20/03/08(日)20:59:01 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/08(日)20:59:01 No.669493904
https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 映画ドラえもん のび太とロボット王国【『のび太の新恐竜』公開記念】 3月8日(日) 20:00 ~ 21:30
1 20/03/08(日)20:59:30 No.669494132
スレ画なんか増えてる!?
2 20/03/08(日)20:59:35 No.669494179
アイアン・モアイ!
3 20/03/08(日)20:59:46 No.669494271
ドラえもんたっぷり!
4 20/03/08(日)20:59:49 No.669494310
>No.669493904 ロボットじゃないのがいるんですけお!!!
5 20/03/08(日)21:00:01 No.669494450
今のポコかわいい
6 20/03/08(日)21:00:14 No.669494580
ジャンヌ様かわいいよね
7 20/03/08(日)21:00:41 No.669494815
普通のやかん!
8 20/03/08(日)21:00:41 No.669494826
緑で大活躍した! ふつうのやかん!
9 20/03/08(日)21:00:44 No.669494851
このやかんをなぜあのとき
10 20/03/08(日)21:00:52 No.669494903
チョロチョロ…
11 20/03/08(日)21:00:57 No.669494934
定期的に普通のやかん出てくるな…
12 20/03/08(日)21:01:00 No.669494964
リアルなヤカンSE!
13 20/03/08(日)21:01:02 No.669494973
ヤカン見るだけで巨人伝を思い出すのは控えめに言って病気
14 20/03/08(日)21:01:02 No.669494980
やれ!殴れ!
15 20/03/08(日)21:01:06 No.669495006
地味にナルケマ混入させてんじゃねーよ!
16 20/03/08(日)21:01:07 No.669495014
すげぇ!やかんに水を入れてる!!!
17 20/03/08(日)21:01:16 No.669495089
まあ普通の道具も必要だよね…
18 20/03/08(日)21:01:24 No.669495137
スレ画知らないロボットがいっぱいいる…
19 20/03/08(日)21:01:26 No.669495155
靴じゃなくてやかん使ってる…
20 20/03/08(日)21:01:42 No.669495276
>緑で大活躍した! >ふつうのやかん! したかな… したかも…
21 20/03/08(日)21:01:47 No.669495322
抱けー!
22 20/03/08(日)21:01:52 No.669495381
のび太は軽々背負ってたのに重そう
23 20/03/08(日)21:01:54 No.669495407
ひみつ道具が無くても戦えるように普通にの拳銃とか普通のロケットランチャーくらいは常備しとけ
24 20/03/08(日)21:01:58 No.669495450
あれドラちゃんロストしたのタイムマシンのときに出した戦闘用道具だけじゃないの? 他にも色々ロストしてた?
25 20/03/08(日)21:02:09 No.669495595
ポコの大きさが変わっていない…!
26 20/03/08(日)21:02:16 No.669495674
頭が緑色になってはいないだろうか?顔はキー坊になっていないだろうか?
27 20/03/08(日)21:02:18 No.669495701
しかし背景がずっとまっ茶色だなあ
28 20/03/08(日)21:02:19 No.669495704
ロボットなのに息切れするんだ
29 20/03/08(日)21:02:23 No.669495743
完全に壊しちゃえ
30 20/03/08(日)21:02:24 No.669495746
ポコからしちゃ家族だもんなあ
31 20/03/08(日)21:02:38 No.669495872
では火刑!
32 20/03/08(日)21:02:52 No.669495997
ムーミン谷だ
33 20/03/08(日)21:03:00 No.669496072
すっげえ緑
34 20/03/08(日)21:03:08 No.669496124
虹裏の谷だ!
35 20/03/08(日)21:03:09 No.669496126
いきなり世界観が変わったな…
36 20/03/08(日)21:03:21 No.669496226
ロボット作れるしコンピューターもあるのに文化的にはずっと中世っぽいのは何故…
37 20/03/08(日)21:03:27 No.669496271
>頭が緑色になってはいないだろうか?顔はキー坊になっていないだろうか? キー…? キー!キー!!
38 20/03/08(日)21:03:32 No.669496315
ナニカ ゴヨウデスカ?
39 20/03/08(日)21:03:40 No.669496375
コニちゃん
40 20/03/08(日)21:03:40 No.669496381
>ロボット作れるしコンピューターもあるのに文化的にはずっと中世っぽいのは何故… パパ王の趣味
41 20/03/08(日)21:03:53 No.669496495
この声優ロボットの演技うめーな!
42 20/03/08(日)21:03:53 No.669496498
なんだとぉ・・
43 20/03/08(日)21:03:58 No.669496560
ロボットなんかに負けたりしない!
44 20/03/08(日)21:04:03 No.669496623
でもロボットだろう?
45 20/03/08(日)21:04:09 No.669496678
私はわかっていたよ
46 20/03/08(日)21:04:11 No.669496696
でもロボットだろ?
47 20/03/08(日)21:04:18 No.669496753
>ひみつ道具が無くても戦えるように普通にの拳銃とか普通のロケットランチャーくらいは常備しとけ そういえば熱線銃とジャンボガンはどこへ行ったんだろう
48 20/03/08(日)21:04:20 No.669496772
レプリロイドなんて信用できるか!
49 20/03/08(日)21:04:23 No.669496802
ジャンヌかわいそう
50 20/03/08(日)21:04:24 No.669496808
俺は涙を流さない
51 20/03/08(日)21:04:24 No.669496819
「」ピオ帰れや!
52 20/03/08(日)21:04:26 No.669496836
憎むなら労災憎めよ!
53 20/03/08(日)21:04:29 No.669496860
ジャンヌの声ちょっと小林早苗っぽくていいよね
54 20/03/08(日)21:04:33 No.669496888
姫様的な子なの?
55 20/03/08(日)21:04:39 No.669496937
よしその体勢のままファックさせろ 人間だろ?
56 20/03/08(日)21:04:48 No.669497007
寝てる議員がいた
57 20/03/08(日)21:04:54 No.669497058
鉄矢
58 20/03/08(日)21:04:59 No.669497091
壮大なてつや
59 20/03/08(日)21:04:59 No.669497092
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60 20/03/08(日)21:04:59 No.669497095
鉄也
61 20/03/08(日)21:05:03 No.669497132
鉄…
62 20/03/08(日)21:05:04 No.669497141
よし!糸巻き巻きさせようぜ!
63 20/03/08(日)21:05:10 No.669497189
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
64 20/03/08(日)21:05:11 No.669497191
いい映画だったな...
65 20/03/08(日)21:05:11 No.669497200
エスニック鉄矢だ
66 20/03/08(日)21:05:11 No.669497201
>憎むなら労災憎めよ! ヨシ!
67 20/03/08(日)21:05:13 No.669497221
今の四角いやつちょっとエモちゃんっぽくない?
