虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/08(日)22:48:23 この矮... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/08(日)22:48:23 No.669543110

この矮小な卍解かっこいいよね…

1 20/03/08(日)22:49:30 No.669543538

衣装まで変えてくれる気配り仕様

2 20/03/08(日)22:49:52 No.669543679

おっさんのなけなしの知識でお出しされた卍解いい…

3 20/03/08(日)22:50:45 No.669544016

当時中学生だった俺に刀身が黒い刀に黒コートはビンビンきたよ…

4 20/03/08(日)22:51:17 No.669544216

フルブリング後のちょい強化された形も好きなんだ

5 20/03/08(日)22:52:27 No.669544625

これで後で仮面まで付けてくるんだぜ?

6 20/03/08(日)22:52:41 No.669544710

チャンイチの中には虚化した死神の力と滅却師の知らないおっさんとがいるであってる?

7 20/03/08(日)22:53:24 No.669544971

ニーサマの白帝剣も矮小やん…

8 20/03/08(日)22:53:33 No.669545015

卍解披露の回でフルカラー掲載

9 20/03/08(日)22:54:35 No.669545341

卍解するだけで1話使う贅沢っぷり

10 20/03/08(日)22:54:39 No.669545368

ここ間違いなくbleachで最高に面白かった

11 20/03/08(日)22:54:48 No.669545425

バカでかい刀の力を全身に纏う進化かっこいいよね…

12 20/03/08(日)22:55:08 No.669545539

あのままホワイトさんでしゃばらなきゃチャンイチ負けてたんだよね…

13 20/03/08(日)22:55:33 No.669545669

鍔の形で卍解ですよアピール

14 20/03/08(日)22:55:51 No.669545769

この矮小な奴ってひょっとしてジジイのアレのイメージが知らないおっさんに焼き付いていたのでは…

15 20/03/08(日)22:56:00 No.669545817

>当時中学生だった俺に刀身が黒い刀に黒コートはビンビンきたよ… 知らないおっさんのセンスは中二病だからな…

16 20/03/08(日)22:56:44 No.669546060

チャン一のセンスだとイチゴマンだからね…

17 20/03/08(日)22:56:47 No.669546077

知らないおっさんの本体も全身真っ黒だからな…

18 20/03/08(日)22:57:05 No.669546178

今見てもかっこよすぎる

19 20/03/08(日)22:57:22 No.669546279

そのちょびっと付いてる鎖要る?

20 20/03/08(日)22:57:27 No.669546305

知らないおっさんもホワイトさんも過保護すぎていいよね…

21 20/03/08(日)22:57:39 No.669546354

山爺の残火の太刀もそのまんま刀1本だけだからね… 秘めたるエネルギー量がえげつないけど

22 20/03/08(日)22:57:41 No.669546366

>そのちょびっと付いてる鎖要る? いる!!

23 <a href="mailto:ホワイトさん">20/03/08(日)22:57:46</a> [ホワイトさん] No.669546396

>そのちょびっと付いてる鎖要る? いるよ!こうやって使うんだぜ!

24 20/03/08(日)22:57:47 No.669546405

>そのちょびっと付いてる鎖要る? 天鎖斬月だぞ

25 20/03/08(日)22:58:02 No.669546479

この黒コート含めて卍解らしいな

26 20/03/08(日)22:58:02 No.669546483

(ごめんねおじさん卍解詳しく知らなかったから…)

27 20/03/08(日)22:58:11 No.669546522

生まれた時からチャンイチ絶対守護る同盟だからな…

28 20/03/08(日)22:58:23 No.669546591

センスの塊だと思う

29 20/03/08(日)22:58:48 No.669546723

基本デカいのばっかり出してた卍解でこんなの出されたそりゃぶっ刺さる

30 20/03/08(日)22:58:49 No.669546726

カラーのセンスがずば抜けてるよね師匠は

31 20/03/08(日)22:58:56 No.669546764

(卍解…なら鍔も卍型にすればいいのかな…)

