虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 改めて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/18(水)10:23:41 No.672045241

    改めて読み返すと随所随所に団員からルフィへの信頼が見て取れて嬉しい気持ちになる

    1 20/03/18(水)10:26:30 No.672045573

    当たり前だけどコックもちゃんと戦力に数えてるんだな

    2 20/03/18(水)10:27:29 No.672045702

    ロビンちゃんのガーターでむっ!ってなった

    3 20/03/18(水)10:31:38 No.672046180

    随所随所どころかワノ国兎丼の採掘場に捕らえられた時も「ルフィならまあ当日までに出てくるだろ」だから!

    4 20/03/18(水)10:35:07 No.672046637

    ゾロは大事な場面ではルフィをちゃんと立てるしめちゃ信頼してるよね…

    5 20/03/18(水)10:36:29 No.672046807

    実績あるからな…

    6 20/03/18(水)10:37:50 No.672046979

    全員ルフィが海賊王になること疑ってないのすげえよ

    7 20/03/18(水)10:57:39 No.672049352

    >随所随所どころかワノ国兎丼の採掘場に捕らえられた時も「ルフィならまあ当日までに出てくるだろ」だから! 実際その通りだから困るね…

    8 20/03/18(水)10:58:40 No.672049462

    「一番騒ぎが大きいところを探せばルフィがいる」ってのを麦わらの一味も海軍もある程度把握してるのがすごい

    9 20/03/18(水)11:00:01 No.672049615

    一味は散々振り回されまくってるからルフィの扱いに慣れすぎてる

    10 20/03/18(水)11:02:51 No.672049939

    海軍本部に乗り込むわ天竜人殴るわ七武海や四皇に喧嘩売るわで麦わら一味は狂犬すぎる

    11 20/03/18(水)11:04:04 No.672050066

    団員が信頼するのと同様に読者も信頼してるから クロコダイルの2連敗が衝撃的だったんだよな

    12 20/03/18(水)11:04:36 No.672050132

    >海軍本部に乗り込むわ天竜人殴るわ七武海や四皇に喧嘩売るわで麦わら一味は狂犬すぎる 初っ端から海軍支部長のモーガンぶん殴ってるからな…

    13 20/03/18(水)11:06:11 No.672050301

    全船員でオーズと戦うのいいよね

    14 20/03/18(水)11:06:14 No.672050305

    >当たり前だけどコックもちゃんと戦力に数えてるんだな いや単純に影取られてたから

    15 20/03/18(水)11:08:15 No.672050516

    ここはルフィの強さへの信頼と同時に ルフィは騙されるしそしたら勝ち目ないことも満場一致なのが面白い フランキーなんかまだ加入直後なのに

    16 20/03/18(水)11:11:49 No.672050932

    su3730100.jpg 主人公がきちんと信頼されてるってわかるのいいよね

    17 20/03/18(水)11:14:31 No.672051288

    >su3730100.jpg >主人公がきちんと信頼されてるってわかるのいいよね ナミさんは素でルフィのことをヒーローだと思ってる節がある

    18 20/03/18(水)11:15:15 No.672051369

    >ナミさんは素でルフィのことをヒーローだと思ってる節がある つまりの前と後が繋がってないのいつ見ても面白い

    19 20/03/18(水)11:15:42 No.672051415

    えっ俺一晩中食ってて…

    20 20/03/18(水)11:15:45 No.672051423

    >su3730100.jpg ど真ん中にそれ置くなや!

    21 20/03/18(水)11:16:47 No.672051546

    こういうリーダーシップのとり方みるとやっぱりゾロは副船長ポジだよなと思う

    22 20/03/18(水)11:17:20 No.672051615

    ウソップの耐久力どう考えてもやべえ

    23 20/03/18(水)11:19:24 No.672051924

    理不尽に圧制された世界で破天荒で振り回されてると同時に ルフィさんの型に捕らわれない考えで救われたりそれを間近に見てるからルフィさんならやってくれるという信頼度半端ない

