20/03/18(水)04:03:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/18(水)04:03:21 No.672018359
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/18(水)04:33:52 No.672019698
そろそろジャンプに帰ってきてほしい
2 20/03/18(水)04:36:54 No.672019812
ジャンプラでもいい
3 20/03/18(水)04:38:46 No.672019870
ジャンプファンの立てたスレ
4 20/03/18(水)04:39:33 No.672019896
正直この時点でギャグもシリアスも底見えてたから帰ってこなくても…
5 20/03/18(水)04:40:23 No.672019925
1作目であれだけやれたんだから次はもっと長く出来るさ
6 20/03/18(水)04:42:49 No.672020009
本人が長くやりたがるだろうか
7 20/03/18(水)04:45:59 No.672020126
前書いてた読み切り短期連載でほしいかも
8 20/03/18(水)04:52:23 No.672020324
いつのまにか僕勉の成幸の頭にトンガリっぽいが付いてるし 今帰ってきたらネタにしそう
9 20/03/18(水)04:52:44 No.672020332
ギャグは好きだったけどシリアスいらねえんじゃねえかな…
10 20/03/18(水)04:53:27 No.672020353
>ギャグは好きだったけどシリアスいらねえんじゃねえかな… そっちの方がアンケ取れるらしいから仮に連載してもまた同じことになると思う
11 20/03/18(水)04:54:20 No.672020381
ギャグの引き出しが尽きたからシリアスに走ってしまったのだ ギャグ漫画家を続ける事は常人には至難なのだ
12 20/03/18(水)04:55:19 No.672020402
シリアスがアレだったのはまあ普通の見解としてギャグも終盤ワンパに走ってだいぶ息切れしてたよね
13 20/03/18(水)04:56:16 No.672020427
まとめて読んだらこの位のシリアスならまあいいかってなったしグダグダで終わった感じもしなかったから満足
14 20/03/18(水)04:59:32 No.672020524
今のジャンプにはこれくらいのカス主人公分が足りない
15 20/03/18(水)05:00:56 No.672020574
左門くんのお母さんすごく良かった
16 20/03/18(水)05:02:17 No.672020615
シリアスのアンケ悪くなかったらしいから そうなると足引っ張ったの中将Pによるアイドル編だという
17 20/03/18(水)05:02:20 No.672020617
カスとクズのコンビはとてもよかったよ
18 20/03/18(水)05:02:54 No.672020636
似たようなっていうと双方言い分あるだろうけど保健室の死神の人がシリアスでアニメ化したんだしもう一回連載持って欲しい
19 20/03/18(水)05:03:53 No.672020675
>似たようなっていうと双方言い分あるだろうけど保健室の死神の人がシリアスでアニメ化したんだしもう一回連載持って欲しい 絵柄と芸風的にシリアスだけでやるのは無理だろうこっちは
20 20/03/18(水)05:04:23 No.672020698
言っちゃ何だけど動きを表現するのが死ぬほど下手だったからバトルは厳しかろう…
21 20/03/18(水)05:04:45 No.672020712
男性向けの微エロラブコメ描いて
22 20/03/18(水)05:04:45 No.672020713
悪事を働いたカスクズが最後痛い目を見る話は爽快感が凄い
23 20/03/18(水)05:05:15 No.672020729
カスとクズが仲良くしてるのをもっと見たかったんすよ…
24 20/03/18(水)05:05:21 No.672020731
この記号的な絵柄好き
25 20/03/18(水)05:05:59 No.672020759
>カスとクズが仲良くしてるのをもっと見たかったんすよ… 最後の最後でちょっと裏切られたのが個人的に若干この漫画が気に入らない理由だ…
26 20/03/18(水)05:07:16 No.672020804
盛り塩が漬物になる回もよかった
27 20/03/18(水)05:07:52 No.672020826
ジャンプラで読み切り描いてたけど話題にならんかったよ
28 20/03/18(水)05:08:32 No.672020849
完全無欠の主人公の友人の無能力者で ライバル枠でもイケメン枠でもないのに人気3位に持っていったクズは凄いやつだよ
29 20/03/18(水)05:15:26 No.672021082
デフォルメの効きまくった丸顔がたまに恋しくなる
30 20/03/18(水)05:23:13 No.672021341
ポイントポイントではよかったけど展開が間延びしててオチが弱かったな読み切り
31 20/03/18(水)05:30:29 No.672021592
読切はつまんなくはないけどって感じだったな個人的には
32 20/03/18(水)05:30:42 No.672021600
半分くらいまでは面白かったんだよな 後半クソ
33 20/03/18(水)05:33:57 No.672021724
やはりボーボボみたいなのは中々生まれんか
34 20/03/18(水)05:35:58 No.672021789
最初期のSキャラぶってるカスがカスクズコンビになって適度にひどい目にあうようになってからは好き
35 20/03/18(水)05:42:38 No.672022028
仮にボーボボクラスのパワーを持った漫画出てきても今の自分が受け入れられる気がしない…
36 20/03/18(水)05:43:20 No.672022054
二人で調子に乗ってる展開が一番面白かった
37 20/03/18(水)05:43:42 No.672022070
てっしーおらんの?
