20/03/08(日)19:24:44 サプリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/08(日)19:24:44 No.669445609
サプリとか健康食品の類ではっきりと「効果ある」って感じたものって何かあった?
1 20/03/08(日)19:26:16 No.669446379
あつた
2 20/03/08(日)19:26:38 No.669446556
カフェイン
3 20/03/08(日)19:28:19 No.669447199
ビタミン
4 20/03/08(日)19:29:57 No.669447955
尿酸値高めだったからアンセリン飲んでたら翌年の検査では1.0くらい下がってた 食習慣とかは特に変えてなかったからアンセリンの効果だったんじゃないかなぁ
5 20/03/08(日)19:31:25 No.669448595
プロテイン 元気が出る
6 20/03/08(日)19:32:10 No.669448940
カフェイン プロテイン
7 20/03/08(日)19:32:56 No.669449237
プロテイン飲んでるとマジで身体の調子いいよね
8 20/03/08(日)19:33:07 No.669449309
BCAA
9 20/03/08(日)19:36:13 No.669450605
アルギニンとヨヒンベは効いた ヨヒンベは副作用も露骨に来て1粒で体調崩すレベルだった あと酒しこたま飲んだあとのマルチビタミンはウコンより信頼できる
10 20/03/08(日)19:37:55 No.669451303
亜鉛とマグネシウムかな
11 20/03/08(日)19:38:00 No.669451350
ロディオラめっちゃ効いてる
12 20/03/08(日)19:39:54 No.669452258
フェニバットだかは明確に効果すごかった
13 20/03/08(日)19:41:26 No.669452830
サプリ おすすめ たのmう
14 20/03/08(日)19:41:48 No.669452996
カフェインとシトルリン
15 20/03/08(日)19:44:02 No.669453856
亜鉛だな 精液の濃さがはっきり違う
16 20/03/08(日)19:44:56 No.669454264
マルチビタミンと亜鉛飲んでるけど 飲み忘れると性欲がわかない 飲むと最低毎日二回オナニーする
17 20/03/08(日)19:46:43 No.669455005
筋トレとか運動するならプロテインとクエン酸 回復速度が全然違う
18 20/03/08(日)19:48:09 No.669455620
マイ週末サッカーするからプロテインとか買った方がいいかな ガチでやってるわけじゃないんだけど
19 20/03/08(日)19:49:47 No.669456338
>マイ週末サッカーするからプロテインとか買った方がいいかな >ガチでやってるわけじゃないんだけど やるたびに筋肉痛がひどいとかじゃなければ別にいらないと思う
20 20/03/08(日)19:49:56 No.669456421
別に今それ無しで不満が無いなら無くてもいいんじゃないの 筋肉痛がひどいとかなら買ったらいいと思うけど
21 20/03/08(日)19:51:08 No.669456925
普段どの程度たんぱく質取ってるのかにもよるが週一の運動なら普段の食事で賄えてると思う
22 20/03/08(日)19:52:55 No.669457687
たんぱく質基準以上摂れてる成人ってなかなかいないんですよ…
23 20/03/08(日)19:53:58 No.669458055
ほとんどの日本人は運動してなくてもタンパク不足だぞ
24 20/03/08(日)19:54:59 No.669458499
スレ画の亜鉛30mgうっかり食前に飲んでそのまま空腹状態のとき腹が痛くなって吐きまくったことある…めっちゃ効いた
