機感あるのか…
90 20/03/18(水)18:46:03 No.672128374
ノエルちゃんのパンツ見られるの?
91 20/03/18(水)18:46:07 No.672128392
連載前からアニメ化企画動いてるなら相当気合い入ってそうだな...
92 20/03/18(水)18:46:12 No.672128407
ブリーチめっちゃ好きな考察ブログの人また考察するかな
93 20/03/18(水)18:46:29 No.672128464
ノエルちゃんのCV早見感は異常
94 20/03/18(水)18:46:31 No.672128479
帰ってこいパンツ野郎!
95 20/03/18(水)18:46:33 No.672128489
サム8と入替えなのかな…
96 20/03/18(水)18:46:50 No.672128551
めっちゃジャンプから優遇されてるよね師匠
97 20/03/18(水)18:46:50 No.672128552
ああやっぱ短期なのか・・・
98 20/03/18(水)18:46:53 No.672128566
週刊連載は長期やった殆どの人間がやめたがるな もしかして欠陥なのでは?
99 20/03/18(水)18:46:56 No.672128578
>アニメは全3話漫画は短期連載だってさ まぁそんなもんか… 働きたくないッ!!って言ってたもんな…
100 20/03/18(水)18:47:00 No.672128594
>サム8と入替えなのかな… そうだとしたらダブルで目出たいな
101 20/03/18(水)18:47:05 No.672128607
アニメは1クールかな?
102 20/03/18(水)18:47:07 No.672128613
BLEACH読んで漫画家になった連中が興奮して死んでしまう
103 20/03/18(水)18:47:19 No.672128653
シリーズ連載ってどう言う意味だ
104 20/03/18(水)18:47:24 No.672128668
>サム8と入替えなのかな… 夏です
105 20/03/18(水)18:47:30 No.672128691
バーンザウィッチは女の子成分増し増しで頼む
106 20/03/18(水)18:47:33 No.672128709
>そんなに新人が頼りなくて編集部に危機感あるのか… 看板作品みんな終盤って感じだから…
107 20/03/18(水)18:47:35 No.672128722
>BLEACH読んで漫画家になった連中が興奮して死んでしまう 単眼猫とか自作のアニメ化より嬉しがりそう
108 20/03/18(水)18:47:39 No.672128738
結局三本柱頼りなジャンプに対する不安はともかく バーンザウィッチ連載は素直に嬉しいな
109 20/03/18(水)18:47:42 No.672128748
今のジャンプだと師匠も前作補正切れると飲み込まれそう
110 20/03/18(水)18:47:45 No.672128763
>シリーズ連載ってどう言う意味だ 週刊じゃなくて期間決まった連載
111 20/03/18(水)18:47:48 No.672128775
>めっちゃジャンプから優遇されてるよね師匠 それだけの腕と実績があるからな…
112 20/03/18(水)18:47:48 No.672128776
師匠体調不良治ったのかな
113 20/03/18(水)18:47:52 No.672128796
愛染のシーンで盛り上がるやろなぁ
114 20/03/18(水)18:47:59 No.672128823
短期で定期的にやるぐらいが丁度いいと思う
115 20/03/18(水)18:48:23 No.672128910
>>そんなに新人が頼りなくて編集部に危機感あるのか… >看板作品みんな終盤って感じだから… 冨樫先生帰ってこないかな…
116 20/03/18(水)18:48:26 No.672128921
生きる楽しみが増えた
117 20/03/18(水)18:48:26 No.672128924
>>シリーズ連載って週刊連載ではないって事? >師匠がインタビュー受ける度に週刊連載二度とやりたくないって言ってるから… 若い時じゃないと無理だよなそりゃ やってる奴がおかしいんだ
118 20/03/18(水)18:48:30 No.672128943
春から新サクラのアニメもある まぁアレはキャラデザだけだから本格的に関わるならゲームの2決定してからかな 続投してくれるかわからないけど
119 20/03/18(水)18:48:37 No.672128971
>そんなに新人が頼りなくて編集部に危機感あるのか… 新人が頼りないのは当たり前じゃね 新しく中堅以上が無いのは傍から見ても分かるし
120 20/03/18(水)18:48:38 No.672128973
>シリーズ連載ってどう言う意味だ 短期集中連載 だから多分8~10話ぐらいで終わる
121 20/03/18(水)18:48:39 No.672128979
ありがとう師匠楽しみだよ 病気にならない程度に頑張ってほしい
122 20/03/18(水)18:49:13 No.672129085
サムライ8とスレ画、ワンピースで俺が子供の頃のジャンプが帰ってきた気持ち
123 20/03/18(水)18:49:20 No.672129100
師匠死ぬほど稼いだろうし連載は流石にな
124 20/03/18(水)18:49:35 No.672129139
今の中堅は実力自体は相当高くない?
125 20/03/18(水)18:49:42 No.672129159
>そんなに新人が頼りなくて編集部に危機感あるのか… 実際変なのしかねえじゃん新規…
126 20/03/18(水)18:49:48 No.672129184
カラブリまたやってくだちい!
127 20/03/18(水)18:49:52 No.672129197
>サムライ8とスレ画、ワンピースで俺が子供の頃のジャンプが帰ってきた気持ち サム8は終わるがな
128 20/03/18(水)18:49:59 No.672129225
師匠は原作付ければ強そうってみんないうけど師匠の世界観を活かせる原作っているか?っていう歯がゆさもある
129 20/03/18(水)18:50:03 No.672129244
旧御三家作家のうちセンスが一番あるのは師匠だと思ってる
130 20/03/18(水)18:50:05 No.672129248
まさかのアニメ化もするのか
131 20/03/18(水)18:50:05 No.672129249
>>サム8と入替えなのかな… >夏です 入れ替えと判断するに十分だよ この話はこの辺にしとこう
132 20/03/18(水)18:50:13 No.672129277
>カラブリまたやってくだちい! シュテルンリッターサイド見たい…
133 20/03/18(水)18:50:14 No.672129280
原液の味には何の問題もないから引き伸ばしという名の水を入れないなら面白くまとまりそう
134 20/03/18(水)18:50:51 No.672129406
師匠に必要なのは原作じゃなくて手綱を握れる編集
135 20/03/18(水)18:50:54 No.672129418
読んでても思春期の少年に劇薬だってわかるからな
136 20/03/18(水)18:50:58 No.672129429
とはいえ鬼滅レベルの中堅や新人をポコポコ出るのに期待するのは博打すぎるからそりゃ数打つに加えて大御所呼び戻しもするさね
137 20/03/18(水)18:51:02 No.672129446
中堅以上に上がれる作品がこの一年でチェンソーしか産まれてないのに上位陣が尽く終わりそうだからな
138 20/03/18(水)18:51:08 No.672129473
スレ画の子のエロはあるの?
139 20/03/18(水)18:51:22 No.672129537
>入れ替えと判断するに十分だよ >この話はこの辺にしとこう 勝手に自説押し付けて話打ち切りやがって…
140 20/03/18(水)18:51:30 No.672129564
師匠の描くアフリカも見たいな 絶対格好いいから
141 20/03/18(水)18:51:31 No.672129567
>今の中堅は実力自体は相当高くない? 中堅以上も実力あれど終わり近いの多いし新連載は大半が微妙だから…
142 20/03/18(水)18:51:32 No.672129572
スレ画の読みきりでも見せ方のセンスとか飛びぬけてるのは健在だったから純粋に楽しみだ
143 20/03/18(水)18:51:33 No.672129576
パンツマン…お前は今どこで戦ってる…
144 20/03/18(水)18:51:48 No.672129620
中堅は層熱いけど看板をもう1~2枚欲しいのが現状な感じ ただでさえ鬼滅終わりそうなんだし
145 20/03/18(水)18:52:04 No.672129667
サム8は残念だったけどまあ1人でやってた時のゆでほど酷くもないし復活はいつかするだろう岸八 師匠帰ってくるのかやった!!
146 20/03/18(水)18:52:12 No.672129708
>師匠に必要なのは原作じゃなくて手綱を握れる編集 ちゃんと短期って決めてるからそこはまぁまだ…
147 20/03/18(水)18:52:28 No.672129759
中堅は安定してると思うけど最近の新規作品は中堅になれそうなのもほぼねえだろ…
148 20/03/18(水)18:52:37 No.672129792
>>入れ替えと判断するに十分だよ >>この話はこの辺にしとこう >勝手に自説押し付けて話打ち切りやがって… 悪かった 最後に君の意見も聞く
149 20/03/18(水)18:52:37 No.672129793
鬼滅の人だって次回作当たるとは限らないし次回作描かなくてもいいくらい稼いじゃったからな… ジャンプ本誌としては長期連載してくれる有能な作家来てほしいよね
150 20/03/18(水)18:52:54 No.672129868
またいたいけな中高生がBLEACH見て黒歴史増やしてしまうー!
151 20/03/18(水)18:53:01 No.672129898
>中堅は安定してると思うけど最近の新規作品は中堅になれそうなのもほぼねえだろ… アンデラには期待してる
152 20/03/18(水)18:53:06 No.672129920
上の方が3つくらいいなくなりそうだし
153 20/03/18(水)18:53:08 No.672129929
やっぱ双剣斬月ダサくねえ!?
154 20/03/18(水)18:53:09 No.672129932
言ってもこれもジャンプにしては相当尖った漫画じゃない?
