ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/18(水)09:59:44 No.672042249
これは80? それとも90?
1 20/03/18(水)10:00:27 ID:YzC087HY YzC087HY No.672042344
90
2 20/03/18(水)10:01:07 ID:YzC087HY YzC087HY No.672042421
ドラゴンコミックだっけ? スレイヤーズとかでしょ?
3 20/03/18(水)10:01:07 No.672042422
90
4 20/03/18(水)10:01:31 No.672042468
だいたいあらいずみるいとことぶきつかさのせいじゃないか
5 20/03/18(水)10:02:20 No.672042560
すごく中間管理職っぽいのに90なのか
6 20/03/18(水)10:04:18 ID:YzC087HY YzC087HY No.672042787
フォーチュン!
7 20/03/18(水)10:06:26 No.672043033
該当する絵はなさそう
8 20/03/18(水)10:07:27 No.672043166
よくあったように見えて実はそんなにないやつ
9 20/03/18(水)10:08:15 No.672043258
90年代中盤はこんな感じの特徴があった気はするがこれそのものはない
10 20/03/18(水)10:11:29 No.672043663
ほぼアキハバラ電脳組
11 20/03/18(水)10:11:55 ID:YzC087HY YzC087HY No.672043722
オリジナルだとぉう!?
12 20/03/18(水)10:13:02 No.672043877
カーブゆるくなったけど頬の輪郭は今でもこうでは…
13 20/03/18(水)10:18:45 No.672044636
当時の作品じゃなくともっと後だけど 攻殻の草薙素子とか、ガルパンの西住みほとか バックはショートくらいの長さなのに耳のあたりの房だけ長い前下がりボブ的な髪型はなんか古く感じるんだけど言語化しづらい 数自体が少ないから他のキャラ挙げろと言われても困るが
14 20/03/18(水)10:20:06 No.672044806
強いて挙げるならロストユニバース
15 20/03/18(水)10:20:12 No.672044822
ひぐらしのレナとのやつか
16 20/03/18(水)10:22:34 No.672045115
ここまひとか……
17 20/03/18(水)10:23:08 No.672045175
>強いて挙げるならロストユニバース 今でもキャナル描き続けてるやばい人がいるんよな…
18 20/03/18(水)10:24:27 No.672045330
伊東岳彦…お前は今どこで戦っている…
19 20/03/18(水)10:24:44 No.672045369
目のハイライトの照り返しってどれのことだろ 下っかわのやつ?
20 20/03/18(水)10:26:55 No.672045637
>よくあったように見えて実はそんなにないやつ もっと言えば90年代半ばのテレ東夕方0630って感じ
21 20/03/18(水)10:29:52 No.672045996
ほっぺのギザギザ好き
22 20/03/18(水)10:31:10 No.672046130
>目のハイライトの照り返しってどれのことだろ >下っかわのやつ? ピンクの部分かな…
23 20/03/18(水)10:31:45 No.672046195
1つ1つや数個の組み合わせは存在したけど少しずつ時代が違ったりするので 一気に集合させてこんだけ山盛りにされると該当する作品がなくなる気がする
24 20/03/18(水)10:38:44 No.672047075
前髪の盛り方は80年代と90年代で違うよね 80年代はもっとモッコリして重たそう
25 20/03/18(水)10:40:37 No.672047305
寿司の顎のライン苦手だった塗りは大好きだ
26 20/03/18(水)10:41:06 No.672047363
パンクバンドみたいな盛り方も多かったな
27 20/03/18(水)10:45:53 No.672047917
意外と寿司も90年中期から00年の間で見せてる画がかなり違ってるよね
28 20/03/18(水)10:47:40 No.672048148
この盛り上がった前髪ってコスプレで再現できるもんなの?
29 20/03/18(水)10:50:33 No.672048516
デフォルメにしても限界はあるけど普通のカールでこうなるよ 母ちゃんが寝る時につけるので実際になるんだ…ってなった
30 20/03/18(水)10:51:50 No.672048654
OPは林原めぐみ
31 20/03/18(水)10:52:44 No.672048776
>だいたいあらいずみるいとことぶきつかさのせいじゃないか あと牧野竜一
32 20/03/18(水)10:54:35 No.672048999
>>目のハイライトの照り返しってどれのことだろ >>下っかわのやつ? >ピンクの部分かな… やっぱりそこかな…目(に頬)のハイライトが照り返してるって発想なんだろうか
33 20/03/18(水)10:55:32 No.672049106
眼は古典マンガのデフォルメのデフォルメじゃないかな
34 20/03/18(水)10:57:19 No.672049316
ほぼ90で間違いないんだけど 塗り…というか塗りの中でもカラートーンだけ80に近いなんとも言えないやつだな… 恐らく元になってると思われるあらいずみるいとかことぶきつかさはもうちょっと陰影の差がマイルド
35 20/03/18(水)11:09:36 No.672050667
su3730098.jpg
36 20/03/18(水)11:14:22 No.672051272
絵柄は寿司やずみるい 塗りがバリっぽいキメラ
37 20/03/18(水)11:18:43 No.672051803
正しい90年代風の絵柄なら平均的な意味でも代表的な意味でも貞本義行風になるよね
38 20/03/18(水)11:20:42 No.672052092
>su3730098.jpg 05年から10年くらいの間の絵柄は今でも結構見る気がする 異種族レビュアーズとか典型的なひと昔ふた昔前の顔
39 20/03/18(水)11:23:14 No.672052472
>su3730098.jpg 全部かわいい!!
40 20/03/18(水)11:23:38 No.672052531
この手の年代風は漫画原作をことごとく無視するんだよな 当時の人気アニメなんて結局ジャンプアニメとかじゃん
41 20/03/18(水)11:25:46 No.672052845
>この手の年代風は漫画原作をことごとく無視するんだよな >当時の人気アニメなんて結局ジャンプアニメとかじゃん ドラゴンボールもセーラームーンもあるからな…
42 20/03/18(水)11:29:31 No.672053399
絵を描き始めたばかりのあらいずみるい?