25 20/03/08(日)19:55:04 No.669458543
チロシン飲んでるけどあんまり効果わからん
26 20/03/08(日)19:55:24 No.669458673
シリマリン 体が超回復するサプリなんだけど脳みそがその回復に追いつかないからめちゃくちゃ早起きする代わりにいつも起きてる時間まで何一つ考えられない しかも体は目覚めてるから二度寝も出来ない 効果としてはいくら酒飲んでも大丈夫になるなった
27 20/03/08(日)19:55:45 No.669458845
亜鉛飲むと胃痛が出て下痢する事が分かった
28 20/03/08(日)19:56:18 No.669459086
おしっこ黄色くするのが面白いだけで飲んでる
29 20/03/08(日)19:57:30 No.669459636
>スレ画の亜鉛30mgうっかり食前に飲んでそのまま空腹状態のとき腹が痛くなって吐きまくったことある… 飲むタイミングなんか特に考えてなかったんだけど内臓に来るやつは気をつけんといかんな
30 20/03/08(日)19:57:51 No.669459780
平均的な体格の人間なら割と賄えてるだろ 流石に80kg越えた辺りからは意識しないと難しいけど
31 20/03/08(日)19:58:29 No.669460033
亜鉛摂ってたら初めて夢精したよ
32 20/03/08(日)19:58:44 No.669460146
>ほとんどの日本人は運動してなくてもタンパク不足だぞ su3707222.jpg 一日の摂取量でこれでしょ? わりと余裕じゃないの
33 20/03/08(日)19:58:56 No.669460219
セントジョーンズワート
34 20/03/08(日)19:59:22 No.669460384
ロディオラ
35 20/03/08(日)19:59:33 No.669460445
この手のスレって毎度DMAEとかじゃなくて亜鉛とかエビオスで埋まるな…
36 20/03/08(日)20:00:17 No.669460750
よう分からんけど普通にエビデンスある奴は普通に効くけど そういう話じゃなくて?
37 20/03/08(日)20:00:37 No.669460892
キューピーコーワi これを飲み忘れると次の日に眼精疲労が来る
38 20/03/08(日)20:00:47 No.669460964
頭脳系のサプリでハッキリ効果出るのはカフェインだけ それ以上は医者に行かないともらえない
39 20/03/08(日)20:01:16 No.669461163
>頭脳系のサプリでハッキリ効果出るのはカフェインだけ >それ以上は医者に行かないともらえない リジンはどうだ?
40 20/03/08(日)20:01:17 No.669461171
DMAEは数時間だけミスが減るような気がするけど 期間がひたすら短い
41 20/03/08(日)20:01:35 No.669461298
>頭脳系のサプリでハッキリ効果出るのはカフェインだけ >それ以上は医者に行かないともらえない 規制の違いがあるからそんな単純な話じゃないけど
42 20/03/08(日)20:02:15 No.669461581
画像のメーカーの アルギニンシトルリン・亜鉛・男性向けマルチビタミン・マカとか色々入ったやつの4点セット飲んでるんだけど性欲モリモリになる 内臓もやられる
43 20/03/08(日)20:02:26 No.669461668
目の疲労にb12 効いているような気はする
44 20/03/08(日)20:02:29 No.669461693
>su3707222.jpg >一日の摂取量でこれでしょ? >わりと余裕じゃないの 世の中には昼はカップ麺夜はコンビニ弁当の人もいるんだ
45 20/03/08(日)20:03:48 No.669462238
>世の中には昼はカップ麺夜はコンビニ弁当の人もいるんだ ほとんどの日本人の話をしてるんじゃなかったの?
