虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 次の朝... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/18(水)08:56:21 No.672035812

    次の朝ドラ昭和の音楽史らしいね 楽しみ

    1 20/03/18(水)09:05:33 No.672036642

    「君の名は」の作曲担当がモデルなんだってね

    2 20/03/18(水)09:12:01 No.672037229

    マジかRADWIMPSが

    3 20/03/18(水)09:12:42 No.672037288

    >「君の名は」の作曲担当がモデルなんだってね え!?パンプオブチキンがモデルなの!?

    4 20/03/18(水)09:15:00 No.672037528

    阿久悠とか出てくんのかな

    5 20/03/18(水)09:15:11 No.672037546

    これの作曲を手掛けた人らしい https://www.youtube.com/watch?v=9g5IiOZNFxc

    6 20/03/18(水)09:15:56 No.672037622

    反応難しいボケだな

    7 20/03/18(水)09:18:31 No.672037895

    野球の話題も出るのかな 面白そう

    8 20/03/18(水)09:19:38 No.672037992

    君の名はってマチコ巻きとかは流行ったけど音楽って流行ったっけ?

    9 20/03/18(水)09:19:38 No.672037994

    脚本家が早々に脱落したというやつか

    10 20/03/18(水)09:21:42 No.672038212

    >脚本家が早々に脱落したというやつか なにそれ

    11 20/03/18(水)09:22:36 No.672038303

    >君の名はってマチコ巻きとかは流行ったけど音楽って流行ったっけ? まさかリアルタイム視聴組「」なの…?

    12 20/03/18(水)09:23:58 No.672038424

    相変わらずimgにはスレ立たないけどスカーレットも地味に面白いよ

    13 20/03/18(水)09:24:15 No.672038443

    マチコってなんだ…?

    14 20/03/18(水)09:26:05 No.672038637

    >相変わらずimgにはスレ立たないけどスカーレットも地味に面白いよ まぁ立たないというか立てられないというか…

    15 20/03/18(水)09:26:15 No.672038656

    >なにそれ そのまんまだよ 当初執筆していた林宏司が途中降板した それで林は今クールの日テレの医療ドラマ書いてるので色々囁かれている

    16 20/03/18(水)09:27:12 No.672038759

    >>脚本家が早々に脱落したというやつか >なにそれ スタッフと揉めてそのスタッフが中心の脚本に変わった

    17 20/03/18(水)09:28:34 No.672038882

    >相変わらずimgにはスレ立たないけどスカーレットも地味に面白いよ 相当つらい状況のはずなのにあんま暗くないのは登場人物がかんさいじんだからだろうか

    18 20/03/18(水)09:28:35 No.672038884

    スカーレットはすごい面白い時とどうしようもない時の波が激しすぎる…

    19 20/03/18(水)09:28:40 No.672038892

    >まぁ立たないというか立てられないというか… このスレ隔離されてないしあのキチガイついに規制されたのでは 来季は復活いけますぜ!

    20 20/03/18(水)09:29:52 No.672039013

    >それで林は今クールの日テレの医療ドラマ書いてるので色々囁かれている 今クールドラマと来年度半年じゃ執筆時期も違うだろ

    21 20/03/18(水)09:30:51 No.672039111

    ここ最近が続けて面白かっただけに半分青いは一体なんだったのかという思いが増していく

    22 20/03/18(水)09:31:07 No.672039136

    >スタッフと揉めてそのスタッフが中心の脚本に変わった はーなんか大変なことになってるんだな

    23 20/03/18(水)09:32:26 No.672039277

    >ここ最近が続けて面白かっただけに半分青いは一体なんだったのかという思いが増していく 純と愛みたいな物と思って頂ければ宜しいかと

    24 20/03/18(水)09:32:58 No.672039333

    >>相変わらずimgにはスレ立たないけどスカーレットも地味に面白いよ >相当つらい状況のはずなのにあんま暗くないのは登場人物がかんさいじんだからだろうか 明るさは大阪制作のもちあじやね