68 20/03/08(日)21:05:15 No.669497237
もうエンディングか…
69 20/03/08(日)21:05:16 No.669497243
投稿枠きたな
70 20/03/08(日)21:05:16 No.669497244
応募ロボットだっけ
71 20/03/08(日)21:05:19 No.669497266
露骨な募集キャラ
72 20/03/08(日)21:05:20 No.669497270
ムギダポチオ枠かな…
73 20/03/08(日)21:05:24 No.669497291
何やら雄大な鉄矢枠
74 20/03/08(日)21:05:25 No.669497306
何かねっちょりした鉄矢だな
75 20/03/08(日)21:05:25 No.669497309
いつも甲冑鉄仮面してる怪しいおっさんが代理とか控えめに言って異議まみれだと思います
76 20/03/08(日)21:05:33 No.669497373
ナポギストラーっぽいなと思ったら声もナポギストラーだった
77 20/03/08(日)21:05:36 No.669497399
>1583669099979.png わかった鳥にするね...
78 20/03/08(日)21:05:39 No.669497428
鉄矢の音域すごいな…
79 20/03/08(日)21:05:51 No.669497523
あんよがじょうず
80 20/03/08(日)21:05:53 No.669497533
マツコデラックスが歌ってるの?
81 20/03/08(日)21:05:55 No.669497548
武蔵丸だっけ?
82 20/03/08(日)21:05:59 No.669497575
>>1583669099979.png >わかった鳥にするね... もっとカッコイイ鳥が良かった!
83 20/03/08(日)21:06:11 No.669497666
トラクター型ロボは居ないのか
84 20/03/08(日)21:06:11 No.669497674
ジャンヌ様見てるとちんちんが辛くなるんですけお!
85 20/03/08(日)21:06:13 No.669497686
>武蔵丸だっけ? 小錦だよ!
86 20/03/08(日)21:06:14 No.669497695
>いつも甲冑鉄仮面してる怪しいおっさんが代理とか控えめに言って異議まみれだと思います エゴを遂行する為仮面を被っているのだ しかも脳波コントロールできる
87 20/03/08(日)21:06:23 No.669497758
AKEBONOだよ
88 20/03/08(日)21:06:23 No.669497765
わたしはしょうきにもどった
89 20/03/08(日)21:06:25 No.669497782
>武蔵丸だっけ? KONISHIKI
90 20/03/08(日)21:06:28 No.669497809
>マツコデラックスが歌ってるの? 鉄矢では?!
91 20/03/08(日)21:06:31 No.669497834
改心はっや
92 20/03/08(日)21:06:35 No.669497863
私にはわかっていたよ
93 20/03/08(日)21:06:41 No.669497911
タイトル回収!
94 20/03/08(日)21:06:45 No.669497936
即落ちすぎる…
95 20/03/08(日)21:06:47 No.669497951
改心早いな
96 20/03/08(日)21:06:51 No.669497982
なんでこんな陵辱バックが似合うんだろうなジャンヌ様
97 20/03/08(日)21:06:51 No.669497986
あっさり改心したな
98 20/03/08(日)21:06:51 No.669497989
ジャンヌさん声すっごいかすれてないか?
99 20/03/08(日)21:06:53 No.669497999
小錦今何してんだろう まだ死んでないよね
100 20/03/08(日)21:06:54 No.669498002
多分まともに悲しむ時間が必要だっただけよねえジャンヌ王女
101 20/03/08(日)21:06:56 No.669498016
改心するの早いな…この王女
102 20/03/08(日)21:07:02 No.669498064
>私にはわかっていたよ イカロスさんは前の映画だろ!
103 20/03/08(日)21:07:03 No.669498076
情報が錯綜している…
104 20/03/08(日)21:07:07 No.669498112
ジャンヌ様の頭は軽いからな…
105 20/03/08(日)21:07:07 No.669498120
ロボチン負けしてしまったのか…
106 20/03/08(日)21:07:08 No.669498123
このお城先っぽがちんちんみたいでカワイイ
107 20/03/08(日)21:07:12 No.669498155
これ以上長引かせると巨人伝の姫様になる
108 20/03/08(日)21:07:14 No.669498170
見たことある回路になおせばいいんだね!
109 20/03/08(日)21:07:20 No.669498209
元々あの変な仮面に唆されてたのが拗らせた原因っぽいし…
110 20/03/08(日)21:07:29 No.669498276
>改心はっや まあ元々仮面のおっさんが憎め憎めって洗脳まがいに後ろからずっと言ってただけだからね
111 20/03/08(日)21:07:33 No.669498306
>改心するの早いな…この王女 ジャンヌ(よく考えれば労基改善の方が先だったな…)
112 20/03/08(日)21:07:33 No.669498309
>なんでこんな陵辱バックが似合うんだろうなジャンヌ様 馬鹿だからじゃないかな
113 20/03/08(日)21:07:52 No.669498452
>多分まともに悲しむ時間が必要だっただけよねえジャンヌ王女 父の死を処理しきれなかっただけに見える
114 20/03/08(日)21:08:17 No.669498644
みじけえ夢だったな
115 20/03/08(日)21:08:21 No.669498679
>見たことある回路になおせばいいんだね! 結果オーライだけどその手伝い方はやめた方がいいぞエモちゃん
116 20/03/08(日)21:08:27 No.669498729
>小錦今何してんだろう 前見たときには激痩せしてた記憶がある
117 20/03/08(日)21:08:40 No.669498801
えぇ…
118 20/03/08(日)21:08:44 No.669498823
凄い速攻で乗っ取りかけてきたぞ
119 20/03/08(日)21:08:44 No.669498824
そんな語気では我々の命令権なぞ奪えませんぞ姫様
120 20/03/08(日)21:08:51 No.669498885
デスターさん3日天下どころか数時間天下だよね
121 20/03/08(日)21:08:57 No.669498929
イデオン居るよね
122 20/03/08(日)21:09:01 No.669498960
なんて?
123 20/03/08(日)21:09:03 No.669498983
国民がこれ見たら黙ってないのでは…
124 20/03/08(日)21:09:05 No.669498996
既に代理から国王指定になってるし議会無能すぎないか!?
125 20/03/08(日)21:09:09 No.669499027
いーとーまきまき
126 20/03/08(日)21:09:17 No.669499105
クソAI
127 20/03/08(日)21:09:22 No.669499152
いーとーまきまき
128 20/03/08(日)21:09:25 No.669499178
かわいそう…
129 20/03/08(日)21:09:25 No.669499179
すげえブリキより倫理観がっちりしてる…
130 20/03/08(日)21:09:27 No.669499196
クソプログラマーの仕業
131 20/03/08(日)21:09:28 No.669499202
>既に代理から国王指定になってるし議会無能すぎないか!? 議会廃止されて全員監禁されてそう
132 20/03/08(日)21:09:44 No.669499325
人間に反乱できるようには改造していなかったか
133 20/03/08(日)21:09:56 No.669499408
ロボット三原則がちゃんとしてるロボット初めて見た
134 20/03/08(日)21:10:01 No.669499450
えっ!?国王自ら全国民公開マリア陵辱改造ショーを!?
135 20/03/08(日)21:10:10 No.669499521
最後の手段はやすぎる
136 20/03/08(日)21:10:11 No.669499530
序盤のタイムマシーンアタックがセーフなら攻撃できるんじゃ
137 20/03/08(日)21:10:16 No.669499572
すっげえ!完全に趣味のギミックだ!
