虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/18(水)00:49:01 No.671994989

    「」が忘れてそうなライダー貼る

    1 20/03/18(水)00:49:51 No.671995190

    まず存在を知らない人が多い奴だこれ

    2 20/03/18(水)00:49:55 No.671995204

    踏んだり蹴ったり

    3 20/03/18(水)00:51:05 No.671995473

    ミライドライバーだからジオウ出身…?

    4 20/03/18(水)00:51:14 No.671995515

    ヤバいぞこの頃

    5 20/03/18(水)00:51:42 No.671995608

    変身音がヒドいやつ

    6 20/03/18(水)00:52:49 No.671995838

    元ダークドライブさん

    7 20/03/18(水)00:53:32 No.671995992

    ここまで頼りない2号ライダーなんて史上どこにもいなかったしキャラ造形が本当に未来のライダーって感じで良い

    8 20/03/18(水)00:54:01 No.671996098

    ライダータイムシノビちゃんと見た「」0人説

    9 20/03/18(水)00:54:15 No.671996145

    販促なんてものが存在しないから初登場でボコボコにされたライダー

    10 20/03/18(水)00:54:51 No.671996282

    ヤバイぞこの頃!

    11 20/03/18(水)00:56:26 No.671996641

    >ライダータイムシノビちゃんと見た「」0人説 当時一応スレ立って語ってたし… 龍騎の方が話題になってたけど

    12 20/03/18(水)00:56:45 No.671996701

    くだらないキャラなのがなんか好き

    13 20/03/18(水)00:56:52 No.671996725

    >ライダータイムシノビちゃんと見た「」0人説 TTFC加入「」は結構いるのでそれはない おそらくライダータイム龍騎より視聴者いる

    14 20/03/18(水)00:57:40 No.671996887

    EDでチラ見してた他のライダー達も見たい…

    15 20/03/18(水)00:58:01 No.671996944

    未来世界でネタ人気ありそうなキャラしてる

    16 20/03/18(水)00:58:07 No.671996972

    >EDでチラ見してた他のライダー達も見たい… これボンバーマン…

    17 20/03/18(水)00:58:09 No.671996985

    あと2年か…

    18 20/03/18(水)00:58:11 No.671996994

    龍騎よりスレ立ってなかった?

    19 20/03/18(水)00:58:47 No.671997140

    龍騎がビデオパスでシノビがTTFC配信だったっけ

    20 20/03/18(水)01:00:12 No.671997459

    というか主人公強くね?

    21 20/03/18(水)01:00:36 No.671997563

    >龍騎よりスレ立ってなかった? 特撮好きな「」はわりとTTFC入ってるし そういう「」はauビデオパスの無料体験期間はゴライダーやルパパトあたりで消化してそうだからな… かくいう俺もそんな感じだった というかそろそろTTFCに来てもいい頃合いなんだけどなライダータイム龍騎

    22 20/03/18(水)01:00:40 No.671997579

    >というか主人公強くね? だって伝説の忍者仮面ライダーシノビだぜ?