    25 20/03/18(水)09:35:58 No.672039633

    スカーレット3月に入ってから面白いけどあと10日で畳まるのかこれ…

    26 20/03/18(水)09:36:34 No.672039722

    個人的にはあさが来た以降どれもパッとしないイメージだなぁ

    27 20/03/18(水)09:37:52 No.672039849

    24時間テレビのドラマで阿久悠はやったよね 結構良くできてた

    28 20/03/18(水)09:39:12 No.672039990

    >個人的にはあさが来た以降どれもパッとしないイメージだなぁ それ以降だとひよっこまんぷくスカーレットはめっちゃハマったけどあさが来たとは系統が違うしなぁ

    29 20/03/18(水)09:41:51 No.672040269

    まんぷくのまんぺーさんのクソコテぶりは是非実況したかった

    30 20/03/18(水)09:43:48 No.672040498

    あーひよっこも結構好きだったな まんぷくは姪がハマってた

    31 20/03/18(水)09:45:16 No.672040661

    スカーレットほんと話題にならんな

    32 20/03/18(水)09:46:02 No.672040752

    なにわのモーツァルト主役か

    33 20/03/18(水)09:46:04 No.672040757

    まんぺーさん大河で主役やってて驚いたわ 星野源に似てるよね

    34 20/03/18(水)09:46:42 No.672040841

    >スカーレットほんと話題にならんな そこはかとなく地味な感じある

    35 20/03/18(水)09:47:12 No.672040902

    面白くなるまでの苦し紛れのコントパートが長すぎた

    36 20/03/18(水)09:49:07 No.672041114

    スカーレットは絵付け辺りからずっと面白いと思うが なんか地味な描写芝居を拾ってお辛い…ってなるのを楽しめないとみたいなとこある

    37 20/03/18(水)09:53:10 No.672041550

    この時間は朝ドラ立てられるのか

    38 20/03/18(水)09:53:56 No.672041634

    ようやくimgで朝ドラが語れるようになったのか…?

    39 20/03/18(水)09:54:43 No.672041715

    >まぁ立たないというか立てられないというか… >このスレ隔離されてないしあのキチガイついに規制されたのでは >来季は復活いけますぜ! 残念ながらこの時間寝てるだけだと思う 昨日いたし…

    40 20/03/18(水)09:55:13 No.672041752

    なんなら息子の病気よりも穴窯狂いになってた時期の方がつらい

    41 20/03/18(水)09:56:14 No.672041864

    実況は出来ずとも「」は朝ドラ普通によく見てるね

    42 20/03/18(水)09:57:02 No.672041945

    スカーレットはダメ親父に不快感ありすぎて北村一輝は好きなんだけど

    43 20/03/18(水)09:57:16 No.672041970

    NHKの番組で電通だったかマーケティング会社の女性部長みたいな人が言ってたけど 女性が男社会相手に切り込んで活躍して…みたいなドラマは受けなくなってるんだって スカーレットかなりベッタベタな朝ドラフォーマットだから飽きられちゃってるのかな

    44 20/03/18(水)09:58:12 No.672042085

    >残念ながらこの時間寝てるだけだと思う >昨日いたし そうなの… まあ自動で隔離できなくなってるだけ良くなってると思いたい

    45 20/03/18(水)09:58:36 No.672042122

    なつはなんというかすごい平和だったからおしんとのギャップが凄まじかった

    46 20/03/18(水)09:59:14 No.672042200

    >>まぁ立たないというか立てられないというか… >>このスレ隔離されてないしあのキチガイついに規制されたのでは >>来季は復活いけますぜ! >残念ながらこの時間寝てるだけだと思う >昨日いたし… 深夜から朝方にかけておきてて朝になったら寝るとかニートそのものだな

    47 20/03/18(水)09:59:57 No.672042277

    こうなったら朝大河

    48 20/03/18(水)10:00:11 No.672042314

    >スカーレットはダメ親父に不快感ありすぎて北村一輝は好きなんだけど 徹頭徹尾クソ親父なんだけど死に際の演出良くて何かいい親父だった気がしてきて困った

    49 20/03/18(水)10:01:14 No.672042437

    >なつはなんというかすごい平和だったからおしんとのギャップが凄まじかった おしんまだやってるという狂気

    50 20/03/18(水)10:01:16 No.672042439

    >NHKの番組で電通だったかマーケティング会社の女性部長みたいな人が言ってたけど >女性が男社会相手に切り込んで活躍して…みたいなドラマは受けなくなってるんだって >スカーレットかなりベッタベタな朝ドラフォーマットだから飽きられちゃってるのかな 北条政子やろう 朝から血の雨を降らせよう

    51 20/03/18(水)10:01:43 No.672042489

    北村一輝はいまだに猫侍の印象強い

    52 20/03/18(水)10:03:04 No.672042647

    スカーレットは前半の父親と次女が朝から見るには強烈過ぎただけでは まぁ割と朝ドラってああいうキャラで回してた気もするけど 個人的にはペース配分メチャクチャな1~2月が一番つらかった

