それに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/18(水)17:34:12 ID:IgAes7n2 IgAes7n2 No.672114058
それにしたって武漢も占領していよいよ事変も収まりつつあるんだしなにもオリムピック返上せんでもよかろうに
1 20/03/18(水)17:38:16 No.672114767
だからこそだろ 日中戦争のせいでオリンピックのリソースなんてねえよ
2 20/03/18(水)17:39:14 No.672114950
満州国はどうなるんです?
3 20/03/18(水)17:40:19 No.672115143
資材も兵隊も足りないんですよ
4 20/03/18(水)17:40:54 No.672115265
わかりづらいネタにまぎらわしいスレ文だな! スレ画ちゃんと見てようやくわかったけども!
5 20/03/18(水)17:41:07 No.672115304
でも嘉納治五郎の悲願の夢だし…
6 20/03/18(水)17:42:55 No.672115653
満蒙からも特急あじあで応援団がやってくるはずだ 橿原丸ってでっかい客船も出来たんだ米国やアルゼンチナやリオデジャネロからもどんどん客がくるぞ
7 20/03/18(水)17:43:03 No.672115684
ネタ振りするならもうちょいわかりやすくしろや!
8 20/03/18(水)17:43:49 No.672115843
>でも嘉納治五郎の悲願の夢だし… 死んだし…
9 20/03/18(水)17:44:16 No.672115924
>ネタ振りするならもうちょいわかりやすくしろや! これ以上は難しいと思う
10 20/03/18(水)17:44:46 No.672116010
やっぱ日独伊防共協定が悪いよなあ…
11 20/03/18(水)17:45:03 No.672116053
かかったお金どうすんのかしら
12 20/03/18(水)17:45:22 No.672116108
札幌もなくなるん?
13 20/03/18(水)17:46:36 ID:IgAes7n2 IgAes7n2 No.672116335
>かかったお金どうすんのかしら 作った船は海軍さんが買い取って航空母艦にするんだと
14 20/03/18(水)17:46:41 No.672116353
駒沢のスタジアムどうすんの
15 20/03/18(水)17:46:47 No.672116378
丹下氏の大東亜建設記念営造楽しみだねえ
16 20/03/18(水)17:48:00 No.672116595
日本もないと思うけどヘルシンキはもっとない
17 20/03/18(水)17:48:09 No.672116625
陸軍さんは優秀な兵隊さんをスポーツに取られるのが我慢ならんとはいうがそれなら大学生を出場させればいいじゃないか
18 20/03/18(水)17:49:14 No.672116838
イタリアがぐだぐだすぎるのが悪い
19 20/03/18(水)17:50:06 No.672117004
右から左に書いたら分かりやすそう
20 20/03/18(水)17:50:30 No.672117101
このスレは公安に監視されています
21 20/03/18(水)17:51:12 No.672117247
やっと近衛さんみたいなフレッシュで決断力ある政治家が総理になってくれて日本の未来は明るいよなあ
22 20/03/18(水)17:51:33 No.672117308
ギブミーチョコレイト!
23 20/03/18(水)17:51:53 No.672117368
>このスレは公安に監視されています えっ公安ってなに?
