虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/08(日)22:35:29 空自向... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/08(日)22:35:29 No.669538463

空自向けの白装束E-2Dが入荷した模様

1 20/03/08(日)22:36:24 No.669538808

特殊性癖っぽい

2 20/03/08(日)22:38:35 No.669539506

>特殊性癖っぽい そんなこと言ってたら輸入されてる途中のドイツ車なんて変態の大群だぞ

3 20/03/08(日)22:40:55 No.669540330

掃除機モノによくある

4 20/03/08(日)22:41:35 No.669540566

すけきよ

5 20/03/08(日)22:41:36 No.669540574

納入なんだから白無垢って言ってやりなよ

6 20/03/08(日)22:43:58 No.669541447

su3707856.jpg これですよね?

7 20/03/08(日)22:45:03 No.669541872

E-2Cと交代ってわけではなくそのまま追加配備ってことは やっぱスクランブルの頻度増えてるの深刻な問題なのね… 物騒な世の中だ

8 20/03/08(日)22:45:31 No.669542076

アメリカで全身タイツにされてお船か何かで送られてくるの?

9 20/03/08(日)22:45:43 No.669542138

自力回航じゃなくて船便で運んでくるんだな飛行機

10 20/03/08(日)22:46:36 No.669542492

毛虫だか蜘蛛だかに糸で覆われた街があったな…それでしょ?

11 20/03/08(日)22:47:09 No.669542671

>アメリカで全身タイツにされてお船か何かで送られてくるの? うn 要は塩気やゴミが入らないようにするためのもの

12 20/03/08(日)22:47:54 No.669542937

こいつはライセンス生産しないんだな

13 20/03/08(日)22:48:42 No.669543214

>こいつはライセンス生産しないんだな たった8機をライセンス生産とか1機何百億になるんだよ

14 20/03/08(日)22:48:57 No.669543311

100機も要らないからな

15 20/03/08(日)22:50:32 No.669543944

この状態で飛んできた変態かと思った

16 20/03/08(日)22:52:12 No.669544540

飛ばして持ってきたほうが輸送費安くないの?