    53 20/03/18(水)10:03:20 No.672042672

    スレ画はナレーションも楽しみ

    54 20/03/18(水)10:03:38 No.672042717

    >スカーレットはダメ親父に不快感ありすぎて北村一輝は好きなんだけど 画像はちゃぶ台返せない時の一輝の表情 su3730040.jpg

    55 20/03/18(水)10:03:50 No.672042735

    >個人的にはペース配分メチャクチャな1~2月が一番つらかった 一週間丸々総集編やったのは斬新すぎた

    56 20/03/18(水)10:04:17 No.672042785

    >スレ画はナレーションも楽しみ アニメの声優さんらしいわね

    57 20/03/18(水)10:06:40 No.672043063

    >画像はちゃぶ台返せない時の一輝の表情 >su3730040.jpg このへん面白かったなぁ

    58 20/03/18(水)10:07:46 No.672043204

    ぶっちゃけキチガイ抜きにしてもイノッチ受けが無くなってからスレの伸びが明らかに堕ちてたし無理して復活させなくてもいいんじゃねえかなとは思う

    59 20/03/18(水)10:07:50 No.672043209

    おしんは若い頃は性格の悪い姑と闘い年取ってからは息子の嫁(クズ)と闘い なんというか女社会も闘いの連続なんだなって

    60 20/03/18(水)10:07:59 No.672043224

    おしん子役時代の最初と老後話のギャップがすごい 子どもに孫できるまで3回役者交代してやる朝ドラってもう大河では

    61 20/03/18(水)10:09:17 No.672043381

    ごちそうさんの杏ちゃんは最後まで杏ちゃんだったなそういや 貴様のようなババァがいるか

    62 20/03/18(水)10:09:43 No.672043422

    >ごちそうさんの杏ちゃんは最後まで杏ちゃんだったなそういや >貴様のようなババァがいるか 貴様!?

    63 20/03/18(水)10:10:26 No.672043510

    >ぶっちゃけキチガイ抜きにしてもイノッチ受けが無くなってからスレの伸びが明らかに堕ちてたし無理して復活させなくてもいいんじゃねえかなとは思う 朝イチのウケなんて副次的な要素でしかないでしょそれは根本的に何か履き違えてるよ まあイノッチと有働アナが恋しくないと言えば嘘になるが

    64 20/03/18(水)10:10:30 No.672043514

    時代が求めているのはダークファンタジー ダークでファンタジーな女が活躍するやつをやりましょう!

    65 20/03/18(水)10:10:46 No.672043557

    ババアがババアじゃないのはどの朝ドラもそうでは? まんぷくは例外的にブスだからババア度高かったけど

    66 20/03/18(水)10:12:31 No.672043802

    次もそうみたいだけど活躍する著名な夫の妻パターンもだいぶ増えてきたねえ あんなに夫にベタベタな役安藤サクラにやらせたのはかなり狂気だったけど

    67 20/03/18(水)10:13:10 No.672043905

    意地悪ばばあが悪い人じゃないパターンも嫌いじゃないけどいじめ役がきっちり痛い目見るのも欲しい

    68 20/03/18(水)10:13:43 No.672043976

    コーエーの夫妻もそのうち朝ドラに…?

    69 20/03/18(水)10:14:17 No.672044049

    安藤サクラは万引き家族とか百円の恋みたいなクソだけど魅力的な女が良く似合う

    70 20/03/18(水)10:18:58 No.672044674

    >時代が求めているのはダークファンタジー >ダークでファンタジーな女が活躍するやつをやりましょう! 了解!黒柳徹子!

    71 20/03/18(水)10:19:07 No.672044688

    >意地悪ばばあが悪い人じゃないパターンも嫌いじゃないけどいじめ役がきっちり痛い目見るのも欲しい かずえの話した?

    72 20/03/18(水)10:20:56 No.672044917

    意地悪ばばあだけどコメディ担当で娘夫婦の狂気の皺寄せ食らってる武士の娘好き

    73 20/03/18(水)10:21:42 No.672045015

    スカーレットは何言いたかったのかわからん作品だったな 結局息子死んで終わらなのあれ

    74 20/03/18(水)10:22:00 No.672045046

    土曜日分がなくなるんだよね 寝てよう

    75 20/03/18(水)10:22:37 No.672045122

    ぶしむすはリアル思考路線なだけであんま意地悪ババアでもなかった気がする

    76 20/03/18(水)10:26:00 No.672045517

    ぶしむすはオアシスのような存在だった

    77 20/03/18(水)10:26:20 No.672045552

    スカーレット隊話のテーマは一貫してるし変に恋愛とかで尺取らないから分かりやすくて好き 朝に見るには少し重あじなのはわかる

    78 20/03/18(水)10:27:04 No.672045656

    息子ちゃんが時々綺麗な山田孝之に見える

    79 20/03/18(水)10:27:49 No.672045739

    陶芸が軸と見せかけて良くも悪くも父親旦那息子の男達に翻弄される話よねスカーレットは

    80 20/03/18(水)10:28:40 No.672045853

    全滅しそうなタイトルにするのはやめろ!!

    81 20/03/18(水)10:32:52 No.672046356

    おしんはやっと仁がマトモになってついでに嫁も浄化された 仁は役者変わってからはそこそこマトモな面が見えたけどなんか嫁に振り回されてた頃はまじでこいつ…って感じだった

    82 20/03/18(水)10:34:03 No.672046524

    >陶芸が軸と見せかけて良くも悪くも父親旦那息子の男達に翻弄される話よねスカーレットは あーなるほど 俺は序盤の労働やものづくりに対するスタンスが 演出の甘さを感じつつも好感が持てたのでそっちの方向性で見たかったかな

    83 20/03/18(水)10:34:54 No.672046608

    スカーレット隊、全滅!