虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/18(水)06:04:43 ID:jZdtoNGk 明日ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/18(水)06:04:43 ID:jZdtoNGk jZdtoNGk No.672022825

明日スペック発表するんか しかも日本語なしか

1 20/03/18(水)06:06:54 No.672022944

なんかぽろっときたな

2 20/03/18(水)06:11:09 No.672023169

そもそもGDCの講演で日本語なんて過去にあったか?

3 20/03/18(水)06:13:41 No.672023295

えっなんかやんの?

4 20/03/18(水)06:14:29 No.672023343

スレッドを立てた人によって削除されました ハゲがGDCなんて知ってる訳ないでしょ

5 20/03/18(水)06:14:57 No.672023372

コロナでサプライチェーンボロボロな状態だし なんとなくフワッとした情報お出しされるだけで終わるでしょ 今みたいな時期に確定するメリットがない

6 20/03/18(水)06:15:52 No.672023408

ぶっちゃけスペックなんかより値段だよな

7 20/03/18(水)06:17:18 No.672023475

正直スペックなんて出されてもわかんないぜー! やっててストレスなければどうでもいいぜー!

8 20/03/18(水)06:18:36 No.672023536

携帯機モードあったら日本でもいける

9 20/03/18(水)06:22:08 No.672023731

何がしかもなのか分からないけど後で日本語のプレスリリースは出るでしょ

10 20/03/18(水)06:22:34 No.672023753

>携帯機モードあったら日本でもいける PSPgoかな?

11 20/03/18(水)06:23:41 No.672023808

書き込みをした人によって削除されました

12 20/03/18(水)06:25:20 No.672023896

>やっぱxboxの発表待ってたのかな 今日から開催予定で中止になったGDCで発表予定だったものだよ

13 20/03/18(水)06:27:46 No.672024008

発売日とお値段の方が重要

14 20/03/18(水)06:40:50 No.672024604

パンピーが見て分かるものなのか

15 20/03/18(水)06:41:11 No.672024622

携帯モードと据え置きモードの両方で遊べるやつ出してくれ

16 20/03/18(水)06:41:59 No.672024659

これ以上コントローラ重くなるのは嫌かな

17 20/03/18(水)06:42:35 No.672024693

>携帯モードと据え置きモードの両方で遊べるやつ出してくれ こういう方向で行くのね

18 20/03/18(水)06:47:26 No.672024928

スペックの発表は興味ないや それよりロンチタイトル教えてくれ

19 20/03/18(水)06:56:24 No.672025370

>これ以上コントローラ重くなるのは嫌かな なんか機能増えるならまぁ...

20 20/03/18(水)06:57:31 No.672025432

>スペックの発表は興味ないや >それよりロンチタイトル教えてくれ 自分もこれだな 結局ソフトが無けりゃゲーム機なんてただの箱なんだし魅力的な独占タイトルが何個あるかが一番重要

21 20/03/18(水)06:58:48 No.672025501

重さは別にいいけど背面スイッチを最初からつけといて欲しい アタッチメント手に入らない

22 20/03/18(水)07:00:13 No.672025581

付け替えは部分的に買い替える時は楽かなと思わないでもない

23 <a href="mailto:なー">20/03/18(水)07:00:36</a> ID:4rh5GkCY 4rh5GkCY [なー] No.672025605

なー

24 <a href="mailto:なー">20/03/18(水)07:01:01</a> ID:ctvIToG6 ctvIToG6 [なー] No.672025628

なー

25 20/03/18(水)07:03:49 No.672025787

サガSIRENサイレントヒル夜廻どれかの新作出るなら買うかな

26 20/03/18(水)07:04:25 No.672025828

おそらく値段は5万5千円くらいで 今年の冬から来年の春に発売だな

27 20/03/18(水)07:04:37 No.672025844

>それだとプレステ買う理由なくない? ボーダーブレイクの専用コントローラーが来てからPS4買った俺みたいのもいるわけで

28 20/03/18(水)07:05:52 No.672025923

どんなスペックだろうとPS5は必ず買うからなぁ エルデンリングの発売日だけさっさと教えてくれ

29 20/03/18(水)07:06:15 No.672025947

消すレスと消さないレスが…

30 <a href="mailto:なー">20/03/18(水)07:07:11</a> ID:4rh5GkCY 4rh5GkCY [なー] No.672025999

なー

31 20/03/18(水)07:08:40 No.672026074

SEKIROのDLCはどうすんのかね

32 20/03/18(水)07:09:27 No.672026126

>それだとプレステ買う理由なくない? だからソフトの発表を見て買う必要性を判断する

33 20/03/18(水)07:09:58 No.672026159

>PS4の売上が結局悲惨な結果に終わったからこんどはもっと酷いことになりそう 同世代では一番売れてるだけだもんな

34 20/03/18(水)07:10:37 No.672026199

開発者向けの講演なのにロンチタイトルとか発表するわけないけど なんのゲームの発表されなかったな期待外れだったみたいな方向で荒らすつもりか

35 <a href="mailto:なー">20/03/18(水)07:11:29</a> ID:4rh5GkCY 4rh5GkCY [なー] No.672026254

なー

36 20/03/18(水)07:13:23 No.672026371

PS5は欲しいなと薄らぼんやり考えてる

37 20/03/18(水)07:20:47 No.672026879

きたきた

38 20/03/18(水)07:22:02 No.672026968

出たついでに旧作の移植とか出ねえかなーとは思うけど移植の出るタイミング想像つかんな…

39 20/03/18(水)07:24:35 No.672027149

噂だと9tf~15tfらしいがなんでこんなに幅が有るんだ

40 20/03/18(水)07:25:43 No.672027224

噂だからでは?