17 20/03/08(日)22:53:16 No.669544917

>飛ばして持ってきたほうが輸送費安くないの? 費用の話するなら船便のほうが遥かに安い

18 20/03/08(日)22:53:48 No.669545079

こいつの航続距離だと空輸だと5-6回は着陸して給油しないといけないっぽい

19 20/03/08(日)22:56:43 No.669546047

>>飛ばして持ってきたほうが輸送費安くないの? >費用の話するなら船便のほうが遥かに安い 後飛んできた分整備が必要だからな

20 20/03/08(日)22:57:23 No.669546281

こっから羽化して羽根広げるんだよね…

21 20/03/08(日)22:58:33 No.669546645

なるほどE-2Dのサナギを仕入れたか…

22 20/03/08(日)23:00:33 No.669547303

>なるほどE-2Dのサナギを仕入れたか… 日本では幼虫から育てられないのか

23 20/03/08(日)23:01:09 No.669547508

>こいつの航続距離だと空輸だと5-6回は着陸して給油しないといけないっぽい なそ 旅客機みたいな感覚で考えてたわ

24 20/03/08(日)23:01:46 No.669547702

前回は空輸だったと思ったがまぁ事情があるのだろう

25 20/03/08(日)23:02:18 No.669547889

>こいつの航続距離だと空輸だと5-6回は着陸して給油しないといけないっぽい 太平洋わたってこられないのか

26 20/03/08(日)23:03:11 No.669548176

元は空母艦載機だもの

27 20/03/08(日)23:06:20 No.669549316

納入前の新品で空中給油の訓練やるわけにもいかんしな

28 20/03/08(日)23:06:51 No.669549491

>su3707856.jpg >これですよね? ダメだった

29 20/03/08(日)23:09:45 No.669550599

>太平洋わたってこられないのか 空母に乗っけて艦隊の目するための飛行機だからサイズ的にそんなでかく出来ないんだ

30 20/03/08(日)23:10:44 No.669550984

>元は空母艦載機だもの 自衛隊のヘリ空母をアメリカに持ってって艦載機として持ち帰ってくれば…

31 20/03/08(日)23:11:19 No.669551199

>自衛隊のヘリ空母をアメリカに持ってって艦載機として持ち帰ってくれば… 着艦できねぇよぉ! 発艦もどうだか

32 20/03/08(日)23:11:38 No.669551294

E-2のちっこい機体に機能詰め込んでる感じ好き

33 20/03/08(日)23:12:44 No.669551655

>>自衛隊のヘリ空母をアメリカに持ってって艦載機として持ち帰ってくれば… >着艦できねぇよぉ! >発艦もどうだか 載せて帰ってくるだけでいいんですよ… こう飛行甲板の上に整列させて…

34 20/03/08(日)23:13:10 No.669551809

>E-2のちっこい機体に機能詰め込んでる感じ好き 元は輸送機か何かだったっけ??

35 20/03/08(日)23:13:16 No.669551856

俺この飛行機ラッピングする仕事につきたい ハロワにあるかな

36 20/03/08(日)23:13:53 No.669552078

>こう飛行甲板の上に整列させて… 積み下ろし作業だけのために専用のクレーン開発するところから始めないといけないな 何百億掛かるんです?

37 20/03/08(日)23:14:15 No.669552212

>元は輸送機か何かだったっけ?? C-2グレイハウンドのスリム版

38 20/03/08(日)23:14:30 No.669552284

警戒機だから浜松だっけ

39 20/03/08(日)23:14:32 No.669552296

どうして垂直尾翼4枚の内1枚だけラダーが無いんです?

40 20/03/08(日)23:14:48 No.669552395

>元は輸送機か何かだったっけ?? C-2(米海軍のほう)が後だな

41 20/03/08(日)23:15:09 No.669552527

>元は輸送機か何かだったっけ?? 逆でスレ画シリーズが先にあってそれを輸送機にしたんだったはず

42 20/03/08(日)23:15:37 No.669552692

オトコノコって感じだよなE-2

43 20/03/08(日)23:15:48 No.669552757

>警戒機だから浜松だっけ それはE-767

44 20/03/08(日)23:16:05 No.669552848

>警戒機だから浜松だっけ 三沢だと思う

45 20/03/08(日)23:16:08 No.669552866

F-3どうなったん

46 20/03/08(日)23:16:35 No.669553034

三沢か那覇か… 警戒航空隊も警戒航空団になるのだなあ

47 20/03/08(日)23:18:48 No.669553860

>F-3どうなったん どうなったんとはなんや

48 20/03/08(日)23:19:02 No.669553963

なんやなんや

49 20/03/08(日)23:19:38 No.669554200

空自向けのKC-46も何事もなければいいが… 手を抜くんじゃねえぞボーイングさんよ

50 20/03/08(日)23:19:42 No.669554227

なんやー!!

51 20/03/08(日)23:20:44 No.669554604

>F-3どうなったん とりあえず実機完成まではそんな小出しに情報出てこんだろ

52 20/03/08(日)23:23:05 No.669555492

すぐ撮られまくるだろうに厳重だなあと思ったけどもしかしてただの梱包なのか?

53 <a href="mailto:E-2D">20/03/08(日)23:24:50</a> [E-2D] No.669556159

産まれたくないです

54 20/03/08(日)23:24:59 No.669556221

>元は輸送機か何かだったっけ?? 艦上対潜哨戒機のS-2がベースの輸送機がC-1でさらにそれがベースの早期警戒機E-1の後継がスレ画のE-2でまたそれベースの輸送機がC-2だよ

55 20/03/08(日)23:25:17 No.669556342

くすぐりたい

56 20/03/08(日)23:25:52 No.669556570

隠すとちょっとえっちだね

↑Top