虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/18(水)09:11:55 急に休... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/18(水)09:11:55 No.672037221

急に休みが降って湧いたのでなにを捕まえようか悩む

1 20/03/18(水)09:15:24 No.672037570

カニとか…

2 20/03/18(水)09:16:12 No.672037640

そんなことよりサメの話しない?

3 20/03/18(水)09:16:42 No.672037695

ディモルフォドン軍隊を作ろう

4 20/03/18(水)09:18:17 No.672037861

ドードー牧場も悪くない

5 20/03/18(水)09:22:34 No.672038301

>カニとか… 「」がカニに勝てるわけないじゃん

6 20/03/18(水)09:34:41 No.672039493

キミどこ住み? 何レベ? てかTEKやってる?

7 20/03/18(水)09:35:07 No.672039551

カワウソとか捕まえに行こうぜ

8 20/03/18(水)09:35:11 No.672039558

なんでいきなりナンパ始まったの…こわい…

9 20/03/18(水)09:36:12 No.672039671

サルコスクス部隊を作ろう

10 20/03/18(水)09:38:08 No.672039882

ティタノサウルス軍隊つくらない? モンボに入れて10体くらいストックして誰かの拠点で一気に解き放つの

11 20/03/18(水)09:44:04 No.672040529

私はVから入ったシングルプレイの民なのですが Lv80超えてもプテラとカエルとトリケラしかいなくて戦える恐竜が欲しいのですがアイランドだとどのあたりにいますか

12 20/03/18(水)09:44:55 No.672040621

>私はVから入ったシングルプレイの民なのですが >Lv80超えてもプテラとカエルとトリケラしかいなくて戦える恐竜が欲しいのですがアイランドだとどのあたりにいますか トリケラ強いよ?

13 20/03/18(水)09:46:17 No.672040787

>私はVから入ったシングルプレイの民なのですが >Lv80超えてもプテラとカエルとトリケラしかいなくて戦える恐竜が欲しいのですがアイランドだとどのあたりにいますか 北の方いけば強い肉食ワラワラ出るけど南の方でも割とスピノサウルスとかティラノ級の大型肉食出るよ

14 20/03/18(水)09:46:39 No.672040830

北に行こう

15 20/03/18(水)09:47:01 No.672040880

ブラッドストーカーほしい…

16 20/03/18(水)09:47:11 No.672040900

アイランドのイージー初期リス地点で普通にスピノ湧くのは何かがおかしいと思うぜー

17 20/03/18(水)09:47:55 No.672040972

了解!ブロントサウルス!

18 20/03/18(水)09:48:34 No.672041047

メガテリウムいいよね

19 20/03/18(水)09:48:41 No.672041064

>私はVから入ったシングルプレイの民なのですが >Lv80超えてもプテラとカエルとトリケラしかいなくて戦える恐竜が欲しいのですがアイランドだとどのあたりにいますか やかましい 山登ってアルゲンダヴィス捕まえろ

20 20/03/18(水)09:49:05 No.672041110

難易度表示が正しかったことなど一度もない ジェネ沼地がイージーは絶対嘘

21 20/03/18(水)09:49:41 No.672041175

タペヤラにタレット積んで空から一方的に蹂躙なんてどうだい

22 20/03/18(水)09:50:19 No.672041240

>トリケラ強いよ? すぐ引っかかって置いていってしまうのでベリー係になってもらっている… >北の方いけば >北に行こう ワニ相手でも勝率6割ですがわたしでも北にいけますか?

23 20/03/18(水)09:50:28 No.672041256

争いは好まん…私は暴力が嫌いでね… 荒れた心に蜂蜜がすーっときいてこれh虫!!!!!!111!!! 聞いているのかねサバイビーくん!!!!!!111!!!サバンナくん!!!!!!!111 あっ死んだ

24 20/03/18(水)09:50:43 No.672041285

ある程度育てたアルゲンダヴィスに乗れば普通にアルファボコれちゃうのいいよね

25 20/03/18(水)09:51:24 No.672041365

アイランドならアルゲンタヴィスを捕まえよう アイランドなら海以外あいつ一匹で制覇できる

26 20/03/18(水)09:52:06 No.672041441

バリオニクスに乗ればワニなんぞ雑魚よ まぁトラップないとテイムめっちゃキツいが

27 20/03/18(水)09:52:24 No.672041469

>難易度表示が正しかったことなど一度もない >ジェネ沼地がイージーは絶対嘘 よくできてるラグナも海岸のすぐ隣に大型肉食が普通に湧いたりするしな

28 20/03/18(水)09:53:37 No.672041602

>争いは好まん…私は暴力が嫌いでね… >荒れた心に蜂蜜がすーっときいてこれh虫!!!!!!111!!! >聞いているのかねサバイビーくん!!!!!!111!!!サバンナくん!!!!!!!111 >あっ死んだ メガテリウム来たな… あいつなんで生態系上位扱いなんだろうな…