155 20/03/18(水)18:53:16 No.672129961
鬼滅も劇場版中に本誌にいないのはさびしいから何かしら本誌でやりそうな気もする
156 20/03/18(水)18:53:24 No.672129986
師匠の漫画読みたかったから楽しみだわ やりたいことが詰まってる序盤は間違いなく面白いだろうしな
157 20/03/18(水)18:53:24 No.672129987
>中堅は安定してると思うけど最近の新規作品は中堅になれそうなのもほぼねえだろ… アンデッドはまだ可能性あると思う
158 20/03/18(水)18:53:37 No.672130026
若手中堅が頑張ってる分準看板クラスの席が埋まってないイメージ
159 20/03/18(水)18:53:39 No.672130031
マジで嬉しい 師匠はもう少し休むと思ってた
160 20/03/18(水)18:53:42 No.672130046
ウィッチもう描き終わってるなら師匠はアニメを楽しむポジション過ぎる
161 20/03/18(水)18:53:47 No.672130069
>中堅は安定してると思うけど最近の新規作品は中堅になれそうなのもほぼねえだろ… 「」が序盤からこの作品は伸びるとか言って合ったの見たことねぇ
162 20/03/18(水)18:53:51 No.672130089
バーンザウィッチいきなりアニメ化はやべぇ ジャンプ師匠に懸けすぎだろ
163 20/03/18(水)18:53:59 No.672130121
女主人公のバトル物か
164 20/03/18(水)18:54:03 No.672130134
入れ替えっつーか岸八不甲斐なさすぎて体力持たなかっただけで本来決まってた動きっしょ アニメ化やぞ
165 20/03/18(水)18:54:09 No.672130159
看板クラスってワンピ鬼滅ヒロアカ? あと一応ハンター…?
166 20/03/18(水)18:54:12 No.672130172
下支えしてきた層の厚い中堅もゴール見えてる作品増えてきてるし
167 20/03/18(水)18:54:15 No.672130184
>パンツマン…お前は今どこで戦ってる… EVOJでスマブラ出て結構上位に入ったりしたよ誉めて
168 20/03/18(水)18:54:17 No.672130193
アニメ化って言っても今の状況じゃ不安しかない
169 20/03/18(水)18:54:17 No.672130194
>週刊じゃなくて期間決まった連載 冨樫みたいな突発的な奴じゃないならそれでもありがたいな…
170 20/03/18(水)18:54:30 No.672130234
読み切り本当に面白かったからな…
171 20/03/18(水)18:54:31 No.672130242
金髪のツリ目ちゃんが超可愛いのでどんどんパンツ描いてください!!
172 20/03/18(水)18:54:36 No.672130259
>バーンザウィッチいきなりアニメ化はやべぇ 読み切りがよほど評判良かったのかな
173 20/03/18(水)18:54:42 No.672130290
>サム8は残念だったけどまあ1人でやってた時のゆでほど酷くもないし復活はいつかするだろう岸八 >師匠帰ってくるのかやった!! 実際ゆではジャンプいちの長距離走者だな
174 20/03/18(水)18:54:43 No.672130293
>EVOJでスマブラ出て結構上位に入ったりしたよ誉めて ほんとになにやってんの…
175 20/03/18(水)18:54:56 No.672130333
スレ画のあたりの視線誘導は上手いと思った
176 20/03/18(水)18:55:02 No.672130356
>サム8は残念だったけどまあ1人でやってた時のゆでほど酷くもないし復活はいつかするだろう岸八 いや帰ってくるも何も漫画はもうコリゴリだからこれでさよならでしょ 無理矢理書かせてたからねサム8
177 20/03/18(水)18:55:10 No.672130380
>看板クラスってワンピ鬼滅ヒロアカ? >あと一応ハンター…? 連載されてない作品は看板にはならねぇな…
178 20/03/18(水)18:55:11 No.672130390
看板になるかどうかは結構運転任せだよな
179 20/03/18(水)18:55:19 No.672130422
バーン市国の魔女の守人が今いるのが笑う
180 20/03/18(水)18:55:20 No.672130429
>看板クラスってワンピ鬼滅ヒロアカ? ヒロアカOUT ネバランハイキューIN
181 20/03/18(水)18:55:24 No.672130449
やっぱ絵のうまくてカッコいいやつ見たいよね!
182 20/03/18(水)18:55:24 No.672130450
青年方向でリョナとエロを下さい
183 20/03/18(水)18:55:27 No.672130463
>看板クラスってワンピ鬼滅ヒロアカ? >あと一応ハンター…? ハイキューもはいるんじゃないかな
184 20/03/18(水)18:55:46 No.672130534
そろそろこち亀復活して
185 20/03/18(水)18:55:50 No.672130546
分業とはいえゆでの歳で週間連載やってるのめちゃくちゃすごいのでは
186 20/03/18(水)18:55:58 No.672130590
>看板クラスってワンピ鬼滅ヒロアカ? >あと一応ハンター…? そんなに看板少なかったっけ…?
187 20/03/18(水)18:56:00 No.672130597
シリーズ連載って冨樫形式をマシにした感じでやるのかな?
188 20/03/18(水)18:56:11 No.672130650
また電子版とかで読み切り載せてくれるのかな
189 20/03/18(水)18:56:25 No.672130701
ハンターはサボってなければ間違いなく看板なんだがそもそもサボってなければ間違いなく普通に終わってるだろう難しい位置
190 20/03/18(水)18:56:27 No.672130708
ヒロアカが思ったより小さくまとまった感あるな...
191 20/03/18(水)18:56:33 No.672130722
>ヒロアカOUT >ネバランハイキューIN 変なアンチの人なんだろうけど別にヒロアカOUTさせる要素無くない?
192 20/03/18(水)18:57:05 No.672130848
>変なアンチの人なんだろうけど別にヒロアカOUTさせる要素無くない? わかってるなら触るんじゃありません
193 20/03/18(水)18:57:20 No.672130898
どんな話か忘れたけどブリーチと繋がってるってことは覚えてる
194 20/03/18(水)18:57:20 No.672130899
>分業とはいえゆでの歳で週間連載やってるのめちゃくちゃすごいのでは アイディア尽きたら休むのは置いておくにしても、未だに成長してるのがすごいよねゆでは
195 20/03/18(水)18:57:22 No.672130911
千年は夕方でウィッチは深夜かな?
196 20/03/18(水)18:57:27 No.672130925
鬼滅はよく言われるけどヒロアカハイキューもそろそろ終わりそうな気がする
197 20/03/18(水)18:57:32 No.672130949
30年記念はXXXになっちゃうんだ…
198 20/03/18(水)18:57:35 No.672130954
ルキアルート描くんだな?
199 20/03/18(水)18:57:38 No.672130966
三枚看板だった頃が異常なだけで看板漫画って普通一雑誌に一つだろ
200 20/03/18(水)18:57:38 No.672130967
最近はジャンプアニメもいいスタジオに頼むようになったと思ったところにお出しされるブラクロアニメ
201 20/03/18(水)18:57:39 No.672130974
>バーン市国の魔女の守人が今いるのが笑う 特定行動(ルーティン)が好きだ
202 20/03/18(水)18:57:40 No.672130975
>ヒロアカが思ったより小さくまとまった感あるな... メディア展開とか見るにワンピースの次に勢いがあると思ってる
203 20/03/18(水)18:57:44 No.672130997
よく考えたら鬼滅とネバランが割りといつ終わってもおかしくない状況なのはちょっと危ないよな… 弾が足りてない
204 20/03/18(水)18:58:07 No.672131086
たのむから作画も師匠がやってくれよな!
205 20/03/18(水)18:58:09 No.672131092
ハンタは連載しない上に載ってもクソつまらないのがな…ネームバリューだけで売れるから数字が出るだけサムライよりマシだが
206 20/03/18(水)18:58:10 No.672131096
>アニメは全3話漫画は短期連載だってさ 3話で足りるの?
207 20/03/18(水)18:58:13 No.672131105
鬼滅は痣発現して看板になったけど夜明けとともに死ぬ
208 20/03/18(水)18:58:13 No.672131106
いやマジで嬉しいなお帰り師匠
209 20/03/18(水)18:58:30 No.672131170
これマジ?
210 20/03/18(水)18:58:31 No.672131177
しまぶーと松井も戻ってきてもいいよ
211 20/03/18(水)18:58:35 No.672131188
>メディア展開とか見るにワンピースの次に勢いがあると思ってる ただ色々出しても新刊の売上伸びなくてちょっと厳しい
212 20/03/18(水)18:58:35 No.672131193
>女主人公のバトル物か 凸凹女2人にギャグ補正付きの男もいるめっちゃ安定のキャラ構成だぞ
213 20/03/18(水)18:58:37 No.672131201
ヒロアカはもう締めに入ってるって作者も言ってたし近いうちには終わるんだろうけど まだ一年以上は猶予ありそう
214 20/03/18(水)18:58:48 No.672131243
全3話ってことは劇場かwebで公開か?
215 20/03/18(水)18:58:53 No.672131262
>鬼滅はよく言われるけどヒロアカハイキューもそろそろ終わりそうな気がする ハイキューはともかくヒロアカって終わりそうな要素あるっけ?
216 20/03/18(水)18:58:58 No.672131284
ワートリも看板になれてたんだろうけど首をやってしまったからな…
217 20/03/18(水)18:58:58 No.672131285
アニメは全三話で漫画は原稿書き終わってるとかいうレズ見たけどどうなんだろ
218 20/03/18(水)18:59:10 No.672131326
そういやジャンプのバトルもので女主人公って中々珍しい?
219 20/03/18(水)18:59:15 No.672131354
>たのむから作画も師匠がやってくれよな! ヒにコメントの画像があるけど師匠はもう描き終えて掲載される頃には遊んでるって
220 20/03/18(水)18:59:15 No.672131355
俺もレズみたい
221 20/03/18(水)18:59:16 No.672131357
引き延ばしがひどい時代に逆戻りして欲しくないから何とかみんな頑張って欲しいなー
222 20/03/18(水)18:59:19 No.672131361
鬼滅はあの意味分からん規模のヒット誰も読めてない内に大筋決まってたろうし…
223 20/03/18(水)18:59:21 No.672131367
今ハンタやっても展開覚えてる人どれだけいるんだろうな…
224 20/03/18(水)18:59:24 No.672131378
令和のボーボボはまだか1年以上待ってるんだぞ
225 20/03/18(水)18:59:28 No.672131394
日本のソウルソサエティが酷い事になってた時何してたんだろう
226 20/03/18(水)18:59:42 No.672131445
松井先生も練りに練りまくる人だからなぁ 先日久々にネウロ読んだけど暗殺より好きって意見もわかってきた気がする
227 20/03/18(水)18:59:46 No.672131462
>アニメは全三話で漫画は原稿書き終わってるとかいうレズ見たけどどうなんだろ 内部リークレズか...
