20/03/08(日)20:42:49 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/08(日)20:42:49 No.669484033
「」はなんか植物とか育ててる? 画像は適当に植えたら思ったより発芽した満天星唐辛子
1 20/03/08(日)20:43:34 No.669484564
前にコケ育ててたんだけど枯れさせちゃってそれから育ててない
2 20/03/08(日)20:45:21 No.669485657
苔は渋いな…
3 20/03/08(日)20:49:04 No.669487884
去年ハラペーニョ育てたけど全部徒花だった
4 20/03/08(日)20:52:03 No.669489821
窓辺にカビならもりもり生えてるけど
5 20/03/08(日)20:52:26 No.669490031
>去年ハラペーニョ育てたけど全部徒花だった 俺も今年からハラペーニョ育ててるけど難しいのかな… 交雑種で病気に強い品種とは聞いたけど
6 20/03/08(日)20:54:18 No.669491163
桜育ててる 秋あたりから調子が悪かいから今年は咲くか心配
7 20/03/08(日)20:56:08 No.669492242
桜!?
8 20/03/08(日)20:57:15 No.669492844
妹がクレーンゲームで取ってきて放置されてたマリモがかわいそうすぎたので俺が世話してる とは言ってもたまに水換える以外なんもしてないけど
9 20/03/08(日)20:57:30 No.669492951
たしか盆栽やってる「」が数人いたと思う
10 20/03/08(日)20:58:03 No.669493360
多肉植物が流行ってるらしいな
11 20/03/08(日)21:02:20 No.669495716
東急ハンズの種から育てる盆栽セットが気になってる
12 20/03/08(日)21:03:29 No.669496289
ローズマリーが便利なんで育てる 樹形悪くなったから今は枝全部落としてるけど
13 20/03/08(日)21:04:45 No.669496985
ディルとパクチーと空芯菜育てようと思う ところで空芯菜って商標登録されてんのな…
14 20/03/08(日)21:07:03 No.669498082
唐辛子育てるにあたっていろんなサイト見てたらキャロライナリーパーだと思って育ててたのがピーマンだったとか出てきてダメだった 種買うのも大変だ…
15 20/03/08(日)21:12:38 No.669500737
ライム植えてる! 剪定詳しい人に助けてほしい…
16 20/03/08(日)21:14:42 No.669501853
柑橘系は虫との戦争らしいな
17 20/03/08(日)21:27:28 No.669508113
ティランジア育て始めたけどこいつら繊細なのと図太いのの個体差が激しすぎる
18 20/03/08(日)21:28:23 No.669508532
>ディルとパクチーと空芯菜育てようと思う 空芯菜は一回切った根っこ側を水耕栽培でもう一回
19 20/03/08(日)21:29:41 No.669509139
50種類くらいかな… エレモフィラがすくすく伸びてるのが自慢
20 20/03/08(日)21:29:46 No.669509179
水耕栽培はエアレーションなくてもいいよ派とあったほうがいいよ派の情報が錯綜して矜羯羅童子ってきた
21 20/03/08(日)21:30:46 No.669509649
>50種類 なそ にん
22 20/03/08(日)21:31:07 No.669509796
雨樋に生えてた苔を適当に庭に植え替えたけど枯れずにうまく育ってるな
23 20/03/08(日)21:31:22 No.669509931
>柑橘系は虫との戦争らしいな 戦おうと思うからいけない温州みかん金柑いよかんの3つを植えてるけど木の勢いが良ければ自分で食う分以上にできるし虫さんもやがてアゲハとなって受粉に来てくれるよ
24 20/03/08(日)21:33:33 No.669511041
積極的に育てたつもりは無いがメダカの鉢にマツモがみっしりしてる どんどん増えてたくさんいるはずのメダカは隠れてよく見えない
25 20/03/08(日)21:34:35 No.669511537
果物の栽培ってなると途端に難易度跳ね上がるイメージ
26 20/03/08(日)21:35:21 No.669511892
新築は猫の額みたいな庭ばっかりで凄い園芸が衰退してるのを感じる園芸おじさん
27 20/03/08(日)21:36:38 No.669512486
タラゴン育ててロシアのジュース作りたかったけどタラゴン難しいらしいな あと売ってるところ少ねえ
28 20/03/08(日)21:37:22 No.669512825
わざわざ食おうと思えるレベルの実がならなさすぎる スダチとレモンはおすすめするけど
29 20/03/08(日)21:39:20 No.669513743
キンカンライムが気になる