29 20/03/18(水)09:54:11 No.672041659

虫殴ったメガテリウムは強すぎるからな…

30 20/03/18(水)09:54:12 No.672041660

クソコテモード入ったメガテリニンサンはレックスより強いから…

31 20/03/18(水)09:55:26 No.672041777

麻酔矢撃ってる途中で虫発見してけおけおしだすメガテリニンサン

32 20/03/18(水)09:55:52 No.672041830

虫がめんどくさくて洞窟行ってなかったけどメガテリニンサン連れてったら無双してくれた

33 20/03/18(水)09:55:58 No.672041838

>ブラッドストーカーほしい… ブラッドストーカーは凄いぞ 直接戦闘力だけ低いけど機動力とか特殊能力盛り盛りで修正されるんじゃないかって怖くなるくらい凄いぞ

34 20/03/18(水)09:56:49 No.672041917

普通に殴ってもそこそこ強いのに 虫殴った瞬間ティラノの三倍近い強さになるからなあいつ…

35 20/03/18(水)09:57:06 No.672041953

蜘蛛ボスはアイランドのボスの中で一番HP多いのに周りの子グモでクソコテ発動するからメガテリ並べるとソロで分回せるんだっけ

36 20/03/18(水)09:58:11 No.672042082

基本的に人と恐竜がタッグで戦うより人が恐竜に乗った方が強いことが多い

37 20/03/18(水)09:58:22 No.672042099

>アルゲンタヴィス だいぶ先になると思ってたけど先にいった方がいいのか… 中央の赤杉地帯までしか行ったこと無いしテイム難度高そうで敬遠してた >バリオニクス こいついないんですけお!どこにもいないんですけお!

38 20/03/18(水)09:58:46 No.672042143

ブルードマザーは召喚するアラネオがクソコテスイッチ入れるからメガテリ艦隊で蹂躙できるんだよ…

39 20/03/18(水)09:59:26 No.672042215

ブリーディングって子供の時にいろいろやらないとステ伸びないんだっけ?

40 20/03/18(水)09:59:56 No.672042276

>基本的に人と恐竜がタッグで戦うより人が恐竜に乗った方が強いことが多い 攻撃速度アップして適切な位置どりとコマンド選択できて場合によっては射撃できるんだからそりゃ強い

41 <a href="mailto:ミクロラプトル">20/03/18(水)10:00:38</a> [ミクロラプトル] No.672042366

>基本的に人と恐竜がタッグで戦うより人が恐竜に乗った方が強いことが多い そこをガツンだ!

42 20/03/18(水)10:01:10 No.672042429

最近ソロオフラインで始めてちょっとでも浜辺から離れると蛇だの恐竜だのにお供ごと抹殺されるんだけどこれは設定でこっちの防御力とかもいじるものなのかい テイム時間とか資源量みたいなユーティリティ部分ははいじるものだと聞いてから上げてたけど戦闘部分も初期設定だとマゾいのかな

43 20/03/18(水)10:01:24 No.672042454

>ブリーディングって子供の時にいろいろやらないとステ伸びないんだっけ? その辺は設定次第かな…あと子育てよりも親のステータスの方が大事 何かしらの分野に特化した(もちろん夫婦で別のステ)親同士で子供産ませると強い子供ができやすい

44 20/03/18(水)10:02:08 No.672042541

>ブリーディングって子供の時にいろいろやらないとステ伸びないんだっけ? 子供の時にお願いしてくるのを頑張ると基礎ステが20%アップして更に飼い主が上に乗ると攻防20%バフがつく つまりなにもしない奴より1.44倍火力が上がる

45 20/03/18(水)10:02:13 No.672042550

ジェネシスで新生活をはずなのにオーシャンの島で原始的な斧とピッケルを片手に建築をし続けて冒険に行けない

46 20/03/18(水)10:02:59 No.672042627

アイランドの南は普通に湿地帯の連中が強いんだよな…別に設定弄らなくてもなんとかなるが

47 20/03/18(水)10:03:46 No.672042730

>最近ソロオフラインで始めてちょっとでも浜辺から離れると蛇だの恐竜だのにお供ごと抹殺されるんだけどこれは設定でこっちの防御力とかもいじるものなのかい >テイム時間とか資源量みたいなユーティリティ部分ははいじるものだと聞いてから上げてたけど戦闘部分も初期設定だとマゾいのかな 飛行生物の掴み攻撃解禁はした方がいい あれのあるなしでゲームが変わる

48 20/03/18(水)10:04:39 No.672042815

ラグナロクからはじめようぜえ

49 20/03/18(水)10:05:16 No.672042888

>子供の時にお願いしてくるのを頑張ると基礎ステが20%アップして更に飼い主が上に乗ると攻防20%バフがつく お願いめんどくさくて成長速度上げてたけどしっかりやった方がいいかな…

