虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/08(日)22:53:02 昨日全... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/08(日)22:53:02 No.669544830

昨日全巻買ったんだけどめっちゃ面白いねこの漫画

1 20/03/08(日)22:54:08 No.669545185

ギャグやってるときとの緩急が凄いよ

2 20/03/08(日)22:55:07 No.669545532

でもパイ毛はつまんない

3 20/03/08(日)22:56:21 No.669545935

は?有吉超えてるだろうが…

4 20/03/08(日)22:57:51 No.669546423

清峰 ステイ

5 20/03/08(日)22:59:46 No.669547039

パイ毛は面白いだろが…!

6 20/03/08(日)23:00:03 No.669547139

面白いけどこの次の試合どうするんだろう… 二回同じ相手に負けるのもなんだけどかといってフルメンバーに勝っちゃうのもなんか違うし

7 20/03/08(日)23:01:27 No.669547590

是非2年生3年生と続けてほしい

8 20/03/08(日)23:02:12 No.669547852

"野球"からは逃れられない

9 20/03/08(日)23:04:22 No.669548580

葵様の先輩が掘り下げられすぎて本当にいい話なんだけどめちゃくちゃつらい

10 20/03/08(日)23:05:50 No.669549120

奇跡が起きてなお前に飛ばすのが限界なのは残酷だけど納得もいくし葵様が捕るのも美しい

11 20/03/08(日)23:06:56 No.669549514

シリアスとギャグの切り替えがほんと好き

12 20/03/08(日)23:07:06 No.669549584

カットあるぞ(スイー

13 20/03/08(日)23:07:47 No.669549817

>カットあるぞ(スイー カットではない カットではないんだその動きは…!

14 20/03/08(日)23:08:21 No.669550080

母ちゃんのカレー食べたか…!

15 20/03/08(日)23:09:21 No.669550458

葵様の方には奇跡は起きてないけどそれでも勝てないのが更に無情

16 20/03/08(日)23:09:34 No.669550532

あと4巻くらいに載ってた読み切りも好きなんだ 信じますか?

17 20/03/08(日)23:09:42 No.669550578

ブンゴでリトルの凄さわかった!

18 20/03/08(日)23:10:47 No.669550999

>シリアスとギャグの切り替えがほんと好き おっさんになるほど戦闘力上がってく世界観だからこわい… 国都の監督だけで食っていける破壊力すぎる…

19 20/03/08(日)23:12:04 No.669551448

ふあーーー!!!ハイパーつよつよバッテリー!!

20 20/03/08(日)23:12:22 No.669551561

最近監督が泣かなくて寂しい

21 20/03/08(日)23:13:49 No.669552054

3年間の努力をスーパー1年達が蹂躙していく

22 20/03/08(日)23:14:57 No.669552463

おっさんといえば高校野球は謎のおっさんが支えてるといっても過言ではないのセリフめっちゃ笑った 確かに近所の進学校の野球部でも練習試合覗いてるおっさん複数人いるわ…

23 20/03/08(日)23:19:08 No.669554007

智将が深夜アニメ見た時のモノローグがなんだか知らんがすっげえ好き

24 20/03/08(日)23:20:05 No.669554362

ゆるい日常系やりたいのに現実がシビアすぎる

25 20/03/08(日)23:20:12 No.669554409

>是非2年生3年生と続けてほしい 憧れてた後輩が都立にいっぱい来る!