    23 20/03/18(水)01:01:09 No.671997703

    ギャグ寄りな路線で好きだったって書こうと思ったけどよくよく考えると結構モブ死んでた気がする

    24 20/03/18(水)01:01:14 No.671997726

    >というか主人公強くね? 多分人殺した経験もある

    25 20/03/18(水)01:01:40 No.671997831

    シノビは開幕で出てきた新聞の名前がさらっと「金目新聞」だったり ニンジャトーナメントに金ちゃんの名前があったりと小ネタ探しが面白い

    26 20/03/18(水)01:01:49 No.671997876

    敵対理由はしょーもないけど彼にとっては死活問題だし 主人公も納得するしかなかったやつ

    27 20/03/18(水)01:02:23 No.671997980

    忘れてるっていうか未来の歴史が消滅した…

    28 20/03/18(水)01:02:27 No.671997993

    下山脚本世界かと思ったら全然そんなこと無かったなシノビ

    29 20/03/18(水)01:02:56 No.671998093

    あるあるネタというか本当に途中の話だけ切り取ってきました感あって好きだよシノビ だから2022年にちゃんとやってね

    30 20/03/18(水)01:03:22 No.671998188

    ガマ師匠何か隠してそうな雰囲気だった

    31 20/03/18(水)01:04:38 No.671998466

    シノビ放送はまず無いと思うけど2022年に忍者モチーフライダーは来そうな気がする

    32 20/03/18(水)01:04:54 No.671998523

    >あるあるネタというか本当に途中の話だけ切り取ってきました感あって好きだよシノビ 2クール目に突入して話が大きく動き始めたあたりのノリを感じるよね

    33 20/03/18(水)01:04:56 No.671998531

    キレッキレのケボーンダンスを披露する蓮太郎

    34 20/03/18(水)01:06:06 No.671998778

    今後の展開匂わせる要素バラ撒き過ぎた以上責任持って小説か何かで出し切ってほしい

    35 20/03/18(水)01:07:50 No.671999101

    平成はもう終わったんだ だからシノビもやらないんだ

    36 20/03/18(水)01:08:09 No.671999158

    装動が近くのマックスにまだ転がってる

    37 20/03/18(水)01:08:13 No.671999175

    歌の途中に映ってる奴らが気になるよ… 能力だけでも教えて…

    38 20/03/18(水)01:09:45 No.671999467

    シノビは令和ライダーだからいけるよ

    39 20/03/18(水)01:09:55 No.671999500

    おもむろにネット配信されねーかな

    40 20/03/18(水)01:11:46 No.671999846

    時は2022年、環境破壊の進む地球 未来への希望は炎や水など自然エネルギーを生み出す「忍者」に託された そこで政府は「忍者法」を公布。全国民に忍術の修行が義務付けられ、世の中は忍者社会となった…… だが、それら全ては闇の忍者軍団・虹蛇(にじのへび)の陰謀であった! 世界を掌握しようと暗躍する虹蛇に敢然と立ち上がったのは 伝説の忍者「仮面ライダーシノビ」である!

    41 20/03/18(水)01:12:29 No.672000002

    作中描写的には金持ちの自主制作っぽいけど システムがシノビと共通みたいな感じなのどこでゲットしたんだろう…

    42 20/03/18(水)01:12:41 No.672000046

    お前を片腕5秒で倒すって決め台詞好き

    43 20/03/18(水)01:13:45 No.672000250

    >システムがシノビと共通みたいな感じなのどこでゲットしたんだろう… パパの会社真っ黒っぽいから…

    44 20/03/18(水)01:14:28 No.672000389

    ソウゴ君が見た夢と結構イメージ違うな…

    45 20/03/18(水)01:14:51 No.672000466

    父親と決別する展開が来るね!