50 20/03/18(水)10:05:38 No.672042944

>最近ソロオフラインで始めてちょっとでも浜辺から離れると蛇だの恐竜だのにお供ごと抹殺されるんだけどこれは設定でこっちの防御力とかもいじるものなのかい >テイム時間とか資源量みたいなユーティリティ部分ははいじるものだと聞いてから上げてたけど戦闘部分も初期設定だとマゾいのかな そこは別に弄らんでもいい 沼地は難易度高いので戦力が整ってない内は行かない方がいい

51 20/03/18(水)10:05:45 No.672042955

>アイランドの南は普通に湿地帯の連中が強いんだよな… 何度もロストしたせいでいい装備することにためらってたけど金属鎧と長槍持ってったらなんとかなったよ それでだめなら被ダメ与ダメいじって安定してから難易度戻してもいいと思う

52 20/03/18(水)10:05:46 No.672042958

アイランドならデカい方のワニも強いぞ 長くて太くて走破性も良くはないけど

53 20/03/18(水)10:06:41 No.672043065

鉄砲の弾量産できるまではサバイバー自身で戦わなくていいんじゃねえかな

54 20/03/18(水)10:07:09 No.672043124

スピノサウルスさえテイム出来ればアイランドの雪山以外は暴れまわれるんだけど…

55 20/03/18(水)10:08:02 No.672043228

>鉄砲の弾量産できるまではサバイバー自身で戦わなくていいんじゃねえかな 戦ってくれる恐竜テイムするのにも周りにいっぱいいて囲まれるから…

56 20/03/18(水)10:08:43 No.672043315

ポンプショットガン強いね しかも壊れにくくて頼れる…

57 20/03/18(水)10:09:03 No.672043349

最近「」が立ててくれたマルチ鯖で遊んでるけど早い人は本当に早いね……どうやったら三週間であんなに強力な動物揃えてODSソロで回したりできるんだ

58 20/03/18(水)10:09:16 No.672043379

プテラの観光以外で中央も北も生き残れる気がしないし南でスピノゲットするのがいいんだろうか それから北に行ってアルゲンタヴィス捕まえる

59 20/03/18(水)10:10:02 No.672043452

小高い広場でティラノサウルスみたいなのにやられたから別方向のジャングルみたいな所に向かったけどそっちは強いのね

60 20/03/18(水)10:10:19 No.672043488

スピノは必須ではないけどアルゲンは必須かな

61 20/03/18(水)10:10:23 No.672043499

>お願いめんどくさくて成長速度上げてたけどしっかりやった方がいいかな… 陸上動物ならきっちりスピードも20%アップなのでめんどくさいやつほどやったら楽になるぞ

62 20/03/18(水)10:10:56 No.672043574

>アイランドの南は普通に湿地帯の連中が強いんだよな…別に設定弄らなくてもなんとかなるが 3人でいかだに乗って行ったらワニさんに一人づつ水に引き込まれて全滅したぞ俺

63 20/03/18(水)10:11:04 No.672043596

>スピノサウルスさえテイム出来ればアイランドの雪山以外は暴れまわれるんだけど… スピノの水陸両用車っぷりは便利すぎるよね テイムがちょっとめんどくさい以外はほぼ満点あとカッコイイし良いよね

64 20/03/18(水)10:11:31 No.672043669

パラの威嚇でラプトルも遠ざけられるのつい最近知った お前結構有能だったんか…

65 20/03/18(水)10:11:41 No.672043692

アルゲンは普通に強いし飛べるし何より鉱石の重さを半分にして持てるから山まで飛んで金属ワンサカ持って帰れる 文明が進む

66 20/03/18(水)10:11:51 No.672043713

アイランドに油田があればなぁ

67 20/03/18(水)10:12:30 No.672043799

アイランドだと雪山>沼地>赤杉林の順で厄介エリアのイメージがある

68 20/03/18(水)10:13:06 No.672043892

>最近「」が立ててくれたマルチ鯖で遊んでるけど早い人は本当に早いね……どうやったら三週間であんなに強力な動物揃えてODSソロで回したりできるんだ このゲームは知識が全てって感じなので 手っ取り早く進められる方法知ってればそれだけ早くなるんだ

