ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/18(水)03:44:28 No.672017252
俺とお前と
1 20/03/18(水)03:47:50 No.672017468
国家元首だけは流石に兼業できないのか
2 20/03/18(水)03:48:31 No.672017501
サウード家のアラビア
3 20/03/18(水)03:48:44 No.672017510
俺もお前もサウード
4 20/03/18(水)03:49:35 No.672017557
サウードアールサウード
5 20/03/18(水)03:50:50 No.672017638
ワスカバジシステム
6 20/03/18(水)03:51:02 No.672017653
アブドゥルアジーズさんは名前の分かってる妻だけで41人 名前の分かってる子供だけで89人という性豪として有名
7 20/03/18(水)03:51:04 No.672017656
さすが絶対王政
8 20/03/18(水)03:51:49 No.672017695
ワンペアとスリーカード
9 20/03/18(水)03:59:08 No.672018129
HoI2で閣僚いじるの楽しいよね オイこのジョージとかいうクソ野郎をさっさと変えさせろIC-5%ってふざけてんのか 日本の血に飢えた独裁者を見習え
10 20/03/18(水)04:04:09 No.672018411
ギンガ算の素材?
11 20/03/18(水)04:08:45 No.672018665
modで固有特性付いた閣僚見るの楽しい
12 20/03/18(水)04:38:36 No.672019865
サウードシリーズによって構築された高度な政治システムだ
13 20/03/18(水)05:32:58 No.672021683
顔も似てるのがチラホラ…
14 20/03/18(水)05:42:58 No.672022040
>顔も似てるのがチラホラ… そりゃ全員親子だし…
15 20/03/18(水)05:46:21 No.672022169
基本的に国によって閣僚が決め打ちされてて排他処理とかしてるゲームじゃないから 敵対してる南北イタリア両方の元首がドゥーチェとかになったりする
16 20/03/18(水)05:51:10 No.672022328
>基本的に国によって閣僚が決め打ちされてて排他処理とかしてるゲームじゃないから >敵対してる南北イタリア両方の元首がドゥーチェとかになったりする ランダムイベントでたまにオイオイオイってなる事件が起こったりする su3729841.jpg
17 20/03/18(水)05:57:38 No.672022544
ヒデキもやたら兼任してるよねこのゲーム
18 20/03/18(水)05:57:44 No.672022547
HOI4でもルート次第でスペインとフランスが同じ王朝の王制になったりするけどEU4みたいに同君連合とかになったりはしない…
19 20/03/18(水)05:59:36 No.672022610
一族経営いいよね…
20 20/03/18(水)06:00:21 No.672022637
ヒデキみたいなのは一人死ぬと将軍も大臣も死ぬ仕様だったような気がするけど 分裂して元首やってるやつ死ぬとどうなるんだっけ…
21 20/03/18(水)06:20:10 No.672023601
命令がお前と僕で行ったりきたりするようだが
22 20/03/18(水)06:41:57 No.672024657
あーサウード家のアラビア国だからサウジアラビアか
23 20/03/18(水)06:50:35 No.672025061
初代国王がアブドゥルアジーズ サウードはアブドゥルの次男にして二代目国王 ファイサルはアブドゥルの三男にして三代目国王 ハーリドはアブドゥルの五男にして四代目国王
24 20/03/18(水)06:55:03 No.672025288
>ヒデキもやたら兼任してるよねこのゲーム 史実でも兼任しまくってたけどさらにゲームシステム上空軍司令官があるからな…
25 20/03/18(水)07:23:44 No.672027082
五十六は墜落死しても研究してる
26 20/03/18(水)07:33:41 No.672027863
俺のバルボが死んじまった!
27 20/03/18(水)07:36:00 No.672028052
見事な家族経営
28 20/03/18(水)07:38:37 No.672028261
大粛清されてもなんか研究やってるトゥハチェフスキー
29 20/03/18(水)07:39:33 No.672028343
>俺のバルボが死んじまった! 実は研究機関のスキル補正が強いからマッキが頑張れば何とかなったりする