虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/08(日)21:12:10 模擬戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/08(日)21:12:10 No.669500539

模擬戦でF-15落としまくってるって本当?

1 20/03/08(日)21:12:50 No.669500849

嘘だよ

2 20/03/08(日)21:13:21 No.669501126

航空自衛隊のFacebookかなんかで言ってた気がする

3 20/03/08(日)21:13:50 No.669501388

落としまくってるのかは知らぬが今乗っているF-4乗りは熟練者しかいないよ

4 20/03/08(日)21:15:28 No.669502237

新人にはF-35があるからF-4のパイロットの更新に新人が割り当てられなくて 結果F-4に乗ってるのが古いパイロットのままとかの理由で強いみたいな話

5 20/03/08(日)21:15:32 No.669502262

F-15はA-4にも負ける雑魚故…

6 20/03/08(日)21:17:46 No.669503431

飛行機のことはよく知らないけどめちゃくちゃカッコいいので好き

7 20/03/08(日)21:20:02 No.669504772

>F-15はF-104にも負ける雑魚故…

8 20/03/08(日)21:21:04 No.669505296

じゃあ最新ミサイル積むか旧型に

9 20/03/08(日)21:22:26 No.669505946

改は15非MSIP機相当の改修だから似たようなもんなんじゃね

10 20/03/08(日)21:23:07 No.669506259

そういえば新生302SQの機体にオジロワシがペイントされたそうだね

11 20/03/08(日)21:23:11 No.669506290

>じゃあ最新ミサイル積むか旧型に 対応してないから積めるねぇ

12 20/03/08(日)21:25:31 No.669507329

>飛行機のことはよく知らないけどめちゃくちゃカッコいいので好き 日本で飛んでるのが見られるのは今年度が最後だから行こうぜ百里!

13 20/03/08(日)21:25:45 No.669507418

>日本で飛んでるのが見られるのは今年度が最後だから マジか…

14 20/03/08(日)21:26:24 No.669507672

もう30日ないのか

15 20/03/08(日)21:26:39 No.669507765

gifあたりでこっそり飛ばんかね

16 20/03/08(日)21:27:12 No.669507993

Eは用廃にしないっぽいので何かあったら使うかも

17 20/03/08(日)21:27:18 No.669508038

もうそんな最後の方だったのか… なんだかんだでまだ数年は飛んでるようなイメージだった

18 20/03/08(日)21:31:25 No.669509954

去年百里ラストだからって見てきたよ めっちゃうるさくてよかった

19 20/03/08(日)21:36:42 No.669512517

>F-15はA-4にも負ける雑魚故… A-4って攻撃機ですよね…

20 20/03/08(日)21:37:56 No.669513084

時と場合による

21 20/03/08(日)21:40:53 No.669514548

Fー4ってベトナム戦争時代だから何年だっけ…

22 20/03/08(日)21:41:47 No.669515032

>A-4って攻撃機ですよね… 奴はクリーンだとめちゃくちゃ機動力高いからな…

23 20/03/08(日)21:41:57 No.669515110

模擬戦で強い弱い決めるなら最強はF-106になるぞ

24 20/03/08(日)21:42:31 No.669515382

A-4は音速でないけど低速の運動性は高いから格闘戦は結構強いし… フォークランドじゃハリアーにガンキルされたけど…

25 20/03/08(日)21:42:43 No.669515479

A-4は元々運動性がいいんだ あとはパイロット次第

26 20/03/08(日)21:42:55 No.669515579

>A-4って攻撃機ですよね… 下手すると演習で練習機に落とされる事あるぞ

27 20/03/08(日)21:43:37 No.669515914

空自には神栗コンビがいるからな

28 20/03/08(日)21:43:52 No.669516031

>あとはパイロット次第 模擬戦も普通にミサイルと電子戦が基本らしいのに はい、ロックして撃って終わり!じゃないくてパイロットの腕必要なんだな…

29 20/03/08(日)21:44:01 No.669516096

格闘戦って新旧関係なく小回りでいいのか…

30 20/03/08(日)21:45:06 No.669516603

未改修のポンコツ同士で戦うと勝てることもあるって話だな

31 20/03/08(日)21:45:08 No.669516615

演習は条件決めてやるものだから場合によっては旧式機が新型機を墜とすこともある 縛りなしの全力だと新型機が圧勝しちゃう

32 20/03/08(日)21:45:45 No.669516896

F-22も格闘戦オンリーになると結構負けてるよね?

