20/03/18(水)17:10:14 ロック... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/18(水)17:10:14 No.672109970
ロックバランシングっていう自然石の重心を見極めて積むだけなんだけど感動する でもこの世界の物理エンジンちゃんと仕事してる?
1 20/03/18(水)17:11:26 No.672110161
ニュートリノはどう思う?
2 20/03/18(水)17:12:27 No.672110343
ニュートリノは質量殆ど無いからなぁ…
3 20/03/18(水)17:12:42 No.672110386
賽の河原割り?
4 20/03/18(水)17:15:36 No.672110887
こういうのって風吹いたら終わりだと思うんだけど何分くらい保つん?
5 20/03/18(水)17:15:43 No.672110906
一つ一つの石を別々に考えてると無理そう 数個の石で重心取る様なイメージがある
6 20/03/18(水)17:16:44 No.672111061
前テレビでこれやってる人見たけど心に傷抱えてそうな人ばっかだったよ
7 20/03/18(水)17:17:08 No.672111128
中国拳法の老師が乗ってそうなやつ!
8 20/03/18(水)17:18:11 No.672111311
>前テレビでこれやってる人見たけど心に傷抱えてそうな人ばっかだったよ じゃあこの趣味が心のバランスを取ってるって事で良い事じゃん
9 20/03/18(水)17:18:15 No.672111331
>こういうのって風吹いたら終わりだと思うんだけど何分くらい保つん? 写真撮るまで保てばいいでしょ
10 20/03/18(水)17:18:42 No.672111398
トランプタワーですら無理なのにこんなもん無理ゲーすぎる…
11 20/03/18(水)17:19:23 No.672111508
やってる人テレビに出てたな組み上がって満足したら人がいる時に倒れると危ないから崩して帰るって言ってた
12 20/03/18(水)17:19:30 No.672111529
第一人者の動画だけど下手な手品より不思議 https://youtu.be/vswc7xB0V6c
13 20/03/18(水)17:22:39 No.672112066
接着剤つかってるのがバレた人がいたのは覚えてる
14 20/03/18(水)17:22:47 No.672112091
こんな賽の河原の石積やられたら鬼も崩せないだろうな
15 20/03/18(水)17:24:19 No.672112356
「」も性癖を積み上げて心のバランスを保ってるじゃん
16 20/03/18(水)17:25:00 No.672112458
河原に釣りに行って暇なときチャレンジするヤツ
17 20/03/18(水)17:26:54 No.672112783
多分これ好きな人は積む事よりも壊す時の方が好きそう 子供の頃高く積んだ積木とか砂山崩すタイプ
18 20/03/18(水)17:28:44 No.672113066
俺も子どもの頃家に居場所がないから河原でずっとこれやってた
19 20/03/18(水)17:29:03 No.672113119
南極あたりに置いたら涜神的建築物とか言われそうなやつ
20 20/03/18(水)17:29:52 No.672113256
>俺も子どもの頃家に居場所がないから河原でずっとこれやってた やはり心のバランスが肝なのか…?
21 20/03/18(水)17:30:28 No.672113359
禅って感じ
22 20/03/18(水)17:31:04 No.672113456
>多分これ好きな人は積む事よりも壊す時の方が好きそう これ作った後はだいたい放置だよ そしてこれが河原に点々と残ってて評判になったという
23 20/03/18(水)17:33:14 No.672113864
石のバランスと意思のバランスでなんか上手いこと言えそう
24 20/03/18(水)17:33:54 No.672113990
おしりむずむずしすぎて死んでしまう
25 20/03/18(水)17:34:17 No.672114064
こういう探るような作業やってる人の手つき見てると気持ちのよい鳥肌が立つ
26 20/03/18(水)17:34:45 No.672114141
やってる間は嫌なこと考えなくて済むんだよ
27 20/03/18(水)17:36:43 No.672114484
>俺も子どもの頃家に居場所がないから河原でずっとこれやってた 親に話しかけても泣いてるだけでこっちを無視する的な…?
28 20/03/18(水)17:40:03 No.672115099
やった事あるけど面白いよ
29 20/03/18(水)17:40:43 No.672115216
>多分これ好きな人は積む事よりも壊す時の方が好きそう >子供の頃高く積んだ積木とか砂山崩すタイプ こう得意げに自分の思い込みを披露するのってなんなの
30 20/03/18(水)17:41:40 No.672115402
胡散臭い心理学者と同じだよ
31 20/03/18(水)17:42:19 No.672115531
>第一人者の動画だけど下手な手品より不思議 >https://youtu.be/vswc7xB0V6c めっちゃ長持ちしてるじゃん!
32 20/03/18(水)17:45:13 No.672116079
○ ○ △ △
33 20/03/18(水)17:49:13 No.672116829
石自体の重さと摩擦があるからトランプタワーよりよっぽど楽だよ 凸凹が噛み合って重心がズレないように置けばいいだけ