69 20/03/18(水)10:13:31 No.672043951

アイランドはダンクルオステウス捕まえれば南の海で悠々と原油掘って回れるぞ

70 20/03/18(水)10:13:50 No.672043994

アルゲンテイムできれば捗るのはわかった 自分がアルゲンどころかまだ北にいけるほど整ってないから人に物聞く段階じゃなかったのか

71 20/03/18(水)10:13:52 No.672043996

スピノは二足歩行モード実装でめちゃくちゃ強くなったよね ティラノより足早くて小回り効くし 足早いせいでたまに吹っ飛んでいく

72 20/03/18(水)10:14:20 No.672044054

プテラアルゲンさえいれば殆どの恐竜テイムできるからな… ただ罠関連のノウハウとか分布とかは楽しみながら覚えるしかない

73 20/03/18(水)10:14:22 No.672044058

俺は高レベルプテラ捕まえて無理やり山の方に行ってアルゲン捕まえたよ

74 20/03/18(水)10:14:27 No.672044068

おうちの内装に悩んで文明進化が止まる

75 20/03/18(水)10:14:47 No.672044115

定住するんじゃないんだしプテラサドル作れるなら何処へでも行けるさ

76 20/03/18(水)10:15:00 No.672044160

程々に寒くない北西に拠点構えて氷海で原油採掘するのが手っ取り早い気もするが

77 20/03/18(水)10:15:21 No.672044198

プレイ中に唐突に画面ブラックアウトしてグラボ逝ったよ ARK関係ないんだろうしもうグラボ新調してるけど 何となく怖くてARK起動出来ない…

78 20/03/18(水)10:15:23 No.672044203

ある程度定住しちゃうなー

79 20/03/18(水)10:15:42 No.672044233

ソロだとアルゲン強すぎない?

80 20/03/18(水)10:15:47 No.672044248

ケツァルはソロだとテイム難しそうだな

81 20/03/18(水)10:16:13 No.672044308

そこそこレベル高いプテラ捕まえたらもうアルゲン捕まえに行けるよ

82 20/03/18(水)10:17:06 No.672044424

アルゲン交配してくと本当に強くなるよ アルゲン数匹連れての狩りは本当に鳥葬みたいな光景になる

83 20/03/18(水)10:17:08 No.672044426

>アルゲンテイムできれば捗るのはわかった >自分がアルゲンどころかまだ北にいけるほど整ってないから人に物聞く段階じゃなかったのか アルゲンがいるような場所は実は下手な南の方の湿地帯とか森とかより安全なんだ いやまぁ危険生物はいるにはいるがぶっちゃけワニやら蛇やらがワラワラ湧く場所より楽

84 20/03/18(水)10:17:19 No.672044443

>俺は高レベルプテラ捕まえて無理やり山の方に行ってアルゲン捕まえたよ 群れてるから一匹にする戦力が必要だとか死体食わせる以外に下ろせないとかかなりきつそうだけどゾンビアタックすればいけたりするのかい?

85 20/03/18(水)10:17:25 No.672044460

海に進出するならサルコだ メイトブーストかけて3匹も居ればクラゲの群れ以外はアルファでも撃退してくれるぞ いずれはバシロ一択だけど

86 20/03/18(水)10:17:39 No.672044488

>ソロだとアルゲン強すぎない? ソロと言うかアイランドとセンターだから強いんだ 他の強いやつがいないから

87 20/03/18(水)10:17:44 No.672044501

ケツはアルゲンにグラップでぶら下がって攻撃司令と中立繰り返して付かず離れずで麻酔撃てば余裕だよ

88 20/03/18(水)10:17:47 No.672044513

アルゲン届くまでずっとレベリングでもいいレベルでアルゲン大事

89 20/03/18(水)10:17:51 No.672044524

あとはテリジノ良いよテリジノ 資源採取から戦闘までほぼこなせる

90 20/03/18(水)10:17:58 No.672044536

>ソロだとアルゲン強すぎない? 洞窟入れないボス戦行けない移動速度遅くて空戦が出来るわけでもない 周回に便利だけどエンドコンテンツに居場所がないタイプのキャラ

91 20/03/18(水)10:18:17 No.672044569

>群れてるから一匹にする戦力が必要だとか死体食わせる以外に下ろせないとかかなりきつそうだけどゾンビアタックすればいけたりするのかい? 殴ってトラップに入れて扉を閉めるだけだよ 群れてないのを狙えばいい

92 20/03/18(水)10:18:17 No.672044570

>ケツァルはソロだとテイム難しそうだな レアフラワー使う方式はできないのかな ヘイト取って罠に入れるなら一人でもできそう

93 20/03/18(水)10:18:33 No.672044600

アルゲンはどこにでもいるから見つけさえすればその場で罠作って人間ソロでもテイムはできるな

94 20/03/18(水)10:18:33 No.672044601

>群れてるから一匹にする戦力が必要だとか死体食わせる以外に下ろせないとかかなりきつそうだけどゾンビアタックすればいけたりするのかい? 金属鎧着てボウガン撃ってればアルゲンは死ぬ

95 20/03/18(水)10:19:18 No.672044706

品質いいボウガンだとレベル190アルゲンでも瞬殺出来るからな

96 20/03/18(水)10:19:31 No.672044732

空飛んでる奴には飛び道具が3倍ダメージなので品質高いボウガンとかだと麻酔矢でもヘッショ1撃したりする

97 20/03/18(水)10:19:38 No.672044746

>>ケツァルはソロだとテイム難しそうだな >レアフラワー使う方式はできないのかな >ヘイト取って罠に入れるなら一人でもできそう レアフラワーは効かないはず エクスティンクションからフクロウ持ってこれるならそれが一番楽

