虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/08(日)20:12:39 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/08(日)20:12:39 No.669466728

こんな感じの巣箱作って窓に張り付けてヒリ観察してみたいんだけど 向こうからこっち側見えないようにするにはどうすればいいんだろ

1 20/03/08(日)20:14:08 No.669467533

マジックミラーとか携帯の画面横から覗くなくするやつとか

2 20/03/08(日)20:14:41 No.669467867

普通に板で覆って後は自分が透視能力に目覚めればいい

3 20/03/08(日)20:14:58 No.669468051

かみまみた

4 20/03/08(日)20:15:53 No.669468706

>マジックミラーとか携帯の画面横から覗くなくするやつとか マジックミラーだと夜で部屋が明るいと向こうから見えちゃいそうだし 使ってないスマホなり、定点カメラなりの胴体で隠せるようにしてカメラ起動で中確認できるようにしてみるわ

5 20/03/08(日)20:17:09 No.669469587

モロに観察できるようなとこに置くとまず鳥が警戒して寄ってこない

6 20/03/08(日)20:19:46 No.669471188

スライド式の板でふたして観察したいときに親いないの見計らって外すとか 気付かれたら捨てられるけど

7 20/03/08(日)20:25:08 No.669474320

webカメラ改造して仕込んでる人はけっこういるみたいだな

8 20/03/08(日)20:28:13 No.669476083

カメラが一番現実的かもね

9 20/03/08(日)20:28:22 No.669476178

>webカメラ改造して仕込んでる人はけっこういるみたいだな こっちの方が簡単そうね こっちで考えてみようかな

10 20/03/08(日)20:29:21 No.669476776

ピンホールで覗けばバレないのでは いや部屋が明るいと巣箱側に投影されちゃうか…?

11 20/03/08(日)20:30:37 No.669477453

まず狙って営巣させるのが難しそうだ

12 20/03/08(日)20:32:18 No.669478472

カメラつけるならつべで配信しても面白いかもね

13 20/03/08(日)20:36:14 No.669480422

>まず狙って営巣させるのが難しそうだ スズメかシジュウカラ辺り狙えないかなぁって思ってるんだ スズメはよくうちのベランダに巣を作ってるのもあって

14 20/03/08(日)20:39:25 No.669482169

(外からモップかなにかにエサつけて雑に放り込む「」)

15 20/03/08(日)20:43:05 No.669484201

巣箱の中は暗いと思うけどそれで奇麗に映せるかなっていうのは気になる

16 20/03/08(日)20:45:36 No.669485815

吸盤で窓に貼りつける巣箱はちょっと不安だが餌台の方は俺も使ってみたいなこれ

17 20/03/08(日)20:53:08 No.669490553

定点カメラ(webカメラ)で暗視ついててお安いのってあるかな

↑Top