32 20/03/08(日)22:59:30 No.669546949

へー…一護のやつ卍解を習得したいのか… ならおじさんちょっと頑張って考えてみるからその間ホワイトよろしく! ってやりとりがあったんだろうか

33 20/03/08(日)22:59:45 No.669547026

>基本デカいのばっかり出してた卍解でこんなの出されたそりゃぶっ刺さる 主人公の特別感ってやっぱ重要だよね

34 20/03/08(日)23:00:07 No.669547159

千本桜とこれでもうオサレ限界突破しててだめ

35 20/03/08(日)23:00:14 No.669547194

これに相対する兄様の卍解が真っ白なのも良いんだ… 終景白帝剣には心底痺れたよ

36 20/03/08(日)23:00:15 No.669547199

>(卍解…なら鍔も卍型にすればいいのかな…) ネタにされてるけど鍔卍型も超かっこよくて好きよ

37 20/03/08(日)23:00:21 No.669547238

絶対あのデカイ始解がもっとデカくなるか分離したりギミック系だと思ってたもん当時 そこにこんなんだされたらそりゃもうぶっ刺さって抜けなくなる

38 20/03/08(日)23:00:41 No.669547346

そんな矮小な卍解あるわけねーだろって言われたときのおじさんの気持ちが知りたい

39 20/03/08(日)23:00:46 No.669547370

この中から貴様が斬月だと思うものを選べ…(ふーんそういうデザインが好きなんだ)

40 20/03/08(日)23:01:18 No.669547551

基本パワー系やってたチャン一の卍解がこのスマートな造形に加えてスピード型になるんだからたまらない

41 20/03/08(日)23:01:31 No.669547616

仮面かぶるのも好きだけどあれやってどれくらい強くなるのか分かりにくい GJJJさんに歯が立たなかったのが勝てるようになったくらい?

42 20/03/08(日)23:01:34 No.669547641

>ネタにされてるけど鍔卍型も超かっこよくて好きよ フルブリング編の巨大卍鍔だいすきなんだけど初お披露目以降あまり印象にない

43 20/03/08(日)23:01:36 No.669547646

>そんな矮小な卍解あるわけねーだろって言われたときのおじさんの気持ちが知りたい (いやお前らのボスの参考にしたんだけど…)

44 20/03/08(日)23:01:39 No.669547661

>そんな矮小な卍解あるわけねーだろって言われたときのおじさんの気持ちが知りたい (えっ…何か間違えちゃった…!?)

45 20/03/08(日)23:01:44 No.669547681

残火の太刀は焼け焦げた刀だし大紅蓮氷輪丸も余計なパーツ削ぎ落として完成するし本当に強いやつの卍解は矮小なイメージがある

46 20/03/08(日)23:01:52 No.669547738

知ってる中で一番強い山爺の卍解をベースに滅却師の移動能力と防御能力をプラスしてお出ししてくる知らないおっさんの愛が重い

47 20/03/08(日)23:02:05 No.669547810

(必殺技どうしよ…) (おじさん滅却師だから霊圧飛ばすしか出来ないし…)

48 20/03/08(日)23:02:06 No.669547819

夜一「最低10年必要な卍解3日で習得して」 おっさん「!?」 夜一「やっぱあと半日で」 おっさん「!?」

49 20/03/08(日)23:02:20 No.669547912

知らないおじさんの頑張りには敬意を表する でもその速度をデフォルトで持ってる敵ばかりで埋もれてるのが可哀想

50 20/03/08(日)23:02:24 No.669547928

カウントダウン https://bleach-20th-anniversary.com

51 20/03/08(日)23:02:32 No.669547961

鏡花水月なんかノーマルな刀のみだもんな…

52 20/03/08(日)23:02:55 No.669548082

チャンイチは愛されてるな

53 20/03/08(日)23:02:57 No.669548095

この卍解っていつ頃まで第一線だったかな…

54 20/03/08(日)23:03:03 No.669548130

特に特殊な力とか無いのでとにかく速い!とにかく強い!を形にしただけという

55 20/03/08(日)23:03:11 No.669548174

チャンイチはいいやつだからね…

56 20/03/08(日)23:03:31 No.669548301

奇跡は一度だったよな じゃあ二度目はなんだ

57 20/03/08(日)23:03:43 No.669548355

一角戦もめっちゃ面白かったと思う というかSS編は大体戦いが面白かった

58 20/03/08(日)23:03:47 No.669548369

千本桜景義をすべては叩き落とすコマも好き

59 20/03/08(日)23:03:49 No.669548382

チャンイチは真っ直ぐなやつだからな…守護り隊がどんどん増える

60 20/03/08(日)23:03:54 No.669548412

>この卍解っていつ頃まで第一線だったかな… ぶっちゃけニーサン戦でも素の実力差キツすぎて虚化でどうにかしたしボス格に卍解だけでどうにかなったことないんじゃねえかな

61 20/03/08(日)23:03:54 No.669548416

動くとか分離するとかそういうギミックできないもんね…

62 20/03/08(日)23:03:59 No.669548428

夜なべして一番強そうな卍解作ってあげるおっさんとピンチになったら絶対に助けてくれるホワイト本当にチャン一好きだよね…

63 20/03/08(日)23:04:12 No.669548509

卍解の卍と見せかけて実際はチャンイチの滅却師十字がこの形ってことでいいんだろうか

64 20/03/08(日)23:04:24 No.669548593

月牙ってホワイトの技なんだっけ?

