20/03/18(水)00:26:54 昆虫宇... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/18(水)00:26:54 No.671989558
昆虫宇宙起源説って一応そういう説も存在はしているぐらいの扱いだと今までずっと思ってたんだけど、実はネット上で広まったただのネタだっていうのを今知りました 物知り博士ぶって人に言う前で本当に良かったと思います
1 20/03/18(水)00:30:23 No.671990428
ちょっと考えたら遺伝情報をDNAで保持して複写のときにはRNA使うなんて 根本の部分が共通してるんだから昆虫もその他の生物も同一起源だってわかると思う
2 20/03/18(水)00:32:13 No.671990867
まああいつら見てたらそう思っちゃうのも分かる
3 20/03/18(水)00:34:15 No.671991347
種の繁栄のために身体溶かして長距離移動モードに作り替えます ってそりゃ信じられんよね理に叶ってるけど
4 20/03/18(水)00:35:15 No.671991600
昆虫が宇宙からやってきたというなら、エビとかカニとかクモとかはどう説明するんだろう
5 20/03/18(水)00:37:08 No.671992069
>昆虫が宇宙からやってきたというなら、エビとかカニとかクモとかはどう説明するんだろう そりゃあ宇宙から来たんだろう
6 20/03/18(水)00:37:55 No.671992258
まあ夢はあるよね でもなんであんな形態の生物だけ…?とはなる 宇宙人のペットケージみたいな扱いだったのか地球は
7 20/03/18(水)00:39:06 No.671992530
逆に考えるんだ 昆虫以外の生物の祖先が宇宙からやって来たと考えるんだ
8 20/03/18(水)00:40:56 No.671992977
そもそも生物の起源が不明瞭なのだから 仮説を否定するのはどうなんだ 可能性は低いとかそういう話ならわかるが
9 20/03/18(水)00:48:22 No.671994839
まあ成長過程で1回体をドロドロに溶かして再構成するような奴らと一緒だと思いたくないって気持ちはわからないでもない
10 20/03/18(水)00:54:05 No.671996113
>逆に考えるんだ >昆虫以外の生物の祖先が宇宙からやって来たと考えるんだ アステロイドベルトのチリと化した惑星の生き残りが落ち延びたのが我々の祖先なんだ…
11 20/03/18(水)00:57:01 No.671996752
>仮説を否定するのはどうなんだ 説自体出されてなかったって話じゃないの
12 20/03/18(水)00:57:28 No.671996850
たまたま地球にやって来た特に因縁のない生物が強すぎる
13 20/03/18(水)01:02:26 No.671997992
まだネットが流行る前の80年代くらいのムーで見た記憶があるからネット以前からあったヨタ話だとは思う 真面目な説かネタかわわからないがまあムーだしな
14 20/03/18(水)01:07:14 No.671998989
単純に説としても無いから…
15 20/03/18(水)01:08:03 No.671999140
地球外生命体ってまず高分子化合物を探すところから始まるのかな
16 20/03/18(水)01:11:23 No.671999770
ネット普及以前に長谷川裕一がネタにしてたから……
17 20/03/18(水)01:13:16 No.672000159
鉄が惑星間航行して宇宙規模で生存圏広げる存在説は見たな
18 20/03/18(水)01:18:43 No.672001164
クマムシの時代が数億年後に来そう!
19 20/03/18(水)01:20:48 No.672001540
結局「見た目が全然違う」という印象一点突破の与太話だから 塩基確認すればどの生物が何とどのくらい近くて遠いか分かるようになって以来本当に説得力が無くなった ほんの30年前ならもっと本気にしてた人沢山居たかもね