228 20/03/18(水)18:59:53 No.672131485
1クールやってよアニメ…
229 20/03/18(水)19:00:00 No.672131512
>ヒにコメントの画像があるけど師匠はもう描き終えて掲載される頃には遊んでるって ありがたい
230 20/03/18(水)19:00:03 No.672131531
連載終わり際に人気爆発はちょっと例がないよな鬼滅
231 20/03/18(水)19:00:08 No.672131562
鬼滅とかも終わりそうだしわりと切羽詰まってんのかな 師匠出しときゃなんとかなるって感じかねなんとかなりそうだけど
232 20/03/18(水)19:00:10 No.672131573
ハンタはもう看板とかいう勢い無いように感じる 今のジャンプ若い子に受けてそうな漫画多いし
233 20/03/18(水)19:00:18 No.672131596
師匠のレズはマジでまた見たよ 砕蜂…
234 20/03/18(水)19:00:27 No.672131629
サムライ8みたいになったらどうすんのこれ
235 20/03/18(水)19:00:40 No.672131674
>師匠のレズはマジでまた見たよ レズの目撃情報多いな…
236 20/03/18(水)19:00:40 No.672131675
>令和のボーボボはまだか1年以上待ってるんだぞ 漫画家一人の命を生贄にしたような漫画がそうそう現れてたまるか
237 20/03/18(水)19:00:42 No.672131682
>>鬼滅はよく言われるけどヒロアカハイキューもそろそろ終わりそうな気がする >ハイキューはともかくヒロアカって終わりそうな要素あるっけ? 今の戦いで決着付けばもうやることなさそうなんだけど 歴代ワンフォーオールとか全然触れてないしまだ終わらなそう
238 20/03/18(水)19:00:42 No.672131687
>日本のソウルソサエティが酷い事になってた時何してたんだろう また東が暴れてるなくらいに思ってたんじゃないかな… 西は管理に重点置いてるっぽいしドンパチはうわぁとしか思わなそう
239 20/03/18(水)19:00:46 No.672131699
>無理矢理書かせてたからねサム8 岸八が嬉々として編集長にネームを見せたんじゃなかったのか
240 20/03/18(水)19:00:48 No.672131708
>鬼滅は痣発現して看板になったけど夜明けとともに死ぬ でも本来は鬼滅くらいのスパンでバンバン雑誌の看板作品は入れ替えていく方が作家の負担にならなくていいと思うんだよな ワンピース一人でジャンプ支える時期が来るとかやっぱおかしいよ
241 20/03/18(水)19:00:49 No.672131711
明らかに途中巻いた感あったのにな鬼滅
242 20/03/18(水)19:01:09 No.672131776
そもそもアニメが全3話ってどこから出た情報なの
243 20/03/18(水)19:01:09 No.672131780
ノエルちゃんのパンツ見せてくだち!!!!!!!!
244 20/03/18(水)19:01:10 No.672131784
盛り上がってた蟻編完結から10年近く経ってるしなハンタ
245 20/03/18(水)19:01:13 No.672131802
>サムライ8みたいになったらどうすんのこれ 馬鹿にすんのも大概にしろ
246 20/03/18(水)19:01:15 No.672131820
>>鬼滅は痣発現して看板になったけど夜明けとともに死ぬ >でも本来は鬼滅くらいのスパンでバンバン雑誌の看板作品は入れ替えていく方が作家の負担にならなくていいと思うんだよな >ワンピース一人でジャンプ支える時期が来るとかやっぱおかしいよ 鬼滅クラスのヒットがバンバン出て来たら苦労しねえよ!
247 20/03/18(水)19:01:33 No.672131872
>サムライ8みたいになったらどうすんのこれ サム8言いたいだけだろ…
248 20/03/18(水)19:01:35 No.672131881
さっきからサム8言ってるのすっごい浮いてる
249 20/03/18(水)19:01:42 No.672131908
きょうはまつりか!?
250 20/03/18(水)19:01:44 No.672131919
師匠の世界観めっちゃ好きだから見たいけどバーンザウィッチの設定とBLEACHの設定が喰いあってごちゃごちゃになったら嫌だなあと思う
251 20/03/18(水)19:01:48 No.672131938
なってから心配しろ
252 20/03/18(水)19:01:54 No.672131957
>明らかに途中巻いた感あったのにな鬼滅 無惨戦はもっと巻いていいよ…
253 20/03/18(水)19:01:55 No.672131960
>無理矢理書かせてたからねサム8 あれ岸八から編集長に話したってのは…
254 20/03/18(水)19:02:02 No.672131990
師匠は「どぶ森」派 いいね?
255 20/03/18(水)19:02:04 No.672131992
ジャンプでの鬼滅のヒットはガンガンでいうハガレンに並ぶレベルだ
256 20/03/18(水)19:02:15 No.672132024
サムライ8レベルなんてそうそう出せねえから安心しろ!
257 20/03/18(水)19:02:21 No.672132054
>盛り上がってた蟻編完結から10年近く経ってるしなハンタ そういや富樫が一時期頑張って描いてたの震災の影響で それからもう9年経ってるんだな…
258 20/03/18(水)19:02:36 No.672132117
読切でもリョナ見せつけた師匠にはまいるね…
259 20/03/18(水)19:02:42 No.672132136
サム8通して進撃連載させる今の編集部が狙ってヒット飛ばせるわけがねぇだろ
260 20/03/18(水)19:02:48 No.672132159
>ジャンプでの鬼滅のヒットはガンガンでいうハガレンに並ぶレベルだ 柱か…
261 20/03/18(水)19:02:48 No.672132161
中堅クラスにだって早々なれないのが大半なんだし看板は長くいて貰わないとね…
262 20/03/18(水)19:02:52 No.672132173
サム8言いたいだけのはもうしつこいからdel
263 20/03/18(水)19:02:54 No.672132178
脇に成田置いとけばなんとかなるだろ
264 20/03/18(水)19:02:54 No.672132180
書店から戻ってきた75万部の保管されているところはすごくみたい
265 20/03/18(水)19:02:55 No.672132184
>令和のボーボボはまだか1年以上待ってるんだぞ チェンソーマンで我慢しろ
266 20/03/18(水)19:03:04 No.672132209
言っちゃえばスピンオフのそこそこ安パイ企画だしサム8とは全く要素が異なる
267 20/03/18(水)19:03:08 No.672132217
ハンタは選挙編の頃はサクサク話進んでたんだけどなあ
268 20/03/18(水)19:03:19 No.672132252
敵の竜が妙に良いやつだった気がする
269 20/03/18(水)19:03:22 No.672132266
>>明らかに途中巻いた感あったのにな鬼滅 >無惨戦はもっと巻いていいよ… ジョジョみたいに途中で死亡や退場で人数減らせばディオvs承太郎戦くらいの尺で終わらせられそうだよなあとは思う
270 20/03/18(水)19:03:24 No.672132274
比べるならボルトの方じゃないのか
271 20/03/18(水)19:03:24 No.672132275
>>鬼滅は痣発現して看板になったけど夜明けとともに死ぬ >でも本来は鬼滅くらいのスパンでバンバン雑誌の看板作品は入れ替えていく方が作家の負担にならなくていいと思うんだよな >ワンピース一人でジャンプ支える時期が来るとかやっぱおかしいよ 長期連載は追ってる方も疲れるし話にまとまりが欲しいよな
272 20/03/18(水)19:03:25 No.672132278
岸八原作じゃなきゃさっさと打ち切られてた漫画だろうが
273 20/03/18(水)19:03:27 No.672132282
>師匠の世界観めっちゃ好きだから見たいけどバーンザウィッチの設定とBLEACHの設定が喰いあってごちゃごちゃになったら嫌だなあと思う 師匠は設定の作り込み凄いから大丈夫じゃないかな うまくやると思う
274 20/03/18(水)19:03:32 No.672132299
>脇に成田置いとけばなんとかなるだろ 成田先生はもう体が...
275 20/03/18(水)19:03:51 No.672132357
su3730811.jpg
276 20/03/18(水)19:03:52 No.672132359
よく見たらシリーズ連載って書いてるし ぱぱっと終わりそうね
277 20/03/18(水)19:04:02 No.672132398
ボルトはなんやかんやで面白いからな
278 20/03/18(水)19:04:04 No.672132404
>>ジャンプでの鬼滅のヒットはガンガンでいうハガレンに並ぶレベルだ >柱か… 人柱じゃねーか
279 20/03/18(水)19:04:13 No.672132442
オサレ全盛期に影響受けた人多そうなんだよな近年の連載陣…
280 20/03/18(水)19:04:14 No.672132448
su3730812.jpg
281 20/03/18(水)19:04:27 No.672132490
>脇に成田置いとけばなんとかなるだろ いや好き勝手書かせた後成田に補足させればいい
282 20/03/18(水)19:04:37 No.672132520
丁度師匠の漫画が欲しかった所だから嬉しい
283 20/03/18(水)19:04:50 No.672132568
呪術はオサレ先生の影響でしょ?
284 20/03/18(水)19:04:58 No.672132601
>su3730811.jpg >su3730812.jpg うわーめっちゃいいじゃん
285 20/03/18(水)19:04:59 No.672132602
のえるちゃんこんなえっちな流し目する子だったっけ
286 20/03/18(水)19:04:59 No.672132603
ありがとう担当さん…
287 20/03/18(水)19:05:03 No.672132620
外人めっちゃ喜んどる
288 20/03/18(水)19:05:05 No.672132637
短期集中でいいと思う
289 20/03/18(水)19:05:07 No.672132647
>su3730812.jpg 原稿終わってるならもう安心だな
290 20/03/18(水)19:05:07 No.672132648
週間じゃなくてもめっちゃうれしい
291 20/03/18(水)19:05:10 No.672132661
>su3730811.jpg ノリが緩い!
292 20/03/18(水)19:05:13 No.672132671
どぶ森って略すな!!
293 20/03/18(水)19:05:14 No.672132675
師匠って編集とは良好な関係だったのかな?