26 20/03/08(日)23:20:12 No.669554410

>おっさんといえば高校野球は謎のおっさんが支えてるといっても過言ではないのセリフめっちゃ笑った >確かに近所の進学校の野球部でも練習試合覗いてるおっさん複数人いるわ… 自営業なのか気軽に学生の野球観戦に来るおっさんはよくいる… そんなおっさんが中継なんてされない地区予選の一回戦とかの実況してて助かることもある

27 20/03/08(日)23:21:02 No.669554712

高須先輩の奇跡いいよね

28 20/03/08(日)23:22:10 No.669555143

>智将が深夜アニメ見た時のモノローグがなんだか知らんがすっげえ好き なんか智将ほどの努力なんて想像もできないけどめっちゃ心情がすんなり入ってくるよね…

29 20/03/08(日)23:22:16 No.669555169

トラウマ再発しそうな恥将が怖い

30 20/03/08(日)23:22:35 No.669555281

あのカウントダウン怖すぎる…

31 20/03/08(日)23:24:42 No.669556106

藤堂の過去編でどハマりした

32 20/03/08(日)23:26:24 No.669556776

智将はそれでも野球が好きになるってのが天賦の才なんだろうけど呪いすぎる…

33 20/03/08(日)23:27:49 No.669557332

なかなか普通の野球漫画じゃ重視しない部分に焦点絞ってて感心する 高校野球の影の部分というか

34 20/03/08(日)23:28:06 No.669557449

智将はもういっそ有吉目指すくらいしか野球から逃れられないな…

35 20/03/08(日)23:28:33 No.669557613

>なかなか普通の野球漫画じゃ重視しない部分に焦点絞ってて感心する >高校野球の影の部分というか いいですよねお母さんのカレー…

36 20/03/08(日)23:28:57 No.669557782

清峰の存在が半ば呪いみたいになってる

37 20/03/08(日)23:29:11 No.669557852

>藤堂の過去編でどハマりした 大事な場面でエラーしたのを引きずって思わず野球をやめてケンカに明け暮れるのってカッコいいよな!

38 20/03/08(日)23:29:33 No.669557996

挨拶で殴るがハマった瞬間だったな…

39 20/03/08(日)23:29:40 No.669558054

大会で終わるのか続くのかは結構気になる 続いてほしいなあ

40 20/03/08(日)23:29:50 No.669558105

>大事な場面でエラーしたのを引きずって思わず野球をやめてケンカに明け暮れるのってカッコいいよな! ぐえー

41 20/03/08(日)23:30:59 No.669558523

本人をキャラ立てするんじゃなくて周りをキャラ立てした結果自然と存在感が他のキャラ並になってるヤマの存在は職人芸だと思う

42 20/03/08(日)23:31:20 No.669558645

持っていたのか フォーク(決め球)を!

43 20/03/08(日)23:31:26 No.669558678

ふぅ~~……。今から吉兆寺行くか!?が好き

44 20/03/08(日)23:32:16 No.669559002

ヤマわりと自分を過小評価してるけどあのメンツについていけるだけすげぇよ…あと葵様がヤマのこと好き過ぎる…

45 20/03/08(日)23:32:52 No.669559258

過去暴かれるたびに序盤のゆるさ一筋な言動が重さを増す恥将には参るね…

46 20/03/08(日)23:33:19 No.669559424

皆さんはどのJポップがお好きなんでしたっけ

47 20/03/08(日)23:33:26 No.669559469

野球しかしてこなかった子供が心折られて野球やめるって割と重い話なんじゃないかと今更思った

48 20/03/08(日)23:34:20 No.669559793

出張読み切りで触れられてた忘却してなかったら行く予定だった学校がマジ暗黒すぎ

49 20/03/08(日)23:34:27 No.669559844

今のメンバーだと甲子園は無理だろうし少なくとも二年までは続くだろうと勝手に思ってる

50 20/03/08(日)23:34:33 No.669559878

>なかなか普通の野球漫画じゃ重視しない部分に焦点絞ってて感心する >高校野球の影の部分というか 今まで気にしたことないけど確かに知らないおじさんめっちゃいたな…

51 20/03/08(日)23:34:39 No.669559910

「」は※ヤマ好きすぎる…

52 20/03/08(日)23:34:51 No.669559978

最初の頃に千早がグローブ海に投げ捨てましたね!って言っててこれは苦い青春の1ページが…って言われてた上でお出しされるあの過去編にはまいったね…

53 20/03/08(日)23:35:00 No.669560033

パイ毛が失われ他人の心を折るルーチンが戻ってきた気配が恐ろしい 知将が戻ってきたらマジであのバッテリーの力だけで甲子園優勝して全ての球児の心を折っちゃう可能性もあるんだよな

54 20/03/08(日)23:35:06 No.669560067

清峰クラスでも最速140キロ台なんだな

55 20/03/08(日)23:35:18 No.669560139

>今まで気にしたことないけど確かに知らないおじさんめっちゃいたな… 勝手におじさんを影にするんじゃない!