33 20/03/08(日)21:46:00 No.669517030

>格闘戦って新旧関係なく小回りでいいのか… 超音速で格闘戦は出来なからな…

34 20/03/08(日)21:46:17 No.669517180

>格闘戦って新旧関係なく小回りでいいのか… 新型はドッグファイト中に横だろうが上でも下でもミサイル撃ってくるし…

35 20/03/08(日)21:46:43 No.669517361

>演習は条件決めてやるものだから場合によっては旧式機が新型機を墜とすこともある >縛りなしの全力だと新型機が圧勝しちゃう 基本遠くからミサイル撃てる方が勝つってつまんない感じに

36 20/03/08(日)21:46:49 No.669517422

>模擬戦も普通にミサイルと電子戦が基本らしいのに >はい、ロックして撃って終わり!じゃないくてパイロットの腕必要なんだな… どんな状況下か想定によるんじゃね

37 20/03/08(日)21:47:35 No.669517789

>演習は条件決めてやるものだから場合によっては旧式機が新型機を墜とすこともある >縛りなしの全力だと新型機が圧勝しちゃう F-4って何回も改修してるのに対してF-15って一部80年代の中身のまま現役なのが居るから 改修F-4のが結果的に中身新しいとかあるんだっけ…

38 20/03/08(日)21:47:47 No.669517888

>F-22も格闘戦オンリーになると結構負けてるよね? そりゃ有視界での格闘戦なんて本来F-22の仕事じゃないからな あと負けた場合って相手が有利な位置からスタートしてる場合が多い

39 20/03/08(日)21:48:20 No.669518192

F-35君は演習でひどいことしたよね

40 20/03/08(日)21:49:06 No.669518548

>改修F-4のが結果的に中身新しいとかあるんだっけ… 改修F-4が未改修15相当の改修

41 20/03/08(日)21:49:26 No.669518676

F22のアビオニクス更新が遅すぎて第四世代戦闘機にすら劣る能力ってのががっかりだったな

42 20/03/08(日)21:49:43 No.669518800

>今年度 マジか

43 20/03/08(日)21:49:47 No.669518812

最新鋭機は模擬戦で結構負けるけど基本縛りありだからなあ 逆に縛り無しで負けるパターンとかあるのかな

44 20/03/08(日)21:50:16 No.669519046

>A-4って攻撃機ですよね… TOP GUNでMiG17役の仮想敵機として使われるくらいには高機動だぞ

45 20/03/08(日)21:50:23 No.669519094

>格闘戦って新旧関係なく小回りでいいのか… 訓練の設定でガンのみだと小回り勝負となる ミサイル使えるとHMDとミサイルがいいほうが勝つ

46 20/03/08(日)21:50:42 No.669519248

>逆に縛り無しで負けるパターンとかあるのかな BVRからだとさすがにないんじゃないかな

47 20/03/08(日)21:50:57 No.669519389

>最新鋭機は模擬戦で結構負けるけど基本縛りありだからなあ >逆に縛り無しで負けるパターンとかあるのかな 模擬戦でベテランVSベテランならまあないだろうけど はじめての新人VSベテランとかなら…

48 20/03/08(日)21:51:09 No.669519503

>F-4って何回も改修してるのに対してF-15って一部80年代の中身のまま現役なのが居るから >改修F-4のが結果的に中身新しいとかあるんだっけ… F-4ちゃん改修バージョンはF-16の初期型相当ぐらいにはなってると思えばいいよ