294 20/03/18(水)19:05:16 No.672132684
>オサレ全盛期に影響受けた人多そうなんだよな近年の連載陣… 明言してるのは単眼猫とパンツ野郎と誰だったか…
295 20/03/18(水)19:05:18 No.672132691
>su3730811.jpg イラスト可愛い
296 20/03/18(水)19:05:23 No.672132707
>岸八が嬉々として編集長にネームを見せたんじゃなかったのか 本人的にはもう連載したくないってNARUTO終盤からずっと言ってたし それでも頼まれるから原作付きなら良いですよと言っただけよ
297 20/03/18(水)19:05:26 No.672132719
今のジャンプで誰の影響が一番大きいかでいうと多分師匠がぶっちぎりだよね
298 20/03/18(水)19:05:29 No.672132727
師匠も島流しされるのか…
299 20/03/18(水)19:05:30 No.672132734
丸文字だな師匠!
300 20/03/18(水)19:05:43 No.672132787
>su3730812.jpg 代表作が強い
301 20/03/18(水)19:05:45 No.672132792
連載を舐めてない
302 20/03/18(水)19:05:46 No.672132799
ミーチル役の人めっちゃ久々に見た
303 20/03/18(水)19:05:50 No.672132817
アクション期待できそうな監督きたな…楽しみ…
304 20/03/18(水)19:05:50 No.672132821
>オサレ全盛期に影響受けた人多そうなんだよな近年の連載陣… あれはそりゃ影響受ける人たくさん出るよ…
305 20/03/18(水)19:05:59 No.672132838
鰤を多感な時期に見てたら8割は影響受けると思う
306 20/03/18(水)19:06:03 No.672132851
>無惨戦はもっと巻いていいよ… >ジョジョみたいに途中で死亡や退場で人数減らせばディオvs承太郎戦くらいの尺で終わらせられそうだよなあとは思う なんか無惨様がしぶとすぎて妙にダラダラした感じになってるよね
307 20/03/18(水)19:06:04 No.672132854
岸八の話してるの関係ないからdelしていい?
308 20/03/18(水)19:06:07 No.672132865
色んな作者が言うけどそんなにキツいのか週刊連載は…
309 20/03/18(水)19:06:13 No.672132891
田野さんヤッターーーーー!!!
310 20/03/18(水)19:06:31 No.672132951
>色んな作者が言うけどそんなにキツいのか週刊連載は… 人間の仕事ではない
311 20/03/18(水)19:06:31 No.672132955
パンツ野郎が言ってたけど中学生にソウルソサエティ編はヤバイ
312 20/03/18(水)19:06:35 No.672132966
>師匠も島流しされるのか… なんかめっちゃディストピアな村って設定で遊んでるとどっかのインタビューで言ってた
313 20/03/18(水)19:06:35 No.672132967
ワンピナルト鰤が全部面白かった10年前のジャンプは黄金期だった
314 20/03/18(水)19:06:41 No.672132999
>オサレ全盛期に影響受けた人多そうなんだよな近年の連載陣… ブリーチを読みましょう
315 20/03/18(水)19:06:49 No.672133029
アニメと漫画同時進行で進む感じなのかな
316 20/03/18(水)19:06:50 No.672133030
>色んな作者が言うけどそんなにキツいのか週刊連載は… 内容関係なく週刊連載できるだけで一つの才能って言われる程度には
317 20/03/18(水)19:06:53 No.672133036
>明言してるのは単眼猫とパンツ野郎と誰だったか… アクタの原作 作画も十中八九好きだと思う
318 20/03/18(水)19:06:53 No.672133043
原稿もう上がってるらしいから割とすぐ載るのかな
319 20/03/18(水)19:07:01 No.672133071
>本人的にはもう連載したくないってNARUTO終盤からずっと言ってたし >それでも頼まれるから原作付きなら良いですよと言っただけよ 今そんなことになってるんだ ウケる
320 20/03/18(水)19:07:05 No.672133086
>今のジャンプで誰の影響が一番大きいかでいうと多分師匠がぶっちぎりだよね 誰が誰の影響ってのはどうでもいいことではあるけどワンピースフォロワーってあんまり大成しないイメージある
321 20/03/18(水)19:07:05 No.672133089
スレ画って結局BLEACHと同一世界の別の地方の話なんだっけ?
322 20/03/18(水)19:07:06 No.672133090
>中堅クラスにだって早々なれないのが大半なんだし看板は長くいて貰わないとね… そこをなんとかするのが編集だろう 日朝は1年縛りでいい作品作れてる クローンマシリトを用意しろよ
323 20/03/18(水)19:07:08 No.672133100
師匠どぶ森やるのか…どぶ森って略は初めて聞いたな…
324 20/03/18(水)19:07:13 No.672133114
>色んな作者が言うけどそんなにキツいのか週刊連載は… コースと視聴者への盛り上がりどころを自分で設定する先の見えないマラソンやぞ
325 20/03/18(水)19:07:17 No.672133132
ジャンプアニメもかなりレベル上がったよな...
326 20/03/18(水)19:07:35 No.672133204
どう森だろ!?
327 20/03/18(水)19:07:40 No.672133223
バーンザウィッチの読み切りとしての完成度凄かったね…
328 20/03/18(水)19:07:40 No.672133225
パンツ野郎「中学生にソウルソサエティは劇薬」 呪術作者「漫画のいろははブリーチ読んでください」
329 20/03/18(水)19:07:43 No.672133235
>色んな作者が言うけどそんなにキツいのか週刊連載は… 毎週19Pにカラーとかまで被さってくる!
330 20/03/18(水)19:07:50 No.672133257
キュワサニェちゃん!
331 20/03/18(水)19:07:50 No.672133260
>誰が誰の影響ってのはどうでもいいことではあるけどワンピースフォロワーってあんまり大成しないイメージある 腹減ったー!
332 20/03/18(水)19:07:52 No.672133268
ワニも影響受けた漫画に鰤上げてなかったっけ
333 20/03/18(水)19:07:54 No.672133275
バーンのアニメは期待したい
334 20/03/18(水)19:07:56 No.672133281
>明言してるのは単眼猫とパンツ野郎と誰だったか… アクタの原作が好きなジャンプキャラで水色挙げてて こいつめんどくさいオタクだ!ってなった
335 20/03/18(水)19:07:56 No.672133282
ファンはファンでもアクタの原作は一番好きなキャラが水色という異常者だからな
336 20/03/18(水)19:07:58 No.672133292
どう森どぶ森ぶつ森
337 20/03/18(水)19:08:00 No.672133296
鰤って聖闘士星矢みたいな漫画だよね
338 20/03/18(水)19:08:03 No.672133308
サム8の二の舞だろ
339 20/03/18(水)19:08:08 No.672133322
ワニもBLEACH好きじゃなかった?
340 20/03/18(水)19:08:14 No.672133348
ポケモン短編やってる所が作るのか 金かかってそう
341 20/03/18(水)19:08:16 No.672133358
漫画家になろうっていうような層にぶっ刺さるんだろうなブリーチ
342 20/03/18(水)19:08:17 No.672133359
週刊連載を楽な仕事と言った吸血鬼とか5誌同時連載した悪魔とかいるけど漫画家は命を削る仕事だと思うよ…
343 20/03/18(水)19:08:19 No.672133366
尾田先生くらい頑張ってやっと定休が認められる
344 20/03/18(水)19:08:22 No.672133381
生き生きとしたリョナっていいよな!男の子だよな!
345 20/03/18(水)19:08:24 No.672133388
師匠フォロワー多いけど師匠レベルの演出やれる人は一人もいないのがやっぱ凄い
346 20/03/18(水)19:08:24 No.672133389
>誰が誰の影響ってのはどうでもいいことではあるけどワンピースフォロワーってあんまり大成しないイメージある ワンピースでいいやになるからな…まだ連載してんだし
347 20/03/18(水)19:08:34 No.672133437
猫は自分のアニメも控えてるし色々ありすぎてパンクしないか心配になってくる位
348 20/03/18(水)19:08:37 No.672133454
>師匠どぶ森やるのか…どぶ森って略は初めて聞いたな… 語感のせいかここでその呼び方するとハゲ認定されるから… お外だと割と普通に呼ばれてるよ
349 20/03/18(水)19:08:44 No.672133475
ブリーチってジャンプのいろんな作者に影響与えてる気がする 何故だろう
350 20/03/18(水)19:08:46 No.672133482
師匠って荒木先生と同じタイプで仕事糞早い感じかね センスだけでごり押せる天性の持ち主な感じか
351 20/03/18(水)19:08:57 No.672133513
>>無惨戦はもっと巻いていいよ… >>ジョジョみたいに途中で死亡や退場で人数減らせばディオvs承太郎戦くらいの尺で終わらせられそうだよなあとは思う >なんか無惨様がしぶとすぎて妙にダラダラした感じになってるよね そこら辺はジャンプへの忖度による引き伸ばしなのかなって邪推しちゃう 老化はともかく縁壱の傷跡はトドメの前に出るくらいでちょうどよさそう
352 20/03/18(水)19:08:59 No.672133523
https://www.4gamer.net/games/416/G041646/20191204003/ あったどぶ森で遊んでる師匠の話 結構最近だった
353 20/03/18(水)19:09:03 No.672133534
>オサレ全盛期に影響受けた人多そうなんだよな近年の連載陣… わかる 今はブリーチとH×Hの影響が濃いと思う
354 20/03/18(水)19:09:05 No.672133542
師匠は中編までならちゃんとまとめられるんすよ...