65 20/03/08(日)23:04:29 No.669548617

おっさんはチャンイチを戦わせたくないんだっけ?

66 20/03/08(日)23:04:41 No.669548686

当時中学生だったけどかっこよすぎてやばかった 千本桜を全部はじき返すとか特にやばかった

67 20/03/08(日)23:04:50 No.669548739

一護の卍解はそのまんまクインシーの技能って聞いて納得したわ クインシーの高速歩法に弓みたいに霊圧飛ばす

68 20/03/08(日)23:05:11 No.669548873

>月牙ってホワイトの技なんだっけ? 親父も使う技でもあるし やってることはクインシーの矢と同じでもある

69 20/03/08(日)23:05:42 No.669549065

石田のやってる空気中の霊子集めて矢にするって過程を自分の霊圧で賄ってるだけだからな

70 20/03/08(日)23:05:48 No.669549114

>月牙ってホワイトの技なんだっけ? ホワイトが親父から食らってラーニングしたっぽい

71 20/03/08(日)23:06:07 No.669549232

後に出てきた真の?卍解でチャンイチは鎖を繋げちゃうから違うんだよなーそうじゃないんだよなーってなった

72 20/03/08(日)23:06:11 No.669549260

おっちゃんは母親由来の力だし基本すんごい過保護で危険に晒したくない でも一護が頑張るっていうなら力貸してくれる

73 20/03/08(日)23:06:18 No.669549300

卍解しても虚化しても基本霊圧飛ばすしか技がないチャン一はさぁ… これでオサレな絵面にするんだから師匠のセンスはやべーよ

74 20/03/08(日)23:06:19 No.669549307

その辺は確かに良く考えられてるんだがそのせいでヨン様以降のボス全部基本的にピンポイント過ぎる力業でどうにかするしかなくなったという弊害も生んでしまった

75 20/03/08(日)23:06:28 No.669549368

他の隊長が普通にエスパーダと戦えてるせいで虚化一護が相対的に残念な強さに

76 20/03/08(日)23:06:39 No.669549431

グリムジョー戦でもうスピードが…

77 20/03/08(日)23:06:59 No.669549536

スピードが速いって強いやつ大体速いしな…

78 20/03/08(日)23:07:04 No.669549569

さりげなく自バフ系の卍解って少ないんだよね

79 20/03/08(日)23:07:29 No.669549706

滅却師の技にも似てるし隊長格の死神の親父が使ってた技でもあるし虚閃に似てるとも言われるなんだかよく分からない技月牙天衝

80 20/03/08(日)23:07:34 No.669549733

スマホ逆さにするとBLEACHだけのカウントダウンサイトじゃないってわかるのいい

81 20/03/08(日)23:07:43 No.669549791

たんぽにあ

82 20/03/08(日)23:07:59 No.669549911

>滅却師の技にも似てるし隊長格の死神の親父が使ってた技でもあるし虚閃に似てるとも言われるなんだかよく分からない技月牙天衝 全部根源は同じ霊王だから…

83 20/03/08(日)23:08:02 No.669549946

敵も当然のようにスピードが速いから強みがね…

84 20/03/08(日)23:08:07 No.669549979

ところで卍解すると知らないおっさんはなぜ若返るんです?