38 20/03/18(水)05:45:52 No.672022154
>最初期のSキャラぶってるカスがカスクズコンビになって適度にひどい目にあうようになってからは好き シリアスになるとやっぱり実は凄いやつ根はいい人みたいな扱いになるからそこも含めてシリアス苦手だった
39 20/03/18(水)05:48:11 No.672022221
今ボーボボみたいなもの出てきても間違い無く「劣化ボーボボじゃねえか」てなる
40 20/03/18(水)05:48:59 No.672022244
>似たようなっていうと双方言い分あるだろうけど保健室の死神の人がシリアスでアニメ化したんだしもう一回連載持って欲しい あれ人肉工場とか輪姦されて孕み袋扱いの母親とか性奴隷の雪男とか やばいネタいっぱいあるのによくアニメ化出来たな…
41 20/03/18(水)05:50:25 No.672022305
時代が飛んでもくっ付いてないとかの話を見ると いい歳してこいつら童貞と処女なのか・・・って思ってしまう
42 20/03/18(水)05:52:24 No.672022361
>時代が飛んでもくっ付いてないとかの話を見ると >いい歳してこいつら童貞と処女なのか・・・って思ってしまう 美雪…
43 20/03/18(水)05:52:44 No.672022372
てっしーと鮭の話に限っても最後まで今一つそんな信頼しあってる関係みたいには思えなかったな…
44 20/03/18(水)05:52:54 No.672022379
さっきからマンガのスレ立ってて開いてみると 意地でもケチつけて否定してるのが頑張ってるのがわかる
45 20/03/18(水)05:55:24 No.672022470
>さっきからマンガのスレ立ってて開いてみると >意地でもケチつけて否定してるのが頑張ってるのがわかる 統を失ったか…
46 20/03/18(水)05:55:26 No.672022472
今何処で戦ってる…
47 20/03/18(水)05:58:39 No.672022578
最後の方は作者自身が終わりたがってるようにみえた
48 20/03/18(水)06:01:31 No.672022684
成金幼馴染の読み切りは割と好きだった…
49 20/03/18(水)06:02:01 No.672022708
途中から名前がクズになっててダメだった
50 20/03/18(水)06:02:24 No.672022723
最近の流れで行くならエロ漫画行ってくれてもいい
51 20/03/18(水)06:06:18 No.672022908
おそ松さんのアニメ監督が食い付いた時はアニメ化待ったなしと思ってたのに…
52 20/03/18(水)06:11:28 No.672023189
>おそ松さんのアニメ監督が食い付いた時はアニメ化待ったなしと思ってたのに… 多分やろうと思って地固めしたけどポシャったんじゃねーかな…
53 20/03/18(水)06:11:29 No.672023190
>最後の方は作者自身が終わりたがってるようにみえた 実際円満終了らしい
54 20/03/18(水)06:14:08 No.672023319
取り敢えず前に読んだ読み切りは面白かったのでコメディな次回作を期待してる
55 20/03/18(水)06:23:26 No.672023801
今なにしてんのかなってググったら読み切り描いててかなり面白かったからこれでいいから連載してほしい https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156675779946
56 20/03/18(水)06:26:24 No.672023941
アニメにしたい→作家「オッケ!」 引き伸ばしたい→作家「イヤ!」 みたいなかんじかな
57 20/03/18(水)06:27:55 No.672024013
>アニメにしたい→作家「オッケ!」 >引き伸ばしたい→作家「イヤ!」 > >みたいなかんじかな 妄想じゃない?
58 20/03/18(水)06:33:27 No.672024250
ジャンプは向いてないと思うゾ
59 20/03/18(水)06:36:18 No.672024374
ギャグも最初は面白いけどネタが代わり映えしないから段々飽きてくるし それを一旦リセットさせる為のシリアスが壊滅的だからここら辺改善出来ないとどうしようもないと思う
60 20/03/18(水)06:37:08 No.672024420
後半は絵も雑になってて飽きてた感あったな
61 20/03/18(水)06:38:31 No.672024484
スレ画の単行本の1.2巻末に乗ってた読み切りが好きだからそれだけ残してる 本編はギャグの息切れを感じて途中で買うの止めちゃった
62 20/03/18(水)06:42:38 No.672024696
いやでも好きか嫌いかで言えば好きな漫画だよ
63 20/03/18(水)06:44:22 No.672024774
体力が足りない
64 20/03/18(水)06:48:30 No.672024970
シリアス展開の評判に対してびっくりするくらいコミック最終巻の作者コメントと真逆のことをしたり顔で言ってるのはおもしろいな
65 20/03/18(水)06:50:54 No.672025079
じゃあシリアスやればいいんじゃない?