355 20/03/18(水)19:09:09 No.672133554
>誰が誰の影響ってのはどうでもいいことではあるけどワンピースフォロワーってあんまり大成しないイメージある 何が嫌いかより何が好きかで
356 20/03/18(水)19:09:13 No.672133562
呪術の作者とか全ページカラーの一護卍解のあたりのときリアルで中二だったからね… そりゃあぶっ刺さるよ
357 20/03/18(水)19:09:14 No.672133567
>師匠フォロワー多いけど師匠レベルの演出やれる人は一人もいないのがやっぱ凄い 本人がやってもたまに暴走するのに余人に真似はできないすぎる…
358 20/03/18(水)19:09:15 No.672133576
>誰が誰の影響ってのはどうでもいいことではあるけどワンピースフォロワーってあんまり大成しないイメージある ヒロ君…
359 20/03/18(水)19:09:21 No.672133597
どこかの岸八とちがってこれは期待できるか
360 20/03/18(水)19:09:26 No.672133610
師匠の絵柄フォロワーはあんまりいない気がする
361 20/03/18(水)19:09:27 No.672133614
>師匠フォロワー多いけど師匠レベルの演出やれる人は一人もいないのがやっぱ凄い 師匠は白と黒だけで表現できる幅がイカれてるもん
362 20/03/18(水)19:09:28 No.672133615
荒木はファンサービスで色々言ってるけどアシ曰くあれよりきつい職場はこの世にないらしいから…
363 20/03/18(水)19:09:38 No.672133654
どうぶつの森と漫画家というとコナンの作者がハマってるイメージ
364 20/03/18(水)19:09:40 No.672133663
BLEACHとハンタを中学生に与えたらそれだけで痛いやつ出来るよね…
365 20/03/18(水)19:09:44 No.672133677
>漫画家になろうっていうような層にぶっ刺さるんだろうなブリーチ 漫画家なんか大人になっても厨二心を忘れちゃいけない人種だし それはもうぶっ刺さると思う
366 20/03/18(水)19:09:52 No.672133706
ワンピフォロワーは00年代に大量に出てきてはほとんどが討死していった印象
367 20/03/18(水)19:10:01 No.672133746
ラスボスがあまりに強すぎてデバフかけなきゃいけないのはヨン様も同じだったはず…
368 20/03/18(水)19:10:10 No.672133772
ヒロくんは尾田じゃなくて鳥山フォロワーじゃなかった?
369 20/03/18(水)19:10:18 No.672133801
>荒木はファンサービスで色々言ってるけどアシ曰くあれよりきつい職場はこの世にないらしいから… シャワー中に入ってくる話はちょっと笑った
370 20/03/18(水)19:10:20 No.672133805
>師匠は白と黒だけで表現できる幅がイカれてるもん 零番隊の和尚とか勝敗はともかく外連味ヤバイ…
371 20/03/18(水)19:10:21 No.672133809
>師匠って荒木先生と同じタイプで仕事糞早い感じかね >センスだけでごり押せる天性の持ち主な感じか 週刊やってた頃も週2~3日は余裕もって休んでたくらい仕事早かったはず
372 20/03/18(水)19:10:22 No.672133817
>師匠の絵柄フォロワーはあんまりいない気がする 少年漫画にしてはちょっと面長だからなあ
373 20/03/18(水)19:10:23 No.672133819
オリジナル卍解とか考えてる現連載作家とか絶対いるだろ
374 20/03/18(水)19:10:30 No.672133848
su3730830.jpg
375 20/03/18(水)19:10:36 No.672133872
ワンピースフォロワーでそれなりに成功してるのはじゃんぬだっく先生と真島ヒロぐらいしかいない
376 20/03/18(水)19:10:38 No.672133882
>シャワー中に入ってくる話はちょっと笑った 吉良すぎる…
377 20/03/18(水)19:10:40 No.672133886
水色ってモブっぽいチャンイチの友人枠だっけ なんで…?
378 20/03/18(水)19:10:44 No.672133897
オサレなセンスもだけどあれだけキャラ数出してそれぞれ個性が立ってるのは本当に狂ってるよ師匠
379 20/03/18(水)19:10:48 No.672133906
>荒木はファンサービスで色々言ってるけどアシ曰くあれよりきつい職場はこの世にないらしいから… 荒木はアシ殴るんだっけ?
380 20/03/18(水)19:10:48 No.672133910
>師匠は白と黒だけで表現できる幅がイカれてるもん いいですよね和尚戦
381 20/03/18(水)19:10:49 No.672133913
ワニのBLEACH好きは多分キャラデザや必殺技のセンスに惹かれてる他の作家と違ってリョナ方面な気がする
382 20/03/18(水)19:10:56 No.672133936
>オサレ全盛期に影響受けた人多そうなんだよな近年の連載陣… アクタージュと呪術はパッと見オサレ好きそう
383 20/03/18(水)19:11:06 No.672133974
ヒロくんは漫画屋って感じだし
384 20/03/18(水)19:11:06 No.672133975
師匠もうしんどいから連載絶対したくねー!って言ってたけど 逃げられなかったか…
385 20/03/18(水)19:11:13 No.672134013
新連載嬉しい それはそれとしてルキアが恋次とくっ付いたのはまだ納得してないんだ
386 20/03/18(水)19:11:23 No.672134053
スタジオコロリドとか大好きな会社だ…ありがたい…
387 20/03/18(水)19:11:35 No.672134101
師匠は話の流れと構図を下書きで簡単に決めたらそのまま直に書いてくとか前どこかで言ってたような覚えがある
388 20/03/18(水)19:11:41 No.672134121
>師匠もうしんどいから連載絶対したくねー!って言ってたけど >逃げられなかったか… 連載というかもう終わってるから載せるだけっぽいし
389 20/03/18(水)19:11:45 No.672134137
>su3730830.jpg おかしい… 普通このページって自分の作品のコマを載せるはずなのに…
390 20/03/18(水)19:11:48 No.672134145
最高にオサレなOPを頼む
391 20/03/18(水)19:11:48 No.672134147
>師匠もうしんどいから連載絶対したくねー!って言ってたけど >逃げられなかったか… 原稿全部上がってるみたいだから週刊での本人の負担ほぼ無いから!
392 20/03/18(水)19:11:49 No.672134150
読みきりのときのリョナ担当ちゃんキュアサニーなんだ…
393 20/03/18(水)19:11:53 No.672134170
>それはそれとしてルキアが恋次とくっ付いたのはまだ納得してないんだ 一ルキ派…生きていたのか…
394 20/03/18(水)19:11:57 No.672134194
影響された漫画の話題ではまだ名前が上がるのに ハンタはなんというか…未だに連載しててしかも内容がゴミなのが悲しくなるな…
395 20/03/18(水)19:12:04 No.672134227
アクタージュの作画とか中2のときにブリーチもかなり盛り上がってたから影響受けてるだろうね
396 20/03/18(水)19:12:05 No.672134229
ソウルソサエティが東梢局でバーンザウィッチは西梢局 死神は虚を成仏させてソウルソサエティに送り、その魂を現世で転生させて均衡を保つ 魔女達はドラゴンを殺さず管理してエネルギーを生み出してる だっけ?
397 20/03/18(水)19:12:06 No.672134234
>師匠もうしんどいから連載絶対したくねー!って言ってたけど >逃げられなかったか… まあ編集部としてはあのBLEACHの久保帯人の新作!!ってだけで喉から手が出るほど欲しいだろうしな…
398 20/03/18(水)19:12:17 No.672134294
>荒木はアシ殴るんだっけ? ぬらりひょんの人がオメーがトロくせーとスケジュール崩れるだろうがって殴られた そのあと一緒にシャワー浴びて殴ってごめんねした
399 20/03/18(水)19:12:31 No.672134349
ドラ10組は2人とも復帰したな
400 20/03/18(水)19:12:31 No.672134351
>そのあと一緒にシャワー浴びて殴ってごめんねした ゴゴゴゴゴゴゴ…
401 20/03/18(水)19:12:31 No.672134354
ヒロくんはアシの使い方超上手いらしいな
402 20/03/18(水)19:12:39 No.672134379
師匠そんな期待できるか? ブリーチの終盤めっちゃ叩いてたじゃん君たち
403 20/03/18(水)19:12:43 No.672134389
>ぬらりひょんの人がオメーがトロくせーとスケジュール崩れるだろうがって殴られた 怖い! >そのあと一緒にシャワー浴びて殴ってごめんねした それはそれで怖い!
404 20/03/18(水)19:12:46 No.672134404
富樫は腰駄目にしたと聞いて許せる様になったな…
405 20/03/18(水)19:12:55 No.672134443
師匠フォロワーはBLEACHの影響をもろに受けてるけどセンスは模倣できないから劣化品にならないように工夫を凝らす技巧派作者が多い印象
406 20/03/18(水)19:13:01 No.672134465
>ぬらりひょんの人がオメーがトロくせーとスケジュール崩れるだろうがって殴られた >そのあと一緒にシャワー浴びて殴ってごめんねした 生き様がジョジョすぎる…
407 20/03/18(水)19:13:02 No.672134474
>https://www.4gamer.net/games/416/G041646/20191204003/ >村も“村長が呪術師の村”と“村長が軍人で独裁政権を敷いている村”を作ってましたね。 >独裁政権の村では,村長の自分が話しかけたときと,友達が村に来たときで村人のリアクションを大きく変えてました。自分(村長)は独裁政権の主だから,村人に話しかけても「村長様万歳!」としか言わない。でも,外の世界から来た友達だと「この村には絶望しかねえ……」みたいな苦痛を訴えてくるんです。 ダメだった
408 20/03/18(水)19:13:04 No.672134482
>富樫は腰駄目にしたと聞いて許せる様になったな… 腰はなぁ…
409 20/03/18(水)19:13:16 No.672134521
>師匠そんな期待できるか? >ブリーチの終盤めっちゃ叩いてたじゃん君たち 最終章はともかくBTWは面白かった
410 20/03/18(水)19:13:16 No.672134523
女主人公で大丈夫なのか?
411 20/03/18(水)19:13:16 No.672134527
おねショター!!
412 20/03/18(水)19:13:21 No.672134540
>ヒロくんはアシの使い方超上手いらしいな 一緒にモンハンやったり買い物いって原稿二週分完成させるしヒでお絵かきもするよ
413 20/03/18(水)19:13:22 No.672134544
>ぬらりひょんの人がオメーがトロくせーとスケジュール崩れるだろうがって殴られた かなり余裕持って予定通り素早く終わらせるみたいだからな… >そのあと一緒にシャワー浴びて殴ってごめんねした 殴って…?