85 20/03/08(日)23:08:07 No.669549984

剣八の卍解はなんなのあれ…

86 20/03/08(日)23:08:07 No.669549987

言うても死神に覚醒してからの期間が全体的に短いから一護は良く頑張ったよ…

87 20/03/08(日)23:08:12 No.669550017

>他の隊長が普通にエスパーダと戦えてるせいで虚化一護が相対的に残念な強さに 十刃下位は大体相性勝ちだし… チャン一が戦ったのランク詐欺とかいるし…

88 20/03/08(日)23:08:43 No.669550216

この辺の遺産で70巻以上やってた

89 20/03/08(日)23:08:47 No.669550243

クインシーの矢も月牙天衝もセロも同じよ 飛廉脚も瞬歩もソニードも同じよ

90 20/03/08(日)23:08:48 No.669550248

死神と虚と滅却師と完現術(霊王)がミックスだったかな一護

91 20/03/08(日)23:09:15 No.669550421

>滅却師の技にも似てるし隊長格の死神の親父が使ってた技でもあるし虚閃に似てるとも言われるなんだかよく分からない技月牙天衝 その辺はあの世界の理全部を持ってたっていう霊王の設定と繋がってるのかなと思った

92 20/03/08(日)23:09:33 No.669550529

片角チャンイチもダサいけど王の虚閃は好きだ

93 20/03/08(日)23:10:10 No.669550750

他の死神が三桁年ぐらいは当たり前に鍛錬してきたのにチャン一2年ぐらいしか鍛えてきてないしな…

94 20/03/08(日)23:10:17 No.669550794

>スマホ逆さにするとBLEACHだけのカウントダウンサイトじゃないってわかるのいい 今知った オサレすぎる…

95 20/03/08(日)23:10:18 No.669550807

今見てもかっこいい卍解だと思うけどどうしても知らないおじさんの顔がチラつくようになってしまった

96 20/03/08(日)23:10:37 No.669550924

基本ブッパだったからもうちょっとホワイトさんみたいなテクニカルな戦い方してほしかった

97 20/03/08(日)23:10:45 No.669550989

隊長が虚化してんだから仮面の軍勢はもっとデタラメでもよかったと思うの… っていうか千年血戦入ってから虚化してねえなこいつら…

98 20/03/08(日)23:10:48 No.669551005

私だ ユーハバッハだ

99 20/03/08(日)23:10:52 No.669551029

黒虚閃とか王の虚閃とか かっこいい…

100 20/03/08(日)23:11:27 No.669551235

銀魂でイジられて整形したオッサン

101 20/03/08(日)23:13:25 No.669551908

師匠の強いやつは引き算のデザインにするのめっちゃ好き

102 20/03/08(日)23:13:37 No.669551981

仮面の軍勢とフルブリング勢の残念さがブリーチの残念なところ あとは概ね好き

103 20/03/08(日)23:14:13 No.669552200

>仮面の軍勢とフルブリング勢の残念さがブリーチの残念なところ >あとは概ね好き 月島さんが残念なわけないだろ

104 20/03/08(日)23:14:37 No.669552323

破面編の頃はいつか黒と白の天鎖斬月二刀流やるんだろうなとか妄想してた

105 20/03/08(日)23:14:38 No.669552328

>私だ >ユーハバッハだ 我が名は!!!

106 20/03/08(日)23:14:48 No.669552394

とりあえず形は山本がこんなの使ってたよな 能力は速く動いて攻撃当たらなきゃ一護も安全かな って感じで卍解をとりあえず出して見たのかなおっさん

107 20/03/08(日)23:14:51 No.669552414

>月島さんが残念なわけないだろ 月島さんだけじゃん…

108 20/03/08(日)23:14:55 No.669552450

叫べ!!我が名は…

109 20/03/08(日)23:15:00 No.669552479

ラストもグダグダではあった あれは大部分キャラの過去話唐突に挟み過ぎ問題だったけど…

110 20/03/08(日)23:15:00 No.669552480

>仮面の軍勢とフルブリング勢の残念さがブリーチの残念なところ >あとは概ね好き フルブリング戦は全部好きだよ…チャドはさぁ…

111 20/03/08(日)23:15:06 No.669552504

斬月!!

112 20/03/08(日)23:15:07 No.669552511

正直滅却師編も蛇足だと思うけどチャン一という言葉を生み出した辺り光るところはあるので評価がむずい

113 20/03/08(日)23:15:11 No.669552536

剣八は結局卍解の名前すら不明だしまだ伸び代あるって描写なんだろうか

114 20/03/08(日)23:15:19 No.669552590

最後の月牙習得の時おっさん何でショタ化してたんだ

115 20/03/08(日)23:15:22 No.669552601

>夜一「最低10年必要な卍解3日で習得して」 >おっさん「!?」 >夜一「やっぱあと半日で」 >おっさん「!?」 ここあとで読み返すと酷い

116 20/03/08(日)23:15:56 No.669552804

>斬月!! ダレーーーッ!?