138 20/03/08(日)21:10:18 No.669499581
さからうものはしけい!
139 20/03/08(日)21:10:19 No.669499587
アッザムみたいだ
140 20/03/08(日)21:10:19 No.669499588
ちょっと短い映画なの差っ引いてもこんなクライマックス早かったっけか
141 20/03/08(日)21:10:27 No.669499658
禍々しいアッザム
142 20/03/08(日)21:10:28 No.669499667
これ作ったの王様だよね
143 20/03/08(日)21:10:30 No.669499694
このロボ王完全に感情あるよね
144 20/03/08(日)21:10:39 No.669499760
モビルアーマーだこれ!
145 20/03/08(日)21:10:45 No.669499811
なんでも
146 20/03/08(日)21:10:52 No.669499869
しずかちゃんを操縦して!公開オナニーショーを!
147 20/03/08(日)21:11:00 No.669499934
なんでも操縦機をスネ夫の肛門に挿入れよう
148 20/03/08(日)21:11:01 No.669499937
多脚要塞とは趣味が良すぎる
149 20/03/08(日)21:11:04 No.669499956
これでスネ夫を操縦するんだ
150 20/03/08(日)21:11:10 No.669500009
ブッサイクなロボット!
151 20/03/08(日)21:11:16 No.669500052
>このロボ王完全に感情あるよね ロボだと思うじゃん?
152 20/03/08(日)21:11:19 No.669500073
怪力岩男!
153 20/03/08(日)21:11:22 No.669500095
目ざといなのびた
154 20/03/08(日)21:11:25 No.669500127
壁の巨人を一斉に動かして地ならしを!?
155 20/03/08(日)21:11:36 No.669500239
進撃の巨人
156 20/03/08(日)21:11:37 No.669500245
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
157 20/03/08(日)21:11:43 No.669500292
しかも脳波コントロールできる!
158 20/03/08(日)21:11:43 No.669500294
なんだっけ右目の奥がコクピットのロボ レッドバロンだったかな
159 20/03/08(日)21:11:46 No.669500314
(コロシアム画面外で崩壊)
160 20/03/08(日)21:11:47 No.669500336
のび太まるで主人公みたいだな
161 20/03/08(日)21:11:49 No.669500354
こいつ天才か
162 20/03/08(日)21:11:52 No.669500381
ここのシーン好きなんだ…
163 20/03/08(日)21:11:54 No.669500399
地面につけたら星そのものを操縦出来たりしないのかな
164 20/03/08(日)21:12:00 No.669500456
主人公が乗るとは思えない不気味なロボットだ
165 20/03/08(日)21:12:12 No.669500555
僕に任せて…!?
166 20/03/08(日)21:12:14 No.669500567
あとは僕に任せてー!
167 20/03/08(日)21:12:17 No.669500589
後はボクに任せてー!
168 20/03/08(日)21:12:25 No.669500646
頼んだよ 任せたよ
169 20/03/08(日)21:12:26 No.669500660
創世日記要素回収
170 20/03/08(日)21:12:30 No.669500678
エモドランステイ
171 20/03/08(日)21:12:30 No.669500683
なんだこれはー!
172 20/03/08(日)21:12:31 No.669500688
足の位置が踏み潰したようにしか見えねえ!
173 20/03/08(日)21:12:38 No.669500735
なんだこれは
174 20/03/08(日)21:12:46 No.669500807
敵のロボに直接つけてコントロール奪えないのかな
175 20/03/08(日)21:12:51 No.669500856
本当になんだこれは!
176 20/03/08(日)21:12:53 No.669500866
だめだった
177 20/03/08(日)21:12:55 No.669500883
スネ夫と変われ!
178 20/03/08(日)21:12:57 No.669500907
スネ夫の操縦ならテクニカルに攻撃して普通に勝ってそう
179 20/03/08(日)21:12:57 No.669500912
軽そうなロボットだ…
180 20/03/08(日)21:12:58 No.669500917
偶然操縦器つけたロボットがエモドラン型だったら…
181 20/03/08(日)21:13:05 No.669500982
のび太の割に軽やかに動くな
182 20/03/08(日)21:13:12 No.669501040
足がもげた!
183 20/03/08(日)21:13:14 No.669501053
ビーム撃つたびあの赤いボタンポチポチやってるの想像するとシュールだな…
184 20/03/08(日)21:13:19 No.669501112
脆い
185 20/03/08(日)21:13:24 No.669501156
ナルケマで披露した回転蹴り!
186 20/03/08(日)21:13:25 No.669501167
ジャンヌ(あれなんだろう…) みたいな終始ポカーンとした表情のままなのがなんとも
187 20/03/08(日)21:13:25 No.669501170
すげぇな!?
188 20/03/08(日)21:13:26 No.669501179
蹴りが強すぎる…
189 20/03/08(日)21:13:26 No.669501181
強過ぎる...
190 20/03/08(日)21:13:27 No.669501198
ダブルラリアット!
191 20/03/08(日)21:13:29 No.669501222
>敵のロボに直接つけてコントロール奪えないのかな 出来杉はそういう事を言う 出禁ね
192 20/03/08(日)21:13:29 No.669501228
脆すぎない?
193 20/03/08(日)21:13:30 No.669501231
ロボ回転キック強くない?
194 20/03/08(日)21:13:31 No.669501243
竜巻旋風脚だ
195 20/03/08(日)21:13:35 No.669501274
足一本で…
196 20/03/08(日)21:13:47 No.669501364
多脚攻略に脚もいでいくの好き
197 20/03/08(日)21:13:49 No.669501380
ジャンヌはあんまあきれてないな… ぽんこつだからよくわからないのかな…
198 20/03/08(日)21:13:51 No.669501392
>>敵のロボに直接つけてコントロール奪えないのかな >出来杉はそういう事を言う >出禁ね ああっ。
199 20/03/08(日)21:13:59 No.669501445
今度はオラがやる!
200 20/03/08(日)21:13:59 No.669501451
なんちゅう脆い脚じゃ
201 20/03/08(日)21:14:02 No.669501485
>>敵のロボに直接つけてコントロール奪えないのかな >出来杉はそういう事を言う >出禁ね 位置的にその前に踏みつぶされるだけじゃ…
202 20/03/08(日)21:14:10 No.669501550
特攻だ!
203 20/03/08(日)21:14:13 No.669501585
物理解決
204 20/03/08(日)21:14:14 No.669501596
伝家の宝刀
205 20/03/08(日)21:14:15 No.669501607
こういう物と分かって再見してるとそこまで気にはならなくなったけど ここで真っ向勝負せずにふざけるかぁーって唖然としてた
206 20/03/08(日)21:14:16 No.669501613
急にドラえもん頑張るな
207 20/03/08(日)21:14:16 No.669501618
仕置きの手段さ 体当たり
208 20/03/08(日)21:14:20 No.669501660
ガスタンクに穴が…
209 20/03/08(日)21:14:20 No.669501661
わざわざ鉄兜脱がんでも!