98 20/03/18(水)10:19:41 No.672044748

空戦最強は大量のディモルフォドンだと思う タレットに弱い以外はマジで強いと思う

99 20/03/18(水)10:19:46 No.672044765

テイムは種族に合った罠の作り方知ってるかどうかで効率が雲泥の差になるからそれだけでも調べた方がいい 大体がドア枠立てる共通した作りだから自分でアレンジしてもいいし

100 20/03/18(水)10:20:35 No.672044873

ワイバーンって今でも通用する?

101 20/03/18(水)10:20:48 No.672044903

Xモササウルステイムするのに2時間近くかかった…

102 20/03/18(水)10:20:57 No.672044921

>殴ってトラップに入れて扉を閉めるだけだよ 空飛んでるやつを屋内に入れるってのは盲点だった 普通の恐竜ゲートでも入るかなベヒモスじゃないとだめか

103 20/03/18(水)10:21:08 No.672044948

ケツァルの最初の一匹はグリフィン使うのが一番楽かな 一匹でも捕まえれば後は楽になる

104 20/03/18(水)10:21:11 No.672044955

大抵の奴をひっかけれる石ゲート3連にドア2つでもいいぞ

105 20/03/18(水)10:22:20 No.672045091

>空飛んでるやつを屋内に入れるってのは盲点だった >普通の恐竜ゲートでも入るかなベヒモスじゃないとだめか 普通のでよかったと思う

106 20/03/18(水)10:22:47 No.672045141

>アルゲンはどこにでもいるから まだ一度遠目にしか拝んだこと無いからもっと北か その時は足元に類人猿みたいなやつとか恐竜共わんさかいて逃げ帰ったけど

107 20/03/18(水)10:23:21 No.672045203

ボウガンにフックをつけてアルゲンかプテラにぶら下がりながら麻酔弾で撃つのもあり 慣れれば簡単なんだけどケツに攻撃指示と無抵抗指示を駆使してつかず離れずの距離を保つ 直接騎乗していないから飛行生物のスタミナ切れの心配もない

108 20/03/18(水)10:23:26 No.672045212

>ワイバーンって今でも通用する? あいつ以上に空で強い動物ってボス除いたらPVPの有人TEKタペヤラぐらいじゃない?

109 20/03/18(水)10:24:01 No.672045279

いい加減ソロでは飽きてきた...

110 20/03/18(水)10:24:04 No.672045284

テイム用トラップいかだ 作るの手間かかりそうだなーと敬遠してたんだけど 作ったら高レベルスピノ余裕で捕獲出来るようになって 今まで何度も死んでロストしてた苦労は一体…

111 20/03/18(水)10:24:23 No.672045321

ゲート3連で慣れてその内変種作っていくの良いよね トラバサミも使えるようになったらめちゃくちゃ無茶な罠も使えるようになる

112 20/03/18(水)10:24:29 No.672045337

>まだ一度遠目にしか拝んだこと無いからもっと北か >その時は足元に類人猿みたいなやつとか恐竜共わんさかいて逃げ帰ったけど 中央以北の山岳地帯にいるよ レッドウッドの頂上とか北の山岳地帯とかにけっこうな数がいる

113 20/03/18(水)10:25:10 No.672045423

>Xモササウルステイムするのに2時間近くかかった… Xは敵に回してるうちは強いんだけどテイムしてもノーマルとほぼ変わらんのがな… 同レベル帯のXにけしかけたらまず返り討ちにされるしうまあじがなさすぎる

114 20/03/18(水)10:25:55 No.672045505

ありがとう少し見えてきた まずアルゲンの群生地を見つけて周辺の危険生物を追い払える武装整えてトラップ作って誘い込む よく着地狩り的に不意にプテラともどもロストするから簡易拠点も必要だなぁ

115 20/03/18(水)10:26:06 No.672045529

GTX960 メモリ8GBでARKってできるかな…?

116 20/03/18(水)10:26:28 No.672045569

野生のX生物は被ダメ6割カットとかだったかな 昏睡までに2.5倍くらい多く撃ち込む必要がある

117 20/03/18(水)10:26:31 No.672045575

北東の方がかなり安全だったりするよね

118 20/03/18(水)10:26:41 No.672045595

>GTX960 >メモリ8GBでARKってできるかな…? 980使いだが画質落とせばいけるとは思う

119 20/03/18(水)10:27:10 No.672045663

>ボウガンにフックをつけてアルゲンかプテラにぶら下がりながら麻酔弾で撃つのもあり Tekケツいたから挑戦してみたら雪山に行かれて凍死した… 弾もカツカツだったし準備がたりんかったわ