117 20/03/08(日)23:16:13 No.669552894

チャンバラ至上主義のチンピラ軍団が護廷隊だし 剣ちゃんが卍解できたら総隊長にしちゃっていいんじゃないだろうか

118 20/03/08(日)23:16:31 No.669553012

>剣八は結局卍解の名前すら不明だしまだ伸び代あるって描写なんだろうか 卍解は鍛錬前提なので伸び代しかない

119 20/03/08(日)23:16:48 No.669553095

「残」火の太刀と剡「月」で斬月の説が割と好き

120 20/03/08(日)23:17:12 No.669553241

>>斬月!! >ダレーーーッ!? そういや全く気付かなかったけど斬月って名前どこから出てきたんだろう…

121 20/03/08(日)23:17:14 No.669553260

完現術の発想自体は好きなんだよな スーツが死ぬほどダサかったけど

122 20/03/08(日)23:17:53 No.669553487

七緒ちゃん好きだから滅却師編いらねえとか言う奴は全員敵だよ

123 20/03/08(日)23:18:00 No.669553533

クソダサスーツはわざとダサくしてたみたいなインタビューあった気するけど手元にない

124 20/03/08(日)23:18:06 No.669553576

>正直滅却師編も蛇足だと思うけどチャン一という言葉を生み出した辺り光るところはあるので評価がむずい 最終章は面白いけど死神側ボコられすぎてフラストレーションが前半中盤終盤で溜まりまくるのがね…

125 20/03/08(日)23:18:43 No.669553831

バズビーの過去篇自体は割と好きなんだよな… あそこで挟む尺か!?とは思うけど

126 20/03/08(日)23:19:05 No.669553987

>クソダサスーツはわざとダサくしてたみたいなインタビューあった気するけど手元にない 拉麵に奪われる前提って聞いた気がする

127 20/03/08(日)23:19:12 No.669554041

>最後の月牙習得の時おっさん何でショタ化してたんだ バッハは力を分け与えると若くなる

128 20/03/08(日)23:19:13 No.669554049

>完現術の発想自体は好きなんだよな >スーツが死ぬほどダサかったけど アイディアが結構好きだから月島さん以外パッとしなかったのが本当に残念なんだ

129 20/03/08(日)23:19:19 No.669554090

>>>斬月!! >>ダレーーーッ!? >そういや全く気付かなかったけど斬月って名前どこから出てきたんだろう… 白夜に折られたアイツの名前だったかもしれない

130 20/03/08(日)23:19:31 No.669554154

>最後の月牙習得の時おっさん何でショタ化してたんだ ユーハは力を分け与えると若返る チャン一に力を分けたからショタ化した

131 20/03/08(日)23:19:38 No.669554199

>フラストレーションが前半 うn >中盤 うn >終盤 最後まで溜まりっぱなしじゃねーか!!

132 20/03/08(日)23:20:12 No.669554415

最終章も見所自体は多分にあるから捨てがたい…

133 20/03/08(日)23:20:29 No.669554514

>バズビーの過去篇自体は割と好きなんだよな… >あそこで挟む尺か!?とは思うけど アレ挟まないと石田の選択が引き立てられないからアレはアレでいいと思う  問題は卍解即破壊の方だと思うもうちょっと新卍解活躍させてほしかった

134 20/03/08(日)23:20:39 No.669554572

終盤のオサレ卍解ラッシュは本当に楽しいんだ

135 20/03/08(日)23:21:08 No.669554751

フルブリングとかクインシー編で能力バトルやりたかったのは分かるけど チャンイチのバトルスタイルと絶望的噛み合わないもん…

136 20/03/08(日)23:21:22 No.669554827

>バズビーの過去篇自体は割と好きなんだよな… >あそこで挟む尺か!?とは思うけど あのタイミングでいきなり回想挟まれたときは正直とっとと終われと思ってたけどハッシュバルトと石田の問答を見た後はあの回想あって良かったってなった

137 20/03/08(日)23:21:53 No.669555015

>フルブリングとかクインシー編で能力バトルやりたかったのは分かるけど >チャンイチのバトルスタイルと絶望的噛み合わないもん… GJJJとおねんねいいよね…

138 20/03/08(日)23:21:56 No.669555046

バンビエッタ・バスターバインちゃんがめちゃくちゃ刺さるデザインなので千年血戦編は必要だった

139 20/03/08(日)23:22:15 No.669555166

尺がないのに復活させすぎてグダグダになってんじゃねーか!とか言いたいことはそこそこあるよ…

140 20/03/08(日)23:22:30 No.669555246

ペルニダ戦とゆるヒリ戦は文句言わせない ジェラルド戦は何言われても仕方ない

141 20/03/08(日)23:23:00 No.669555456

ユーハは正確には力を吸収しないと若がえり続けて 今まではずっとホワイトから流れるチャンイチの力を吸収することで出力制御してたけど それをやめたから若返ったとかだったようなうろ覚え

142 20/03/08(日)23:23:16 No.669555556

>ペルニダ戦とゆるヒリ戦は文句言わせない >ジェラルド戦は何言われても仕方ない 致命的なの忘れてないか?