    46 20/03/18(水)01:15:06 No.672000528

    OPの歌詞が不穏すぎる…

    47 20/03/18(水)01:15:40 No.672000635

    >OPの歌詞が不穏すぎる… 完全に殺っちまってるよね…

    48 20/03/18(水)01:16:13 No.672000735

    >OPの歌詞が不穏すぎる… 最終的に姿をくらませて伝説の忍者になるエンド

    49 20/03/18(水)01:17:02 No.672000866

    変身にデメリットとかありそう

    50 20/03/18(水)01:17:47 No.672001010

    今後真剣佑呼べることは無いだろうけどそれでもダークドライブ改造しちゃったていうのが気になってしまうやつ

    51 20/03/18(水)01:19:06 No.672001223

    赤く染まる剣の先 震える手で強く握った 景色を遮られた世界 後戻りはできない

    52 20/03/18(水)01:20:54 No.672001558

    ハザード的なフォームでも使ったのか

    53 20/03/18(水)01:22:30 No.672001851

    もう一度忍びの道へ

    54 20/03/18(水)01:22:59 No.672001936

    ダークドライブに戻すの色塗り直すだけでいいと思うぞ 基本的に元のスーツに布巻いただけだ

    55 20/03/18(水)01:24:03 No.672002116

    光遁がなんか新しい響きで好きだった

    56 20/03/18(水)01:25:15 No.672002349

    >光遁がなんか新しい響きで好きだった あれで世界観がぐっと深まった気がする

    57 20/03/18(水)01:25:20 No.672002365

    3~5人目まだかな…

    58 20/03/18(水)01:25:33 No.672002401

    一発ネタの割にOPがフル含めてきちんとそれっぽく作られてるよね…

    59 20/03/18(水)01:25:47 No.672002442

    >ダークドライブに戻すの色塗り直すだけでいいと思うぞ >基本的に元のスーツに布巻いただけだ そっかそれなら安心だわ…

    60 20/03/18(水)01:26:33 No.672002607

    明るい作風だけどどことなく不穏な空気が漂ってるのいいよね…

    61 20/03/18(水)01:27:14 No.672002733

    地味に殺陣がめっちゃ凄いやつ

    62 20/03/18(水)01:27:27 No.672002776

    ジオウ本編のお兄ちゃんに比べるとかなり頼りがいありそうなニンジャになってた

    63 20/03/18(水)01:27:42 No.672002819

    こんな見た目と色なのに氷使い

    64 20/03/18(水)01:27:43 No.672002820

    >地味に殺陣がめっちゃ凄いやつ 短刀蹴り上げてキャッチするのいいよね

    65 20/03/18(水)01:27:46 No.672002833

    コミカルかつダメダメな2号ライダーとか中盤辺りからの盛り返しが超面白くなりそう

    66 20/03/18(水)01:28:45 No.672003019

    >こんな見た目と色なのに氷使い ハッタリだからな

    67 20/03/18(水)01:28:47 No.672003032

    かち上げ分身乱舞からのオーバーヘッドライダーキックが痛快すぎる

    68 20/03/18(水)01:28:53 No.672003059

    参加者に滝川金次がいるのはずるいよ

    69 20/03/18(水)01:29:45 No.672003217

    何気に完全に掌握されてる日本

    70 20/03/18(水)01:29:45 No.672003218

    ウォズシノビもかなり強かったけどたぶん本家シノビの方が強いやつ

    71 20/03/18(水)01:30:38 No.672003372

    >何気に完全に掌握されてる日本 虹蛇かなりヤバいよね

    72 20/03/18(水)01:31:51 No.672003575

    もはや当然のように馴染んでるダスタード

    73 20/03/18(水)01:33:02 No.672003791

    ギャグノリかなと思ったらおもむろに闇忍たちに殺されてる審判忍者いいよね…

    74 20/03/18(水)01:34:24 No.672003992

    ゴールド瓢箪!?

    75 20/03/18(水)01:36:37 No.672004364

    恐らく序盤1クールぐらいはシノビ様が何度も妹を救ってたんだろうな…

    76 20/03/18(水)01:36:39 No.672004370

    流用の塊なのにめっちゃ収まりのいいデザインしててカッコいいんだよなシノビ

    77 20/03/18(水)01:36:54 No.672004413

    最終的には国家に立ち向かう話になるのかな もう一生描かれることはないんだろうけど

    78 20/03/18(水)01:38:00 No.672004585

    >恐らく序盤1クールぐらいはシノビ様が何度も妹を救ってたんだろうな… イッチーの父親の会社が妹を狙う→忍と書いて刃の心→素敵抱いて! の流れが頻繁に起きていたと思われる

    79 20/03/18(水)01:41:50 No.672005161

    >最終的には国家に立ち向かう話になるのかな >もう一生描かれることはないんだろうけど 真面目にミライダー勢は該当の年になったら一部でも拾う可能性あると思う

    80 20/03/18(水)01:42:38 No.672005266

    ミライドライバーシノビの音声豪華で嬉しいんだけどそれ以上にスレ画もつけて欲しかった…

    81 20/03/18(水)01:43:22 No.672005368

    あのPOW!POW!うるさい次回予告を1年やるのか…

    82 20/03/18(水)01:47:35 No.672005987

    虹の色数だけライダーがいるとか失伝してるっぽい光遁の術とかそれっぽい設定をいくつも重ねやがる…

    83 20/03/18(水)01:50:02 No.672006324

    >真面目にミライダー勢は該当の年になったら一部でも拾う可能性あると思う キカイ見たかったな…