41 20/03/18(水)07:25:57 No.672027241

>噂だと9tf~15tfらしいがなんでこんなに幅が有るんだ 噂だから

42 20/03/18(水)07:25:57 No.672027242

CPU:8 コア 16スレッド Zen2カスタム GPU:15 TFLOPS カスタムRDNA2 ダイサイズ:400mm2 製造プロセス:7nm Enhanced メモリ:24 GB GDDR6 バスサイズ380MB 内部ストレージ:2TB カスタムNVME SSD 入出力転送速度:5.2 GB/s 光学ドライブ:4K UHD ブルーレイドライブ パフォーマンス目標:8K @ 60 FPS, 最大120 FPS

43 20/03/18(水)07:30:27 No.672027595

更に詳細はE3やるはずだった頃に発表するのかな

44 20/03/18(水)07:30:27 No.672027596

早く出してほしいようなもうちょっと落ち着いてからでもいいような

45 20/03/18(水)07:30:39 No.672027605

絶対無理って分かってるけど妄想で語ることが許されるならPS2互換が欲しい PS2の映像出力をHDMIに変換する奴は画質キツい

46 20/03/18(水)07:31:17 No.672027653

>60 FPS, 最大120 FPS 60より上はいらないと思う…

47 20/03/18(水)07:31:18 No.672027656

>開発者向けの講演なのにロンチタイトルとか発表するわけないけど >なんのゲームの発表されなかったな期待外れだったみたいな方向で荒らすつもりか どうせXbox以下の性能だしな

48 20/03/18(水)07:32:23 No.672027756

30fpsのゴミが標準じゃなくなるのは嬉しい

49 20/03/18(水)07:32:32 No.672027768

60fpsでFPSやれる奴はニュータイプ

50 20/03/18(水)07:32:51 ID:ctvIToG6 ctvIToG6 No.672027793

>噂だと9tf~15tfらしいがなんでこんなに幅が有るんだ 箱1Xの方が性能高い可能性あんのか…

51 20/03/18(水)07:33:09 No.672027821

まあfpsはメーカーが適宜調整するから120fpsとかは一部のシューターくらいじゃないのかね

52 20/03/18(水)07:33:37 No.672027856

>60fpsでFPSやれる奴はニュータイプ パッドでFPSの時点で

53 20/03/18(水)07:35:11 No.672027990

噂だとCUが36基って話 少ないが故に周波数モリモリらしい

54 20/03/18(水)07:35:27 No.672028013

PS4すら苦戦した日本でPS5は売れるかな

55 20/03/18(水)07:35:58 No.672028049

>30fpsのゴミが標準じゃなくなるのは嬉しい メーカーがスペックに甘えて最適化サボるのが原因だからどうせまたすぐに30fpsに戻るよ…

56 20/03/18(水)07:36:46 No.672028114

FPSはPCでやってこそなんていう幻想を抱いてる人久しぶりに見た

57 20/03/18(水)07:37:58 No.672028207

ps4pro買わなかったから丁度いいからps5に買い換えたいし 互換とかそのへん詳しい情報ほしいな

58 20/03/18(水)07:38:19 No.672028230

ハゲはゲーム機も持ってないのになんでそんなに必死なの

59 20/03/18(水)07:38:44 No.672028271

>FPSはPCでやってこそなんていう幻想を抱いてる人久しぶりに見た マウスはハードウェアチートなんて言ってる時点で一生言われ続けるだろうな

60 20/03/18(水)07:39:33 No.672028346

まずソフトが大事 サルゲッチュ新作来い

61 20/03/18(水)07:40:08 No.672028405

>ハゲはゲーム機も持ってないのになんでそんなに必死なの 家族全員がソニーに殺されたんだよ...

62 20/03/18(水)07:40:19 No.672028414

>FPSはPCでやってこそなんていう幻想を抱いてる人久しぶりに見た 普通のコントローラにエイムアシストがないボーダーブレイクは マウス民がコントローラ民虐殺しすぎて過疎ってゲーム自体死にそうになってる

63 20/03/18(水)07:40:35 No.672028445

別に示し合わせたわけじゃないのに毎回似通ったスペックになるよね なんで?

64 20/03/18(水)07:41:23 No.672028515

>サルゲッチュ新作来い 売れると思う?

65 20/03/18(水)07:42:36 No.672028629

>別に示し合わせたわけじゃないのに毎回似通ったスペックになるよね >なんで? 同じ会社に部品発注してるからな

66 20/03/18(水)07:42:57 No.672028654

52cuまで増やして冷却に投資したおかげで2.0GHzを達成した模様 つまり13TF あとPS4互換はあるがレイトレは知らん!な状態だとか

67 20/03/18(水)07:43:10 No.672028679

>同じ会社に部品発注してるからな AMDはアナハイムみたいなことやってるよな…

68 20/03/18(水)07:43:26 No.672028701

明日のはシステム設計の解説で出てもスペック程度でソフト発表とかはないだろう

69 20/03/18(水)07:44:23 No.672028783

>普通のコントローラにエイムアシストがないボーダーブレイクは >マウス民がコントローラ民虐殺しすぎて過疎ってゲーム自体死にそうになってる 死にそうになってるのはそれもあるけどサービス開始直後にランクマが無くて新規とアケの10年選手をぶち当てて虐殺させたからだよ