24 20/03/18(水)17:52:43 No.672117546
決定した後にあーだこーだ言ってくるイギリスとアメリカは何なの フィンランドお前は座ってろ
25 20/03/18(水)17:52:55 No.672117591
國家總動員の時節柄ヤレ球遊びだのソレ曲藝だの如何にも不謹慎だらう
26 20/03/18(水)17:54:12 No.672117831
su3730655.jpg
27 20/03/18(水)17:54:24 No.672117868
>やっと近衛さんみたいなフレッシュで決断力ある政治家が総理になってくれて日本の未来は明るいよなあ でも近衛さんの嘱託の××××って×××××のスパイらしいぜ(検閲済)
28 20/03/18(水)17:54:58 No.672117993
やった方がよかったんじゃないか 事変で金かかっちゃってるしオリムピックで稼いだ方がいいって
29 20/03/18(水)17:55:31 No.672118109
噂だとアメリカと戦争になるかもしれんのだと やって勝てるならいいが
30 20/03/18(水)17:56:41 No.672118347
>陸軍さんは優秀な兵隊さんをスポーツに取られるのが我慢ならんとはいうがそれなら大学生を出場させればいいじゃないか 学生の本分は勉強だからなあ 軍隊とかそういうのとは関わるわけないよ
31 20/03/18(水)17:57:34 No.672118548
いやまず戦争に勝たなきゃ意味ないだろ スポーツで国守れるわけないだろ
32 20/03/18(水)17:57:59 No.672118639
裏 虹 毛 芋
33 20/03/18(水)17:58:03 No.672118655
>やっと近衛さんみたいなフレッシュで決断力ある政治家が総理になってくれて日本の未来は明るいよなあ 国民同盟も社大も新体制に合流するんだからな… 壮観だよ
34 20/03/18(水)17:58:45 No.672118794
軍部のアホどもは戦争好きねー 馬鹿じゃねえのか
35 20/03/18(水)17:58:48 No.672118804
玉遊びだ曲藝だと地方人は言うでせう ならばシネマもやめませう大阪じゃラジオでアメリカの曲をかけてるぢやあないか オリムピックをやめようなんて田舎者のやっかみに違いない
36 20/03/18(水)17:59:23 No.672118927
なんか東亜競技大会ってのやるらしいってよ
37 20/03/18(水)18:00:20 No.672119136
>いやまず戦争に勝たなきゃ意味ないだろ >スポーツで国守れるわけないだろ ? 日本は破竹の勢いで勝ち進んでるって報道されてるだろ それに蒋介石政権も分裂したらしいし
38 20/03/18(水)18:00:44 No.672119233
なあにいざとなれば日比谷公園を燃やせばいい 政府はいくらでも臣民の言うこと聞くぞ
39 20/03/18(水)18:01:22 No.672119354
まーこれまでみたいになんとかなるっしょ
40 20/03/18(水)18:01:30 No.672119394
北支の事変は不拡大だし上海も汪兆銘さんが政権を取ったし近衛首相は頼もしいことに国民政府は対手とせずと言ったじゃないか 未だに事変事変と騒がしいのは軍人さんだけなもんだよ
41 20/03/18(水)18:02:11 No.672119519
戦争で便所紙が不足しますぞー!
42 20/03/18(水)18:02:46 No.672119638
うち赤ちゃんいるけど満蒙開拓団に参加することになったよ あっちで一旗あげてくるわ
43 20/03/18(水)18:02:52 No.672119651
おい特高がきたぞ!
44 20/03/18(水)18:03:12 No.672119704
1940は返上したとしても3年くらいで完勝してたら1944に北京で日本のオリンピックを開いて アピールしてたのかなあ
45 20/03/18(水)18:03:13 No.672119710
てすと アメリカから書き込んでます 私は日系の二世です 日本の情勢あまり良くない 逃げれる人逃げて
46 20/03/18(水)18:03:14 No.672119713
もう独逸と伊太利亜とだけオリンピックすればいいんじゃね?
47 20/03/18(水)18:03:53 No.672119835
南京陥落すれば蒋介石降伏して戦争終わるんじゃね?
48 20/03/18(水)18:04:02 No.672119860
まあほらその辺は中華民國はこの間まで分裂状態だったし… というか西原借款してもダメだったんだし直接華北の権益は確保するしかないでしょもう うちの会社だって新しい現地工場が出来ちゃったもん
49 20/03/18(水)18:04:04 No.672119870
…ねよいいクッピムリオ
50 20/03/18(水)18:04:28 No.672119945
オリムピックはどうでもいいが万博はやってほしいな
51 20/03/18(水)18:04:36 No.672119973
幣原が悪いよ幣原が なんであいつ日本は列強に租界の番人任されてるのに中華相手に欧州と同じ外交が通用すると思ってるんだ
52 20/03/18(水)18:05:29 No.672120147
大丈夫です戦争なら数年で終わります 日本が負けるの
53 20/03/18(水)18:06:42 No.672120366
西園寺公もいよいよ老害が極まったねぇ 近衛君に全て任せればいいのに年寄りがあれこれと出しゃばって
54 20/03/18(水)18:06:57 No.672120406
>大丈夫です戦争なら数年で終わります >日本が負けるの こんなところだから言えるけどそうだねとしか…
55 20/03/18(水)18:07:08 No.672120438
蒋委員長は別にそこまで悪くないのよ悪くは… 妥協が成立しないからアレだけど それより閻錫山とかまだ生きてるらしいなあいつ
56 20/03/18(水)18:07:10 No.672120449
>大丈夫です戦争なら数年で終わります >日本が負けるの ハハハ きつい冗談だな!
