20/03/08(日)23:56:01 っぽい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/08(日)23:56:01 No.669567354
っぽい台詞はなんとなくできるが 小説の文体は無理だってわかれ
1 20/03/08(日)23:58:11 No.669568025
フムン
2 20/03/08(日)23:58:38 No.669568157
ロッテ!
3 20/03/08(日)23:59:37 No.669568452
ニューロマンサーくらいまで行けば
4 20/03/09(月)00:03:59 No.669569860
擬音をあんな風に使って一般小説を目指したって言い分が無理なんだ!
5 20/03/09(月)00:06:03 No.669570552
金髪碧眼への憧れの癖が強い!
6 20/03/09(月)00:07:49 No.669571126
音になるとリズム的な心地よさを与えるが 文字として受け取ると読みづらい…という感想しか言えない それは悲しいことだ
7 20/03/09(月)00:09:28 No.669571693
ダカール演説が本編のセリフで一番濃度濃い気がする 1stは後年に比べて遥かにセリフが分かりやすいのは制作内で比較的富野のパワーが弱かったからか
8 20/03/09(月)00:10:20 No.669572018
ではこのリーンの翼を
9 20/03/09(月)00:12:43 No.669572942
鈴木くんには政治を司る新しい聖戦士をやってくれ!
10 20/03/09(月)00:16:26 No.669574275
言いたいことは分かるけど考えながら喋ってるから文法はおかしいみたいなのいいよね
11 20/03/09(月)00:19:32 No.669575357
富野節はテンション上がるとすぐに主語や述語を片方を省略するからな…