虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/08(日)20:27:37 人生こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/08(日)20:27:37 No.669475711

人生こんな感じの「」いる? どうやって生きるかとか考えてる? いないなら笑ってくれ

1 20/03/08(日)20:29:47 ID:zxdS66tE zxdS66tE No.669477021

ハハハ

2 20/03/08(日)20:30:36 No.669477451

3 20/03/08(日)20:31:26 No.669477941

ゲラゲラゲラ

4 20/03/08(日)20:32:16 No.669478444

シャバババー

5 20/03/08(日)20:32:42 No.669478655

ブヘッブヘヘヘヘ

6 20/03/08(日)20:32:52 No.669478741

貯金しなけりゃいける どうせ結婚しないし

7 20/03/08(日)20:33:30 No.669479018

ファファファ

8 20/03/08(日)20:33:42 No.669479113

ファファファ

9 20/03/08(日)20:34:03 No.669479293

gff...

10 20/03/08(日)20:34:04 No.669479297

ゲギョゲギョゲギョ

11 20/03/08(日)20:34:25 No.669479442

ファファファ

12 20/03/08(日)20:35:24 No.669479930

何でもっといい仕事探さないんだ

13 20/03/08(日)20:35:58 No.669480225

手取りなんぼよ

14 20/03/08(日)20:37:58 No.669481446

いるかどうかで言うならいくらでもいるだろう

15 20/03/08(日)20:38:42 No.669481816

職場環境がとてもいいならこれでいいと思うが将来の不安は残るな

16 20/03/08(日)20:38:55 No.669481924

14時間労働でこんなもんだわ

17 20/03/08(日)20:40:42 No.669482837

努力してこなかったんだね

18 20/03/08(日)20:41:42 No.669483385

基本給12万ってどんな仕事なの 空き缶拾い?

19 20/03/08(日)20:42:34 No.669483891

ケケケケ

20 20/03/08(日)20:42:44 No.669483987

ボーナスが4ヶ月出るとして+60万 画像の働き方で1年過ごして19*12=228万 あわせて300万届かないじゃん年収

21 20/03/08(日)20:44:08 No.669484973

ニャガニャガニャガ

22 20/03/08(日)20:44:29 No.669485148

月々の貯金額の話にしなきゃ

23 20/03/08(日)20:45:12 No.669485571

ここから保険やらなんやら引かれて一体いくら残るんだ

24 20/03/08(日)20:46:57 No.669486588

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。給与低過ぎ!

25 20/03/08(日)20:47:53 No.669487240

額面でこれだと正直だいぶおつらい

26 20/03/08(日)20:48:01 No.669487306

基本給30万の底辺だけどヘラヘラ生きてるよ

27 20/03/08(日)20:49:26 No.669488111

初任給の基本給だけでこれの合計に勝てるぜはーはっはっは!!

28 20/03/08(日)20:52:25 No.669490026

働いて1年目だけど基本で20万いかないって普通かな…前の月は100時間近く働いて30万行ったけど

29 20/03/08(日)20:53:26 No.669490759

実家暮らしして貯金だな 脳味噌健常者ならスキルを身につけてマシな仕事に転職もありだけど

30 20/03/08(日)20:53:58 No.669491007

30過ぎてるけど基本給19.5だぜ

31 20/03/08(日)20:54:50 No.669491434

派遣だけど暇な時期は午前中で仕事大体終わってあとはパソコンに向かって仕事してるふりしながら定時までネットしてるわ 楽すぎて笑えちゃうけど未来がない

32 20/03/08(日)21:03:04 No.669496095

田舎で20代の入社したてなら割とある気がする クソ企業だと30近くまでこんな感じで引っ張る

33 20/03/08(日)21:04:00 No.669496586

>30過ぎてるけど基本給19.5だぜ 俺もそんなだわ手取り的には24万くらいになるけど

34 20/03/08(日)21:06:26 No.669497786

手取りで20万くらいだ俺 32歳接客実家暮らし

35 20/03/08(日)21:06:33 No.669497853

スレ画ならあらゆる面でコンビニバイトの方がマシに見える

36 20/03/08(日)21:07:17 No.669498189

>>30過ぎてるけど基本給19.5だぜ >俺もそんなだわ手取り的には24万くらいになるけど どんだけ残業してるの…?

37 20/03/08(日)21:07:33 No.669498308

どうして契約社員の時より正社員になった時の方が基本給が下がるんですか?

38 20/03/08(日)21:08:01 No.669498519

フフフ…

39 20/03/08(日)21:09:29 No.669499208

グッフフゥン

40 20/03/08(日)21:10:15 No.669499561

スレ画から年間休日を10日減らしたら知人の働いてるレンタカー屋だ 大企業の名前ついてるからすごいとこ行ったんだと勘違いしてたけど 合うたびにブラックだと愚痴言ってる

41 20/03/08(日)21:10:30 No.669499692

何回建ててんの

42 20/03/08(日)21:11:13 No.669500023

週5日13時間拘束で手取り30万超えるくらいかな正直やめたい

43 20/03/08(日)21:11:41 No.669500279

一年こんな会社居たけど手取が14万で 同僚は実家暮らしの人意外は自販機のジュース買うのも悩んでる様子だった

44 20/03/08(日)21:11:55 No.669500406

基本給は上だけど合計だとこれより下だ

45 20/03/08(日)21:12:19 No.669500610

結構休んでるからそこはうらやましい

46 20/03/08(日)21:13:40 No.669501307

キャ!キャ!キャ!

47 20/03/08(日)21:14:03 No.669501497

ヤーヤーヤーヤーヤー!

48 20/03/08(日)21:14:58 No.669501981

手取りにしたらもっと少ないのか…

49 20/03/08(日)21:17:35 No.669503320

グロロー

50 20/03/08(日)21:17:59 No.669503517

>週5日13時間拘束で手取り30万超えるくらいかな正直やめたい そんだけもらってて週休二日なら 花金に抜きに街に出るわ俺なら

51 20/03/08(日)21:18:10 No.669503637

アラサーなのに手取り15万マン!参上!

52 20/03/08(日)21:19:28 No.669504436

>手取りで20万くらいだ俺 >32歳接客実家暮らし クソザコド底辺お疲れ様でーす

53 20/03/08(日)21:20:16 No.669504895

かんらかんら

54 20/03/08(日)21:20:17 No.669504903

>クソザコド底辺お疲れ様でーす なんだこいつ

55 20/03/08(日)21:20:24 No.669504958

何のために産まれて何をして生きるのか

56 20/03/08(日)21:21:01 No.669505271

>何のために産まれて何をして生きるのか アンパンマンって友達少ねえなと思ってたけど 愛も勇気もないぞ俺

↑Top