210 20/03/08(日)21:14:29 No.669501739
22世紀の叡智を見よ!
211 20/03/08(日)21:14:29 No.669501748
南海と同じパターン!
212 20/03/08(日)21:14:30 No.669501750
ここに来てコスプレ脱ぐのかよ!
213 20/03/08(日)21:14:31 No.669501760
きゅうにストリップ始めたぞ
214 20/03/08(日)21:14:34 No.669501791
この頃のドラちゃんの最強技は頭突きなんだな…
215 20/03/08(日)21:14:36 No.669501807
えっ?ドラちゃんのストリップ!?
216 20/03/08(日)21:14:41 No.669501842
ギャグっぽくボスを倒すな
217 20/03/08(日)21:14:41 No.669501849
ここ南海大冒険で見た!
218 20/03/08(日)21:14:42 No.669501857
ンモーまた石頭使うー
219 20/03/08(日)21:14:43 No.669501868
自前の石頭>>>兜なのか
220 20/03/08(日)21:14:47 No.669501903
120kgの直撃はヤバい
221 20/03/08(日)21:14:47 No.669501906
>こういう物と分かって再見してるとそこまで気にはならなくなったけど >ここで真っ向勝負せずにふざけるかぁーって唖然としてた 子供の頃はそんな感じだった気がする
222 20/03/08(日)21:14:54 No.669501953
ひどい
223 20/03/08(日)21:14:57 No.669501975
な…なんだあっ
224 20/03/08(日)21:15:02 No.669502011
こんなギャグで話が進むの?
225 20/03/08(日)21:15:21 No.669502171
ドラえもん宇宙(そら)へ…
226 20/03/08(日)21:15:21 No.669502173
なぜこんな機能を…?
227 20/03/08(日)21:15:23 No.669502193
なんか薄味だな
228 20/03/08(日)21:15:28 No.669502233
シュポーン
229 20/03/08(日)21:15:32 No.669502260
馬鹿ねお兄ちゃん ポケットの中に入ればスペアポケットに出られるじゃない
230 20/03/08(日)21:15:32 No.669502265
天辺に脳みそが入ってそうなロケットだ
231 20/03/08(日)21:15:45 No.669502373
なんでそんな自殺スイッチを宮殿に…?
232 20/03/08(日)21:15:46 No.669502376
星の距離近くない?
233 20/03/08(日)21:15:49 No.669502395
ここらへんの展開がね…
234 20/03/08(日)21:16:00 No.669502476
>馬鹿ねお兄ちゃん >ポケットの中に入ればスペアポケットに出られるじゃない ドラミはこういうこと言うから出禁
235 20/03/08(日)21:16:06 No.669502523
ドラ泣き
236 20/03/08(日)21:16:14 No.669502605
姫のせいではありません…
237 20/03/08(日)21:16:15 No.669502616
急に恐ろしい事態に…
238 20/03/08(日)21:16:19 No.669502638
唐突過ぎて茶番感すごい
239 20/03/08(日)21:16:27 No.669502710
唐突すぎる
240 20/03/08(日)21:16:28 No.669502721
王のダッチワイフだった?
241 20/03/08(日)21:16:29 No.669502726
ドラの道具ほとんど活躍しないなこの映画!
242 20/03/08(日)21:16:33 No.669502762
すごい茶番感
243 20/03/08(日)21:16:34 No.669502767
歯磨けよ
244 20/03/08(日)21:16:42 No.669502846
ははーんアルマゲドンみたいなのやりたかったんだな?
245 20/03/08(日)21:16:49 No.669502902
破滅へ向かうロケットとの通信したかったがための展開という感じが凄く
246 20/03/08(日)21:16:51 No.669502920
ドラえもんが 死ぬしかねえな…みたいなノリになる辺りが どうにもいつも人より己の死を見据えてるよね
247 20/03/08(日)21:16:53 No.669502948
>馬鹿ねお兄ちゃん >ポケットの中に入ればスペアポケットに出られるじゃない これで解決できる案件が多すぎる…
248 20/03/08(日)21:16:58 No.669502986
ホント何言ってんだよ...
249 20/03/08(日)21:16:59 No.669502996
BGMで押し切ろうとしてるがそれをやるには鉄矢の力が足りない
250 20/03/08(日)21:17:13 No.669503097
死んジャイアーン
251 20/03/08(日)21:17:20 No.669503172
ジャイアン死んじゃいあん
252 20/03/08(日)21:17:23 No.669503200
何言ってんだよ!ドラえもん!
253 20/03/08(日)21:17:27 No.669503250
>BGMで押し切ろうとしてるがそれをやるには鉄矢の力が足りない りんごの皮を剥くように
254 20/03/08(日)21:17:33 No.669503303
>BGMで押し切ろうとしてるがそれをやるには鉄矢の力が足りない 逆にBGMがくどいんだよ あっさりやるならまだ見れた
255 20/03/08(日)21:17:34 No.669503312
>馬鹿ねお兄ちゃん >ポケットの中に入ればスペアポケットに出られるじゃない 実際それちゃんとやったのってブリキとねじ巻きぐらい?
256 20/03/08(日)21:17:37 No.669503341
ママの花なんだよ!
257 20/03/08(日)21:17:38 No.669503350
盛り上げ足りないまま突入しすぎてもしかしてギャグなのかなとすら
258 20/03/08(日)21:17:45 No.669503419
惑星近すぎません?
259 20/03/08(日)21:17:47 No.669503434
爆発!
260 20/03/08(日)21:17:55 No.669503492
急にのび太と仲良くやれよとか言われるしずかちゃんの心境よ
261 20/03/08(日)21:18:02 No.669503546
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
262 20/03/08(日)21:18:04 No.669503563
お前じゃねえ!
263 20/03/08(日)21:18:11 No.669503650
>>BGMで押し切ろうとしてるがそれをやるには鉄矢の力が足りない >りんごの皮を剥くように さよならさエモ
264 20/03/08(日)21:18:14 No.669503683
そのテレパシー機能もっと早く出せなかったの
265 20/03/08(日)21:18:16 No.669503709
出来杉「通り抜けフープやどこでもドア、どこでも窓は使わないのかい?」
266 20/03/08(日)21:18:17 No.669503721
誰このおっさん!
267 20/03/08(日)21:18:19 No.669503747
ヌルッと出てきてダメだった
268 20/03/08(日)21:18:26 No.669503829
この声とどかせたのもエモドランなんでしょ?
269 20/03/08(日)21:18:44 No.669503953
オギャるジャンヌ様いいよね…
270 20/03/08(日)21:18:51 No.669504022
なんかこうテレビスペシャルって感じ
271 20/03/08(日)21:18:55 No.669504057
誰このおっさん
272 20/03/08(日)21:19:01 No.669504115
>出来杉「通り抜けフープやどこでもドア、どこでも窓は使わないのかい?」 道具がいつも全部そろってるわけじゃないというか 大概レンタルだよ?
273 20/03/08(日)21:19:13 No.669504292
だれこのジジイ
274 20/03/08(日)21:19:16 No.669504318
珍しくハゲでない悪人だな
275 20/03/08(日)21:19:16 No.669504322
双子かよ!