57 20/03/18(水)18:07:52 No.672120592
えらい人はどうなったら勝ちで勝った後どうするかちゃんと考えてるんじゃろか…
58 20/03/18(水)18:07:53 No.672120596
書き込みをした人によって削除されました
59 20/03/18(水)18:07:58 No.672120621
張作霖爆殺いいよね…
60 20/03/18(水)18:08:07 No.672120650
「」何歳だよ!
61 20/03/18(水)18:08:30 No.672120713
非国民の立てた話題
62 20/03/18(水)18:08:32 No.672120723
オリムピックで列強日本ここにありってところを見せられるから戦争ふっかけてくるようなところもあるまい
63 20/03/18(水)18:09:13 No.672120843
ヒトラーユーゲントめちゃシコだよね…
64 20/03/18(水)18:10:35 No.672121098
それにしたって陛下の弱腰にも困ったものだ一撃で終わらせた方が戦争だって早く終わるのに
65 20/03/18(水)18:10:45 No.672121121
>「」何歳だよ! 大体先帝の元年くらいの生まれでしょみんな というか摂政宮が践祚なされてもう15年っていうのがまず信じられない そりゃおっさんになるわすぎる…
66 20/03/18(水)18:11:40 No.672121280
ドイツはいいにしてもイタリアは本当に大丈夫なのか?
67 20/03/18(水)18:11:48 No.672121310
2600年のお祝いスレ建てなきゃ…
68 20/03/18(水)18:11:59 No.672121346
>ヒトラーユーゲントめちゃシコだよね… 北原先生きたな…
69 20/03/18(水)18:12:05 No.672121360
非国民del
70 20/03/18(水)18:12:22 No.672121409
ぽまえら話し方古すぎワロタ
71 20/03/18(水)18:12:57 No.672121530
ぎりぎり明治の生まれで申し訳ない 乃木大将殉死の日に生まれてりゃ生まれ変わりって言えたのにって母が悔しがってたよ
72 20/03/18(水)18:13:53 No.672121699
なんかオリンピック決定後に色々イチャモンつけられて日本舐められてる気がするけど気のせい? ちょっと力見せつけといた方がいいんちゃう?
73 20/03/18(水)18:14:08 No.672121745
>それにしたって陛下の弱腰にも困ったものだ一撃で終わらせた方が戦争だって早く終わるのに 実際国としての生産力というか地力が列強に比べると落ちるのは否定できないしね… さっさと敵の要所を落として速攻で終わらせないと
74 20/03/18(水)18:14:39 No.672121850
>日中戦争 事変!!事変です!!戦争状態ではなく!!