120 20/03/18(水)10:27:19 No.672045685

はい!出来ますよニコニコ 昔々のタイタン食い潰す化け物ゲームだったとは思えないほど最適化されてきてるよ

121 20/03/18(水)10:27:22 No.672045689

着地は基本高台にだぞ 周囲の索敵も怠らずに

122 20/03/18(水)10:27:55 No.672045756

北東は肉食獣だらけの島以外は安全

123 20/03/18(水)10:28:09 No.672045784

RAMは一万もせずに増設できるからそんな心配しなくていい それよりこのゲームCPU結構使うんで そっちを気にかけた方が良い

124 20/03/18(水)10:28:15 No.672045796

>テイム用トラップいかだ いかだもそうだけど土台と柱つかって上げ下げとか全然わからなくて出来ない… 動画見てもうまく出来ないからあきらめてるがそんなに便利となるともやっとする

125 20/03/18(水)10:28:28 No.672045830

>GTX960 >メモリ8GBでARKってできるかな…? 起動時のオプションでLow Memoryってのを選べば4GBまでしかメモリ使わなくなるから余裕 エラー落ちはどんな高性能PCでもあるから気にするな

126 20/03/18(水)10:28:57 No.672045887

未だに土台埋め込みの仕方がよくわからない

127 20/03/18(水)10:29:14 No.672045922

アイランドで蜘蛛倒したからラグナロクに行くね…

128 20/03/18(水)10:29:40 No.672045975

>いかだもそうだけど土台と柱つかって上げ下げとか全然わからなくて出来ない… あのバグ?技は見栄えよくなるのと 一段省略して節約出来るくらいだから実用面であんまり変わらないし あまり気にしなくていいと思うよ どっちにしろトラップいかだは航行中に前見えないしな!

129 20/03/18(水)10:29:50 No.672045994

オプションイジればなんとかなる感じかな? 頑張ってみるよ

130 20/03/18(水)10:30:15 No.672046032

アイランドでやってるならある程度の装備が整うまでは中央の森には近づかないようにね

131 20/03/18(水)10:30:18 No.672046036

フェンス土台に柱刺してその柱にスナップさせて土台設置させると床下にめり込む‥って感じでケツアルプラットの面積増やしたよ

132 20/03/18(水)10:30:43 No.672046084

人間が持つ武装ならショットガンが強いぞ まぁ強さ相応に弾のコスト思いから常用するもんでもないけど惜しみ無く使えば割と大型の恐竜でも人間で殺せる

133 20/03/18(水)10:30:53 No.672046106

裏テクが秘匿されてたりする知識ゲーだよね

134 20/03/18(水)10:31:08 No.672046126

もしかしてラグナロクあればスコーチドアースいらない?

135 20/03/18(水)10:31:31 No.672046171

オンでやっててサーバーからエラー落ちすると それ以降そのサーバーでは頻繁にエラー落ちするようになるってバグに遭遇したっぽい…

136 20/03/18(水)10:31:47 No.672046200

スコーチドアースはクソ 忘れた方がいい

137 20/03/18(水)10:31:55 No.672046223

崖に恐竜昇降用にスロープかけようと頑張ったけどガタガタにしかできなくてArk建築投げ出した

138 20/03/18(水)10:32:14 No.672046270

>オンでやっててサーバーからエラー落ちすると >それ以降そのサーバーでは頻繁にエラー落ちするようになるってバグに遭遇したっぽい… ファイルの統合性チェックとかで改善するかもしれない

139 20/03/18(水)10:32:59 No.672046370

>空戦最強は大量のディモルフォドンだと思う >タレットに弱い以外はマジで強いと思う 群れディモルはギガノトとかワイバーン以外鏖殺出来ていいよね 他の恐竜揃ってくる終盤にも洞窟用という役割持てるし

140 20/03/18(水)10:33:07 No.672046397

ARKの建築はかなり不親切だから… Builder's ImprovementsってMOD入れたらスナップポイント増えてやりやすくなるよ

141 20/03/18(水)10:34:17 No.672046547

MODはかなり快適になるけどなくても困らないというかMODの生活に慣れると普段のARKがクソだな!ってなっちゃう

142 20/03/18(水)10:34:45 No.672046596

いかだの旅は快適だぜーと安心しきってたら リードシクティスにぶち壊されてサメに殺されたよ… あんな何でも無い浅瀬にも出てくんのかよ…

143 20/03/18(水)10:35:36 No.672046693

筏絶対許さないマンは割と浅瀬まで追っかけてくるよ アイランドで筏を使うのは自殺行為

144 20/03/18(水)10:35:42 No.672046711

ちょっとでも地形が斜めだと土台置けなくなったりいちいち柱置かないと支えがないとかほざきだしたりする環境のことをクソと思うのは割と正常なのでいいんだ

145 20/03/18(水)10:35:57 No.672046742

ラグナロクでスコーチドアースのエングラムも解放出来るしな 固有生物でフェニックスいるとか聞いたけどなんか自動肉焼き機みたいな話しか聞かない

146 20/03/18(水)10:36:12 No.672046774

>普段のARKがクソ お気づきになりましたか

147 20/03/18(水)10:36:26 No.672046803

>群れディモルはギガノトとかワイバーン以外鏖殺出来ていいよね >他の恐竜揃ってくる終盤にも洞窟用という役割持てるし 量産も楽だし攻撃極振りでたくさん配置しとけば恐竜に乗ったプレイヤー殺すマシーンにもなるし便利だよね