143 20/03/08(日)23:23:30 No.669555654

作品内で一番盛り上がった回だと思う

144 20/03/08(日)23:23:38 No.669555697

フルブリングのブーメラン使い始めたときがすごく面白かった

145 20/03/08(日)23:23:42 No.669555722

刃の無い刀とか怪しいに決まってるとかゆるヒリが言い出した時はそれ言って良いの!?ってなった

146 20/03/08(日)23:23:50 No.669555779

最初に卍解披露したのマユリ様なんだよね それを倒した石田って強い?

147 20/03/08(日)23:23:56 No.669555830

>バンビエッタ・バスターバインちゃんがめちゃくちゃ刺さるデザインなので千年血戦編は必要だった 出てきた時むっ!!!!!!ってなったのに キャラ付けが思ったより小物でなんか違うってなった記憶

148 20/03/08(日)23:24:02 No.669555872

死神側にもうちょい見せ場欲しかったと思うよ最終章 卍解奪われた後に鍛えた能力が全く役に経たなかった人とか

149 20/03/08(日)23:24:26 No.669556017

リルカちゃんは私のイチオシですよ ストーリー展開はイマイチでもキャラクターは本当印象に残るんだよな…

150 20/03/08(日)23:24:28 No.669556030

仮面の軍勢も過去編のおかげで割と好きですまない… リサちゃんいいよね

151 20/03/08(日)23:24:48 No.669556146

>刃の無い刀とか怪しいに決まってるとかゆるヒリが言い出した時はそれ言って良いの!?ってなった なんか遊戯王で攻撃力0で攻撃してきたときみたいな

152 20/03/08(日)23:24:58 No.669556216

>最初に卍解披露したのマユリ様なんだよね >それを倒した石田って強い? インチキじみてるよね滅却師最終形態 色々言われてたがリスキーな分実際完聖体より強いんだろう

153 20/03/08(日)23:25:11 No.669556283

>リルカちゃんは私のイチオシですよ >ストーリー展開はイマイチでもキャラクターは本当印象に残るんだよな… そうなんだよなぁ…キャラは好きだからこそ もうちょっと活躍して欲しかったなってなるんだよな

154 20/03/08(日)23:25:29 No.669556424

>最初に卍解披露したのマユリ様なんだよね >それを倒した石田って強い? あの時の石田は1回きりの奥の手使ってたから評価しにくい ソウルソサエティ編時点で1人だけ最終章みたいな霊子分解してたわけだし

155 20/03/08(日)23:25:43 No.669556518

>最初に卍解披露したのマユリ様なんだよね >それを倒した石田って強い? あの時の石田は俺が斬月になることだモードなのでめちゃ強いよ

156 20/03/08(日)23:25:48 No.669556552

虚混ざってたら卍解奪われないなら仮面の軍勢大活躍チャンスだったじゃないですか…

157 20/03/08(日)23:26:02 No.669556634

鰻屋の人妻は全力でシコらせるためだけのキャラだったな 頼むよ!バイト中のチャンイチがなんかラッキースケベに遭遇する話描いてよ久保先生!

158 20/03/08(日)23:26:05 No.669556648

>>バンビエッタ・バスターバインちゃんがめちゃくちゃ刺さるデザインなので千年血戦編は必要だった >出てきた時むっ!!!!!!ってなったのに >キャラ付けが思ったより小物でなんか違うってなった記憶 あのキャラだから抜けていい ゾンビになるのも素晴らしい