46 20/03/08(日)20:03:52 No.669462269
>頭脳系のサプリでハッキリ効果出るのはカフェインだけ >それ以上は医者に行かないともらえない MCTオイルは飲み始めた当初は頭すっきりしてやる気出たな 今はそれほどでもないが
47 20/03/08(日)20:03:57 No.669462305
>世の中には昼はカップ麺夜はコンビニ弁当の人もいるんだ そういう人間はプロテイン取るよりもまず先に食生活を直すべきだ
48 20/03/08(日)20:05:02 No.669462789
チロシン 夜に飲むと寝れなくなる 午前中のぼやっとした気分うぃ解消するために朝に飲むけど何故かそっちには効かない
49 20/03/08(日)20:06:02 No.669463386
DMAEは効果があった気がする プラシーボかもしれない
50 20/03/08(日)20:06:42 No.669463841
>夜に飲むと寝れなくなる >午前中のぼやっとした気分うぃ解消するために朝に飲むけど何故かそっちには効かない 夜ゲームしてる時の寝落ち無くなるのに 効いて欲しい午前中シャッキリしないよね…
51 20/03/08(日)20:06:44 No.669463865
システイン アトピーから沈着してたシミがだんだん消えていった 飲まなくなってまた戻ったけど再開したらまた消えてきてる
52 20/03/08(日)20:06:46 No.669463885
味覚死んだ後の亜鉛
53 20/03/08(日)20:07:00 No.669464013
チロシンは躁っぽい感じになるのが苦手
54 20/03/08(日)20:08:38 No.669464902
やっぱり個人差あるのかなチロシンさっぱりだめだわ 期間置いても全然変わらん
55 20/03/08(日)20:09:05 No.669465104
プロテインとロディオラは効いてる実感ある 後はキロンのスウィッチを飲んでるけどあまり効果を感じられない
56 20/03/08(日)20:09:17 No.669465182
日本のサプリ高くない?
57 20/03/08(日)20:09:29 No.669465262
プロテインとメラトニンは効果を実感できる、他はそうでもない
58 20/03/08(日)20:09:46 No.669465398
>この手のスレって毎度DMAEとかじゃなくて亜鉛とかエビオスで埋まるな… 筋肉や精液の量は目で見えるからハッキリ効果わかるけど DMAEとかチロシンとか効いてるのをハッキリ確認する方法無いからな
59 20/03/08(日)20:10:04 No.669465520
メラトニンは何に効くの
60 20/03/08(日)20:10:21 No.669465651
海外製のカフェイン錠200mgとか飲んでたけど全然効き目無かったしやめた
61 20/03/08(日)20:10:38 No.669465778
メラトニンは寝つきが良くなる
62 20/03/08(日)20:10:50 No.669465857
アルコール
63 20/03/08(日)20:10:51 No.669465867
エビオスで精液濃くなるってかなり昔から聞くネタだけど本当に効果あるの?
64 20/03/08(日)20:10:57 No.669465908
ビタミンBについてはおしっこの色と匂いを確認することによるプラシーボの方が効果大きい気がする
65 20/03/08(日)20:10:58 No.669465914
精神とかはどうしても主観的になるからなあ
66 20/03/08(日)20:11:08 No.669465980
プロテインは屁が死ぬほど臭くなった実感あったよ
67 20/03/08(日)20:11:14 No.669466033
メラトニンは寝起きにむっちゃねとつく汗かいてるので飲めない
68 20/03/08(日)20:11:38 No.669466220
>エビオスで精液濃くなるってかなり昔から聞くネタだけど本当に効果あるの? エビオスで精液増えてる人は普段の栄養が足りてない
69 20/03/08(日)20:11:50 No.669466308
抗うつ剤でちんこしょんぼりなんだけどなんか良いサプリない? アルギニンは飲んでも効いてんだかどうだかわからん
70 20/03/08(日)20:11:51 No.669466311
たまにカフェイン効かないって人見るのは肝臓があっという間に分解するんだろうか…
71 20/03/08(日)20:11:53 No.669466338
DHA/EPAのやつ
72 20/03/08(日)20:12:19 No.669466563
マルチビタミンミネラル 単一の成分で効くほど人体単純じゃ無い
73 20/03/08(日)20:12:33 No.669466669