56 20/03/08(日)23:35:51 No.669560359

ヤマはモノローグの切れ味と毒が鋭いすぎる

57 20/03/08(日)23:36:04 No.669560427

体育会系のノリが合わないけど才能はあるやつって沢山いそうだよなぁとは常々思ってた

58 20/03/08(日)23:36:14 No.669560478

ヤマめっちゃ謙遜してるけど実質監督やってて選手としてもめちゃくそ優秀だしどこが普通なんだお前…ってなる

59 20/03/08(日)23:36:26 No.669560540

底辺校でバカが楽しく青春してる次の回に野球のために生きてきたどこにでもいる一人の高校球児にスポット当てるのエグすぎる…

60 20/03/08(日)23:36:30 No.669560559

奇跡が起きても長打が望めない清峰 千早葵の二遊間 ファーストにキャッチャー経験がある堅実なヤマ これ相当上行かないと完封しかないわ

61 20/03/08(日)23:36:55 No.669560708

>大会で終わるのか続くのかは結構気になる >続いてほしいなあ 現状の戦力で帝徳に勝てるとは思えないし負けて来年に甲子園出るコースじゃない? 今出てる主要メンバーみんな2年以下だし

62 20/03/08(日)23:37:25 No.669560877

ヤマの野球に力入りすぎてなくて自然に野球楽しんでる感じは割と貴重

63 20/03/08(日)23:37:44 No.669561000

楠田御手洗≒くそみたいな先輩で腹抱えて頭も抱えた

64 20/03/08(日)23:37:46 No.669561016

パイ毛も今は孤独ではないから再発してもダメージは前ほど受けないとは思うけども…

65 20/03/08(日)23:37:51 No.669561048

多分シニア時代もめっちゃ慕われてたと思うヤマ

66 20/03/08(日)23:38:01 No.669561132

>ヤマめっちゃ謙遜してるけど実質監督やってて選手としてもめちゃくそ優秀だしどこが普通なんだお前…ってなる 普通(リトルでお山の大将気取り)だからね

67 20/03/08(日)23:38:16 No.669561219

>清峰クラスでも最速140キロ台なんだな 確か145まで出てたし一年でそれはマジで化け物だよ しかも変化球も完成してるみたいだし

68 20/03/08(日)23:38:36 No.669561351

ヤマは突出してないだけで平均値が恐ろしく高いのでは…

69 20/03/08(日)23:39:18 No.669561647

葵様がすき

70 20/03/08(日)23:39:29 No.669561715

前回更新のクソ先輩もあざとかったな…

71 20/03/08(日)23:39:34 No.669561745

割と気合入ってきてる御手洗先輩

72 20/03/08(日)23:39:35 No.669561756

二人目のピッチャーいないと今は無理だよね疲れたら流石に打たれる

73 20/03/08(日)23:39:54 No.669561862

たまに貼られる高校球児やるのにめちゃくちゃ金かかるし親の負担がすごい多いって漫画これか

74 20/03/08(日)23:39:59 No.669561896

>ヤマは突出してないだけで平均値が恐ろしく高いのでは… パワプロで言うオールDみたいなイメージ

75 20/03/08(日)23:40:27 No.669562053

>ヤマめっちゃ謙遜してるけど実質監督やってて選手としてもめちゃくそ優秀だしどこが普通なんだお前…ってなる 主役のバッテリーにわからされたからな… そんな中学時代に心へし折られた奴らが再起する話だ