414 20/03/18(水)19:13:22 No.672134545
>師匠そんな期待できるか? >ブリーチの終盤めっちゃ叩いてたじゃん君たち 読み切り大絶賛だったじゃん
415 20/03/18(水)19:13:23 No.672134552
ブリーチ本編とクロスオーバーあるのか
416 20/03/18(水)19:13:26 No.672134563
残火の太刀の見開きが卍解で一番好きだなあ あれ左腕がないのがいい
417 20/03/18(水)19:13:37 No.672134607
アシ君…一緒にお風呂 いいかなァ~ッ!
418 20/03/18(水)19:13:38 No.672134609
>師匠そんな期待できるか? >ブリーチの終盤めっちゃ叩いてたじゃん君たち そもそも叩いてるのと喜んでるの別の人なんじゃねえかな…
419 20/03/18(水)19:13:38 No.672134610
声がムエッタだ…
420 20/03/18(水)19:13:39 No.672134616
センスはいいんだセンスは
421 20/03/18(水)19:13:39 No.672134619
岸影を生贄に師匠を召喚!
422 20/03/18(水)19:13:42 No.672134632
師匠は背景白いってよく言われてたけど背景書く必要がないってことだから表現力はマジで漫画特化でぶっちぎってる人だよ
423 20/03/18(水)19:13:43 No.672134635
>師匠そんな期待できるか? >ブリーチの終盤めっちゃ叩いてたじゃん君たち 師匠がダメなのは長編のストーリーだけだから…
424 20/03/18(水)19:14:04 No.672134724
絵柄のフォロワーはあんまりいないけどオシャレなタイトルの出し方は結構真似されてるよね
425 20/03/18(水)19:14:09 No.672134750
久保と岸本は自分の漫画完結させて週刊連載ギブアップしてるけど 同年代である尾田はもうやだーってならないの凄いな…
426 20/03/18(水)19:14:10 No.672134757
長期連載になると駄目なだけっぽいんだよな
427 20/03/18(水)19:14:12 No.672134770
>女主人公で大丈夫なのか? 逆にだめなの?
428 20/03/18(水)19:14:14 No.672134780
短期連載だから不安要素はないと思っていいんだ
429 20/03/18(水)19:14:23 No.672134813
大人の事情も今回は無いからいい感じに見れそうで楽しみ
430 20/03/18(水)19:14:23 No.672134814
今の連載で一番バトルが鰤っぽいのはアクタージュ
431 20/03/18(水)19:14:26 No.672134832
短編の師匠とか無敵の存在じゃん…
432 20/03/18(水)19:14:29 No.672134840
>>女主人公で大丈夫なのか? >逆にだめなの? 性癖が爆発してしまうことを恐れているのかも
433 20/03/18(水)19:14:29 No.672134845
僕は花天狂骨枯松心中!
434 20/03/18(水)19:14:39 No.672134885
サクラ大戦のキャラデザも良かったしな師匠
435 20/03/18(水)19:14:39 No.672134886
師匠はオサレだけどエッチも忘れないからすき
436 20/03/18(水)19:14:40 No.672134888
お気に入りキャラとかのペース配分おかしくなるだけで流れとか設定はピカイチだと思うよ
437 20/03/18(水)19:14:45 No.672134911
霊王って結局何だったの?
438 20/03/18(水)19:14:46 No.672134913
>su3730830.jpg 全74巻大人気発売中!
439 20/03/18(水)19:14:49 No.672134924
>長期連載になると駄目なだけっぽいんだよな 話考えてる時間ないのが問題なんだろうね
440 20/03/18(水)19:14:50 No.672134926
>富樫は腰駄目にしたと聞いて許せる様になったな… そもそもジャンプ編集部がぶっ壊したわけだからなあ
441 20/03/18(水)19:14:51 No.672134930
>>女主人公で大丈夫なのか? >逆にだめなの? そりゃダメでしょ 少年漫画だぞ
442 20/03/18(水)19:14:52 No.672134933
アニメも同時進行だし集英社もめっちゃ気合入れて取り組むと思うので妙なぐだぐだや薄い展開はないと想いたい
443 20/03/18(水)19:14:53 No.672134937
あの読み切り読んで無い奴が急にでしゃばり出したな…
444 20/03/18(水)19:14:53 No.672134938
なんだかんだで最終章が一番語られてる気がするんだよなブリーチって
445 20/03/18(水)19:15:02 No.672134981
>逆にだめなの? リョナが止まらないじゃん
446 20/03/18(水)19:15:05 No.672134986
まぁ読切の時点でだったけど 容赦なくリョナられるよねヒロインコンビ
447 20/03/18(水)19:15:06 No.672134989
>性癖が爆発してしまうことを恐れているのかも 確かに主人公の子がリョナられる可能性はかなり高いと思う
448 20/03/18(水)19:15:13 No.672135018
バトル女主人公物ってなんかあったっけ
449 20/03/18(水)19:15:13 No.672135020
のえるちゃんがボコボコにされると思うと堪らないです
450 20/03/18(水)19:15:18 No.672135032
週刊連載書き続けてで長編がダメっていうより超長編で書くものと表現に手が追い付かなかったとかそんなレベルじゃないか
451 20/03/18(水)19:15:30 No.672135082
ジャンプさんさぁ コロナ記念でブリーチ全巻無料閲覧とかやってくれませんか
452 20/03/18(水)19:15:30 No.672135085
師匠短編はイケるし… 引き伸ばしされなければ普通に良い感じだったろ…
453 20/03/18(水)19:15:33 No.672135100
>サクラ大戦のキャラデザも良かったしな師匠 キャラの中身も作画と合わせたのかってぐらいにはパーフェクトマッチだったからアニメ超楽しみ
454 20/03/18(水)19:15:35 No.672135106
地獄変でおあしすしたのは最高にダサかったっス 忌憚のない意見て奴っス
455 20/03/18(水)19:15:36 No.672135112
>師匠がダメなのは長編のストーリーだけだから… ストーリーというか長編の構成かな…スパッと終わっていいなら心配はないと思う
456 20/03/18(水)19:15:37 No.672135118
ただ今のアニメ業界はなぁ……
457 20/03/18(水)19:15:37 No.672135122
>そりゃダメでしょ >少年漫画だぞ アクタージュ…
458 20/03/18(水)19:15:44 No.672135143
ポストナルトを打ち立てることができなくてナルトの作者本人をまたお出しするって禁じてやってあのザマだったのでもう師匠くらいしかあの漫画家が~系の弾が残ってないと思う
459 20/03/18(水)19:15:45 No.672135146
>そりゃダメでしょ >少年漫画だぞ 現在進行形でアクタージュが連載してるのに?
460 20/03/18(水)19:15:46 No.672135151
>なんだかんだで最終章が一番語られてる気がするんだよなブリーチって 放置された伏線も多いしなぁ
461 20/03/18(水)19:15:47 No.672135152
バーンザウィッチの主人公ってバルゴなんじゃ
462 20/03/18(水)19:15:50 No.672135163
>>ぬらりひょんの人がオメーがトロくせーとスケジュール崩れるだろうがって殴られた >>そのあと一緒にシャワー浴びて殴ってごめんねした >生き様がジョジョすぎる… 作者を超えるキャラは作れないんやな
463 20/03/18(水)19:15:51 No.672135167
マジで日常ラブコメの方があってるよねこの人…
464 20/03/18(水)19:15:58 No.672135194
短編でハローハローみたいなのがまたお出しされたらと思うと興奮する アクタージュの中の人は大歓喜だろうな
465 20/03/18(水)19:16:00 No.672135199
>アクタージュ… 夜凪ちゃんがいつリョナられたんだよ!
466 20/03/18(水)19:16:02 No.672135206
設定とか超緻密に詳細まで作り上げるのにほとんど表に出さないらしいね 成田がめっちゃ頑張って聞き出したとか
467 20/03/18(水)19:16:03 No.672135210
>バトル女主人公物ってなんかあったっけ レディジャスティス
468 20/03/18(水)19:16:11 No.672135235
連載でも読みきりでもリョナ入れる師匠に主人公の性別とか関係ねえだろ!
469 20/03/18(水)19:16:11 No.672135238
短編で区切るのならかなりすごいよね師匠 あとからぶりみたいなギャグ
470 20/03/18(水)19:16:11 No.672135241
>ただ今のアニメ業界はなぁ…… まあ世界レベルの騒動ならリスケ可能じゃないかな...
471 20/03/18(水)19:16:15 No.672135257
久保はストーリーはどうしようもないから
472 20/03/18(水)19:16:20 No.672135282
パンツ枠ののえるちゃんとリョナ枠の二ニーちゃんでバランスもいい
473 20/03/18(水)19:16:21 No.672135289
何だかんだで俺師匠好きだったんだなって 大口情報に今すごいワクワクしてる
474 20/03/18(水)19:16:21 No.672135290
オサレ先生は敵強くしすぎて倒す場面でクシャクシャっとまとめる癖があるから…
475 20/03/18(水)19:16:24 No.672135301
サム八連載開始したときもこれくらい盛り上がったっけな……
476 20/03/18(水)19:16:27 No.672135316
>夜凪ちゃんがいつリョナられたんだよ! リョナの話かよ!?
477 20/03/18(水)19:16:29 No.672135334
師匠の性癖が理解できてないやつがいるな 誰も女主人公作品がダメってわけじゃないんだ
478 20/03/18(水)19:16:30 No.672135339
ここは敵の女キャラですらリョナられていいよね…してたんだから女主人公でしかも二人組とかどうなってしまうんだ…
479 20/03/18(水)19:16:35 No.672135365
>なんだかんだで最終章が一番語られてる気がするんだよなブリーチって 尸魂界篇じゃねえの!?
480 20/03/18(水)19:16:39 No.672135383
>マジで日常ラブコメの方があってるよねこの人… リョナ欲が抑えきれなくなるから
481 20/03/18(水)19:16:43 No.672135397
ゲロは悪い花子に精神破壊されかけたし...
482 20/03/18(水)19:16:44 No.672135399
>サクラ大戦のキャラデザもえっちだしな師匠
483 20/03/18(水)19:16:51 No.672135427
師匠はつまんない終盤でもギャグの掛け合いは良かったからな…マユリ様とか終盤もブレなかった
484 20/03/18(水)19:16:54 No.672135435
日常ギャグはいいと思うけど日常ラブコメかけるのか師匠
485 20/03/18(水)19:16:55 No.672135436
>久保はストーリーはどうしようもないから ナルトの岸本とタッグを組んだら!?