70 20/03/18(水)07:44:36 No.672028805

>別に示し合わせたわけじゃないのに毎回似通ったスペックになるよね >なんで? だって両方ともAMDの石で作ってるし

71 20/03/18(水)07:44:48 No.672028822

ソニーはゲームで稼いだ金をスマホで溶かすのをやめてほしい Xperiaなんて前に捨てたVaioほどの価値もないのにどうして後生大事にしてるんだ

72 20/03/18(水)07:45:09 No.672028850

>>同じ会社に部品発注してるからな >AMDはアナハイムみたいなことやってるよな… 規模や性能差的にはサナリィみたいだけどね

73 20/03/18(水)07:45:51 No.672028902

どういうサービスが展開されるのかが気になる アーカイブとかもできるようになるといいなあ

74 20/03/18(水)07:46:14 No.672028944

同じAMDがCPUもGPUも作ってるんだから同じチップだろう

75 20/03/18(水)07:46:28 No.672028970

>アーカイブとかもできるようになるといいなあ インディーズの邪魔になるからアーカイブズ周りはもうやらない気がする

76 20/03/18(水)07:46:51 No.672029011

>明日のはシステム設計の解説で出てもスペック程度でソフト発表とかはないだろう GDCの公演ってゲームソフト発表する場じゃないからね 技術的なことを話すところであって

77 20/03/18(水)07:47:16 No.672029047

PSNは頑丈にして欲しい

78 20/03/18(水)07:48:32 No.672029152

インディー関係なくアーカイブス系は力入れられないだろう

79 20/03/18(水)07:48:49 No.672029171

>同じAMDがCPUもGPUも作ってるんだから同じチップだろう SOCだろうしな…別々に作ってたら逆にコスト掛かる

80 20/03/18(水)07:49:32 No.672029231

>インディーズの邪魔になるからアーカイブズ周りはもうやらない気がする PS4インディーズ売れてないじゃん

81 20/03/18(水)07:50:17 No.672029298

スペックは多少上下するだろうけど大した違いにならないだろうし どうやって違いを作っていくんだろう

82 20/03/18(水)07:50:44 No.672029335

>>サルゲッチュ新作来い >売れると思う? まあ売れないでしょう 客層が違いすぎる switchとかならまだしも

83 20/03/18(水)07:51:30 No.672029402

>Xperiaなんて前に捨てたVaioほどの価値もないのにどうして後生大事にしてるんだ 捨てたvaioがめっちゃ成功してるの笑う

84 20/03/18(水)07:52:09 No.672029448

アーカイブはメーカーがちょっと作り直して価格上げて 新作として売り出したほうが儲かるって気づいてしまったので…

85 20/03/18(水)07:52:14 No.672029454

サルゲッチュは今のソニーのハードの色には合わないよね… スマホで新作を出すかマルチ向けにリマスター版を出してどのハードが一番売れるか試して欲しい

86 20/03/18(水)07:52:45 No.672029492

最近出たCoDのバトロワのやつもPS4でマウス普通に使えるんじゃなかったっけ

87 20/03/18(水)07:52:47 No.672029499

4でも持て余すの多いのに

88 20/03/18(水)07:52:55 No.672029516

>アーカイブはメーカーがちょっと作り直して価格上げて >新作として売り出したほうが儲かるって気づいてしまったので… モンスターファームは売れたのだろうか

89 20/03/18(水)07:53:07 No.672029541

xperiaは日本でやるんじゃーい!って日本でいろいろやりだして失敗 vaioはソニーの手を離れたら成功 プレステは日本法人から主導権奪ったら海外では成功 戦犯は日本法人

90 20/03/18(水)07:53:36 No.672029580

>モンスターファームは売れたのだろうか (プレステじゃでて)ないです

91 20/03/18(水)07:53:42 No.672029589

>4でも持て余すの多いのに AAA大作ではもう物足りないだろうし実際そういう需要なんじゃないの?

92 20/03/18(水)07:54:32 No.672029659

コントローラーに背面ボタンは付けてくれ頼む

93 20/03/18(水)07:54:43 No.672029673

>サルゲッチュは今のソニーのハードの色には合わないよね… パラッパがリマスターだして5000本だったからな… あれミリオンいってたソフトなのに

94 20/03/18(水)07:54:49 No.672029679

>(プレステじゃでて)ないです なんでわざわざSwitchだけで出したんだろう マルチで出せばいいだろうに

95 20/03/18(水)07:55:11 No.672029700

>戦犯は日本法人 SMEの方は今でも強いんでそっちに全権移行出来ればねえ

96 20/03/18(水)07:55:14 No.672029705

インディーゲーというか洋ゲーはなんかローカライズやアプデがめどそうなイメージ

97 20/03/18(水)07:55:44 No.672029743

クラッシュはマルチでリマスターが出てたよね

98 20/03/18(水)07:55:55 No.672029759

低価格リマスター2800円くらいならいいけど4000円とか5000円とか言われるとキツいんだよな STGでそういうの多いけど

99 20/03/18(水)07:55:55 No.672029760

>4でも持て余すの多いのに 散々言われてるが高性能=その全てを使わないといけないではないから 箱も見せてたけどロードの短縮とかそういうメリットも大きいし

100 20/03/18(水)07:56:26 No.672029800

PSはそもそもSMEが始めたのをあとから来たSCEが分捕っただけだからな… 旧SCEや日本SIEがダメダメだっただけ

101 20/03/18(水)07:56:30 No.672029808

>低価格リマスター2800円くらいならいいけど4000円とか5000円とか言われるとキツいんだよな >STGでそういうの多いけど シューティングは買う人が少ないからしゃーない

102 20/03/18(水)07:56:52 No.672029861

Horizonがsteamでも出るしその辺の方針変えたのかね

103 20/03/18(水)07:57:07 No.672029888

>同じAMDがCPUもGPUも作ってるんだから同じチップだろう ダイサイズは変わるから性能はだいぶ違うぞ PS4と同じ300mm2サイズだと400mm2ある箱に確実に負ける