159 20/03/08(日)23:26:19 No.669556749

バンビちゃんはリョナ&尊厳破壊要員だから…

160 20/03/08(日)23:26:52 No.669556975

バンビちゃんは師匠のお気に入りだってだけでもう寵愛を受けているよね…

161 20/03/08(日)23:27:02 No.669557034

>バンビちゃんはリョナ&尊厳破壊要員だから… 最近ジャンプで流行りの尊厳破壊をすでにやっていたとは……さすが先見の明がありますな師匠

162 20/03/08(日)23:27:12 No.669557104

でもチャンイチ鰻屋さんのことはあんまエロい目で見れてなかったし母親の顔ある人はキツいんじゃねえかな色々

163 20/03/08(日)23:27:18 No.669557147

>バンビちゃんはリョナ&尊厳破壊要員だから… 小説で復活したって聞いてどんな顔で復帰できたのか知りたい

164 20/03/08(日)23:27:31 No.669557225

大紅蓮氷輪丸も同じくらい矮小じゃない?

165 20/03/08(日)23:27:59 No.669557391

>でもチャンイチ鰻屋さんのことはあんまエロい目で見れてなかったし母親の顔ある人はキツいんじゃねえかな色々 チャン一マザコンのケがあるけど重い方のコンプレックスだからな……亡くしてるし

166 20/03/08(日)23:28:02 No.669557429

ほんしだとぐだぐだに感じてた戦いも最近電子版で全巻買って読んだらさほど気にならなかった 最終盤の滅却師連中くらいだな…

167 20/03/08(日)23:28:15 No.669557501

>大紅蓮氷輪丸も同じくらい矮小じゃない? 効果範囲がクソ広いからあれは

168 20/03/08(日)23:28:22 No.669557546

好きなキャラをリョナしたり尊厳破壊することが愛情ってもうわからないよ…

169 20/03/08(日)23:28:34 No.669557621

>ほんしだとぐだぐだに感じてた戦いも最近電子版で全巻買って読んだらさほど気にならなかった 週刊連載で丁度いいテンポって単行本でみるとソードマスターもいいとこだからな…

170 20/03/08(日)23:29:12 No.669557862

師匠の描く女の子は本当にエロ可愛いよね 読み切りの子も好き

171 20/03/08(日)23:30:00 No.669558169

親衛隊戦は3/4で当たりだけどハズレの1/4がね…

172 20/03/08(日)23:30:24 No.669558319

最近も新サクラ大戦見て師匠はやっぱすげぇよ…ってなった 女の子描くのが天才的すぎる

173 20/03/08(日)23:30:24 No.669558321

>大紅蓮氷輪丸も同じくらい矮小じゃない? あれも残火の太刀も収束させてるから小さいだけで、やろうと思えば力の範囲は凄まじく広くできる 天鎖斬月はその要素もない…

174 20/03/08(日)23:30:45 No.669558437

SEGAのお陰で新しい見方もできる様になった師匠の女の子キャラは見たい

175 20/03/08(日)23:30:49 No.669558460

>小説で復活したって聞いてどんな顔で復帰できたのか知りたい 何も変わらない特に感想もなかった 色々あってゾンビに戻る

176 20/03/08(日)23:31:05 No.669558561

>小説で復活したって聞いてどんな顔で復帰できたのか知りたい 復活というかただまだ死んでなかっただけだからゾンビ化が更に酷くなって頭が駄目になってる

177 20/03/08(日)23:31:07 No.669558583

吊り目でおっぱいでかいキャラ描かせたら右に出るものはいないと思う

178 20/03/08(日)23:31:39 No.669558761

最終的に生きてたキャラとマジで死んだキャラの把握がいまいち出来てない

179 20/03/08(日)23:31:40 No.669558771

かわいい女の子をゾンビ化して暴行とか先生はさぁ…

180 20/03/08(日)23:31:46 No.669558808

チャン一の卍解はやれることも矮小だからな…

181 20/03/08(日)23:32:14 No.669558991

サービスシーン要員は徹底して褐色なのが執念を感じる

182 20/03/08(日)23:32:16 No.669559008

基本かわいそうなのはシコれないけど師匠の描く女の子はかわいそうな目に合わなきゃシコれない

183 20/03/08(日)23:32:34 No.669559119

卍解でダメなら完全ホロウ化して全部滅ぼせばいいし…

184 20/03/08(日)23:32:58 No.669559294

シジのが欲しいよ…頂戴… って生前勝気だった女の子に言わせるなんてたまんねえな

185 20/03/08(日)23:33:03 No.669559342

ひよりが真っ二つになったときこれがリョナかぁ…って初めてリョナを意識した

186 20/03/08(日)23:33:23 No.669559446

>乱菊の腹がえぐられた時これがリョナかぁ…って初めてリョナを意識した

187 20/03/08(日)23:33:45 No.669559585

>ひよりが真っ二つになったときこれがリョナかぁ…って初めてリョナを意識した 一護におびえたときは感じてなかったのか…

188 20/03/08(日)23:34:06 No.669559709

寄生妊娠出産を少年誌でやり切ったから怖いもの無いだろうな…

189 20/03/08(日)23:34:41 No.669559927

チャンイチって浅打もってないの? あの最初のバカでかい残魄刀は浅打じゃない?