    24 20/03/18(水)11:21:40 No.672052222

    俺の名は好きなシーン春人 su3730106.png

    25 20/03/18(水)11:26:50 No.672052990

    黒猫のやつも言ってたけどやっぱ伸びることよりフィジカルがおかしいなルフィさん

    26 20/03/18(水)11:27:16 No.672053075

    ビッグマム道連れにしようとしたりチョッパーの威勢がいいシーン好きなんだ

    27 20/03/18(水)11:27:27 No.672053108

    ゾロがルフィを船長として立ててるの好き らしくないときは一喝して纏めあげるのも好き

    28 20/03/18(水)11:28:10 No.672053220

    >黒猫のやつも言ってたけどやっぱ伸びることよりフィジカルがおかしいなルフィさん ガープの孫だからな

    29 20/03/18(水)11:28:27 No.672053255

    >黒猫のやつも言ってたけどやっぱ伸びることよりフィジカルがおかしいなルフィさん たぶん初期の能力扱えないの見るかぎりだとある程度コツやフィジカルも必要なんじゃないかなゴムゴム

    30 20/03/18(水)11:29:36 No.672053415

    >たぶん初期の能力扱えないの見るかぎりだとある程度コツやフィジカルも必要なんじゃないかなゴムゴム 伸びても方向とか力の加減とかミスると自分に直撃してたりしてたしな…

    31 20/03/18(水)11:29:55 No.672053469

    ルフィはよくアホになってるけど決めるところは決めるから信頼の言葉も納得できる

    32 20/03/18(水)11:32:26 No.672053815

    サンジがめっちゃ情に脆いのがバランスとれてて良いんだ

    33 20/03/18(水)11:33:32 No.672053969

    思えば結構な長い間能力鍛えてたわけだよなルフィ…

    34 20/03/18(水)11:33:55 No.672054021

    ゾロがルフィに本気でなんだこいつ…ってなったのウィスキーピークの時くらいか

    35 20/03/18(水)11:34:15 No.672054055

    >思えば結構な長い間能力鍛えてたわけだよなルフィ… 十年

    36 20/03/18(水)11:35:41 No.672054253

    ガープがもっと本腰いれて鍛えてたら物語開始時点で七武海倒せそうだわ

    37 20/03/18(水)11:36:35 No.672054377

    サボが速攻で能力扱えたあたりフィジカルがある程度あれば最初から使えるのかな

    38 20/03/18(水)11:36:44 No.672054398

    基礎が出来たからあとは発想でシャボンディまで常勝してたからな…と思ったけど数回再戦込みのギリギリ具合だったか

    39 20/03/18(水)11:36:46 No.672054400

    海賊王になろうって男が政府や七武海四皇に引け目を感じるわけがない

    40 20/03/18(水)11:36:58 No.672054422

    ゾロは最初の仲間だからな そりゃ信頼関係も厚い

    41 20/03/18(水)11:37:56 No.672054544

    多分実が貴重だから子供の頃から食べて能力の鍛練が出来てるってのは東の海での大きなアドバンテージだったよねルフィ

    42 20/03/18(水)11:38:18 No.672054596

    海に出て以来アーロンまでほぼ苦戦しなかった辺り海に出るまでの時点で地力が凄い

    43 20/03/18(水)11:38:54 No.672054676

    >サボが速攻で能力扱えたあたりフィジカルがある程度あれば最初から使えるのかな カクとカリファも食べてすぐでなかなか使いこなしてる サボは食べる前からメラメラなのがわかってたのあるしね

    44 20/03/18(水)11:43:19 No.672055241

    自分の能力の限界知るのって中々難しそうだしな…

    45 20/03/18(水)11:44:25 No.672055374

    ゴムの最終形態ってどんなのだろうか

    46 20/03/18(水)11:45:27 No.672055508

    バウンドマンみたいなのじゃない?

    47 20/03/18(水)11:45:42 No.672055545

    別の漫画だけどゴムの「力をためる」性質に着目してるバトル漫画があって熱いなと思った

    48 20/03/18(水)11:49:58 No.672056142

    ゴムゴム食ったらロギアじゃないのに打撃無効だからもうそこで満足する使い手が多そう