104 20/03/18(水)07:58:07 No.672029978

>AAA大作ではもう物足りないだろうし実際そういう需要なんじゃないの? 一部の大手パブリッシャーだけみてインディーズやユーザーを ないがしろにするは実にソニーらしいというか

105 20/03/18(水)07:58:30 No.672030011

>>4でも持て余すの多いのに >散々言われてるが高性能=その全てを使わないといけないではないから >箱も見せてたけどロードの短縮とかそういうメリットも大きいし そうなんだけど基本的にPSで売れるゲームって画面がリッチなゲーム 所謂AAAソフトがほとんどなんよね

106 20/03/18(水)07:59:32 No.672030100

>なんでわざわざSwitchだけで出したんだろう >マルチで出せばいいだろうに コエテクが任天堂と蜜月だしね 国産サードの囲い込みに精を出してるし

107 20/03/18(水)07:59:46 No.672030132

>そうなんだけど基本的にPSで売れるゲームって画面がリッチなゲーム su3729933.jpg たしかに…

108 20/03/18(水)07:59:46 No.672030136

リッチってなんだよそれ

109 20/03/18(水)08:00:02 No.672030153

>Horizonがsteamでも出るしその辺の方針変えたのかね 最初から出せって感じ

110 20/03/18(水)08:00:22 No.672030182

性能差があって値段があまり変わらないならあれだけど がっつり値段がちがければ買う層被らないのでは

111 20/03/18(水)08:00:28 No.672030193

>su3729933.jpg これしか売れてないんだな…

112 20/03/18(水)08:00:36 No.672030205

>ダイサイズは変わるから性能はだいぶ違うぞ だから同じSOCと言ってるのに なんで変わるとか訳分からん事言うんだ?

113 20/03/18(水)08:01:13 No.672030255

売り上げ表をスッと出せるって気持ち悪いと思わないのかな

114 20/03/18(水)08:01:32 No.672030279

>コエテクが任天堂と蜜月だしね >国産サードの囲い込みに精を出してるし 結果日本の家庭用ゲーム市場9割制覇したしな

115 20/03/18(水)08:01:44 No.672030294

実際のところ例えばパズルゲームが今の据え置きでヒット出せるかといえば難しいしな

116 20/03/18(水)08:01:50 No.672030299

120fpsで動くドット絵ゲーとか見てみたいけど作る側が死にそう

117 20/03/18(水)08:02:22 No.672030336

よくわからんけどインディーズゲームのためにスペック落とせって言いたいの?

118 20/03/18(水)08:02:49 No.672030380

>120fpsで動くドット絵ゲーとか見てみたいけど作る側が死にそう 動画補完するAIのデモでドットアニメーションもぬるぬるにしてたからAIに任せよう

119 20/03/18(水)08:02:55 No.672030393

そんなんだからマルチではぶられるんだよ

120 20/03/18(水)08:02:57 No.672030396

>売り上げ表をスッと出せるって気持ち悪いと思わないのかな てか毎回同じの貼ってるからこいつずっとハゲスレ監視してるんだなって

121 20/03/18(水)08:02:59 No.672030397

どうせ貼るなら現行ゲーム機のゲーム1~50売上貼ってや

122 20/03/18(水)08:03:08 No.672030409

荒れるように誘導してるのに荒れなくて残念だったね

123 20/03/18(水)08:03:24 No.672030439

>よくわからんけどインディーズゲームのためにスペック落とせって言いたいの? 39800円で出てくるなら言わないけど 7万ですとか10万ですとか言われたら言う

124 20/03/18(水)08:03:25 No.672030441

>よくわからんけどインディーズゲームのためにスペック落とせって言いたいの? 逆に小規模デベロッパーは最適化の工程を省けるから高性能であればあるほど助かるだろう

125 20/03/18(水)08:03:28 No.672030445

>Horizonがsteamでも出るしその辺の方針変えたのかね その件でずっとONLY ON PSだかはサポートしてたのに! とか怒り狂ってPS4破壊したりしてて海外のファンボーイこえーなと思ったわ 日本のは生ぬるいと知った

126 20/03/18(水)08:03:33 No.672030453

>てか毎回同じの貼ってるからこいつずっとハゲスレ監視してるんだなって 毎回ハゲスレいんのお前?

127 20/03/18(水)08:04:28 No.672030539

>どうせ貼るなら現行ゲーム機のゲーム1~50売上貼ってや それだとヒゲのアイツが上位に居座るし…

128 20/03/18(水)08:04:49 No.672030563

>怒り狂ってPS4破壊したりしてて海外のファンボーイこえーなと思ったわ ハゲってどこの国にもいるんだな…

129 20/03/18(水)08:04:51 No.672030570

>どうせ貼るなら現行ゲーム機のゲーム1~50売上貼ってや それやるとSwitchの30位以降が悲惨なことになるから…

130 20/03/18(水)08:04:55 No.672030578

昔はPCゲーはカリカリにチューニングしないとまともに動かなかったからコンシューマは手軽でいいな、と思ってたけど最近はPCも安定してるし画面もでっかいしソフト次第だなー

131 20/03/18(水)08:05:42 No.672030649

>ハゲってどこの国にもいるんだな… ハゲじゃなくて約束守らないソニーが悪いだけよ

132 20/03/18(水)08:06:14 No.672030710

いかに移植の時に苦労したかって話しかでないハードのがつらいわな

133 20/03/18(水)08:06:32 No.672030742

プログラミングがクソでもスペックが高いければなんとかなるから スペックいるかいらないかというといるじゃな?