49 20/03/08(日)21:51:13 No.669519538

>F22のアビオニクス更新が遅すぎて第四世代戦闘機にすら劣る能力ってのががっかりだったな HMD使えないからオフボアサイト出来なくてさらに近距離じゃ苦しい感じだ

50 20/03/08(日)21:51:17 No.669519588

縛りなしだと核ロケットぶっ放してくる奴とかいたから…

51 20/03/08(日)21:51:22 No.669519627

>縛りなしの全力だと新型機が圧勝しちゃう F-35も旋回力でF-16を上回ってるアホみたいな機動性してるしね

52 20/03/08(日)21:51:31 No.669519712

>縛りなしだと核ロケットぶっ放してくる奴とかいたから… どうすればいいんだそれ…

53 20/03/08(日)21:51:54 No.669519888

エネルギー機動性理論ですぞ

54 20/03/08(日)21:51:57 No.669519918

>どうすればいいんだそれ… 最初に撃ったほうが勝ちでツマンネになった

55 20/03/08(日)21:52:17 No.669520075

>F-4ちゃん改修バージョンはF-16の初期型相当ぐらいにはなってると思えばいいよ サイドワインダーしか使えないじゃないですかやだー

56 20/03/08(日)21:52:21 No.669520111

>縛りなしだと核ロケットぶっ放してくる奴とかいたから… ゲームで小学生がよくやるやつ

57 20/03/08(日)21:52:42 No.669520271

>縛りなしだと核ロケットぶっ放してくる奴とかいたから… SAGEシステムからの空対空各ロケットジーニー良いよね・・・

58 20/03/08(日)21:53:47 No.669520740

>縛りなしだと核ロケットぶっ放してくる奴とかいたから… 装備してるのがわかってるなら戦闘機相手はさすがに避けられそう

59 20/03/08(日)21:53:49 No.669520752

A-4もアムラームやダービーみたいなアクティブホーミングBVRミサイル使える改修されたやつもあるし そういうの相手だと未改修F-15なら真っ向勝負で負ける可能性も…

60 20/03/08(日)21:53:52 No.669520775

なんで改修したら強くなるのに新しいヒコーキ作るんだろう ずっとちまちま変えていけばよくね 予算が降りたタイミングで

61 20/03/08(日)21:54:32 No.669521071

>サイドワインダーしか使えないじゃないですかやだー サイドワインダーは9Lまで スパローは7Mまで 積めるよ

62 20/03/08(日)21:54:42 No.669521142

>なんで改修したら強くなるのに新しいヒコーキ作るんだろう >ずっとちまちま変えていけばよくね >予算が降りたタイミングで 経年劣化つらい

63 20/03/08(日)21:54:49 No.669521186

なんで改修したら強くなるのに新しいヒコーキ作るんだろう ずっとちまちま変えていけばよくね 予算が降りたタイミングで M1 Abrams「ですよね」

64 20/03/08(日)21:55:02 No.669521283

>なんで改修したら強くなるのに新しいヒコーキ作るんだろう >ずっとちまちま変えていけばよくね >予算が降りたタイミングで ガワが物理的に腐るから

65 20/03/08(日)21:55:17 No.669521382

日本のプレーンF-15を何とかしてくだち…

66 20/03/08(日)21:55:43 No.669521553

>なんで改修したら強くなるのに新しいヒコーキ作るんだろう >ずっとちまちま変えていけばよくね >予算が降りたタイミングで 改修には限界があり 総飛行時間にも限界があるから

67 20/03/08(日)21:56:01 No.669521675

財務省「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」

68 20/03/08(日)21:56:18 No.669521787

飛行機は飛ぶと機体が消耗するんだ それでもF-15の耐用年数は60年以上あるからかなり頑丈なんだけどさ

69 20/03/08(日)21:56:18 No.669521796

>日本のプレーンF-15を何とかしてくだち… Pre-MSIPはF-35Aで更新するよ 脳内情報更新しようよ

70 20/03/08(日)21:56:49 No.669521986

やっぱり非鉄や複合材ってのはよくないね 経年劣化で捨てるしかなくなる 鉄の飛行機を作ろう

71 20/03/08(日)21:56:59 No.669522055

>日本のプレーンF-15を何とかしてくだち… なんとかする予算を捻出するよりF-35買っちゃったほうがよくない?ってなってるので…

72 20/03/08(日)21:57:30 No.669522239

>鉄の飛行機を作ろう 鉄だって金属疲労はあるだろ?