75 20/03/18(水)18:15:49 No.672122076
2600年でめでたいのにこれだ 嫌になるね…
76 20/03/18(水)18:18:01 No.672122484
新京「」いる? 最近ようやく寒さが和らいできたよね
77 20/03/18(水)18:18:16 No.672122545
>なんかオリンピック決定後に色々イチャモンつけられて日本舐められてる気がするけど気のせい? >ちょっと力見せつけといた方がいいんちゃう? それ全部コミンテルンの陰謀だよ イギリスもフランスもアメリカも本当は日本と仲良くしたいんだよ
78 20/03/18(水)18:18:38 No.672122610
ウホホウホウホウホーホ
79 20/03/18(水)18:18:42 No.672122620
ぶっちゃけ聖上が悪いというよりは田中の義一から雄幸の辺りが糞過ぎたというか何だよ旧平価… あの件で法人がぐえーしたから態々輸入産業以外にも拡大させて重産法を立てるハメになるしさ まあそこからこうして近衞公の新体制まで来るから大衆政党組は本当に長かったね
80 20/03/18(水)18:20:06 No.672122894
先帝の時代からここにいるけどその頃は大体「」といえば高等学校やら専門学校やらの人が多かったね
81 20/03/18(水)18:20:53 No.672123050
五輪中止などという流言飛語をまき散らす無頼漢は特高警察に通報するぞ
82 20/03/18(水)18:21:31 No.672123161
まああれだよ これ言つたら非国民と言われるだらうけど日本は負けて終わるよ
83 20/03/18(水)18:21:34 No.672123169
>新京「」いる? >最近ようやく寒さが和らいできたよね 研修で行った事があるけどそこまで雪降らない代わりに樹が氷漬けなんですがあの辺…
84 20/03/18(水)18:22:21 No.672123319
「」は世界情勢詳しいな 俺なんて学が無いから平の軍人やるしかないよ
85 20/03/18(水)18:22:41 No.672123404
>まああれだよ >これ言つたら非国民と言われるだらうけど日本は負けて終わるよ どこをどう考えれば日本が中華民国に負けるんだよ ありえねー
86 20/03/18(水)18:22:46 No.672123419
犬養なんざは在郷軍人会にいい顔しようとしてた割には5月のアレだし結局のところ衆議院に任せていたら国難を乗り切れぬという意見もわからなくはない
87 20/03/18(水)18:23:22 No.672123534
>噂だとアメリカと戦争になるかもしれんのだと モンロー主義があるから戦争にはならない ホイ論破 >やって勝てるならいいが はぁ?神国日本に神風が吹いて夷狄に勝つのは鎌倉の世からの常識だが?
88 20/03/18(水)18:23:43 No.672123597
新京や樺太はやっぱりめっちゃ寒いのかね 生まれてこの方臺湾を出たことがないから想像がつかんわ
89 20/03/18(水)18:24:29 No.672123777
そもそも国民政府の兵隊は逃げようとすると督戦隊に後ろから撃たれるような有様だし崩壊も時間の問題だらう
90 20/03/18(水)18:24:31 No.672123785
あんなに好き勝手してる軍でも腐敗した政治家より求心力あるのは笑えない
91 20/03/18(水)18:24:46 No.672123832
>どこをどう考えれば日本が中華民国に負けるんだよ >ありえねー そこはそうなんだけど米英の動きがな なんか今の独逸強いし大丈夫だとは思うが…
92 20/03/18(水)18:25:01 No.672123882
私仏蘭西から来た旅行者なのですが 芋毛の定型が分かりません どうしたらよいでしょうか?
93 20/03/18(水)18:25:12 No.672123923
徴兵は醤油飲むと回避できるらしいぞ
94 20/03/18(水)18:25:15 No.672123932
>先帝の時代からここにいるけどその頃は大体「」といえば高等学校やら専門学校やらの人が多かったね 言うて大学令が出て専門学校から大学に変わったとこもあるから… あと大体宗教系よね関西だと
95 20/03/18(水)18:25:16 No.672123938
まーここだけの話 呉で海軍が長門を越える新型戦艦作ってるから英米どもが攻めて来ても楽勝でしょ
96 20/03/18(水)18:26:05 No.672124113
出張で亜米利加航路旅してたけどあちらでもヒットラー氏の人気がすごいぞ 独逸と亜米利加と結んでどうして負ける要素があるんだ
97 20/03/18(水)18:26:06 No.672124114
米国はモンロー主義だし英国が相手なら日露戦争時のバルチック艦隊のように疲弊した艦隊が相手だし何とかなるでしょ