486 20/03/18(水)19:16:56 No.672135442
>ただ今のアニメ業界はなぁ…… 鬼滅作ったところに作ってもらえばいいじゃん
487 20/03/18(水)19:16:57 No.672135443
>>夜凪ちゃんがいつリョナられたんだよ! >リョナの話かよ!? 少年漫画だぞ 少年の性癖を歪めてしまうだろう
488 20/03/18(水)19:17:10 No.672135499
夜凪ちゃん精神的リョナは割とくらってる
489 20/03/18(水)19:17:12 No.672135509
>何だかんだで俺師匠好きだったんだなって >大口情報に今すごいワクワクしてる アラサー前後世代に多大な傷を残したと思うBLEACH
490 20/03/18(水)19:17:13 No.672135510
ドラゴンでもお前はずっと良いやつだったよ!のあと救う流れで普通に射殺したのには吹いてしまった
491 20/03/18(水)19:17:17 No.672135527
>レディジャスティス ググったけど全く覚えてねえな…
492 20/03/18(水)19:17:21 No.672135541
既に書き終えてるってのは向こうも読む側も何か妙に安心できる
493 20/03/18(水)19:17:22 No.672135546
ストーリーがダメで70巻も連載できるわけないだろ
494 20/03/18(水)19:17:32 No.672135567
単眼猫!詩集を師匠に献上しろ!
495 20/03/18(水)19:17:38 No.672135595
少年漫画は青少年の性癖を歪めてなんぼなところある
496 20/03/18(水)19:17:43 No.672135617
>なんだかんだで最終章が一番語られてる気がするんだよなブリーチって キャラがバンバン出てきて消費されていったけどそれはそれとして騎士団が強烈な奴らだったからな…
497 20/03/18(水)19:17:47 No.672135630
>>ただ今のアニメ業界はなぁ…… >鬼滅作ったところに作ってもらえばいいじゃん あそこ社長が逃げ出したから一旦新規プロジェクト凍結してるよ
498 20/03/18(水)19:17:51 No.672135641
>師匠はつまんない終盤でもギャグの掛け合いは良かったからな…マユリ様とか終盤もブレなかった カラぶりとか見るとマジでギャグの才能あると思う
499 20/03/18(水)19:17:51 No.672135644
スタジオコロリドってあそこじゃん ポケモンのwebアニメとかペンギンハイウェイの
500 20/03/18(水)19:17:58 No.672135673
少年の性癖を歪める漫画略して少年漫画だろ
501 20/03/18(水)19:18:02 No.672135698
血戦編は全部作り直したら面白くなると思う
502 20/03/18(水)19:18:06 No.672135713
>師匠の性癖が理解できてないやつがいるな >誰も女主人公作品がダメってわけじゃないんだ 寄生されて姿変化させられて親友の腹を蹴りその親友は嘔吐 これを割と初期からやる
503 20/03/18(水)19:18:07 No.672135716
もう薄めたカルピスにはならなようにしてほしい
504 20/03/18(水)19:18:11 No.672135732
>スタジオコロリドってあそこじゃん ポケモンのwebアニメとかペンギンハイウェイの 滅茶苦茶いいところでは?
505 20/03/18(水)19:18:14 No.672135742
ていうかブリーチの中盤くらいまではストーリーも良かったよ 巻数にして30巻強は持ったわけだからそんなに言われることではない
506 20/03/18(水)19:18:15 No.672135751
>ストーリーがダメで70巻も連載できるわけないだろ ストーリーが駄目なのに74巻も連載できたセンスだよ
507 20/03/18(水)19:18:21 No.672135784
>スタジオコロリドってあそこじゃん ポケモンのwebアニメとかペンギンハイウェイの オシャレな画作りとフェチズムを感じる表現に定評のある ぴったりってことだな!
508 20/03/18(水)19:18:23 No.672135795
>カラぶりとか見るとマジでギャグの才能あると思う だから見たかったんです カラブリのノリの新サクラ
509 20/03/18(水)19:18:25 No.672135799
>設定とか超緻密に詳細まで作り上げるのにほとんど表に出さないらしいね いいよね一護の名前とスペイン語の関係 に唯一気付いた読者
510 20/03/18(水)19:18:34 No.672135832
>ドラゴンでもお前はずっと良いやつだったよ!のあと救う流れで普通に射殺したのには吹いてしまった 死神的にはあれが救済でしょう
511 20/03/18(水)19:18:41 No.672135859
師匠軽いバトル展開ありのギャグもの描いてほしい 間違いなく面白いと思う
512 20/03/18(水)19:18:42 No.672135862
>ググったけど全く覚えてねえな… ヒロアカがまだめっちゃ面白い頃でヒーローものニ番煎じかよ みたいに言われてた気がする
513 20/03/18(水)19:18:45 No.672135875
>>>ただ今のアニメ業界はなぁ…… >>鬼滅作ったところに作ってもらえばいいじゃん >あそこ社長が逃げ出したから一旦新規プロジェクト凍結してるよ 何やらかしたの…
514 20/03/18(水)19:18:47 No.672135881
師匠も編集の言うこと聞かなくなったらアレになっただけなんだよね
515 20/03/18(水)19:18:47 No.672135882
>少年漫画は青少年の性癖を歪めてなんぼなところある 手塚先生きたな…
516 20/03/18(水)19:18:48 No.672135891
せめて破面編で終わってればなあと思う鰤
517 20/03/18(水)19:19:06 No.672135950
>何やらかしたの… 脱税
518 20/03/18(水)19:19:08 No.672135954
ペンギンハイウェイっておっぱいがエロいアニメでしょ 最高じゃん
519 20/03/18(水)19:19:13 No.672135982
部分部分の見せ場は終盤でもずっと面白い 長編として読むとまとめ方雑だな!ってなるだけで
520 20/03/18(水)19:19:14 No.672135983
読み切りでは控えめだったけど新作ではポエム盛り盛りにして欲しい
521 20/03/18(水)19:19:16 No.672135990
終盤はボロクソに言われがちだったけどそれでも合間合間のちょっとした話は面白かったよ
522 20/03/18(水)19:19:38 No.672136091
ソウルソサエティ編はライブ感も完全に上手いこと働いててめっちゃ良かった
523 20/03/18(水)19:19:43 No.672136107
ブリーチは長期的に見るとストーリーも破綻なくまとまってるよ ただゆるヒリとかが混ざってくるだけだよ
524 20/03/18(水)19:19:52 No.672136135
>あそこ社長が逃げ出したから一旦新規プロジェクト凍結してるよ 今そんなことになってるの?
525 20/03/18(水)19:19:52 No.672136137
最後まで話練りきって連載始めるんならコケる要素がないってくらい信頼できる師匠
526 20/03/18(水)19:19:55 No.672136146
東の野蛮人に会ってドン引きする魔女が見れるのか・・・
527 20/03/18(水)19:20:01 No.672136163
ストーリーはグダグダでも絵が咎められたことは一度も無かったからな…
528 20/03/18(水)19:20:06 No.672136187
最終章だけが不満だけどそこのアニメ化なんだよな… 上手い具合に改変してくれないかな
529 20/03/18(水)19:20:06 No.672136192
週刊連載で作品全てが面白かった作品なんてねえからな…
530 20/03/18(水)19:20:23 No.672136256
>師匠軽いバトル展開ありのギャグもの描いてほしい バーンザウィッチがそれじゃないか? 読み切りでは主人公も相棒もギャグ補正強そうだったぞ
531 20/03/18(水)19:20:25 No.672136264
ヤミーとかミラクルさんとかあの辺強くしすぎて片付け方雑になるのはずっとだ 許ヒリはノベライズで倒されたんだっけ
532 20/03/18(水)19:20:25 No.672136265
ストーリーが破綻してるというよりはひたすらぐだぐだやってる感じだったな鰤
533 20/03/18(水)19:20:29 No.672136285
ブリーチのキャラが出るのは最終話のワンシーンぐらいがいいな…
534 20/03/18(水)19:20:38 No.672136328
>鬼滅作ったところに作ってもらえばいいじゃん 受注絞ってめっちゃ集中的に準備した結晶だぞあれ
535 20/03/18(水)19:20:42 No.672136356
師匠の漫画のすげーところは70巻あってもスラスラ一日あれば読み切れちまうんだ 読みやすすぎる
536 20/03/18(水)19:20:43 No.672136361
>ブリーチは長期的に見るとストーリーも破綻なくまとまってるよ >ただ月島さんとかが混ざってくるだけだよ
537 20/03/18(水)19:20:43 No.672136363
週刊で読むとダメだけど単行本で一気読みすると面白いし
538 20/03/18(水)19:20:44 No.672136367
ユーフォ社長の脱税は鬼滅放送前に発覚してちゃんと放送できるのかめちゃくちゃ心配だったけど 結果的には社会現象レベルのヒットになったからな
539 20/03/18(水)19:20:59 No.672136425
リョナられるのはどう考えてもスレ画じゃなくて相棒の娘でしょ
540 20/03/18(水)19:21:00 No.672136430
オサレでカッコイイところだけは一度もズレてなかったと思う
541 20/03/18(水)19:21:19 No.672136498
昔から粘着叩き多いけど名実ともに名作だからな
542 20/03/18(水)19:21:30 No.672136537
ブリーチって言われて最初に思い浮かぶのがゆるヒリの目が渇くシーンなくらいには衝撃的なキャラだったよ
543 20/03/18(水)19:21:36 No.672136560
織姫でシコり乱菊でシコり大人ネルでシコり鰻屋の女主人でシコり経産婦織姫でシコって来たのでBLEACHは74巻必要だった
544 20/03/18(水)19:21:40 No.672136569
鬼滅は1年間は発注は受けず頑張って作った結果だぞ
545 20/03/18(水)19:22:03 No.672136660
そもそもなんで千年血戦篇やらないで先にアニメ終わっちゃったんだ まさかこんな待つとは思わなかったぞ
546 20/03/18(水)19:22:04 No.672136663
UFOは脱税よりもマチアソビのチャリティー横領の方がヤバくて今年開催見送られそうになってた 今ならコロナのせいにできるぞ!