276 20/03/08(日)21:19:19 No.669504360
はぁ…そうなんすか…?
277 20/03/08(日)21:19:20 No.669504366
唐突な展開だな
278 20/03/08(日)21:19:20 No.669504367
ロボじゃなかったんだ…
279 20/03/08(日)21:19:23 No.669504393
本当に間違ってるじゃん
280 20/03/08(日)21:19:24 No.669504401
急にそんな…
281 20/03/08(日)21:19:26 No.669504412
>道具がいつも全部そろってるわけじゃないというか >大概レンタルだよ? ドラえもんの道具ってレンタルなの!?
282 20/03/08(日)21:19:26 No.669504418
へえ…
283 20/03/08(日)21:19:27 No.669504428
そうなんだ...
284 20/03/08(日)21:19:38 No.669504530
このおっさんジャンヌにえっちなことしてたんだろうな
285 20/03/08(日)21:19:40 No.669504543
進む道を正してあげるとかそういうのはなさらなかったんですか…?
286 20/03/08(日)21:19:44 No.669504581
中身が普通のおっさんなのが衝撃 新ギガゾンビみたいなのを想像してた
287 20/03/08(日)21:19:55 No.669504701
なんかこの映画異質
288 20/03/08(日)21:19:55 No.669504703
この新事実要る…?
289 20/03/08(日)21:19:58 No.669504740
良い話かもしれないけどロボットにそのまま母親役やらせるのってちょっと怖いと思ってしまう
290 20/03/08(日)21:19:58 No.669504741
>>道具がいつも全部そろってるわけじゃないというか >>大概レンタルだよ? >ドラえもんの道具ってレンタルなの!? 話によって違うけど割とそういうのはあるんだよ
291 20/03/08(日)21:20:03 No.669504779
タイムマシン生きとったんかワレ!
292 20/03/08(日)21:20:05 No.669504797
ラストに盛り上がりが足りないような…
293 20/03/08(日)21:20:13 No.669504865
ここの台詞はちょっと好きかもしれない
294 20/03/08(日)21:20:20 No.669504936
あれだけ滅茶苦茶だったマシンがスイと綺麗に直ってるのがひどい
295 20/03/08(日)21:20:32 No.669505030
>>道具がいつも全部そろってるわけじゃないというか >>大概レンタルだよ? >ドラえもんの道具ってレンタルなの!? より正確には安物の使い捨てやレンタルばかりで ポケットの内容は割と雑然としている なぜかどいつもこいつも全部の道具がいつもある前提で語るけど
296 20/03/08(日)21:20:33 No.669505033
ナビゲーター生きとったんかワレ!
297 20/03/08(日)21:20:34 No.669505045
>なんかこの映画異質 クレしんに寄せまくってる感じがある
298 20/03/08(日)21:20:36 No.669505061
コロッケ特売に間に合わないナリ
299 20/03/08(日)21:20:38 No.669505079
展開が唐突過ぎる…
300 20/03/08(日)21:20:49 No.669505178
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
301 20/03/08(日)21:20:54 No.669505217
さりげなくナビが生き返ってたのが一番ほっとしたかも
302 20/03/08(日)21:20:59 No.669505255
ママ…
303 20/03/08(日)21:21:00 No.669505261
どこでもドアは地図がインプットされてない場所では使えないよそもそも…
304 20/03/08(日)21:21:03 No.669505287
>なんかこの映画異質 この翌年の映画も異質なので安心して欲しい
305 20/03/08(日)21:21:05 No.669505305
うちは3人家族でしょ?
306 20/03/08(日)21:21:08 No.669505323
>この声とどかせたのもエモドランなんでしょ? ちょっとだけ中継を手伝ったんだよ!
307 20/03/08(日)21:21:10 No.669505345
ママ~~!
308 20/03/08(日)21:21:12 No.669505363
ここすき
309 20/03/08(日)21:21:14 No.669505375
少し泣く…
310 20/03/08(日)21:21:16 No.669505391
うちは3人家族よね?
311 20/03/08(日)21:21:18 No.669505422
>1583670049315.png いい…つらぬいちゃえ…
312 20/03/08(日)21:21:21 No.669505440
まさかあの後お別れの場面にもコングさん来ないとは
313 20/03/08(日)21:21:23 No.669505454
ママーウーウー
314 20/03/08(日)21:21:28 No.669505513
ママ…
315 20/03/08(日)21:21:29 No.669505518
緑の巨人伝に通ずるオチだ
316 20/03/08(日)21:21:31 No.669505531
この終わり方だけで名作である 異論は許さん
317 20/03/08(日)21:21:31 No.669505534
>>この声とどかせたのもエモドランなんでしょ? >ちょっとだけ中継を手伝ったんだよ! さすがエモちゃん
318 20/03/08(日)21:21:34 No.669505562
とりあえず 漫画版を読もうか
319 20/03/08(日)21:21:37 No.669505586
ドラがママ恋しさで泣きつくほどの展開があったとは思えないのが困る
320 20/03/08(日)21:21:42 No.669505618
わかりやすくていい映画でした
321 20/03/08(日)21:21:44 No.669505623
KONISHIKI?
322 20/03/08(日)21:21:50 No.669505674
>とりあえず >漫画版を読もうか 漫画版は展開違うの?
323 20/03/08(日)21:21:50 No.669505675
>>この声とどかせたのもエモドランなんでしょ? >ちょっとだけ中継を手伝ったんだよ! めっちゃ手伝ってる…
324 20/03/08(日)21:21:53 No.669505692
いい歌
325 20/03/08(日)21:21:55 No.669505704
>この終わり方だけで名作である >異論は許さん それだったら巨人の方がいいかなって…
326 20/03/08(日)21:21:56 No.669505709
just kill a man...
327 20/03/08(日)21:21:57 No.669505714
>うちは3人家族よね? なに言ってるんだうちは4人家族じゃないか
328 20/03/08(日)21:21:59 No.669505729
パラレル西遊記で見た
329 20/03/08(日)21:22:02 No.669505751
旧ドラらしい作画は今作がラストで次からは新への変化がかなり始まる
330 20/03/08(日)21:22:05 No.669505782
AKEBONO?
331 20/03/08(日)21:22:07 No.669505802
>ドラがママ恋しさで泣きつくほどの展開があったとは思えないのが困る いやそれはあるだろ
332 20/03/08(日)21:22:12 No.669505834
尺不足ってのも原因として大きいんだろうけど色々消化不足だな! でもEDいいね…
333 20/03/08(日)21:22:13 No.669505840
コングさんとオギャる面々は好き
334 20/03/08(日)21:22:16 No.669505863
ここ最後ブリキ動かしてるのがいいね
335 20/03/08(日)21:22:22 No.669505914
うぃきうぃき
336 20/03/08(日)21:22:23 No.669505916
玉子さん居候を家族扱いしてくれるとか優しすぎる
337 20/03/08(日)21:22:24 No.669505925
巨人伝とやけに比べるけど あれとは全く次元が違うだろ!?