98 20/03/18(水)18:26:12 No.672124135
書き込みをした人によって削除されました
99 20/03/18(水)18:26:16 No.672124155
>まーここだけの話 >呉で海軍が長門を越える新型戦艦作ってるから英米どもが攻めて来ても楽勝でしょ は?聞いたことないんだけど ガセ流すなdel
100 20/03/18(水)18:26:25 No.672124194
>「」は世界情勢詳しいな >俺なんて学が無いから平の軍人やるしかないよ おや?陸さんの兵卒かい それなら航空目指しなよ
101 20/03/18(水)18:26:41 No.672124258
>2600年でめでたいのにこれだ >嫌になるね… めでたいと言えばこの前うちの近所で中華料理やってるシナ人のところに息子さんが産まれてね まあこのご時世だから正直付き合いに困る時もあるけど一応お祝い贈ったよ 貞治君とかいったかな 何だか貧弱そうでとても長生き出来なさそうだったけどまあせっかくの男児だし元気に育ってほしいね
102 20/03/18(水)18:27:16 No.672124368
>>まーここだけの話 >>呉で海軍が長門を越える新型戦艦作ってるから英米どもが攻めて来ても楽勝でしょ >は?聞いたことないんだけど >ガセ流すなdel 地元民ならだれでも知ってるから
103 20/03/18(水)18:27:18 No.672124379
>は?聞いたことないんだけど >ガセ流すなdel それがね呉の地元じゃ誰でも知ってるんだなこれが
104 20/03/18(水)18:28:15 No.672124554
>米国はモンロー主義だし英国が相手なら日露戦争時のバルチック艦隊のように疲弊した艦隊が相手だし何とかなるでしょ いやぁ米の工業はすげぇぞ 必要なときに一気に艦船作るなんて朝飯前じゃねぇのかい
105 20/03/18(水)18:28:47 No.672124667
>No.672124135 検閲されている…
106 20/03/18(水)18:28:51 No.672124681
日本が戦う予定なのはソ連でしょ? なんか噂だと満州のほうで関東軍がソ連と衝突したらしいよ きっと勝ったんだろうけどさ
107 20/03/18(水)18:28:52 No.672124683
アメリカ危うしと言ってる「」はベーブルース氏がついこの前日本に来たのをもう忘れたのか
108 20/03/18(水)18:29:15 No.672124774
>新京や樺太はやっぱりめっちゃ寒いのかね >生まれてこの方臺湾を出たことがないから想像がつかんわ 樺太とか北海道だと田んぼにお湯流して調整して農作物の耐久性を維持しようとするらしいな… 樺太庁務めの親戚の技官が言ってたわ うちは朝鮮の方の総督府務めだしやっぱり寒い 南洋庁とか美麗島の方の総督府は羨ましい…
109 20/03/18(水)18:29:34 No.672124838
この前だって空母9隻沈めたんだ 100隻作ろうが片っ端から沈めてやれば良い
110 20/03/18(水)18:29:58 No.672124930
>まあこのご時世だから正直付き合いに困る時もあるけど一応お祝い贈ったよ うnうn五族協和いいよね 分かる
111 20/03/18(水)18:30:19 No.672125008
正月映画も相も変わらず時代劇だし戦時動員が聞いてあきれるよ 勝ってるんだから当たり前だけど
112 20/03/18(水)18:30:39 No.672125080
>いやぁ米の工業はすげぇぞ >必要なときに一気に艦船作るなんて朝飯前じゃねぇのかい へん!ヤンキーなんて戦争になりやすぐ逃げ出す腰抜けばつかだろ 仮にいくら艦造ろうが我が皇軍の敵じやねえや
113 20/03/18(水)18:31:33 No.672125228
南京でもすごい地元民に歓迎されてたし中国で日本は受け入れられてるよね はやく蒋介石は降参してほしい そしたら赤軍一緒に叩けるんだから
114 20/03/18(水)18:32:16 No.672125366
まあ正直オリンピックより東北復興に金回せよと思ってたんで無くなっても残念じゃない
115 20/03/18(水)18:32:32 No.672125410
いつぱい急造した艦なんて脆いもんよ 呉で作つてる新型戦艦の敵ぢゃない
116 20/03/18(水)18:32:53 No.672125488
まあマジレスすると重産法時代だから内地と外地で足並み揃わんし結構アレよ産業… 総動員法になったけどやっぱり内地の本省からするとうちの資本家や総督府のスタンスは気になるらしいし セメント産業とかまだよちよち歩きよ朝鮮と満州は
117 20/03/18(水)18:33:49 No.672125666
津久井でダム工事に関わってるけど地方の疲弊って言われてもしっくりこないなぁ…