サプリというか分解酵母 夜に食いすぎても胃もたれしなくなった そのぶん腹も早く減るので朝とか昼にはおすすめしない
74 20/03/08(日)20:12:34 No.669466677
亜鉛はマジだったよありがとう「」
75 20/03/08(日)20:13:50 No.669467359
サプリじゃないけどレタスを夜食にすると睡眠の質がめっちゃ良くなるのを実感する
76 20/03/08(日)20:13:55 No.669467397
Two-Per-Day Tabletsおすすめ ビタミンB12が1日摂取量の12500%とか書いてて面白い
77 20/03/08(日)20:13:57 No.669467415
>たまにカフェイン効かないって人見るのは肝臓があっという間に分解するんだろうか… 耐性つくから常飲してるとどんどん量増やさないと効き目がわからなくなっていく
78 20/03/08(日)20:14:23 No.669467659
脚気起こしそうな食生活してるならビタミンとか飲んだ方が良い
79 20/03/08(日)20:14:24 No.669467670
>Two-Per-Day Tabletsおすすめ >ビタミンB12が1日摂取量の12500%とか書いてて面白い なそ にん
80 20/03/08(日)20:14:32 No.669467755
カフェインは耐性つくから… 効かないからどんどん増やすと死ぬ 死んだ
81 20/03/08(日)20:14:36 No.669467795
亜鉛は胃の不快感出るだけで意味無いって意見もあるが増えるって意見も有ってややこしいな
82 20/03/08(日)20:14:41 No.669467863
カフェインというか珈琲とか飲むとすごい勢いでうんこしたくなる
83 20/03/08(日)20:14:55 No.669468017
コーヒー飲むだけで十分効くからサプリでまでカフェインとる必要ないな俺
84 20/03/08(日)20:15:12 No.669468265
鉄分はかなり効いた
85 20/03/08(日)20:15:30 No.669468486
紅茶毎日マグカップ2杯は飲んでるから全然効かない
86 20/03/08(日)20:15:33 No.669468526
>なそ >にん 実は体で調整してくれる成分なので問題ないのだ でも面白いから服用続けるね…
87 20/03/08(日)20:15:48 No.669468659
カフェイン耐性は下げるのも簡単なので一回絶って見ると良い
88 20/03/08(日)20:16:05 No.669468815
BCAAはとにかく効いた 筋肉痛の解消が早くなる
89 20/03/08(日)20:16:38 No.669469265
>でも面白いから服用続けるね… 面白さじゃなくて効能教えてくだち…
90 20/03/08(日)20:16:53 No.669469430
21st centryのマルチビタミン買ったけど安すぎて少し怖い
91 20/03/08(日)20:17:01 No.669469500
>カフェイン耐性は下げるのも簡単なので一回絶って見ると良い 頭が……頭が痛い……
92 20/03/08(日)20:17:22 No.669469714
当然だけど軽い欠乏症状が出た時のビタミンは必要なんだなと思い知らされる
93 20/03/08(日)20:17:34 No.669469866
メガビタミンは意味なくね?って説も出てきてもう何が何やら…
94 20/03/08(日)20:18:17 No.669470284
筋トレしてるならクレアチンが中々良い 飲み始めに体重増えるしめっちゃ喉乾くけど踏ん張りが効くようになる
95 20/03/08(日)20:19:21 No.669470914
マイプロでプロテイン買って サプリはスレ画で買うのがいいのかな? マイプロのサプリは1粒がでかい…
96 20/03/08(日)20:19:26 No.669470972
>21st centryのマルチビタミン買ったけど安すぎて少し怖い 日本の値段がおかしいんだ
97 20/03/08(日)20:19:37 No.669471097
カフェインも徐々に減らさないと離脱が起きるけどまぁそこまでのものではないので
98 20/03/08(日)20:20:16 No.669471481
>メガビタミンは意味なくね?って説も出てきてもう何が何やら… 多量服用に意味はないけど足りてないなら取る必要はある
99 20/03/08(日)20:20:38 No.669471681
>筋トレしてるならクレアチンが中々良い >飲み始めに体重増えるしめっちゃ喉乾くけど踏ん張りが効くようになる 全身ぷるぷるしてばっかりなんだけどそれ飲んだら効くかな…
100 20/03/08(日)20:20:45 No.669471750
蓄積されて害が出るビタミンもあるので注意