338 20/03/08(日)21:22:24 No.669505928
コレジャナイロボ
339 20/03/08(日)21:22:27 No.669505953
KONISHIKIってこんな売り出し方してたんだ
340 20/03/08(日)21:22:32 No.669505990
>まさかあの後お別れの場面にもコングさん来ないとは あのまま死んじゃったのかな…
341 20/03/08(日)21:22:33 No.669506007
>漫画版は展開違うの? 展開は同じだけど所々ちゃんとフォローが入ってる まともな出来
342 20/03/08(日)21:22:38 No.669506041
この曲聞いたことあるけどこれだったんだ
343 20/03/08(日)21:22:55 No.669506182
当時見たっきりだったけどこんなに展開早かったんだな…
344 20/03/08(日)21:22:57 No.669506191
最後の方は色々突っ込みたくなったけど割と楽しいなこの映画
345 20/03/08(日)21:23:02 No.669506218
ドラちゃんが家族としてカウントされてる描写は泣くからダメ
346 20/03/08(日)21:23:02 No.669506221
このスタッフロール手抜きじゃない?
347 20/03/08(日)21:23:07 No.669506257
ムギダポチオ!
348 20/03/08(日)21:23:14 No.669506312
コングさんはあれから1日経ってるから無事な可能性低いよなぁ…
349 20/03/08(日)21:23:14 No.669506314
>KONISHIKIってこんな売り出し方してたんだ アニメカービィのEDも歌ってたことあるよね
350 20/03/08(日)21:23:15 No.669506319
ム キ ダ ポ チ オ
351 20/03/08(日)21:23:22 No.669506367
ムキダポチオ枠
352 20/03/08(日)21:23:23 No.669506374
takanohanaうた歌うのか
353 20/03/08(日)21:23:23 No.669506375
メカダポチオ
354 20/03/08(日)21:23:32 No.669506430
>KONISHIKIってこんな売り出し方してたんだ NHKでにほんごであそぼで歌ってたりした
355 20/03/08(日)21:23:40 No.669506499
前評判のせいでハードル下げてたせいか割と見れた
356 20/03/08(日)21:23:47 No.669506546
コングさん死んじゃったんだろうか
357 20/03/08(日)21:24:05 No.669506679
これで間延びすると目も当てられないので 短くまとまってるってのは大事だなって思いました
358 20/03/08(日)21:24:09 No.669506715
バナナマン
359 20/03/08(日)21:24:11 No.669506726
歴代で一番ポンコツ入ったゲストヒロイン!
360 20/03/08(日)21:24:13 No.669506750
いい作品だったじゃん!
361 20/03/08(日)21:24:18 No.669506785
敵対改心ヒロインいい... リーレ?知らない子ですね?
362 20/03/08(日)21:24:31 No.669506863
ジャンヌポコマリアの疑似家族については前見たときより違和感なく乗れたので アクションしゃきっとスピーディーに見せて他描いてりゃマシになってるな
363 20/03/08(日)21:24:31 No.669506867
この翌年からデジタルになるのでドラ映画の転換期感ある
364 20/03/08(日)21:24:36 No.669506903
難解な部分みたいなのは一切ないしな…
365 20/03/08(日)21:24:38 No.669506921
巨人伝観てからだと評価低かったドラ映画もわかりやすいってだけで評価上がる
366 20/03/08(日)21:24:41 No.669506942
>敵対改心ヒロインいい... >リーレ?知らない子ですね? こんどはわたしのばんだ!
367 20/03/08(日)21:24:43 No.669506968
ジャンヌ様見てるとおちんちんがむずむずしてくる…
368 20/03/08(日)21:24:46 No.669506990
こうしてみるとラピュタっぽい城!
369 20/03/08(日)21:24:46 No.669506991
ブリキねじ巻きロボットってなんかネタが被ってるのが近いのは何なんだろうなぁ
370 20/03/08(日)21:24:52 No.669507029
ワンニャンもそうだったけどチョイ役のロボ募集してたんだな
371 20/03/08(日)21:24:53 No.669507034
>敵対改心ヒロインいい... >リーレ?知らない子ですね? あの子は改心してるかどうかすらわかんないまま終わったから…
372 20/03/08(日)21:25:02 No.669507103
別に破綻してる訳ではないから楽しく見れる
373 20/03/08(日)21:25:11 No.669507174
ジャンヌはちょっと影響されやすすぎるように感じたけど可愛いからよし!
374 20/03/08(日)21:25:15 No.669507198
巨人伝と比較しちゃダメだよ!
375 20/03/08(日)21:25:21 No.669507255
>難解な部分みたいなのは一切ないしな… こういう所も含めてやや英雄記と似た印象なんだよ
376 20/03/08(日)21:25:36 No.669507360
ジャンヌが何考えてるのかわかんないって感想もあったけど あの子はそもそもあまり何も深いことを考えられる子じゃないってだけだからな…
377 20/03/08(日)21:25:36 No.669507361
巨人伝と比べたら9割9分ほど楽しく見れるんじゃ
378 20/03/08(日)21:25:40 No.669507382
むっ!
379 20/03/08(日)21:25:55 No.669507492
次は奴隷しずかちゃんか
380 20/03/08(日)21:26:12 No.669507607
なんだかんだ大体シリーズ追えてきた あと見られてないのパラレル西遊記とアニマルプラネットと雲の王国だ
381 20/03/08(日)21:26:16 No.669507628
奴隷商人の時間だ
382 20/03/08(日)21:26:17 No.669507632
もちょっと短くして30分くらいにして春だ一番ドラえもん祭りとかでやるのが似合う作品
383 20/03/08(日)21:26:34 No.669507736
三本立ての影響で尺の短さはあるけどそれがかえってテンポの良さに繋がってるからサクッと見れるのは良いね
384 20/03/08(日)21:26:43 No.669507786
杜撰な現場事故で父親亡くしたなんてあんまりだものね...
385 20/03/08(日)21:26:48 No.669507824
次は11時15分からなんだよ!
386 20/03/08(日)21:26:49 No.669507836
小林しんちゃん高音が少しずつ安定するようになってる?