66 20/03/18(水)06:51:59 No.672025140
このスレではシリアスはアンケ自体は良かったとしか言われてなくない?
67 20/03/18(水)06:52:53 No.672025179
序盤はすごい面白かったし間違いなく瞬間最大風速は高かったけどシリアス編が微妙なのと動きのある絵を描くのが苦手だったのが色々残念ではあった 茨木童子とかは原抱えて笑えたんだけども
68 20/03/18(水)06:52:58 No.672025187
ギャグが息切れしてシリアスに走ってそれでつまらなくなるって まんま銀魂じゃねぇか
69 20/03/18(水)06:53:30 No.672025217
銀魂もシリアスのがアンケでは評判良かったんだっけ
70 20/03/18(水)06:55:57 No.672025340
銀魂はキャラ人気ガッチリ掴んでたからなあ
71 20/03/18(水)06:56:34 No.672025382
ジャンプラの読み切り読んでみたけどテンポ悪いなーと感じた
72 20/03/18(水)06:56:57 No.672025405
シリアスが評判良かったなら続ければ良かったね…夜桜みたいになれたかも
73 20/03/18(水)07:03:05 No.672025746
茨木童子とアンリマユと番長と陸上の子が大好きです
74 20/03/18(水)07:05:35 No.672025902
シリアスも別に見所がなかったわけじゃないけどアイドルプロデュースネタは完全に滑ってたね
75 20/03/18(水)07:05:42 No.672025910
悪魔だし召喚しだしネタ的にも設定的にもシリアスをやる余地はめっちゃあったと思うけどそれをするならキャラデが致命的に向いてなかったと思う
76 20/03/18(水)07:06:10 No.672025946
鮭のキャラデザからしてこの見た目でシリアスは無理だろって思ってました
77 20/03/18(水)07:07:10 No.672025996
途中から凄い勢いで絵が丸くなったよね
78 20/03/18(水)07:08:42 No.672026076
いや単純にシリアスやる時の話の作り方が物凄く下手だったからだよ… ほぼ全部てっしー誘拐展開でまたか感あったし
79 20/03/18(水)07:08:46 No.672026078
文句は書いてるけど好きか嫌いかで言うなら大好きだったし応援もしてるぞ
80 20/03/18(水)07:09:42 No.672026141
>シリアスも別に見所がなかったわけじゃないけどアイドルプロデュースネタは完全に滑ってたね アイマス好きだしね…
81 20/03/18(水)07:13:31 No.672026380
絵は上手いから原作つけてやろうぜ!
82 20/03/18(水)07:13:35 No.672026383
サキュバスとか凄い面白かったよ
83 20/03/18(水)07:14:10 No.672026426
最近ジャンプ+きてたから読み返したけどアンリ可愛い
84 20/03/18(水)07:14:15 No.672026436
500年前より…遅ぇ!は好きだったよ あと召ちゃんにクズがついてったときガチショック受けてるカス好きだったよ
85 20/03/18(水)07:14:36 No.672026456
こんなにおっぱいぼいんぼいんだったっけ…
86 20/03/18(水)07:14:56 No.672026485
>絵は上手いから原作つけてやろうぜ! むしろどっちかと言えば下手な部類だろ!?
87 20/03/18(水)07:14:57 No.672026486
>絵は上手いから原作つけてやろうぜ! まだ原作やった方が勝機があると思う!
88 20/03/18(水)07:17:23 No.672026666
バトルものでなければ…
89 20/03/18(水)07:17:31 No.672026676
なんかブリーチとかヒラコーみたいなセンスいい感じやりたかったんだろうなってのを節々で感じた
90 20/03/18(水)07:18:27 No.672026737
>なんかブリーチとかヒラコーみたいなセンスいい感じやりたかったんだろうなってのを節々で感じた アイマスのコミカライズやりたかったんだろうなってのを節々で感じた
91 20/03/18(水)07:19:04 No.672026767
いやまあ序盤のキレを見る限りそれを期待する程度のキレはあったよ
92 20/03/18(水)07:19:43 No.672026814
クズとカスいいよね
93 20/03/18(水)07:19:47 No.672026820
>絵は上手いから原作つけてやろうぜ! いやべつにだろ!?