190 20/03/08(日)23:34:45 No.669559949

受胎告知いいよね…

191 20/03/08(日)23:35:10 No.669560092

夜一さんをアへらせるのは展開的にも無理 じゃあそっくりな弟だしてアへらせますする師匠

192 20/03/08(日)23:35:13 No.669560108

>あの最初のバカでかい残魄刀は浅打じゃない? あれルキアのやつ

193 20/03/08(日)23:36:25 No.669560529

夜一さんのせいで褐色好きになってしまった当時中学生

194 20/03/08(日)23:36:48 No.669560662

氷輪丸の花弁が全部散ったときは伏線回収すげえええって思ったんですよ… その翌週に氷雪系最強に相応しい能力を見せて連携した兄様がジェラルドを砕いたときもテンション上がったんですよ…

195 20/03/08(日)23:37:15 No.669560812

夜一さんが人間化したときのチャンイチの反応が好き

196 20/03/08(日)23:37:26 No.669560882

ジェラルドあたりはクソだが「ああそうだ!はじめまして!」は大好き

197 20/03/08(日)23:37:33 No.669560932

そういや結局剣八のも常時開放型ではなかったわけだが、そういう種別を言ったのは夜一さんだし、 一応それに属する刀は斬月以外にも他にあるんだよな多分

198 20/03/08(日)23:37:34 No.669560938

我!神の権能(アシュトニグ)!!

199 20/03/08(日)23:38:01 No.669561125

夜一さんも後半いいとこなしだったな…

200 20/03/08(日)23:38:37 No.669561356

やろうぜブレソル

201 20/03/08(日)23:38:43 No.669561399

ゾンビローン読んだことないや…

202 20/03/08(日)23:38:49 No.669561444

凄いよな日番谷隊長の兄上

203 20/03/08(日)23:39:15 No.669561624

>夜一さんも後半いいとこなしだったな… 猫っぽい夜一さん最高じゃん!

204 20/03/08(日)23:39:20 No.669561663

やっぱBLEACH…というか一護はヨン様までが限界だよ… そこから主人公変えて最終章に一護が復帰みたいなほうが良かった

205 20/03/08(日)23:39:39 No.669561779

>夜一さんが人間化したときのチャンイチの反応が好き ちゃんと高校生らしく性欲はあるんだよなチャンイチにも

206 20/03/08(日)23:39:39 No.669561782

>そういや結局剣八のも常時開放型ではなかったわけだが、そういう種別を言ったのは夜一さんだし、 >一応それに属する刀は斬月以外にも他にあるんだよな多分 兄様だか誰かが常時開放型なんてものは無いのかもしれんなって言ってたような

207 20/03/08(日)23:39:55 No.669561867

>>夜一さんも後半いいとこなしだったな… >猫っぽい夜一さん最高じゃん! 俺は醜態晒さないでほしかった派だ…

208 20/03/08(日)23:40:09 No.669561956

>夜一さんも後半いいとこなしだったな… めっちゃエッチだったからいいんだよ

209 20/03/08(日)23:40:47 No.669562169

ワンピのギアセカンドとかもそうだけどスピード特化ってやっぱりいいよね

210 20/03/08(日)23:40:48 No.669562174

>やっぱBLEACH…というか一護はヨン様までが限界だよ… >そこから主人公変えて最終章に一護が復帰みたいなほうが良かった それ主人公変わるのチャド編だけでは?

211 20/03/08(日)23:42:06 No.669562612

過去の賞ボス2人がラスボスへの特攻持ちなのが良かった そしてよく考えてみるとチャド編のボスは銀城だった

212 20/03/08(日)23:42:07 No.669562618

致命的な食い込み好き

213 20/03/08(日)23:44:06 No.669563350

>>>夜一さんも後半いいとこなしだったな… >>猫っぽい夜一さん最高じゃん! >俺は醜態晒さないでほしかった派だ… ゆるせないよな浦原ちんぽ…

↑Top