134 20/03/18(水)08:06:40 No.672030756

というかファーストタイトル平気でPC版出すせいでPS買う必要薄まった switchとPCが安定してる

135 20/03/18(水)08:07:27 No.672030820

>というかファーストタイトル平気でPC版出すせいでPS買う必要薄まった >switchとPCが安定してる オンライン要素あるゲームだとPC版は選ばんな… なんでこんなに人居ないの…

136 20/03/18(水)08:07:36 No.672030838

このハード独占で出します!からの他機種に移植!完全版!をやらせたらカプコンの右に出るものはいない

137 20/03/18(水)08:07:52 No.672030865

PSはファーストタイトルが売れないから幅広く売らないといけなくなったんだろう

138 20/03/18(水)08:08:04 No.672030886

>というかファーストタイトル平気でPC版出すせいでPS買う必要薄まった 出してないタイトルの方が多くない?

139 20/03/18(水)08:08:43 No.672030949

>なんでこんなに人居ないの… PC人口が少ないんだからまあそりゃね

140 20/03/18(水)08:08:58 No.672030972

>オンライン要素あるゲームだとPC版は選ばんな… >なんでこんなに人居ないの… 普通に居るけど何やってんの?

141 20/03/18(水)08:09:07 No.672030981

まあファーストタイトルのPC版出すのはさすがに悪手だとおもうわ…

142 20/03/18(水)08:09:07 No.672030984

旧ハードのゲームとの互換性かなんかの特許取ったのがかなり前に話題になってた気がするけど互換性あるんだろうか

143 20/03/18(水)08:09:08 No.672030986

まぁだからソニーも携帯機の方は小規模の会社の為だって言ってたけどね 携帯機撤退した途端何があってもとにかく性能あるのが1番なんですみたいになった

144 20/03/18(水)08:09:09 No.672030987

そもそもホライゾンって何年前のソフトだよ

145 20/03/18(水)08:09:09 No.672030988

ゲームできるPC持ってる人の方が少ないから…

146 20/03/18(水)08:09:38 No.672031035

>普通に居るけど何やってんの? 格ゲーなんかは対戦が成立するか危ういくらい人いない

147 20/03/18(水)08:09:55 No.672031063

>>どうせ貼るなら現行ゲーム機のゲーム1~50売上貼ってや >それやるとSwitchの30位以降が悲惨なことになるから… 今の時代チケットとかフリプアルから単純に測れないよね…

148 20/03/18(水)08:10:39 No.672031144

>格ゲーなんかは対戦が成立するか危ういくらい人いない ああそういうのか FPSは居るから意識になかったわ

149 20/03/18(水)08:10:45 No.672031157

>格ゲーなんかは対戦が成立するか危ういくらい人いない 具体的に タイトルによると思うけど

150 20/03/18(水)08:10:49 No.672031163

既プレイのゲームで追加要素ないなら移植して続編の糧にしてもらって構わない

151 20/03/18(水)08:10:52 No.672031167

>ゲームできるPC持ってる人の方が少ないから… 日本は特になー マインクラフトもコンシューマに移植されて子供たちに大ブレイクしたし

152 20/03/18(水)08:11:34 No.672031241

そんなにマルチゲーする気ないわ

153 20/03/18(水)08:11:49 No.672031259

>FPSは居るから意識になかったわ FPSだと今度はチーター多すぎ問題が出る

154 20/03/18(水)08:12:03 No.672031282

まぁホライゾンたくさん売れたし実験的にPCに出てもいいんじゃないかな ずっとPC版出せ!とか言う人も居るし結果気になる

155 20/03/18(水)08:12:03 No.672031283

steamの同接見るとこんなもんなんだってなるよね

156 20/03/18(水)08:12:15 No.672031311

エログロに変なこだわりがあるとかでもない限りPCである必要ないし…

157 20/03/18(水)08:12:25 No.672031325

まぁ純粋な据え置きが日本じゃもう伸びるアテないから次世代はますます難しくなるだろうな

158 20/03/18(水)08:12:26 No.672031326

格ゲーは人口が正義みたいなところあるからPC版を選ぶ理由がない

159 20/03/18(水)08:12:41 No.672031350

su3729948.jpg バンナムのこういう発言みてるとますますアジア軽視になりそうで不安だわ

160 20/03/18(水)08:12:49 No.672031357

ノーマンズスカイ…

161 20/03/18(水)08:13:24 No.672031417

格ゲーは120fps解禁されても今まで通り60fpsで出せみたいなの多そう

162 20/03/18(水)08:13:48 No.672031454

>格ゲーは人口が正義みたいなところあるからPC版を選ぶ理由がない アケコンも使えるの多いし別にパッドでも十分出来るからな

163 20/03/18(水)08:13:55 No.672031470

>格ゲーは人口が正義みたいなところあるからPC版を選ぶ理由がない SwitchだけどARMSの40万本って新規格ゲーとしてはどれくらいの成績なの?