94 20/03/18(水)07:20:51 No.672026884
チャンピオンっぽい もはや
95 20/03/18(水)07:20:51 No.672026885
シリアス微妙っていうけれど 「悪魔のお前で」のあたりとかはここでも盛り上がってただろ
96 20/03/18(水)07:22:11 No.672026979
>シリアス微妙っていうけれど >「悪魔のお前で」のあたりとかはここでも盛り上がってただろ それ以外が盛り上がってなかったから微妙って言われてるんじゃねえかな…
97 20/03/18(水)07:23:51 No.672027094
だいたいもて王とか青春兵器あたりと同じ芽はあったけど色々惜しい感じ作品だった まあ10巻くらい出てたからギャグ枠としては十分巻出てるんだけどね
98 20/03/18(水)07:24:50 No.672027167
シリアスの構想自体は結構いいと思う
99 20/03/18(水)07:25:48 No.672027233
>青春兵器 これも帰ってきてほしい!
100 20/03/18(水)07:26:34 No.672027285
絵自体はまあ好みがあるだろうけど描線がカッチリしてて読みやすいのはあると思う それでアクションが描ければ最高なんだけどな…
101 20/03/18(水)07:27:23 No.672027351
構図の引き出しがね…
102 20/03/18(水)07:28:38 No.672027435
動きのあるアクション見たいとこで止め絵と止め絵のつぎはぎみたいなのはちょっと残念に感じた ギャグやってる分には気にならないんだけども
103 20/03/18(水)07:30:42 No.672027614
!?の鬼くらいしか記憶に残ってない…
104 20/03/18(水)07:31:28 No.672027670
読みきりは同時期のプラスで設定被りが三本くらいあった記憶がある
105 20/03/18(水)07:34:36 No.672027944
>!?の鬼くらいしか記憶に残ってない… まあそれでも記憶に残らない有象無象の打ち切りや短期連載よりはよっぽどマシだと思うよ
106 20/03/18(水)07:37:32 No.672028175
体入れ替わったときに入れ替わりもの定番のえっちなシーンが皆無だったから 照れとかでお色気描けないんだろうなって非常に残念
107 20/03/18(水)07:39:57 No.672028380
>>青春兵器 >これも帰ってきてほしい! 多分スマブラで忙しいから難しいよ
108 20/03/18(水)07:40:33 No.672028438
読みきり読んできた この人のギャグと入りのラブコメ見たいと思ってたからちょうtどよかったよ ただところどころ絵が固いとこがあるような気がしてちょっとだけ気になったけど
109 20/03/18(水)07:40:45 No.672028459
平野さんが好きだった
110 20/03/18(水)07:41:56 No.672028578
>体入れ替わったときに入れ替わりもの定番のえっちなシーンが皆無だったから >照れとかでお色気描けないんだろうなって非常に残念 読み切りで照れ顔描けてるし描けないわけじゃないけど描いてると作者がが照れるタイプなんじゃないかと
111 20/03/18(水)07:43:06 No.672028669
まあ仕方ないんだけどシリアスになるといつものキャラは引っ込んじゃって 普段出てこないからあんま愛着ない奴らがいきなり出張ってくる構造だったのが良くなかったと思う
112 20/03/18(水)07:43:13 No.672028683
>半分くらいまでは面白かったんだよな >後半クソ みきお来たな
113 20/03/18(水)07:44:26 No.672028793
1話の主人公の読者好感度0から始めて周りのキャラとの絡みで少しずつ好感度上げてくの面白かったね クズ出すのあと少し遅かったら打ち切られてそうだったけど
114 20/03/18(水)07:44:43 No.672028815
キャラデザとか結構好きだった
115 20/03/18(水)07:48:22 No.672029134
なんか絵が変になったよね
116 20/03/18(水)07:48:31 No.672029148
>キャラデザとか結構好きだった ギャグ一本でいくなら全然アリだったと思うしラブコメも行けたはず でもシリアスはあのデザインだとちょっとキツイ
117 20/03/18(水)07:49:02 No.672029193
アイアンマンのパクリみたいな読み切り書いてなかったっけ? あれ連載するんじゃないの?
118 20/03/18(水)07:49:45 No.672029257
漫画全体のMVPは九頭龍くんだと思う
119 20/03/18(水)07:51:56 No.672029433
クソ漫画
120 20/03/18(水)07:55:41 No.672029737
どう考えてもバトルは向いてなかったのにバトル展開させるから
121 20/03/18(水)07:58:17 No.672029995
クソとは言わんけど言うほど惜しい作品でもないって感じ
122 20/03/18(水)07:58:42 No.672030027
>チャンピオンっぽい >もはや あーにてるかも?
123 20/03/18(水)07:59:07 No.672030064
「」ってギャグ漫画に評価甘くなりがちだなって感じる
124 20/03/18(水)08:01:00 No.672030234
良くも悪くもまともに評価する水準の作品でもないから甘めに見られてるんだと思う