547 20/03/18(水)19:22:07 No.672136674
>>ただ月島さんとかが混ざってくるだけだよ 何言ってるの「」…? ブリーチが大人気漫画になれたのも月島さんのおかげじゃない…!
548 20/03/18(水)19:22:15 No.672136708
設定しっかりしてるから話自体はまともだよ 週刊で読むだけだと辛いと思うが単行本で一気に読むとかなりいい感じ
549 20/03/18(水)19:22:17 No.672136714
>週刊で読むとダメだけど単行本で一気読みすると面白いし 週刊本誌はライブ感が重視されるからね 全体の内容とかについては単行本出てから大人しくなるイメージ
550 20/03/18(水)19:22:19 No.672136722
敵の復活技が妊娠出産のセンスを少年ジャンプでやれるのは師匠だけ
551 20/03/18(水)19:22:21 No.672136730
>師匠の漫画のすげーところは70巻あってもスラスラ一日あれば読み切れちまうんだ >読みやすすぎる 悪口じゃないけど内容が薄いからとも言える BLEACHはめちゃくちゃ好きだけど単巻あたりの内容はマジで薄いし
552 20/03/18(水)19:22:22 No.672136736
ミラクルさんの部分は上手くやってほしいな
553 20/03/18(水)19:22:23 No.672136744
>あそこ社長が逃げ出したから一旦新規プロジェクト凍結してるよ 逃げたって話初耳だけどソースは?
554 20/03/18(水)19:22:28 No.672136760
画は書き込みの薄さとかでよく叩かれてたけどセンスでねじ伏せてくるんだ…
555 20/03/18(水)19:22:30 No.672136767
まあ後半が誉められたもんじゃないのは事実だからな…
556 20/03/18(水)19:22:31 No.672136774
imgは他と違って純粋に師匠の漫画好きな人が多いから嬉しい
557 20/03/18(水)19:22:36 No.672136793
>昔から粘着叩き多いけど名実ともに名作だからな 中高生でハマって大学生で周囲に流されてちょっと馬鹿にするけど今読むとやっぱり面白え!ってなる
558 20/03/18(水)19:22:41 No.672136811
鰤は10巻辺りから画力急激に成長したよな
559 20/03/18(水)19:22:59 No.672136888
読み切り面白かったし正直すげぇ嬉しい
560 20/03/18(水)19:23:01 No.672136895
バーンドサウィッチってでも死神の話ならまたあの世界不穏になるのか…ってちょっと滅入る あんな頑張ったのになぁ
561 20/03/18(水)19:23:03 No.672136905
>画は書き込みの薄さとかでよく叩かれてたけどセンスでねじ伏せてくるんだ… 背景白いけどそれでもカッコ悪いとはあまり言われなかったよね
562 20/03/18(水)19:23:04 No.672136911
銀魂よりは好きだったよ
563 20/03/18(水)19:23:07 No.672136919
でも最終決戦で月島さんの力でユーハバッハに折られた斬月が治るシーンめっちゃ好きなんだ
564 20/03/18(水)19:23:18 No.672136955
10巻くらいまではマジでサイコーって言える出来
565 20/03/18(水)19:23:20 No.672136969
アニメは再構成するだろうから延々とヒリと戦うようなことはなかろう
566 20/03/18(水)19:23:20 No.672136970
心かは流石に叩かれてたような気がするけどもう覚えてない
567 20/03/18(水)19:23:26 No.672136996
単行本でまとめて読んだ方がいいタイプだと思う 戦闘は長いし
568 20/03/18(水)19:23:28 No.672137005
>バーンドサウィッチってでも死神の話ならまたあの世界不穏になるのか…ってちょっと滅入る >あんな頑張ったのになぁ 序盤みたくギャクに終始するのかもしれない
569 20/03/18(水)19:23:30 No.672137011
なにもかもあのゲイ男優が悪い
570 20/03/18(水)19:23:32 No.672137017
フルブリング辺りからの単行本の表紙オサレが限界突破し始めてるよね
571 20/03/18(水)19:23:37 No.672137034
主役の声の人デビュー作クロムクロのブスなんだ…
572 20/03/18(水)19:23:43 No.672137050
>でも最終決戦で月島さんの力でユーハバッハに折られた斬月が治るシーンめっちゃ好きなんだ 月島さんの能力マジでインチキすぎる…
573 20/03/18(水)19:23:45 No.672137058
>背景白いけどそれでもカッコ悪いとはあまり言われなかったよね フルブリングでめっちゃカッコ悪い言われてなかったっけ?
574 20/03/18(水)19:23:58 No.672137104
>でも最終決戦で月島さんの力でユーハバッハに折られた斬月が治るシーンめっちゃ好きなんだ 私が黒崎一護に見えるかも好き!
575 20/03/18(水)19:23:59 No.672137111
連載になると誰が主人公になるんだろう
576 20/03/18(水)19:24:01 No.672137123
死神代行消失まではアニメでやったんだよな?
577 20/03/18(水)19:24:04 No.672137138
>アニメは再構成するだろうから延々とヒリと戦うようなことはなかろう ミラコゥの方が正直萎えたぞ あと延々復活するヒーロー
578 20/03/18(水)19:24:10 No.672137154
>>画は書き込みの薄さとかでよく叩かれてたけどセンスでねじ伏せてくるんだ… >背景白いけどそれでもカッコ悪いとはあまり言われなかったよね 背景白いは冨樫もそうだし…
579 20/03/18(水)19:24:15 No.672137172
>フルブリングでめっちゃカッコ悪い言われてなかったっけ? だからあまりって言ったでしょ!
580 20/03/18(水)19:24:34 No.672137242
>10巻くらいまではマジでサイコーって言える出来 鰤なら20巻くらいまでは最高だろ!
581 20/03/18(水)19:24:47 No.672137297
>だからあまりって言ったでしょ! あまりかな…あまりかも…
582 20/03/18(水)19:24:51 No.672137310
フルプリングルスはまぁダサかったけど短く終わったし
583 20/03/18(水)19:24:56 No.672137334
なんなら毎週パンツミセテーみたいな話でいいぞ
584 20/03/18(水)19:25:02 No.672137360
今夏アニメ化ってことはテレビでいいんだよな!?絶対実況盛り上がりそう
585 20/03/18(水)19:25:05 No.672137376
山爺の卍解の技の絵は全部かっこよかった
586 20/03/18(水)19:25:09 No.672137396
キャラデザ能力はジャンプ随一だよね
587 20/03/18(水)19:25:12 No.672137408
単眼猫がまさか同時期に連載できるなんてって喜んでそう
588 20/03/18(水)19:25:20 No.672137436
1巻と最終巻が同じ構図なのいいよね
589 20/03/18(水)19:25:35 No.672137494
パンツ野郎もこれを機に頑張れ
590 20/03/18(水)19:25:35 No.672137497
冨樫は話面白いけどデザインセンスがという 師匠と真逆の作家だと思う
591 20/03/18(水)19:25:38 No.672137509
かっこいいキャラの中に時々バグったラスボス形態が出てくるのもなんか好き
592 20/03/18(水)19:25:44 No.672137540
su3730883.jpg この子って何巻くらいにいたっけ
593 20/03/18(水)19:25:45 No.672137545
女キャラの絵柄に関しては中盤くらいが好きなのでその頃に戻ってくれないかな
594 20/03/18(水)19:25:53 No.672137575
>言ってもこれもジャンプにしては相当尖った漫画じゃない? 男の娘レズいいよね…
595 20/03/18(水)19:25:54 No.672137583
ただ読み切りじゃあんまり設定が開示されてないから 思ってたんと違う…ってなる可能性はなくはない
596 20/03/18(水)19:25:58 No.672137596
>主役の声の人デビュー作クロムクロのブスなんだ… どうせムエ…マジでミラーサだった
597 20/03/18(水)19:26:01 No.672137606
フルブリングはそれまでのブリーチの世界観にあってないだけでダサくはないし
598 20/03/18(水)19:26:01 No.672137609
>鰤なら20巻くらいまでは最高だろ! 正直メノスグランテまでがテンポよかったからソウルソサエティからのテンポの悪さが辛いんだ… あの新作はあのテンポでやってほしい
599 20/03/18(水)19:26:07 No.672137633
>単眼猫がまさか同時期に連載できるなんてって喜んでそう 足ふてえ!乳でけえ!タッパある!大体当てはまる
600 20/03/18(水)19:26:09 No.672137642
ザエルアポロの内臓潰し絶対女子キャラにやりたかっただろうなって
601 20/03/18(水)19:26:10 No.672137647
>キャラデザ能力はジャンプ随一だよね ジャンプどころかそれに関しては右に出れる人が考えられん 幅が広すぎる
602 20/03/18(水)19:26:14 No.672137665
未来を変えてくる相手に対して過去と現在を変える力で対抗するってめっちゃ熱いよね 一護置いてけぼりだけど
603 20/03/18(水)19:26:14 No.672137670
これから毎週師匠のリョナが読めるのか!
604 20/03/18(水)19:26:16 No.672137677
>冨樫は話面白いけどデザインセンスがという >師匠と真逆の作家だと思う センスが古いとかじゃなく幽白の頃から一貫してダサいのは逆にすごい
605 20/03/18(水)19:26:25 No.672137710
さすがに今の子供が知らない夕方アニメでやるってことはないだろうし放送は深夜? 枠どうなるんだろ
606 20/03/18(水)19:26:25 No.672137712
>su3730883.jpg >この子って何巻くらいにいたっけ アニオリ
607 20/03/18(水)19:26:39 No.672137775
ミラクルは剣八の卍解で致命傷受けててその後しぶとく暴れてただけだし
608 20/03/18(水)19:26:48 No.672137809
師匠はちょっと生意気な感じの娘をリョナるのが大好きだからもう一人の子がめちゃくちゃボロボロにされると思う
609 20/03/18(水)19:26:48 No.672137812
ネーミングセンスも図抜けてると思いますよ私は