164 20/03/18(水)08:15:45 No.672031686

コンシューマでも頑張ってた企業はあったけどMODなんかを標準で当てられる仕組みが欲しいな そういうのがあるからPCで遊んでいるところもあるし

165 20/03/18(水)08:16:08 No.672031722

モンハンアイスボーンも結局これまでの携帯機モンハン全部超えたし 結果出てるからワールドワイドで考えるのはしょうがないのでは

166 20/03/18(水)08:16:15 No.672031733

>SwitchだけどARMSの40万本って新規格ゲーとしてはどれくらいの成績なの? アレを格ゲーとして見るかの議論は置いておくと大ヒット

167 20/03/18(水)08:16:18 No.672031736

>SwitchだけどARMSの40万本って新規格ゲーとしてはどれくらいの成績なの? マッチングするかどうかが全て 3年経ってマッチングしなくて遊べないんじゃ意味ないよ

168 20/03/18(水)08:16:30 No.672031768

>バンナムのこういう発言みてるとますますアジア軽視になりそうで不安だわ あんまりやると本当に子供から知名度下がって行くけどね

169 20/03/18(水)08:16:31 No.672031773

>バンナムのこういう発言みてるとますますアジア軽視になりそうで不安だわ 新しいPS4で出す予定?のMMOも最初から海外展開する予定で作ってるっぽいけどなんかローカライズ班いなくて困ってるって言ってたな…

170 20/03/18(水)08:17:07 No.672031840

>普通に居るけど何やってんの? 横レスだけどダクソとか発売直後はいいけどちょっと乗り遅れたら チーターとか回線のラグとかの問題で地域外マッチングオフにするとマジで人来なかったな

171 20/03/18(水)08:17:32 No.672031870

ドラゴンボールって中国とかではウケてないのか

172 20/03/18(水)08:17:41 No.672031887

PCに人なんかいないじゃん… 外人とでもやってんのか

173 20/03/18(水)08:18:38 No.672031976

互換性あるのかどうかが気になる

174 20/03/18(水)08:18:51 No.672032005

>ドラゴンボールって中国とかではウケてないのか 強い敵に瀕死になりながらも打ち勝つっていうのが反乱分子の思想を喚起するから国家的NG

175 20/03/18(水)08:19:17 No.672032039

>チーターとか回線のラグとかの問題で地域外マッチングオフにするとマジで人来なかったな どのゲームでも地域外マッチングオフするとパタっと人少なくなるから国内のPC市場めっちゃ小さいんだなっての伺えるよね…

176 20/03/18(水)08:19:20 No.672032045

PCだと割れとかぶっこぬきとかチーターとか問題がついて回るから出す側は大変だろうな

177 20/03/18(水)08:19:23 No.672032052

アームズ去年の6月でヒ止まってんじゃん 任天堂でもこんなサポート薄いことあるんだな

178 20/03/18(水)08:19:59 No.672032099

いまだにチートとMODの境目がわからない

179 20/03/18(水)08:20:11 No.672032118

>モンハンアイスボーンも結局これまでの携帯機モンハン全部超えたし >結果出てるからワールドワイドで考えるのはしょうがないのでは 任天堂で考えてもアストラルチェインなんかは国内10万だけど世界で100万本だし 国内重視軽視とかじゃなくて世界全体を視野に入れた方がいいに決まってるわな

180 20/03/18(水)08:20:46 No.672032186

>互換性あるのかどうかが気になる スクエニ社長が次世代機は下位互換あるって明言してるから 少なくともPS4互換はある

181 20/03/18(水)08:21:00 No.672032209

>横レスだけどダクソとか発売直後はいいけどちょっと乗り遅れたら >チーターとか回線のラグとかの問題で地域外マッチングオフにするとマジで人来なかったな ダクソはまずコンシューマ先行で発売したりするからPC版買う人割と少ない印象

182 20/03/18(水)08:21:03 No.672032211

というか単純に商売だけ考えればワールドワイドで考えた方が良いからな… ソシャゲのガチャみたいに少数から吸い上げるって構造にしにくいからひたすら基本的にたくさんの人に売るのが利益上げる方法だし

183 20/03/18(水)08:21:07 No.672032217

pcはFPSもかなり廃れるの早いと思う 特にチーター蔓延して廃れるの糞過ぎる

184 20/03/18(水)08:21:14 No.672032229

海外重視は売上考えたら当たり前の思考だし頑張ってほしい

185 20/03/18(水)08:21:17 No.672032235

たぶんだけど PCゲームのサイクルが早いから例え最初に人が多くてもすぐ別のゲームに行っていなくなるじゃないか

186 20/03/18(水)08:21:29 No.672032254

>いまだにチートとMODの境目がわからない 作品の難易度下げるのがチート 快適性上げるのがMODって印象

187 20/03/18(水)08:21:35 No.672032264

>アームズ去年の6月でヒ止まってんじゃん >任天堂でもこんなサポート薄いことあるんだな 2年やってるなら十分だろ

188 20/03/18(水)08:22:05 No.672032307

日本のシェアが1割もあれば十分ではないだろうか

189 20/03/18(水)08:22:19 No.672032333

ハイスペックが必要なゲームをやるPC持ってる人がゲーム機買う人より少ないんだろうけどね… ここだと「」同士でできるってのあるから麻痺してるだけか

190 20/03/18(水)08:22:22 No.672032337

>PCゲームのサイクルが早いから例え最初に人が多くてもすぐ別のゲームに行っていなくなるじゃないか いや普通に人口が少ないだけだよ

191 20/03/18(水)08:22:42 No.672032366

最近はエロゲですらスチームとかで世界相手に売ってたりするからね

192 20/03/18(水)08:23:04 No.672032407

>2年やってるなら十分だろ 格ゲーって言い張るならダメだよ

193 20/03/18(水)08:23:07 No.672032412

海外重視したら日本は怠っても仕方ないみたいなのはちょっと というかニンテンドーが1社だけでシェアクソでかくなっちゃったのは全域で力入れてるからだろ

194 20/03/18(水)08:23:07 No.672032413

FPSとかはまあ置いておくとして格ゲーに関しては純粋にPC版のプレイヤーが死ぬほど少ないだけだよ

195 20/03/18(水)08:23:28 No.672032447

FPSなんか全部つまんないからどうでも… やりたければ勝手にPCでどうぞ

196 20/03/18(水)08:23:58 No.672032496

雑なのが急に来た

197 20/03/18(水)08:24:00 No.672032500

xboxを超えられるかな

198 20/03/18(水)08:24:01 No.672032503

>海外重視したら日本は怠っても仕方ないみたいなのはちょっと >というかニンテンドーが1社だけでシェアクソでかくなっちゃったのは全域で力入れてるからだろ 日本のシェア自体全世界的に見てもでかいんだから海外も日本も売れるものを作るのが正解だよね