148 20/03/18(水)10:36:26 No.672046804

いいよね… イカダ許さないマンの存在忘れて船旅できるラグナロク

149 20/03/18(水)10:36:34 No.672046821

そもそも公式設定のArkは基本クソだ

150 20/03/18(水)10:37:03 No.672046888

フェニックスはテイムしたところで使い道がなぁってなる奴だよ 着陸も出来ない飛行生物の事は忘れていい

151 20/03/18(水)10:37:13 No.672046906

クソじゃねえよ! ただ料理されてない材料がデンと皿に盛られてるだけだよ!

152 20/03/18(水)10:37:21 No.672046924

個人的にArkは潜水艇みたいなのとか戦車とか乗り物系欲しい気がする… バランス難しそうだが

153 20/03/18(水)10:37:22 No.672046929

古代のMMOみたいなバランス設定のバニラARKはクソゲーだと思う 良い感じに設定弄ってMOD放り込んだら神ゲーになっていく

154 20/03/18(水)10:37:44 No.672046974

スナップ改善modと迷子のペット探せるmodと大容量チェストmodだけは外せない

155 20/03/18(水)10:37:55 No.672046987

テイムした恐竜は基本使い捨てみたいなスタイルなのにデフォのテイム時間はちょっと…

156 20/03/18(水)10:37:57 No.672046991

待てよクソゲークソゲーって公式鯖で遊んでる人もいるんだぞ

157 20/03/18(水)10:38:07 No.672047010

ARKとサブノーティカ合わせて一つになんないかな

158 20/03/18(水)10:38:25 No.672047038

ラプターがのしかかりやってこなくなったんだけど やっぱり強すぎたから封印された?

159 20/03/18(水)10:38:40 No.672047065

あんまり設定弄ると重力が軽い惑星に行った劇場版ののび太みたいなアホ挙動になる とりあえずスプリント400%以上はもはや御しきれん

160 20/03/18(水)10:38:56 No.672047091

>ARKとサブノーティカ合わせて一つになんないかな 2つのストレス要素が悪魔合体!!

161 20/03/18(水)10:39:00 No.672047099

最低採取量とテイム時間いじるだけでもクソ楽しくなるからな…

162 20/03/18(水)10:39:06 No.672047112

>とりあえずスプリント400%以上はもはや御しきれん どういう感じになるの…?

163 20/03/18(水)10:39:33 No.672047162

>待てよクソゲークソゲーって公式鯖で遊んでる人もいるんだぞ ぶっちゃけマゾでしょ…?

164 20/03/18(水)10:39:36 No.672047165

テイム時間だけは一瞬で終わってもいいよ リアルで数時間とか日数跨ぐとか頭おかしい

165 20/03/18(水)10:39:38 No.672047173

公式鯖で何百時間もかけてブリーディングしてる真正マゾの話はいいです

166 20/03/18(水)10:39:54 No.672047209

テイム時間弄ってない鯖は苦行だから即抜けるぜー! テリジノの公式テイム時間とか頭おかしい

167 20/03/18(水)10:40:12 No.672047249

>>とりあえずスプリント400%以上はもはや御しきれん >どういう感じになるの…? 巨大恐竜の騎乗解除で射出されて死ぬとか聞くよね

168 20/03/18(水)10:40:23 No.672047274

>潜水艇 リードシクティスが潜水艇絶対殺すマンに進化するかプレシオサウルス辺りが潜水艇殺すマンとして実装されそう

169 20/03/18(水)10:40:29 No.672047290

移動早すぎて制御きなくなったりとか騎乗解除するとシュポーんとロケット発射されるとか聞いた

170 20/03/18(水)10:40:35 No.672047302

潜水艇(プレシオエラスモにベンチ)(モサは操作性がクソ)(座りながら溺れる乗組員)

171 20/03/18(水)10:41:12 No.672047375

>リードシクティスが潜水艇絶対殺すマンに進化するかプレシオサウルス辺りが潜水艇殺すマンとして実装されそう 武器つけれるようにして対策しようぜ!!