387 20/03/08(日)21:26:57 No.669507889
まあ父が目の前で死ねば壊れる
388 20/03/08(日)21:26:58 No.669507891
>あと見られてないのパラレル西遊記とアニマルプラネットと雲の王国だ どれも安心して見て大丈夫なやつだ
389 20/03/08(日)21:27:09 No.669507976
>あと見られてないのパラレル西遊記とアニマルプラネットと雲の王国だ 雲の王国は旧ドラ屈指の名作だと思う
390 20/03/08(日)21:27:20 No.669508050
南極と宝島と新日本誕生がまだ見れてないな… 期間中に見れたらいいんだけど
391 20/03/08(日)21:27:28 No.669508115
コング出てこないのだけはもったいない! 貴重なゴリラ枠を
392 20/03/08(日)21:27:45 No.669508239
人魚見逃してたんだけどもう放送無いんだな
393 20/03/08(日)21:27:50 No.669508271
>小林しんちゃん高音が少しずつ安定するようになってる? 聞きなれたのもあるかもだけどこなれてきた感じあるよね
394 20/03/08(日)21:27:51 No.669508280
>まあ父が目の前で死ねば壊れる これは革命チャンスと怪しいおっさんがずっと責め立ててくるしなぁ…
395 20/03/08(日)21:27:58 No.669508331
この作品に限らないけど不自然な点や出来すぎた点も今ではエモドランの介入だなってスッと考えるようになってしまった
396 20/03/08(日)21:28:09 No.669508411
>南極と宝島と新日本誕生がまだ見れてないな… >期間中に見れたらいいんだけど 南極はゲストお姉さんがえっちだよ
397 20/03/08(日)21:28:12 No.669508430
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
398 20/03/08(日)21:28:13 No.669508437
時々チャモチャ星からのレスがあってダメだったよ
399 20/03/08(日)21:28:14 No.669508445
>人魚見逃してたんだけどもう放送無いんだな アマプラにあった気がする
400 20/03/08(日)21:28:28 No.669508561
つぎ23時からか
401 20/03/08(日)21:28:42 No.669508671
そういや明日はついに巨人伝らしいね
402 20/03/08(日)21:28:48 No.669508698
ジャンヌ様がシコれたのとドラの決闘シーン楽しかったのでその部分だけでも見てよかったよ というか割と全編楽しめた
403 20/03/08(日)21:28:49 No.669508712
CM見る度にぶりぶりざえもんの声上手いなぁってなる
404 20/03/08(日)21:28:51 No.669508727
ミル貝見たら漫画だとちゃんとロビーに感情回路とか返されたみたいで良かった良かった
405 20/03/08(日)21:28:56 No.669508771
あたしンち実況が始まってしまう...
406 20/03/08(日)21:29:00 No.669508796
>>まあ父が目の前で死ねば壊れる >これは革命チャンスと怪しいおっさんがずっと責め立ててくるしなぁ あの状況でロボに言われたらは?ってなるけど 人間に吹き込まれ続けたらまあ洗脳されちゃうかもなあ
407 20/03/08(日)21:29:02 No.669508810
>次は11時15分からなんだよ! こんどはインターバルながいっつーの! このほどほど道具こわれてるっつーの!
408 20/03/08(日)21:29:06 No.669508841
人間とロボットの関係がテーマだからそこにドラとのびをもう少し入れていければ良かったかも知れんけど ストーリーよりドタバタに比重置いてるなって感じ
409 20/03/08(日)21:29:09 No.669508868
>そういや明日はついに巨人伝らしいね ついにって割には何回もやってる気がする…
410 20/03/08(日)21:29:11 No.669508883
>そういや明日はついに巨人伝らしいね ほんとにやるの…
411 20/03/08(日)21:29:11 No.669508885
>そういや明日はついに巨人伝らしいね ついに?
412 20/03/08(日)21:29:17 No.669508937
巨人伝と創世日記はスレの伸びが異常
413 20/03/08(日)21:29:43 No.669509158
宇宙英雄記っぽいって感想はちょっとわかる わりとしっかりシリアスはやってるんだけども
414 20/03/08(日)21:29:51 No.669509218
巨人は見ない
415 20/03/08(日)21:29:59 No.669509263
そういやヒリの奴やってた?
416 20/03/08(日)21:30:06 No.669509302
abemaは頭緑だから貴重な延長期間に2日巨人伝やる あたまおかしい
417 20/03/08(日)21:30:31 No.669509498
次までポケ戦みよ…
418 20/03/08(日)21:30:38 No.669509565
明日は旧大魔境もやるからな! 巨人伝だけじゃないからな!
419 20/03/08(日)21:30:39 No.669509579
>この作品に限らないけど不自然な点や出来すぎた点も今ではエモドランの介入だなってスッと考えるようになってしまった アニマルプラネットの謎の声は画面外からのび太一行を奇襲しようとしてエモドランにやっつけられたコックローチ団員の断末魔とかいう説が好き
420 20/03/08(日)21:30:39 No.669509580
巨人伝まだ見てない「」モちゃんも多いだろうし…
421 20/03/08(日)21:30:39 No.669509584
次11時なの!?
422 20/03/08(日)21:30:41 No.669509593
su3707570.jpg Abemaドラ祭も残り僅かか…
423 20/03/08(日)21:30:43 No.669509626
>この作品に限らないけど不自然な点や出来すぎた点も今ではエモドランの介入だなってスッと考えるようになってしまった 僕もちょっと手伝ったんだよ
424 20/03/08(日)21:30:45 No.669509647
今日は続けてじゃないのか
425 20/03/08(日)21:30:49 No.669509671
>abemaは頭緑だから貴重な延長期間に2日巨人伝やる >あたまおかしい abemaの愛じゃよ...
426 20/03/08(日)21:31:01 No.669509751
>abemaは頭緑だから貴重な延長期間に2日巨人伝やる は?一向に安定の高視聴率タイトルですが?
427 20/03/08(日)21:31:05 No.669509777
>宇宙英雄記っぽいって感想はちょっとわかる >わりとしっかりシリアスはやってるんだけども 盛り上げ不足のベタなシチュエーションの域を出ないのが乗りづらいんだよな 最後のドラえもん宇宙へ────のくだりは特に
428 20/03/08(日)21:31:22 No.669509936
>アニマルプラネットの謎の声は画面外からのび太一行を奇襲しようとしてエモドランにやっつけられたコックローチ団員の断末魔とかいう説が好き それであのうめき方ってエモちゃん何やったの…
429 20/03/08(日)21:31:30 No.669509994
あれ?今日はそのまま奴隷戦士しずかに行くんじゃないのか
430 20/03/08(日)21:31:36 No.669510041
新旧大魔境は延長のおかげで放送回数増えてくれたのでありがたい
431 20/03/08(日)21:31:41 No.669510092
>明日は旧大魔境もやるからな! >巨人伝だけじゃないからな! いやむしろ旧大魔境めっちゃ楽しみだよ! ヘビー・スモーカーズ・フォレスト出てくるし
432 20/03/08(日)21:31:43 No.669510115
巨人伝理解するためには回数見るしかないんだ
433 20/03/08(日)21:31:46 No.669510146
>僕もちょっと手伝ったんだよ エモドランこわい…
434 20/03/08(日)21:31:51 No.669510192
土日は放送スケジュールちょっと変形だね
435 20/03/08(日)21:31:53 No.669510199
>アニマルプラネットの謎の声は画面外からのび太一行を奇襲しようとしてエモドランにやっつけられたコックローチ団員の断末魔とかいう説が好き エモちゃん暗殺者みたいなことしてるな…
436 20/03/08(日)21:31:55 No.669510224
>あれ?今日はそのまま奴隷戦士しずかに行くんじゃないのか あたしンちとらんまを挟むよ
437 20/03/08(日)21:32:08 No.669510344
>>アニマルプラネットの謎の声は画面外からのび太一行を奇襲しようとしてエモドランにやっつけられたコックローチ団員の断末魔とかいう説が好き >それであのうめき方ってエモちゃん何やったの… ニムゲの頭の中を見た事ある回路に改造とか…
438 20/03/08(日)21:32:37 No.669510614
>su3707570.jpg >Abemaドラ祭も残り僅かか… >のび太の宇宙漂流記 >のび太の宇宙英雄記
439 20/03/08(日)21:32:54 No.669510733
あなたがエモドランを覗く時エモドランはあなたをちょっと手伝っている
440 20/03/08(日)21:32:58 No.669510748
>新旧大魔境は延長のおかげで放送回数増えてくれたのでありがたい エッチな王子様の勇姿をこの目に焼き付けたい
441 20/03/08(日)21:33:08 No.669510824
エモドランって感情あるのかな…
442 20/03/08(日)21:33:26 No.669510982
>>アニマルプラネットの謎の声は画面外からのび太一行を奇襲しようとしてエモドランにやっつけられたコックローチ団員の断末魔とかいう説が好き >それであのうめき方ってエモちゃん何やったの… 昆虫人類と違って人間は外骨格じゃないのを忘れて力の加減を間違えたとか…
443 20/03/08(日)21:33:48 No.669511164
>あなたがエモドランを覗く時エモドランはあなたをちょっと手伝っている 益虫なのでは?
