虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/08(日)21:38:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/08(日)21:38:53 No.669513529

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/08(日)21:46:51 No.669517434

実際今こうなってると聞く

2 20/03/08(日)21:51:04 No.669519447

体育の授業で一度だけ3P決めたことあるけど気持ちよかった

3 20/03/08(日)21:52:18 No.669520093

この世界においては殆どの人間が知覚も困難なスピードで ボール取って決めまくる青や赤とかのが時間内得点比率は上かも知れない

4 20/03/08(日)21:53:02 No.669520432

統計には勝てねえ

5 20/03/08(日)21:54:40 No.669521130

身長ある奴はスリーポイント打つ 身長無い奴もスリーポイント打つ

6 20/03/08(日)21:54:48 No.669521185

シュート成功率を解析した結果ゴール下か3P以外は消えた

7 20/03/08(日)21:56:27 No.669521852

ボール放る距離考えたら確実に直接叩き込む以外はスリーポイント狙う方が得だろうな

8 20/03/08(日)21:57:20 No.669522182

su3707676.jpg

9 20/03/08(日)21:57:22 No.669522189

でかいやつがでかい打点からスリーポイントを狙う つよい

10 20/03/08(日)21:58:32 No.669522632

近くても遠くても力加減が変わるだけで離れたちっこい穴にボール入れなきゃならないのは同じだしな…

11 20/03/08(日)21:59:03 No.669522869

https://www.youtube.com/watch?v=EECP8Ee8OHA&feature=share

12 20/03/08(日)22:00:45 No.669523627

1Pシュートとか時間と労力の無駄だし…」

13 20/03/08(日)22:02:47 No.669524472

フリースローしかないぞ

14 20/03/08(日)22:04:54 No.669525351

普通と比べてシュート成功率が2/3より大きいならガンガン3ポイント狙うほうが期待値が高いという理屈だそうな

15 20/03/08(日)22:05:06 No.669525451

ルール改訂が必要なんじゃねーかな

16 20/03/08(日)22:06:22 No.669526051

>普通と比べてシュート成功率が2/3より大きいならガンガン3ポイント狙うほうが期待値が高いという理屈だそうな まぁすごく分かりやすい計算だよな…

17 20/03/08(日)22:08:05 No.669526869

守備面でもカウンター食らいにくくなりそうなイメージだしメリットしかなさそう

18 20/03/08(日)22:09:55 No.669527682

つまり3P以上のシュートが必要…!

19 20/03/08(日)22:11:12 No.669528268

>つまり3P以上のシュートが必要…! センターラインから向こうは4Pシュートにしよう

20 20/03/08(日)22:11:46 No.669528517

>>つまり3P以上のシュートが必要…! >センターラインから向こうは4Pシュートにしよう 本格的に緑間の天下じゃねーか!

21 20/03/08(日)22:12:13 No.669528729

中途半端な距離の2点シュートが得点期待値低いということで消えた

22 20/03/08(日)22:16:24 No.669530451

距離による点数をもっと細かくしていくしかないな

23 20/03/08(日)22:18:13 No.669531177

3ポイントラインより少しだけ前で撃つシュートとか明らかに無駄だしな

24 20/03/08(日)22:20:52 No.669532331

一応絶対打つってなると守備もそうなるから中に入るフリはしないといけないし…

25 20/03/08(日)22:21:51 No.669532711

2点と3点だと1.5倍で差が大き過ぎるからな 近距離5点中距離6点遠距離7点とかにするか

26 20/03/08(日)22:23:27 No.669533466

遠いと難しいから3点なの? 芸術点?

27 20/03/08(日)22:24:49 No.669534096

でもまあ決められるなら決めてみたいよねダンクシュート

28 20/03/08(日)22:25:56 No.669534606

輪っかに当たらないでパサッって音だけするのめちゃめちゃ気持ちいいよね

29 20/03/08(日)22:27:12 No.669535189

3Pかゴール真下のシュートばっかりになってるんだっけ

30 20/03/08(日)22:27:25 No.669535280

時間制限あるのに高得点狙わないのはアホでは

31 20/03/08(日)22:27:48 No.669535435

サッカーも遠距離シュートが高得点になったらシュートの打ち合いになるのかな

32 20/03/08(日)22:28:31 No.669535777

シュートしたボールに触って妨害するとファールだしな

33 20/03/08(日)22:28:54 No.669535956

ややこしいやり方のダンクなら3点でもいいはずだ

34 20/03/08(日)22:29:29 No.669536204

普通にシュートして入れるには相手を抜いてゴール下まで行かないといけないが3Pだとその負担が軽減できるからな…

35 20/03/08(日)22:30:16 No.669536524

寧ろ敵陣切り込む方が難易度高くねえかな そっちの方をポイント大きくしよう

36 20/03/08(日)22:30:47 No.669536718

ドリブルコース防ぐように立たれるより3P防ぐために前詰めて来た方が躱しやすいしな

37 20/03/08(日)22:31:14 No.669536894

スラダンでも翔陽戦とか三井が3P決めまくって勝ったからな

38 20/03/08(日)22:31:27 No.669536977

射程距離長い方が強いのは真理

39 20/03/08(日)22:31:48 No.669537113

単純に3Pを返す為にはゴール下から2回決める必要がありワンプレイを返す為にツープレイ必要になるからかね

40 20/03/08(日)22:31:52 No.669537140

やっぱりバスケって欠陥スポーツなのでは

41 20/03/08(日)22:31:58 No.669537172

難しいけど得点高いし邪魔されにくいしディフェンス崩さなくていいし時間効率いいしで利点しかない なら練習して入るようにすればよくね?よかった

42 20/03/08(日)22:32:43 No.669537428

3Pの成功率上がってきたら普通のシュートが3P扱いになるかもしれないな

43 20/03/08(日)22:33:04 No.669537555

わかりました3Pなくします

44 20/03/08(日)22:33:08 No.669537576

ネタで言われる欠陥スポーツも実際そうだよなあと思ってしまう

45 20/03/08(日)22:33:46 No.669537795

なんか身も蓋もない気がする

46 20/03/08(日)22:34:10 No.669537949

カワイとかスーパーエリートの選手はちゃんとミッドレンジでも点とりまくってるから 凡庸な選手がゴール下と3P以外でわちゃわちゃすると怒られる

47 20/03/08(日)22:34:21 No.669538018

身もふたもない心理で強敵をのすのがスポーツコンサルだろう 野球もいまこんな感じ

48 20/03/08(日)22:36:00 No.669538652

>>>つまり3P以上のシュートが必要…! >>センターラインから向こうは4Pシュートにしよう >本格的に緑間の天下じゃねーか! 守備だと洛山にもジャバウォックにもズタボロにされてたけど 本当にそのままで良くなっちゃうな…

49 20/03/08(日)22:37:01 No.669539025

3pシュートって実際防げないよね ジャンプして上に飛ぶボールをもっとジャンプしてはたくとかできないし

↑Top