199 20/03/18(水)08:24:18 No.672032539

>というかニンテンドーが1社だけでシェアクソでかくなっちゃったのは全域で力入れてるからだろファーストで見ればそこまでデカいとも言いづらいかな マリオは売れるけど

200 20/03/18(水)08:24:22 No.672032546

1国で1割って結構凄くね

201 20/03/18(水)08:24:33 No.672032561

>というか単純に商売だけ考えればワールドワイドで考えた方が良いからな… >ソシャゲのガチャみたいに少数から吸い上げるって構造にしにくいからひたすら基本的にたくさんの人に売るのが利益上げる方法だし PS360時代にそれで大火傷したじゃん

202 20/03/18(水)08:24:35 No.672032567

>pcはFPSもかなり廃れるの早いと思う >特にチーター蔓延して廃れるの糞過ぎる マジでうんざりするからな PUBGとかやってたけど時間かけたあげくチーターに殺されるとほんとにやる気なくす

203 20/03/18(水)08:24:48 No.672032596

codがPCとのクロスプレイに対応していてかつプレイヤーのコントローラーが表記されるけどほぼパッドなんだよな…

204 20/03/18(水)08:24:51 No.672032599

色々次世代機向けに特許とってたしマーク・サーニーの解説楽しみだな

205 20/03/18(水)08:24:57 No.672032609

ダクソは一人でクリアするもの

206 20/03/18(水)08:25:05 No.672032626

ハードメーカーとして1番なりたくないのが性能的にもシェア的にも中途半端だからその椅子取らないように牽制してそう

207 20/03/18(水)08:25:22 No.672032656

>1国で1割って結構凄くね だから日本の一部が離れたって問題ないね!

208 20/03/18(水)08:25:45 No.672032698

>codがPCとのクロスプレイに対応していてかつプレイヤーのコントローラーが表記されるけどほぼパッドなんだよな… PCプロが配信でパッド軍団とマッチングしてパパパパッドでFPSって笑ってたら普通に負けたやつは面白かった

209 20/03/18(水)08:25:54 No.672032713

>codがPCとのクロスプレイに対応していてかつプレイヤーのコントローラーが表記されるけどほぼパッドなんだよな… FPSとかをパッドでやる層がマウス派を駆逐しかねないぐらい増えてるらしい

210 20/03/18(水)08:26:05 No.672032731

>ハードメーカーとして1番なりたくないのが性能的にもシェア的にも中途半端だからその椅子取らないように牽制してそう PSNがある時点でよっぽどのことがない限り中途半端にはならんからなぁ

211 20/03/18(水)08:26:09 No.672032741

PS1からPS4まで互換性あるならそれだけで買う理由にはなるかな個人的には PS4はともかくそれより前のはまず無理だろうなと思うけど

212 20/03/18(水)08:26:10 No.672032743

>ダクソは一人でクリアするもの 誓約アイテム敵からのドロップで集めたくないんですけお!

213 20/03/18(水)08:26:26 No.672032763

>codがPCとのクロスプレイに対応していてかつプレイヤーのコントローラーが表記されるけどほぼパッドなんだよな… 知らんけど中身ほぼコンバータじゃないの?

214 20/03/18(水)08:26:33 No.672032778

>PCプロが配信でパッド軍団とマッチングしてパパパパッドでFPSって笑ってたら普通に負けたやつは面白かった うまい人は何使ってもうまいからな

215 20/03/18(水)08:26:37 No.672032782

>codがPCとのクロスプレイに対応していてかつプレイヤーのコントローラーが表記されるけどほぼパッドなんだよな… あれはびっくりした マウスキーボード勢そこまで減ったか…って

216 20/03/18(水)08:27:15 No.672032848

>>codがPCとのクロスプレイに対応していてかつプレイヤーのコントローラーが表記されるけどほぼパッドなんだよな… >知らんけど中身ほぼコンバータじゃないの? コンバーターとか使わんでも差したらすぐ使えるようになってる

217 20/03/18(水)08:27:19 No.672032853

てかPC版の大会でもわざわざパッドでやる人増えてるし

218 20/03/18(水)08:27:39 No.672032890

codなんかもともとcsが9割でしょ

219 20/03/18(水)08:28:24 No.672032970

立ち回り同じならエイムアシストに勝てねぇんだ

220 20/03/18(水)08:28:33 No.672032986

ボダブやCoDみたいにCS機でもマウス使えるなら使えるでいいんだけど パッド前提のエイムアシストをマウスコンバーターで使ってくるやつがクソ

221 20/03/18(水)08:28:40 No.672032998

複雑な操作するアクションゲームとかがパッドで問題無いなく出来るんだしパッドかマウスかって元々そこまで上手さに関係なかった気がする

222 20/03/18(水)08:28:56 No.672033022

CSで発売するゲームは大体過半数以上CSだよ RTSみたいなのはともかく

223 20/03/18(水)08:29:03 No.672033033

>立ち回り同じならエイムアシストに勝てねぇんだ エイムアシスト付きならそりゃ勝てんわ

224 20/03/18(水)08:29:39 No.672033105

>52cuまで増やして冷却に投資したおかげで2.0GHzを達成した模様 つまり13TF その性能達成するにはrdna2じゃないと無理そうなんだよなぁ 結局どっち使うんだろ