172 20/03/18(水)10:41:12 No.672047376

騎乗解除もプレイヤーキャラによる移動として計算されてるんだ…

173 20/03/18(水)10:41:22 No.672047396

>>とりあえずスプリント400%以上はもはや御しきれん >どういう感じになるの…? 下手な飛行生物より徒歩ダッシュが速くなり泳ぎもバカみたいに早くなる代わりに下り坂でちょっとでも岩に乗り上げるとアホみたいにぶっ飛ぶ そして何よりペットから降りた時のふっ飛び距離がもはやふっ飛ぶというより射出されるみたいなことになる

174 20/03/18(水)10:42:02 No.672047450

>そして何よりペットから降りた時のふっ飛び距離がもはやふっ飛ぶというより射出されるみたいなことになる Ark人間砲弾…

175 20/03/18(水)10:42:03 No.672047453

>武器つけれるようにして対策しようぜ!! それでもイカに掴まれたら終わりだな 掴まれないように潜水艇がバカでかくなったらそれはそれでサメの餌だ

176 20/03/18(水)10:42:13 No.672047476

ステ振ってスプリント130%でもちょっと制御が怪しくなる

177 20/03/18(水)10:42:24 No.672047504

スプリント200%くらいでもちょっとした段差で下手にジャンプしたら足首をくじくからな

178 20/03/18(水)10:42:37 No.672047523

>それでもイカに掴まれたら終わりだな まぁ…映画みたいで楽しそうではあると思う

179 20/03/18(水)10:42:47 No.672047538

恐竜の移動速度上げるだけでカエルやでかい方のワニ辺りは制御不能になる

180 20/03/18(水)10:42:48 No.672047542

「」!刷り込み効果は上げすぎるなよ!

181 20/03/18(水)10:42:51 No.672047546

マンタにトールギスⅢって名前つけて白く塗って速度極振りにして夜の海を駆け抜けてたら岩に引っかかり空に飛び陸に打ち上げられ死んだ

182 20/03/18(水)10:43:05 No.672047578

山の上でちょっとアルゲンから飛び降りたらふもとまで吹っ飛ぶのいいよね

183 20/03/18(水)10:43:18 No.672047601

ワニにハメ殺されるんですけお!!!!

184 20/03/18(水)10:43:20 No.672047608

さかなはりくでいきられないからな…

185 20/03/18(水)10:43:43 No.672047655

ぐっ…殺人的な加速だッ!!!

186 20/03/18(水)10:44:02 No.672047694

移動速度140%くらいにしてるんだけど 200までは上げない方が良いのかな

187 20/03/18(水)10:44:10 No.672047714

マンタは陸に乗り上げると極大ダメージを受けるからな… 水面から上に飛び出しただけでもよく死んでる

188 20/03/18(水)10:44:41 No.672047766

スピノサウルスで陸上走ってた時にちょっとの段差をジャンプして飛び降りる形になったら一撃でHPが25000ぐらい減ってね…

189 20/03/18(水)10:45:25 No.672047862

いつぞやのバージョンアップから 水生生物が空中に飛び出してそのまま即死が多発するようになったから 水陸両用の生物しかテイムしなくなりましたよ私は

190 20/03/18(水)10:45:43 No.672047891

>ワニにハメ殺されるんですけお!!!! どんな時でもボーラだぞ

191 20/03/18(水)10:45:54 No.672047920

空へ登る水性生物たまにあるよね

192 20/03/18(水)10:45:54 No.672047921

明らかにそこ着地できんだろ…って地面もツルーッて空中を滑っていって低空飛行だったのにとんでもない着地ダメージをもらう

193 20/03/18(水)10:46:23 No.672047976

>水陸両用の生物しかテイムしなくなりましたよ私は 今はサルコも超強化された代わりに地面にめり込んで死ぬバグが多発するらしいな

194 20/03/18(水)10:46:24 No.672047977

マンタ速くしすぎてマップを外回りに大きく回ってもものの数分しないで一周できるレベルにしたらマップの読み込みが追いつかないレベルだった

195 20/03/18(水)10:47:00 No.672048059

>移動速度140%くらいにしてるんだけど >200までは上げない方が良いのかな だいたい130%以上あればほとんどの生物からは逃げられる あとソロなら速さより重さ制限は遠慮なく弄っちゃっていいよ 初期設定の重さ制限でソロはマゾい

196 20/03/18(水)10:47:55 No.672048188

リードちゃん乗り上げて死ぬんじゃないかってくらいの位置に居たときはビビった 半分以上水から出てて存在感ありすぎる

197 20/03/18(水)10:48:17 No.672048229

>だいたい130%以上あればほとんどの生物からは逃げられる ギガノトからは200%でも逃げ切れないから安心だな

198 20/03/18(水)10:48:36 No.672048274

アルファメガロドンがイクチオルニスに噛みつこうと海中から飛び出して そのまま空中で死体になるのを目の前で見せられて駄目だった

199 20/03/18(水)10:48:53 No.672048313

ギガノトちゃん燃費悪すぎるよ~

↑Top