76 20/03/08(日)23:41:37 No.669562443

千早のエピソードの「俺はこいつに顔向けできない」でそれまでのセリフの意味が180度変わるのに感動した

77 20/03/08(日)23:41:41 No.669562463

>二人目のピッチャーいないと今は無理だよね疲れたら流石に打たれる 鈴木さんに頑張って欲しいけどもう1人ピッチャーいないとどうしようも無いよね…

78 20/03/08(日)23:41:56 No.669562551

ヤマは智将が覚えてるような人物でもあるからな…

79 20/03/08(日)23:42:51 No.669562873

イップスも完全に克服するわけじゃないのがガチすぎる…

80 20/03/08(日)23:43:05 No.669562960

su3708075.jpg 捕手からファーストにコンバートする時も前向きなヤマ

81 20/03/08(日)23:43:46 No.669563217

打撃も守備に平均以上に上手くてプレイ時のIQも高くて更に成績良い選手もたくさんいるのに周りからチームリーダーとして自然と認識されるお山の大将欲しい?

82 20/03/08(日)23:43:52 No.669563262

広い目で見ると千早と葵が便利なコマすぎる

83 20/03/08(日)23:44:09 No.669563363

>広い目で見ると千早と葵が便利なコマすぎる いいなぁ…

84 20/03/08(日)23:44:24 No.669563452

ふあーーーーーーー!!!!!!

85 20/03/08(日)23:45:01 No.669563689

はいぱーつよつよ1年欲しいよー!!!!

86 20/03/08(日)23:45:26 No.669563849

完全なモブだと思ってた鈴木さんが大活躍して何か嬉しくなった

87 20/03/08(日)23:45:31 No.669563872

イップスでワンバン送球しかできない葵様の球をなんなく捕球するヤマの守備の安定感よ

88 20/03/08(日)23:45:42 No.669563939

あの監督も■■君みたいなの腐るほど見てきてるんだろうな

89 20/03/08(日)23:45:46 No.669563962

先輩視点でバッティングセンターで葵様と話すとこ大好き

90 20/03/08(日)23:46:07 No.669564078

監督は国都で我慢して!

91 20/03/08(日)23:46:26 No.669564183

ファーストに必要なのは何投げてもキャッチしてくれる安心感だからね 高すぎる送球以外

92 20/03/08(日)23:47:31 No.669564556

今んとこ12塁間でダブルプレー取るイメージは余裕で湧くから単打はいいんだけど 23塁間で取るのは難しそうな感じがするから徹底して手前で止めてほしいところだ

93 20/03/08(日)23:47:44 No.669564628

>先輩視点でバッティングセンターで葵様と話すとこ大好き 葵視点のところ読み返すとちゃんと先輩側の打撃音がクリーンヒットしてないのが大半だった

94 20/03/08(日)23:48:22 No.669564855

まだ夜にならない まだ朝がこない

95 20/03/08(日)23:49:19 No.669565193

葵様を誇りに思ってるからこそかっこいい先輩であろうとする先輩いい…

96 20/03/08(日)23:49:22 No.669565200

>先輩視点でバッティングセンターで葵様と話すとこ大好き 先輩優しいなってなったけど先輩も話すために葛藤があったって話挟んだのはめっちゃよかった

97 20/03/08(日)23:49:47 No.669565343

アニメに救われるのいいね…

98 20/03/08(日)23:49:47 No.669565347

日常アニメのはまり方が完全に仕事に疲れた社会人みたいな感じでお辛い……

99 20/03/08(日)23:50:07 No.669565481

あの先輩めっちゃいい人なんすよ

100 20/03/08(日)23:50:49 No.669565717

先輩が奇跡を起こすのいいよね(無常なショートゴロ)

101 20/03/08(日)23:51:30 No.669565933

監督いいよね

102 20/03/08(日)23:51:51 No.669566070

前々回のカウントダウンがあまりにも残酷すぎて好き 前回の-表記で希望が見えてきたと思ったら打てたこと自体が最上の奇跡だったのも悲しくて好き…

↑Top