225 20/03/18(水)08:29:45 No.672033118

やっぱりCS機だけでPC勢とのクロスプラットフォームなんかいらんのでは

226 20/03/18(水)08:30:13 No.672033170

日本人向けにゲーム出さないなら日本で売れなくなるだけだろう ソフトメーカーがついていくかは知らない

227 20/03/18(水)08:30:42 No.672033225

格ゲーも最近のアークのタイトルはパッド操作前提で作られてるな アケコンだと逆にボタン配置に悩む

228 20/03/18(水)08:30:47 No.672033232

>日本人向けにゲーム出さないなら日本で売れなくなるだけだろう >ソフトメーカーがついていくかは知らない 何年間同じこと言ってるんだ

229 20/03/18(水)08:31:19 No.672033292

CS機はチート無いのはいいよね…あっARKは鯖建ててPCでやりますんで…

230 20/03/18(水)08:31:35 No.672033313

新型箱の性能がスペック通りなら2080s越えてんだよな Nvも内心焦ってるんだろうか

231 20/03/18(水)08:32:01 No.672033350

>まあファーストタイトルのPC版出すのはさすがに悪手だとおもうわ… マイクロソフトの悪口はやめろ

232 20/03/18(水)08:32:13 No.672033370

つまり導入がお安くチートも完全排除したこのSTADIA!

233 20/03/18(水)08:32:42 No.672033420

>CS機はチート無いのはいいよね…あっARKは鯖建ててPCでやりますんで… 公式鯖が地獄みたいな事言うのは…

234 20/03/18(水)08:32:43 No.672033421

ロンチタイトルも興味あるけどPS4互換もあるらしいので今のゲームがどの程度快適になるのかを教えてほしい

235 20/03/18(水)08:32:49 No.672033437

>日本人向けにゲーム出さないなら日本で売れなくなるだけだろう >ソフトメーカーがついていくかは知らない このままならついていくんじゃない国内メーカーも あっちはとにかくティーン含めたガキ向けゲーも出す気ないんでそれに追従していく

236 20/03/18(水)08:34:06 No.672033569

>日本人向けにゲーム出さないなら日本で売れなくなるだけだろう >ソフトメーカーがついていくかは知らない ソフトメーカーが海外志向になってるって話なんだけど まあ大手は元から海外でやってるけど

237 20/03/18(水)08:34:10 No.672033575

>ロンチタイトルも興味あるけどPS4互換もあるらしいので今のゲームがどの程度快適になるのかを教えてほしい スパイダーマンのロードが20倍程になるとかならないとか

238 20/03/18(水)08:34:20 No.672033591

>新型箱の性能がスペック通りなら2080s越えてんだよな >Nvも内心焦ってるんだろうか 未だにプロセスノード旧世代使ってるからなNV 今年は動くからどうにでもなる

239 20/03/18(水)08:35:43 No.672033720

昨日拾った9割情報と売上画像を何度も貼ってるのが笑う 本当にここで教わったことしか知らないんだなこのハゲ

240 20/03/18(水)08:36:34 No.672033814

昨日どころか結構前から貼ってるハゲだよ

241 20/03/18(水)08:37:34 No.672033923

プロコンも増えてきたしなー

242 20/03/18(水)08:37:49 No.672033949

>未だにプロセスノード旧世代使ってるからなNV >今年は動くからどうにでもなる AMDはTSMCとズボケオだけどNvはファウンダリ選びで後手になったからそのへんの影響が気になる EUVの7nmのラインも飽和状態だろうし

243 20/03/18(水)08:38:15 No.672033997

>つまり導入がお安くチートも完全排除したこのSTADIA! 利便性も排除してんじゃん

244 20/03/18(水)08:38:22 No.672034007

というかパッド民がマウス駆逐してるってマウスアシストある前提だし 上でないボダブレが虐殺状態だって言ってるのに話蒸し返してパッドいいよねしてるのが最高にアレ

245 20/03/18(水)08:38:55 No.672034073

Nvって書き方にちょっとイラッとした

246 20/03/18(水)08:39:15 No.672034100

>AMDはTSMCとズボケオだけどNvはファウンダリ選びで後手になったからそのへんの影響が気になる ズボケオって何かソースあるの?

247 20/03/18(水)08:39:51 No.672034160

パッドがマウス駆逐してるのは人口の話なのでは…?

248 20/03/18(水)08:39:52 No.672034162

>というかパッド民がマウス駆逐してるってマウスアシストある前提だし パッドアシストだ

249 20/03/18(水)08:39:52 No.672034163

>Nvって書き方にちょっとイラッとした なんで!?

250 20/03/18(水)08:40:23 No.672034204

>パッドがマウス駆逐してるのは人口の話なのでは…? PCからでもパッドが増えてるという話でもあるのでは

251 20/03/18(水)08:40:32 No.672034229

スペックとかどーでもいいからソフト発表せーや

252 20/03/18(水)08:40:35 No.672034237

FPSをPCでアジア鯖であるなんてことを考えたら 普通にCS版やった方がいいに決まってるしな

253 20/03/18(水)08:40:43 No.672034248

>>Nvって書き方にちょっとイラッとした >なんで!? メーカー名の正式表記がnVIDIAで他にNVとかnvとかは書かれるけどNvって書くことはまずないから

↑Top