73 20/03/08(日)21:57:54 No.669522394

>Pre-MSIPはF-35Aで更新するよ >脳内情報更新しようよ いや更新するのはいいんだけどじゃあその100機のプレーンはどうするんだろうって

74 20/03/08(日)21:58:28 No.669522611

PreはF-35で置換してJ-MSIPはなんかウェポンキャリアー的なやつにする

75 20/03/08(日)21:58:39 No.669522684

>Pre-MSIPはF-35Aで更新するよ >脳内情報更新しようよ こんなスレ見てるんだから知ってるだろんな事…

76 20/03/08(日)21:58:40 No.669522695

>いや更新するのはいいんだけどじゃあその100機のプレーンはどうするんだろうって アメリカに下取りに出すの検討してるって言ってるじゃん 脳内情報更新しようよ

77 20/03/08(日)21:58:52 No.669522790

>いや更新するのはいいんだけどじゃあその100機のプレーンはどうするんだろうって 数機は博物館送りであとはスクラップとかじゃないかな

78 20/03/08(日)21:59:05 No.669522885

部品取りに売ったりするかもしれないし 捨てるかもしれない

79 20/03/08(日)21:59:19 No.669522995

どっちだよ

80 20/03/08(日)21:59:20 No.669523001

Mig-21なんてバングラデシュ向けのが2013年まで新規製造されてたぞ

81 20/03/08(日)21:59:55 No.669523279

フレームナンバー取り替えればばれないって

82 20/03/08(日)22:00:00 No.669523317

>いや更新するのはいいんだけどじゃあその100機のプレーンはどうするんだろうって 部品取りにもならないんで全部スクラップか アメリカに売って向こうで改修してどこかに売られる

83 20/03/08(日)22:00:34 No.669523550

>F-22も格闘戦オンリーになると結構負けてるよね? まあこの手の訓練では別に珍しい話ではないよな

84 20/03/08(日)22:00:42 No.669523611

>アメリカに下取りに出すの検討してるって言ってるじゃん アメリカが何に使うの?標的ドローン? つかただでさえ予算苦しいアメリカがわざわざ買う?

85 20/03/08(日)22:01:26 No.669523881

格ゲーでプロでも何百戦もしてると一回ぐらいは素人の高校生に負けるときはあるみたいな感じ

86 20/03/08(日)22:01:35 No.669523941

取得できなかった高等練習機にすればいいじゃない

87 20/03/08(日)22:01:49 No.669524051

どんがらにして一機1000万ぐらいなら庭に置きたいな

88 20/03/08(日)22:01:51 No.669524066

ファントムおばさんってもう退役すんの?

89 20/03/08(日)22:02:20 No.669524256

>アメリカが何に使うの? 知らんがな

90 20/03/08(日)22:03:08 No.669524618

イーグル無頼…

91 20/03/08(日)22:03:17 No.669524677

別の国に転売する用途だそうだ 検討だから実際どうなるかは知らん

92 20/03/08(日)22:03:35 No.669524788

貴方もう必要ないですよね?って機体が デビスモンサンで横たわってるのいいよね…

93 20/03/08(日)22:04:05 No.669525002

>つかただでさえ予算苦しいアメリカがわざわざ買う? ボーイングが買って改修してF35売りにくい国に売り飛ばす

94 20/03/08(日)22:04:06 No.669525012

格闘戦なんて今の時代に実戦で起こりえるのか?

95 20/03/08(日)22:04:27 No.669525172

日本は別にPre機が売れなくても困らんからね F-35Aのノックダウン生産の価格が下がったお陰で

96 20/03/08(日)22:04:45 No.669525299

>格闘戦なんて今の時代に実戦で起こりえるのか? お前で100万人目だよそれ…

97 20/03/08(日)22:04:52 No.669525341

>いや更新するのはいいんだけどじゃあその100機のプレーンはどうするんだろうって 置き換える機体を買ってくるまでは頑張って使って置き換えたら廃棄するかアメリカさんに部品取り要員として投げつける