444 20/03/08(日)21:33:53 No.669511207
じゃあアマプラでドラえもんでも観て時間潰すか…
445 20/03/08(日)21:34:11 No.669511346
>エモドランって感情あるのかな… ビタノくんが大親友だって言ってるから二人の間で気持ちは通ってるんだと思う
446 20/03/08(日)21:34:21 No.669511413
11時15分までじゃ巨人伝はちょっと長すぎるな
447 20/03/08(日)21:36:30 No.669512430
>11時15分までじゃ巨人伝はちょっと長すぎるな なに倍速で見ればいい アマプラなら可能だぞ
448 20/03/08(日)21:36:35 No.669512466
あたしんちはクレしんの枠に入るにはまあ普通の家庭だな…
449 20/03/08(日)21:37:33 No.669512920
>じゃあアマプラでドラえもんでも観て時間潰すか… ドラえもん日和だな「」モちゃん
450 20/03/08(日)21:38:22 No.669513289
sq123327.zip エモコラまとめ配布しておくよ!
451 20/03/08(日)21:38:29 No.669513350
エモドランって元々触覚三本だったけど白アリに食われて無くなったからそれ以来白アリ嫌いなんだっけ
452 20/03/08(日)21:38:37 No.669513421
旧大魔境結構アレンジされてるけどいい改変がされてると思うんだ 王子対サベール隊長のシーンがアニメらしくて好き
453 20/03/08(日)21:39:43 No.669513959
>sq123327.zip >エモコラまとめ配布しておくよ! ありがたい…
454 20/03/08(日)21:40:24 No.669514284
>エモドランって元々触覚三本だったけど白アリに食われて無くなったからそれ以来白アリ嫌いなんだっけ それで全身に苔が生えるまで泣いたから緑色なんだってね
455 20/03/08(日)21:41:20 No.669514793
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
456 20/03/08(日)21:42:08 No.669515204
>sq123327.zip >エモコラまとめ配布しておくよ! こりゃエモい…
457 20/03/08(日)21:42:25 No.669515341
>>アニマルプラネットの謎の声は画面外からのび太一行を奇襲しようとしてエモドランにやっつけられたコックローチ団員の断末魔とかいう説が好き >それであのうめき方ってエモちゃん何やったの… 名乗る名通りにゴキブリへ改造エキスしたんじゃない?
458 20/03/08(日)21:42:39 No.669515447
新旧全裸王子でシコるか…
459 20/03/08(日)21:42:46 No.669515500
>sq123327.zip >エモコラまとめ配布しておくよ! 欲しかったんだ ありがとう
460 20/03/08(日)21:44:36 No.669516382
イチは可愛い系でペコは美形な感じがする
461 20/03/08(日)21:45:07 No.669516608
そして無口系のロコロコ
462 20/03/08(日)21:45:23 No.669516726
ドラえもんの映画ケモショタ多いようなそうでもないような
463 20/03/08(日)21:45:51 No.669516962
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
464 20/03/08(日)21:46:02 No.669517052
>sq123327.zip >エモコラまとめ配布しておくよ! これまでのエモちゃん詰め合わせか
465 20/03/08(日)21:47:14 No.669517619
>sq123327.zip >エモコラまとめ配布しておくよ! 全部文字化けしてるんですけお!
466 20/03/08(日)21:47:35 No.669517787
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
467 20/03/08(日)21:48:00 No.669518023
ロコロコエミュに挑戦しようと思ったけど意外と難易度高くて挫折したという「」にはそうだね×1したい ただ長文書けばいいってもんでもないし
468 20/03/08(日)21:48:01 No.669518029
ジャンヌさまエロ絵ありがたい…
469 20/03/08(日)21:48:04 No.669518054
スタンドバイミーエモドランなんてあったのか…
470 20/03/08(日)21:48:31 No.669518264
>そして無口系のロコロコ 宇宙小戦争前見た時ロコロコの母親の名前がロリロリって聞いてロリ!?って思った
471 20/03/08(日)21:48:42 No.669518349
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
472 20/03/08(日)21:50:23 No.669519093
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
473 20/03/08(日)21:50:24 No.669519104
エモ泣き
474 20/03/08(日)21:50:37 No.669519196
>sq123327.zip >エモコラまとめ配布しておくよ! 開いた途端にピー助が怖いんだよ!
475 20/03/08(日)21:50:47 No.669519292
>ロコロコエミュに挑戦しようと思ったけど意外と難易度高くて挫折したという「」にはそうだね×1したい >ただ長文書けばいいってもんでもないし ちゃんと中身がある話を簡潔にしかし次々と連結してく結果取り止めがなくてやかましいという一番疲れるパターン
476 20/03/08(日)21:52:20 No.669520102
へへへ悪く思うなよ姫様 これも利害の一致ってやつでさぁ
477 20/03/08(日)21:52:24 No.669520128
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
478 20/03/08(日)21:53:44 No.669520719
なんだい今日は…さっきからやけにジャンヌ様のシコれる手書きがよく出てくるが…
479 20/03/08(日)21:54:00 No.669520828
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
480 20/03/08(日)21:54:07 No.669520886
僕もちょっとお相伴に…
481 20/03/08(日)21:54:33 No.669521078
時空奴隷商フライングしすぎだろ…
482 20/03/08(日)21:55:03 No.669521290
>エモコラまとめ配布しておくよ! ありがとう
483 20/03/08(日)21:55:08 No.669521334
ただでさえくっころ系ポンコツの上におねショタも機械姦もこなせるエロの申し子だよ
484 20/03/08(日)21:55:22 No.669521413
>なんだい今日は…さっきからやけにジャンヌ様のシコれる手書きがよく出てくるが… ドラスレはこれから奴隷市場になるんだよ!
485 20/03/08(日)21:55:33 No.669521492
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
486 20/03/08(日)21:56:09 No.669521726
アンノーンをけつにいれてやる おとなのいじめはくるっていた
487 20/03/08(日)21:56:42 No.669521950
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!