98 20/03/08(日)22:05:00 No.669525405

今の航空戦って機体性能とミサイルの性能が全てじゃないのか

99 20/03/08(日)22:05:07 No.669525461

買い取ってF-15EXに回収してインド辺りに売るのかね…? ボーイングにしたら利潤薄そうだけど生産ライン維持したいだろうからやんのかねえ

100 20/03/08(日)22:05:10 No.669525477

>格闘戦なんて今の時代に実戦で起こりえるのか? 一回そう思って外したら痛い目にあってそのトラウマが残ってる感じ

101 20/03/08(日)22:05:33 No.669525683

起こりえるかはともかくできるに越したことはない

102 20/03/08(日)22:05:38 No.669525718

>格闘戦なんて今の時代に実戦で起こりえるのか? むかしむかし、機関砲なんて必要ないだろ?ミサイルで充分だよね!って時代があってだな

103 20/03/08(日)22:06:13 No.669525979

まあ処分も面倒だし引き取ってくれるならタダでもありがたい…

104 20/03/08(日)22:06:24 No.669526060

>F-35Aのノックダウン生産の価格が下がったお陰で 一機80億ぐらいまで下がるんだっけか そりゃ3000機以上注文が入ってれば下がるわな

105 20/03/08(日)22:06:39 No.669526182

>買い取ってF-15EXに回収してインド辺りに売るのかね…? ボーイングがインドへのライセンス生産の許可を政府に申請したから有り得ないでしょ

106 20/03/08(日)22:06:39 No.669526185

お互いが目視可能な距離まで接近したけど両軍とも発砲の許可が降りない かなり近づいてやっと敵側に許可が降りる それを自衛するみたいなシチュ演習もあるから…

107 20/03/08(日)22:06:54 No.669526304

>イーグル無頼… 背中が寂しくってな…

108 20/03/08(日)22:06:59 No.669526348

ベトナム戦争の時点で北ベトナムのトップエースは機銃無しのミサイルキャリアMiG-21PFで戦ってるし…

109 20/03/08(日)22:07:08 No.669526429

>ボーイングが買って改修してF35売りにくい国に売り飛ばす F-16はもう中古にまわす機体なくなったん?

110 20/03/08(日)22:08:40 No.669527128

機関砲いらないっしょ

111 20/03/08(日)22:08:52 No.669527218

格闘戦不要 戦車不要 あと1個何か欲しい

112 20/03/08(日)22:09:10 No.669527339

>F-16はもう中古にまわす機体なくなったん? F-16作ってる会社とF-15作ってる会社は違うのよ「」ちゃん

113 20/03/08(日)22:09:32 No.669527506

機関砲無いと撃墜以外警告方法無いし…

114 20/03/08(日)22:09:36 No.669527533

>機関砲いらないっしょ 威嚇とか雑魚相手の対地攻撃とかには多少使い道あるし…

115 20/03/08(日)22:09:46 No.669527612

>そりゃ3000機以上注文が入ってれば下がるわな ノックダウン生産といっても三菱もパーツの生産分担してるから100億円ちょっと越えてて 防衛省が「もう輸入の方が安いし国内での組み立てやめましょう」って三菱に言ったら 「うちなら96億円以下に出来ます!」って営業猫が頑張って生産継続させた

116 20/03/08(日)22:09:48 No.669527629

どうやって警告射撃すんだ

117 20/03/08(日)22:09:50 No.669527640

F16はまだモスボールしてるのあるんじゃないの

118 20/03/08(日)22:09:56 No.669527699

インドはどんどんエリア88とかエースコンバット みたいになっていく

119 20/03/08(日)22:10:13 No.669527816

ファントム無頼完全版出すなら今が絶好の機会なんだがなぁ…

120 20/03/08(日)22:10:17 No.669527846

>格闘戦不要 >戦車不要 >あと1個何か欲しい 艦砲不要

121 20/03/08(日)22:10:24 No.669527901

>「うちなら96億円以下に出来ます!」って営業猫が頑張って生産継続させた どうやったんだ…

122 20/03/08(日)22:10:38 No.669527999

>格闘戦不要 >戦車不要 >あと1個何か欲しい 攻撃ヘリ不要

123 20/03/08(日)22:10:41 No.669528019

>艦砲不要 うーんあんまりメジャーじゃないな…

124 20/03/08(日)22:11:00 No.669528167

>格闘戦不要 >戦車不要 >ドローン万能

125 20/03/08(日)22:11:11 No.669528257

>機関砲無いと撃墜以外警告方法無いし… 空自の場合ベアとか4発爆撃機が来た時にエンジン1発機関砲で破壊して強制着陸させる手順だからね ミサイルだと主翼ごと破壊しちゃうからアウト過ぎる

126 20/03/08(日)22:11:13 No.669528272

陸海空の不要論が揃った!

127 20/03/08(日)22:11:38 No.669528450

>どうやったんだ… 営業猫が仕事取ってきて 現場猫が死ぬ

↑Top